タリン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は、4連休を利用してベルギーのPIトラベル社の「魅惑のバルト3国周遊 4日間」というツアーに参加。同社のツアーに参加するのは昨年のアイスランドに続いて2回目。<br /><br />朝は、8時半にブラッセル空港で集合。出発は10時15分。いつもなら1時間前に空港に着くようにするのだが、さすがにツアーは余裕を持って集合させている。ストックホルムでタリン行きに乗り換える。当初はもっと早い時間に飛行機が予約してあったそうだが、その便がキャンセルになり、なんと待ち時間が3時間15分。仕方がないので、ラウンジで旅行記を書いていた。<br /><br />タリンに着いたのは17時40分。集合時間から数えて9時間10分。これだけの時間を使えば、トロントやニューヨークぐらいは楽楽いけたのだが・・・。<br /><br />今回のツアーには、夫婦、家族連れを中心に合計17名が参加。そのうち、子供が3人。単身で参加したのは、ドイツから参加の女性1名と同僚の鈴木君と私の3名。前回のアイスランドツアーよりは、人数も単身者も多い。<br /><br />

春のバルト3国訪問? エストニア・タリン 

9いいね!

2008/05/01 - 2008/05/02

849位(同エリア1480件中)

0

71

hirootani

hirootaniさん

今回は、4連休を利用してベルギーのPIトラベル社の「魅惑のバルト3国周遊 4日間」というツアーに参加。同社のツアーに参加するのは昨年のアイスランドに続いて2回目。

朝は、8時半にブラッセル空港で集合。出発は10時15分。いつもなら1時間前に空港に着くようにするのだが、さすがにツアーは余裕を持って集合させている。ストックホルムでタリン行きに乗り換える。当初はもっと早い時間に飛行機が予約してあったそうだが、その便がキャンセルになり、なんと待ち時間が3時間15分。仕方がないので、ラウンジで旅行記を書いていた。

タリンに着いたのは17時40分。集合時間から数えて9時間10分。これだけの時間を使えば、トロントやニューヨークぐらいは楽楽いけたのだが・・・。

今回のツアーには、夫婦、家族連れを中心に合計17名が参加。そのうち、子供が3人。単身で参加したのは、ドイツから参加の女性1名と同僚の鈴木君と私の3名。前回のアイスランドツアーよりは、人数も単身者も多い。

同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス
航空会社
スカンジナビア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • ホテルに着いてチェックインして荷物を置く。ホテルは旧市街に近いホテル・スカンディック・パレス。部屋もなかなかよい。<br /><br />【ホテル・スカンディック・パレス】

    ホテルに着いてチェックインして荷物を置く。ホテルは旧市街に近いホテル・スカンディック・パレス。部屋もなかなかよい。

    【ホテル・スカンディック・パレス】

  • <トームベア><br />ガイドさんに従ってまずは旧市街の山の手地区・トームベアへ。トームベアは石灰岩の層でできた高さ約24mの丘。ここは常に権力の居城となってきた。エスニアの神話では、トームベアは古代の王かレフが眠る巨大な墓陵とされている。<br /><br />【トームペアへの階段】

    <トームベア>
    ガイドさんに従ってまずは旧市街の山の手地区・トームベアへ。トームベアは石灰岩の層でできた高さ約24mの丘。ここは常に権力の居城となってきた。エスニアの神話では、トームベアは古代の王かレフが眠る巨大な墓陵とされている。

    【トームペアへの階段】

  • トームベアに登る階段の途中には日本大使館があり、日本から贈られた桜が咲いている。<br /><br />【日本大使館前の桜】

    トームベアに登る階段の途中には日本大使館があり、日本から贈られた桜が咲いている。

    【日本大使館前の桜】

  • 日本大使館の前の坂を登ると円柱型の塔が見えてくる。これはキーク・イン・デ・キョクと呼ばれ、15世紀の末に町の防御のために作られた。高さは49m。<br /><br /><br />【キーク・イン・デ・キョク】

    日本大使館の前の坂を登ると円柱型の塔が見えてくる。これはキーク・イン・デ・キョクと呼ばれ、15世紀の末に町の防御のために作られた。高さは49m。


    【キーク・イン・デ・キョク】

  • さらに坂を登るとトームベア城が見えてくる。ここは13世紀前半に、かつてエストニア人のとりでがあった場所に建てられた騎士団の城。<br /><br />補強が繰り返され、現在の姿になったのは18世紀後半。当時の権力者エカテリーナ?世が知事官邸として使うための改修をさせたもの。現在は政府の一部と議会が城内にある。<br /><br />【トームベア城】<br />

    さらに坂を登るとトームベア城が見えてくる。ここは13世紀前半に、かつてエストニア人のとりでがあった場所に建てられた騎士団の城。

    補強が繰り返され、現在の姿になったのは18世紀後半。当時の権力者エカテリーナ?世が知事官邸として使うための改修をさせたもの。現在は政府の一部と議会が城内にある。

    【トームベア城】

  • トームベア城の向かいにはアレクサンドル・ネフスキー聖堂がある。1901年に支配者の帝政ロシアによって建設されたロシア正教会。政治的な意味があり、エストニアが独立を果たした時に移転の話があったが、実現はしていない。<br /><br />【アレクサンドル・ネフスキー聖堂】

    トームベア城の向かいにはアレクサンドル・ネフスキー聖堂がある。1901年に支配者の帝政ロシアによって建設されたロシア正教会。政治的な意味があり、エストニアが独立を果たした時に移転の話があったが、実現はしていない。

    【アレクサンドル・ネフスキー聖堂】

  • 【山の手の路地】

    【山の手の路地】

  • 【この人が住んでいた】

    【この人が住んでいた】

  • 少し進むと今度はプロテスタントの教会が現れる。これは大聖堂(ドーム教会)と呼ばれ、1219年にデンマーク人がトームベアを占領してすぐに建設したエストニア本土で最古の教会。タリンにおける中心的な教会。この教会は山の手の裕福な人たちが利用していた。<br /><br />【大聖堂】

    少し進むと今度はプロテスタントの教会が現れる。これは大聖堂(ドーム教会)と呼ばれ、1219年にデンマーク人がトームベアを占領してすぐに建設したエストニア本土で最古の教会。タリンにおける中心的な教会。この教会は山の手の裕福な人たちが利用していた。

    【大聖堂】

  • 【お土産屋さんの窓】

    【お土産屋さんの窓】

  • ここから、2つの展望台に進む。展望台からはタリン旧市街の下町が広がる。遠くにはタリン港がみえる。展望台周辺にはかつての貿易商人たちの豪華な家屋が立ち並ぶ。現在は大使館や政府の施設となっている。<br /><br />【展望台】

    ここから、2つの展望台に進む。展望台からはタリン旧市街の下町が広がる。遠くにはタリン港がみえる。展望台周辺にはかつての貿易商人たちの豪華な家屋が立ち並ぶ。現在は大使館や政府の施設となっている。

    【展望台】

  • 【風見鶏】

    【風見鶏】

  • 【塔の広場】

    【塔の広場】

  • 【路地】

    【路地】

  • 【もう一つの展望台から】

    【もう一つの展望台から】

  • 【昔の商人の豪邸】

    【昔の商人の豪邸】

  • 【高級住宅街の路地】

    【高級住宅街の路地】

  • 次には下町に下りる。山の手から下町に下りるには2つの道がある。一つはロング・レッグと呼ばれる広いなだらかな坂と、もう一つはショート・レッグと呼ばれる、細く急な坂。今日はロング・レッグを下って、下町へ。<br /><br /><br />【ビック・ヤルク通り(ロング・レッグ)の印】

    次には下町に下りる。山の手から下町に下りるには2つの道がある。一つはロング・レッグと呼ばれる広いなだらかな坂と、もう一つはショート・レッグと呼ばれる、細く急な坂。今日はロング・レッグを下って、下町へ。


    【ビック・ヤルク通り(ロング・レッグ)の印】

  • 【ビック・ヤルク通り】

    【ビック・ヤルク通り】

  • 【ショートレッグへの入口】

    【ショートレッグへの入口】

  • 【ショート・レッグ】

    【ショート・レッグ】

  • 【ロング・レッグから下町への門】

    【ロング・レッグから下町への門】

  • 【下町の路地】

    【下町の路地】

  • 【旧市庁舎の塔の上のトーマスおじさん】

    【旧市庁舎の塔の上のトーマスおじさん】

  • ロング・レッグを下りきると聖霊教会にたどりつく。この教会は少なくとも14世紀の初めには存在していた古い教会。この教会は下層の人たちが利用していた。<br /><br />【聖霊教会】

    ロング・レッグを下りきると聖霊教会にたどりつく。この教会は少なくとも14世紀の初めには存在していた古い教会。この教会は下層の人たちが利用していた。

    【聖霊教会】

  • 17世紀の大時計も見事。<br /><br /><br />【聖霊教会の大時計】

    17世紀の大時計も見事。


    【聖霊教会の大時計】

  • 聖霊教会の前にはグレート・ギルドの会館が建つ。1410年に建てられ、ギルドの集会やパーティ、結婚式等に使われてきた。<br /><br />【グレート・ギルドの会館】

    聖霊教会の前にはグレート・ギルドの会館が建つ。1410年に建てられ、ギルドの集会やパーティ、結婚式等に使われてきた。

    【グレート・ギルドの会館】

  • 聖霊教会の横の道を通り、門をくぐると大きな広場に出る。<br />

    聖霊教会の横の道を通り、門をくぐると大きな広場に出る。

  • ここが、中世の頃から市場として存在したラエコヤ広場。<br /><br />【ラエコヤ広場と旧市庁舎】

    ここが、中世の頃から市場として存在したラエコヤ広場。

    【ラエコヤ広場と旧市庁舎】

  • くぐった門の隣には市議会薬局がある。この薬局はヨーロッパで最も古いものの一つ。評判が高く、ピョートル大帝の死の床にもこの薬屋が呼ばれたという。<br /><br />【市議会薬局】

    くぐった門の隣には市議会薬局がある。この薬局はヨーロッパで最も古いものの一つ。評判が高く、ピョートル大帝の死の床にもこの薬屋が呼ばれたという。

    【市議会薬局】

  • 【薬局の看板】

    【薬局の看板】

  • ラエコヤ広場の南面には旧市庁舎がそびえ建つ。北ヨーロッパに唯一残るゴシック様式の市庁舎。14世紀半ばに最初のものが立てられ、1404年の増築後に現在の姿になった。65mの塔の上にはタリンのシンボル、トーマスおじいさんが風見をしている。<br /><br />【旧市庁舎】

    ラエコヤ広場の南面には旧市庁舎がそびえ建つ。北ヨーロッパに唯一残るゴシック様式の市庁舎。14世紀半ばに最初のものが立てられ、1404年の増築後に現在の姿になった。65mの塔の上にはタリンのシンボル、トーマスおじいさんが風見をしている。

    【旧市庁舎】

  • 【ラエコヤ広場のレストラン】

    【ラエコヤ広場のレストラン】

  • 【典型的な商家の建物】

    【典型的な商家の建物】

  • 【典型的な商家の建物】<br /><br />2階が倉庫になっている。

    【典型的な商家の建物】

    2階が倉庫になっている。

  • フックは荷物搬入のため。

    フックは荷物搬入のため。

  • <夕食><br />ここでやっと夕食。夕食は昔の商家を改装したレストラン「ペッパーサック」。<br /><br />【レストラン・ペッパーサック】

    <夕食>
    ここでやっと夕食。夕食は昔の商家を改装したレストラン「ペッパーサック」。

    【レストラン・ペッパーサック】

  • 外壁には胡椒の袋が下がっている。昔の商家は2階に倉庫があり、荷物を出し入れするためのフックが外壁についている。<br /><br />【ペッパーの袋】

    外壁には胡椒の袋が下がっている。昔の商家は2階に倉庫があり、荷物を出し入れするためのフックが外壁についている。

    【ペッパーの袋】

  • 食事は、ドイツ風のポークステーキ。そこそこの味。ここで、参加者の自己紹介があった。<br /><br />【シュニッツエル】

    食事は、ドイツ風のポークステーキ。そこそこの味。ここで、参加者の自己紹介があった。

    【シュニッツエル】

  • 【民族衣装のウェイトレス】

    【民族衣装のウェイトレス】

  • 【レストランにあった地図】

    【レストランにあった地図】

  • <夜景><br />食事を終えるとすでに11時。夜景を撮影しながらホテルに戻る。<br /><br />ホテルに一旦もどって、三脚を持ち出し、再び外へ。今日観光で回ったコースをもう一度歩き、ライトアップされた姿をとって歩いた。<br /><br />【旧市庁舎】

    <夜景>
    食事を終えるとすでに11時。夜景を撮影しながらホテルに戻る。

    ホテルに一旦もどって、三脚を持ち出し、再び外へ。今日観光で回ったコースをもう一度歩き、ライトアップされた姿をとって歩いた。

    【旧市庁舎】

  • 【旧市庁舎】

    【旧市庁舎】

  • 【ラエコヤ広場】

    【ラエコヤ広場】

  • 【路地】

    【路地】

  • 【キーク・イン・デ・キョク】

    【キーク・イン・デ・キョク】

  • 【アレクサンドル・ネフスキー聖堂】

    【アレクサンドル・ネフスキー聖堂】

  • 【トームベア城】

    【トームベア城】

  • 【大聖堂】

    【大聖堂】

  • 【聖霊教会】

    【聖霊教会】

  • 【聖霊教会の大時計】<br />時間をみてください。

    【聖霊教会の大時計】
    時間をみてください。

  • 【ラエコヤ広場】

    【ラエコヤ広場】

  • 【聖ニコラス教会】

    【聖ニコラス教会】

  • 5月2日(金)ラトヴィア<br /><br /><タリン発><br />今日はタリンからバスでラトヴィアに向かう。ラトヴィアでは、スィグルダとリーガを目指す。<br /><br />朝6時半に起き、朝食。朝食はちょっと殺風景な内容。朝食後、急いで昨日見損なったポイントを30分で大急ぎで周った。ブラックヘッドのギルド、聖オレフ教会、3人姉妹、太っちょマルガリータがその対象。集合時間の8時ぎりぎりとなり、本当に走ってもどった。大汗をかいてしまった。<br /><br /><br />【聖ニコラス教会】

    5月2日(金)ラトヴィア

    <タリン発>
    今日はタリンからバスでラトヴィアに向かう。ラトヴィアでは、スィグルダとリーガを目指す。

    朝6時半に起き、朝食。朝食はちょっと殺風景な内容。朝食後、急いで昨日見損なったポイントを30分で大急ぎで周った。ブラックヘッドのギルド、聖オレフ教会、3人姉妹、太っちょマルガリータがその対象。集合時間の8時ぎりぎりとなり、本当に走ってもどった。大汗をかいてしまった。


    【聖ニコラス教会】

  • 【旧市庁舎】

    【旧市庁舎】

  • 【ブラックヘッドのギルド】

    【ブラックヘッドのギルド】

  • 【ブラックヘッドの紋章】

    【ブラックヘッドの紋章】

  • 【聖オレフ教会】<br />巨人伝説が残る教会。現在の塔の高さは124mだが、15世紀のものは159mと当時の世界一の高さだったという。

    【聖オレフ教会】
    巨人伝説が残る教会。現在の塔の高さは124mだが、15世紀のものは159mと当時の世界一の高さだったという。

  • 【太っちょマルガレータ】<br />町の最も重要な出入り口を守るために1524年に建てられた砲塔。壁の厚さは4.7メートル。

    【太っちょマルガレータ】
    町の最も重要な出入り口を守るために1524年に建てられた砲塔。壁の厚さは4.7メートル。

  • 【三人姉妹】<br />15世紀に建てられた商家の集合体

    【三人姉妹】
    15世紀に建てられた商家の集合体

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エストニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エストニア最安 384円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エストニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP