王子・十条旅行記(ブログ) 一覧に戻る
現代では聞く事も出来ない穏やかな曲の流れ<br /><br /> リズムともメロデーとも言えない様な メロデイーとします<br /><br /> 舞うは8人の子供、、やや大きくなった子も居ますが<br /><br /> 横笛を鳴らす 普通の主婦、指導するは街の大人<br /><br />北区 いや 東京でも自慢できる 伝統芸術です。<br /><br />組織から見たら 日本一 と 義臣は思っています。<br /><br />王子田楽の復興の全は此方に有ります<br />参考にご覧頂ければと思います。<br />http://www2.ocn.ne.jp/~sasara/ha-index.html<br /><br />義臣 旅記<br />2009 王子神社 田楽舞 稽古<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10363072/<br />2009 王子神社 田楽舞 雨 出番を待つ<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10363786/<br />2009 王子神社 田楽舞 雨 社殿にて<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10364321/ <br /><br />2010 王子神社 田楽舞 伝統をつなぐ素晴しき人たち 1 稽古<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10486863/ <br />2010 王子神社 田楽舞 伝統をつなぐ素晴しき人たち 2 準備<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10488143/<br />2010 王子神社 田楽舞 伝統をつなぐ素晴しき人たち 3 参道<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10488923/<br />2010 王子神社 田楽舞 伝統をつなぐ素晴しき人たち 4 境内 七度半<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10490102/<br />2010 王子神社 田楽舞 伝統をつなぐ素晴しき人たち 5 境内 <br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10490423/ <br />2010 王子神社 田楽舞 伝統を未来につなぐ素晴しい人たち 最終<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10490745/ <br />

王子神社 田楽舞 稽古 2011−3

14いいね!

2011/07/24 - 2011/07/24

267位(同エリア631件中)

0

36

義臣

義臣さん

現代では聞く事も出来ない穏やかな曲の流れ

 リズムともメロデーとも言えない様な メロデイーとします

 舞うは8人の子供、、やや大きくなった子も居ますが

 横笛を鳴らす 普通の主婦、指導するは街の大人

北区 いや 東京でも自慢できる 伝統芸術です。

組織から見たら 日本一 と 義臣は思っています。

王子田楽の復興の全は此方に有ります
参考にご覧頂ければと思います。
http://www2.ocn.ne.jp/~sasara/ha-index.html

義臣 旅記
2009 王子神社 田楽舞 稽古
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10363072/
2009 王子神社 田楽舞 雨 出番を待つ
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10363786/
2009 王子神社 田楽舞 雨 社殿にて
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10364321/

2010 王子神社 田楽舞 伝統をつなぐ素晴しき人たち 1 稽古
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10486863/
2010 王子神社 田楽舞 伝統をつなぐ素晴しき人たち 2 準備
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10488143/
2010 王子神社 田楽舞 伝統をつなぐ素晴しき人たち 3 参道
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10488923/
2010 王子神社 田楽舞 伝統をつなぐ素晴しき人たち 4 境内 七度半
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10490102/
2010 王子神社 田楽舞 伝統をつなぐ素晴しき人たち 5 境内
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10490423/
2010 王子神社 田楽舞 伝統を未来につなぐ素晴しい人たち 最終
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10490745/

同行者
一人旅
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回は単調な旅記になります、<br /><br />私にはどれを削るか悩みましたが<br /><br />どうしてもこれ以上選ぶのは無理で <br /><br />つまらないでしょうがゆっくりご覧頂けたらと思います。<br /><br /><br /> さて 予定表は、、で 始まります

    今回は単調な旅記になります、

    私にはどれを削るか悩みましたが

    どうしてもこれ以上選ぶのは無理で 

    つまらないでしょうがゆっくりご覧頂けたらと思います。


     さて 予定表は、、で 始まります

  •  先頭の武者は後にして<br /><br />主役の神童 子魔帰(コマガエシ)から

     先頭の武者は後にして

    主役の神童 子魔帰(コマガエシ)から

  • 主役中の主役のお二人を先頭に<br /><br />指示を待ちます。

    主役中の主役のお二人を先頭に

    指示を待ちます。

  • 石段を数段上がり。。<br /><br />笛を吹く大人舞う子供たち<br /><br />見守る 長老(失礼)大事なお役目をされる方です。

    石段を数段上がり。。

    笛を吹く大人舞う子供たち

    見守る 長老(失礼)大事なお役目をされる方です。

  • 鳥居下で 会議

    鳥居下で 会議

  • まだかな。。。?

    まだかな。。。?

  • 花冠さんは既に定位置に着きました

    花冠さんは既に定位置に着きました

  • ではと、、まだ なにか、 舞童 鳥居下で待機

    ではと、、まだ なにか、 舞童 鳥居下で待機

  • 鳴り物さん、、整列<br /><br /> まだなにか?

    鳴り物さん、、整列

     まだなにか?

  • 長老 槍を振る構え<br /><br /> 王子神社は 別名 槍祭 とも言われているほど<br /><br />やりは大事なテーマです<br /><br />既に最初の 七度半では幼児が持って振り上げています。<br /><br />本番では参加の町会の役員さん全員で槍を振り上げる仕草もあります。<br /><br />戦前は 春日の局から頂いたと言われる 槍が宝物としてありました。

    長老 槍を振る構え

     王子神社は 別名 槍祭 とも言われているほど

    やりは大事なテーマです

    既に最初の 七度半では幼児が持って振り上げています。

    本番では参加の町会の役員さん全員で槍を振り上げる仕草もあります。

    戦前は 春日の局から頂いたと言われる 槍が宝物としてありました。

  • では あちらへ と 指示 笛を手に移動<br /><br />   主婦四名 学生一名

    では あちらへ と 指示 笛を手に移動

       主婦四名 学生一名

  • すわる。。<br /><br />   

    すわる。。

       

  • 警護の武者役 二名も加わって、、<br /><br /> 本番では立派な鎧兜で登場 カメラマンの目を引きます<br /><br /> 四魔帰 と 言います。

    警護の武者役 二名も加わって、、

     本番では立派な鎧兜で登場 カメラマンの目を引きます

     四魔帰 と 言います。

  • 参道を 鼓を鳴らし、<br /><br />ささらを手に<br /><br />七度半で幼児が使用した槍が束ねて燈籠に立てかけてあります。

    参道を 鼓を鳴らし、

    ささらを手に

    七度半で幼児が使用した槍が束ねて燈籠に立てかけてあります。

  • 田楽おじさんの指導 <br /><br />大きい子は 大きい子なりの目線で指導

    田楽おじさんの指導 

    大きい子は 大きい子なりの目線で指導

  • 本殿で 

    本殿で 

  • 緩やかな笛の音<br /><br />  ゆっくりと進みます。<br /><br />   それなりの仕草で

    緩やかな笛の音

      ゆっくりと進みます。

       それなりの仕草で

  • 参道を<br /><br /> 武者 お付きを従えて

    参道を

     武者 お付きを従えて

  • 此処で 田楽おじさんの太鼓は止まり<br /><br /> 舞が始まります。<br /><br />

    此処で 田楽おじさんの太鼓は止まり

     舞が始まります。

  • 本番でも まだ 舞台へは上がっていません<br /><br />   中腰の姿勢、、<br /><br />    普段は使わない筋肉を使って。

    本番でも まだ 舞台へは上がっていません

       中腰の姿勢、、

        普段は使わない筋肉を使って。

  •  舞は<br /><br />一の側 二の側に別れ 対面

     舞は

    一の側 二の側に別れ 対面

  • 手水社を背景に<br /><br />   鼓 ささらを持ち

    手水社を背景に

       鼓 ささらを持ち

  • ササラを上手に振り鳴らします。<br /><br />  リズムよく

    ササラを上手に振り鳴らします。

      リズムよく

  • 鼓を打ち 舞う<br /><br /> 現代の子供(?)には 大変な 精神 筋肉使い。 <br /><br />           さぞや。。

    鼓を打ち 舞う

     現代の子供(?)には 大変な 精神 筋肉使い。 

               さぞや。。

  • 見つめる田楽おじさん

    見つめる田楽おじさん

  • 舞童 見つめる 大先輩 戦前の田楽舞経験者

    舞童 見つめる 大先輩 戦前の田楽舞経験者

  • 真剣

    真剣

  • 本番では 舞台上での鳴り物

    本番では 舞台上での鳴り物

  • 王子神社の祭 田楽奉納。<br /><br /> 境内いっぱいの参詣者 田楽舞を見に来てくれる人々<br /><br />このように ゆっくり写真を写せる状態ではありません<br /><br /> ご想像ください。

    王子神社の祭 田楽奉納。

     境内いっぱいの参詣者 田楽舞を見に来てくれる人々

    このように ゆっくり写真を写せる状態ではありません

     ご想像ください。

  • 舞います。。<br /><br /> 聞こえます<br /><br />  笛 太鼓 ささら。

    舞います。。

     聞こえます

      笛 太鼓 ささら。

  • 他の地区から興味を覚え、教えを請いに来る子も居ました、<br /><br />      舞童の大事な一人に成長

    他の地区から興味を覚え、教えを請いに来る子も居ました、

          舞童の大事な一人に成長

  • 北区王子神社田楽舞<br />http://www.city.kita.tokyo.jp/misc/history/history/da18.htm<br /><br />   続く

    北区王子神社田楽舞
    http://www.city.kita.tokyo.jp/misc/history/history/da18.htm

       続く

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP