台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今次旅行で利用した飲食店の詳細や感想などを簡単に記す。<br /><br />・10月1日(火)<br /><br />  昼 食(機内)<br /><br />  夕 食:福大山東蒸餃<br /><br />・10月2日(水)<br /><br />  朝 食:阜杭豆漿<br /><br />  昼 食:ナシ<br /><br />  夕 食:黄龍荘<br /><br />・10月3日(木)<br /><br />  朝 食:老蔡水煎包<br /><br />  昼 食:赤嵌担仔麺<br />  <br />  夕 食:又一村<br /><br />・10月4日(金)<br /><br />  朝 食:金峰魯肉飯<br />   <br />  昼 食:度小月(桃園空港)<br /><br /><br />【日  程】 10月1日(火)~4日(金)<br /><br />【旅 行 者】 先任搭乗員<br /><br />【キャリア】 チャイナエアライン<br />  往路 CI107 成  田(NRT)09:40 ⇒ 台北桃園(TPE)12:10<br />  復路 CI018 台湾桃園(TPE)14:40 ⇒ 成  田(NRT)18:55<br /><br />【宿泊ホテル】 君品酒店(Palais de Chine Hotel)<br /><br />【為替レート】 1元=3.32円<br /><br />【獲得マイル】 2682マイル(往復)

【台湾】'13.10食事編

79いいね!

2013/10/01 - 2013/10/04

1272位(同エリア28275件中)

0

35

先任搭乗員

先任搭乗員さん

今次旅行で利用した飲食店の詳細や感想などを簡単に記す。

・10月1日(火)

  昼 食(機内)

  夕 食:福大山東蒸餃

・10月2日(水)

  朝 食:阜杭豆漿

  昼 食:ナシ

  夕 食:黄龍荘

・10月3日(木)

  朝 食:老蔡水煎包

  昼 食:赤嵌担仔麺
  
  夕 食:又一村

・10月4日(金)

  朝 食:金峰魯肉飯
   
  昼 食:度小月(桃園空港)


【日  程】 10月1日(火)~4日(金)

【旅 行 者】 先任搭乗員

【キャリア】 チャイナエアライン
  往路 CI107 成  田(NRT)09:40 ⇒ 台北桃園(TPE)12:10
  復路 CI018 台湾桃園(TPE)14:40 ⇒ 成  田(NRT)18:55

【宿泊ホテル】 君品酒店(Palais de Chine Hotel)

【為替レート】 1元=3.32円

【獲得マイル】 2682マイル(往復)

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ■福大蒸餃館 住所:台北市中山中區山北路1段140巷11号<br />

    ■福大蒸餃館 住所:台北市中山中區山北路1段140巷11号

  • 日本語メニューあり。メニューを指差しで注文。

    日本語メニューあり。メニューを指差しで注文。

  • “紅油抄手”<br />メニューには無かったが筆談で注文。<br />元々ラー油入りであるが、さして辛くは無い。

    “紅油抄手”
    メニューには無かったが筆談で注文。
    元々ラー油入りであるが、さして辛くは無い。

  • “炸醤麺”<br />不味くはないが麺にコシがない・・・。<br />2品+缶ビール1本。<br /><br />お会計185元。(約610円)

    “炸醤麺”
    不味くはないが麺にコシがない・・・。
    2品+缶ビール1本。

    お会計185元。(約610円)

  • ■阜杭豆漿 住所:台北市忠孝東路1段108號2樓之28

    ■阜杭豆漿 住所:台北市忠孝東路1段108號2樓之28

  • ここは超有名店である。<br />鹹豆漿・蛋餅と書いたメモを見せて注文。

    ここは超有名店である。
    鹹豆漿・蛋餅と書いたメモを見せて注文。

  • “鹹豆漿”30元。(約100円)<br />パクチー入り。普通に美味いと思う。<br />

    “鹹豆漿”30元。(約100円)
    パクチー入り。普通に美味いと思う。

  • “蛋餅”28元。(約93円)<br />モチモチとしてボリュームあり。<br />

    “蛋餅”28元。(約93円)
    モチモチとしてボリュームあり。

  • ■黄龍荘 住所:台北市中正區◎嶺街43号(◎=牛へんに古)<br />“台湾ビール”80元。(約265円)

    ■黄龍荘 住所:台北市中正區◎嶺街43号(◎=牛へんに古)
    “台湾ビール”80元。(約265円)

  • “炒青菜”100元。(約330円)<br />ひとりで食べるには量が多い。

    “炒青菜”100元。(約330円)
    ひとりで食べるには量が多い。

  • 調味料はテーブルに備え付けてある。<br />生姜は店のオバチャンが持ってきたくれたのである。

    調味料はテーブルに備え付けてある。
    生姜は店のオバチャンが持ってきたくれたのである。

  • “小籠湯包”130元。(約430円)<br />食べきれずに2個残す。スミマセン・・・。

    “小籠湯包”130元。(約430円)
    食べきれずに2個残す。スミマセン・・・。

  • “麻醤麺”65元。(約215円)<br />量的に頼まなければよかった・・・。<br />麺に少しでもコシがあれば・・・。<br /><br />

    “麻醤麺”65元。(約215円)
    量的に頼まなければよかった・・・。
    麺に少しでもコシがあれば・・・。

  • ■老蔡水煎包 住所:台北市中正區許昌街26之1號<br />

    ■老蔡水煎包 住所:台北市中正區許昌街26之1號

  • “高麗菜(キャベツ)” “韮菜(ニラ)”を注文したのではあるが・・・。

    “高麗菜(キャベツ)” “韮菜(ニラ)”を注文したのではあるが・・・。

  • 食べてみたらふたつとも“鮮肉包(豚肉)”であった。<br />オバチャン、あんた注文した時に頷いたろ・・・。<br />1個12元。(約40円)

    食べてみたらふたつとも“鮮肉包(豚肉)”であった。
    オバチャン、あんた注文した時に頷いたろ・・・。
    1個12元。(約40円)

  • ■赤嵌担仔麺 住所:台南市中西區民族路2段180號

    ■赤嵌担仔麺 住所:台南市中西區民族路2段180號

  • 日本語メニューあり。<br />店内では、<br />♪長い黒髪~島娘~島娘よ~♪と、<br />島のブルース中国語バージョンが流されているのであった。

    日本語メニューあり。
    店内では、
    ♪長い黒髪~島娘~島娘よ~♪と、
    島のブルース中国語バージョンが流されているのであった。

  • “担仔麺(乾)”<br />これはメニューには載っていないが、オーダーは可である。

    “担仔麺(乾)”
    これはメニューには載っていないが、オーダーは可である。

  • 乾麺は底にタレがあるのでよくかき混ぜてから食すのである。<br />美味い!絶対に乾麺の方が美味い!<br />暑いのでビールも美味い!

    乾麺は底にタレがあるのでよくかき混ぜてから食すのである。
    美味い!絶対に乾麺の方が美味い!
    暑いのでビールも美味い!

  • “虫可仔煎”<br />牡蠣の入った卵焼き?お好み焼き?<br /><br />お会計 210元。(約690円)

    “虫可仔煎”
    牡蠣の入った卵焼き?お好み焼き?

    お会計 210元。(約690円)

  • ■又一村 住所:台北市中山區林森北路85巷47號

    ■又一村 住所:台北市中山區林森北路85巷47號

  • “韮菜水餃(ニラ)”“高麗水餃(キャベツ)”各々1個5元(17円)

    “韮菜水餃(ニラ)”“高麗水餃(キャベツ)”各々1個5元(17円)

  • “高麗水餃(キャベツ)”<br />二ラの方が美味いと思ったが、キャベツもなかなかである。

    “高麗水餃(キャベツ)”
    二ラの方が美味いと思ったが、キャベツもなかなかである。

  • “韮菜水餃(ニラ)”

    “韮菜水餃(ニラ)”

  • “乾麺”(小)<br /><br />お会計 160元。(約530円)

    “乾麺”(小)

    お会計 160元。(約530円)

  • ■金峰魯肉飯 住所:台北市中正區羅斯福路1段10號之2

    ■金峰魯肉飯 住所:台北市中正區羅斯福路1段10號之2

  • “魯肉飯”25元(小)(約83円)

    “魯肉飯”25元(小)(約83円)

  • “乾麺”25元(小)(約83円)これは安くて美味かった!

    “乾麺”25元(小)(約83円)これは安くて美味かった!

  • “青菜”20元(小)(約66円)

    “青菜”20元(小)(約66円)

  • ■度小月 桃園空港第2ターミナルB2F

    ■度小月 桃園空港第2ターミナルB2F

  • 出来上がりをブザーでお知らせ。というか出来上がったら店員さんが届けてくれるのでこれは必要なし?

    出来上がりをブザーでお知らせ。というか出来上がったら店員さんが届けてくれるのでこれは必要なし?

  • 体調が良いとビールも美味いのである。

    体調が良いとビールも美味いのである。

  • “蒜泥豬肉”(豚肉のニンニクソース)<br />ニンニクが効いて美味かったが、復路のCI018便のアッパーデッキは、さぞやニンニク臭かったであろう・・・。

    “蒜泥豬肉”(豚肉のニンニクソース)
    ニンニクが効いて美味かったが、復路のCI018便のアッパーデッキは、さぞやニンニク臭かったであろう・・・。

  • “担仔麺”<br />最後も乾麺で〆と思ったが、乾麺は無いとのことであった。<br /><br />お会計 295元。(約970円)<br /><br />以上、食事編終了。

    “担仔麺”
    最後も乾麺で〆と思ったが、乾麺は無いとのことであった。

    お会計 295元。(約970円)

    以上、食事編終了。

この旅行記のタグ

79いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 127円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP