その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
チェコでも指折りのお城で、地元の人々にも<br />海外からの観光客にも人気のあるボウゾフ城は<br />おとぎ話にでてくるようなロマンチックな造り<br />として名高い。チェコの子供にとっては絶対に<br />行ってみたいところがこのボウゾフ城。<br /><br />写真は,ちょっと寄り道して,オロモウツチーズ<br />のメーカー兼博物館を訪問,入口のチーズ自動販売機。<br />世界に一台しかないチーズの販売機と云う。

おとぎ話にでてくる様なボウゾフ城

4いいね!

2006/06/24 - 2006/06/24

182位(同エリア273件中)

4

15

チェコでも指折りのお城で、地元の人々にも
海外からの観光客にも人気のあるボウゾフ城は
おとぎ話にでてくるようなロマンチックな造り
として名高い。チェコの子供にとっては絶対に
行ってみたいところがこのボウゾフ城。

写真は,ちょっと寄り道して,オロモウツチーズ
のメーカー兼博物館を訪問,入口のチーズ自動販売機。
世界に一台しかないチーズの販売機と云う。

同行者
友人
旅行の手配内容
その他

PR

  • このお城の特徴は、実に頑丈な造りになっていることだろう。このお城はちょっとだけ小高い丘にそびえている。<br /><br />このお城はドイツ騎士団のものだった。<br />

    このお城の特徴は、実に頑丈な造りになっていることだろう。このお城はちょっとだけ小高い丘にそびえている。

    このお城はドイツ騎士団のものだった。

  • ドイツ騎士団の居城は近くのブルンタル城かウイーンの宮殿であった。

    ドイツ騎士団の居城は近くのブルンタル城かウイーンの宮殿であった。

  • 19世紀終わりになって、新しい騎士団の長官がやってきてからはこの城は大改築されて騎士団の住むお城となった。この時すでに戦争目的の意味はなかった。

    19世紀終わりになって、新しい騎士団の長官がやってきてからはこの城は大改築されて騎士団の住むお城となった。この時すでに戦争目的の意味はなかった。

  • 長官のロマンチックな彼の好みにより、豊かな財源を投入、15年間の歳月をかけて現在の形に仕上げた。栄光ある(と,彼らは考えた)中世十字軍の居城イメージをボウゾフ城の形として蘇らせた。<br /> <br />

    長官のロマンチックな彼の好みにより、豊かな財源を投入、15年間の歳月をかけて現在の形に仕上げた。栄光ある(と,彼らは考えた)中世十字軍の居城イメージをボウゾフ城の形として蘇らせた。
     

  • 建築様式は統一されていない。<br />左右バラバラ,大小の装飾物,楽しい飾りが<br />楽しさを誘う。

    建築様式は統一されていない。
    左右バラバラ,大小の装飾物,楽しい飾りが
    楽しさを誘う。

  • チェコ独特(?)の赤い屋根が映える。

    チェコ独特(?)の赤い屋根が映える。

  • 怪獣を思い出させる装飾

    怪獣を思い出させる装飾

  • ガイドさんの説明に耳を傾ける観光者

    ガイドさんの説明に耳を傾ける観光者

  • 花嫁さん。<br /><br />チェコで結婚式はできますが,教会の場合には<br />宗教を信じている人のみ。

    花嫁さん。

    チェコで結婚式はできますが,教会の場合には
    宗教を信じている人のみ。

  • 礼拝堂<br /><br />第二次大戦後チェコはドイツ人を追放し財産を<br />没収した。レドニツェもドイツ系の<br />リヒテンシュタイン家のものであったから<br />リヒテンシュタイン家も追放されたし、<br />またボウゾフ城の所有者だったドイツ<br />騎士団修道会のメンバーも追放された。<br /><br />追放命令で300万人以上のドイツ人は<br />チェコから命からがら逃れることができたが、<br />30万人にも及ぶドイツ人は殺されたり自殺したり、<br />戦後の大混乱が起こった。<br />中欧諸国ではどこでもおなじような悲しみが起きた。<br />日本が満州と千島列島で体験したのとおなじ<br />戦後の悲劇がここでもあったことを記憶しておきたい。<br />その様な事が私には連想されたボウゾフ城でした。<br />

    礼拝堂

    第二次大戦後チェコはドイツ人を追放し財産を
    没収した。レドニツェもドイツ系の
    リヒテンシュタイン家のものであったから
    リヒテンシュタイン家も追放されたし、
    またボウゾフ城の所有者だったドイツ
    騎士団修道会のメンバーも追放された。

    追放命令で300万人以上のドイツ人は
    チェコから命からがら逃れることができたが、
    30万人にも及ぶドイツ人は殺されたり自殺したり、
    戦後の大混乱が起こった。
    中欧諸国ではどこでもおなじような悲しみが起きた。
    日本が満州と千島列島で体験したのとおなじ
    戦後の悲劇がここでもあったことを記憶しておきたい。
    その様な事が私には連想されたボウゾフ城でした。

  • ねじれた柱が部屋の中におかれています。

    ねじれた柱が部屋の中におかれています。

  • シャンデリアが特色ありです。

    シャンデリアが特色ありです。

  • ボウゾフへは行きにくいです。<br /><br />お城説明:<br />http://d.hatena.ne.jp/fksa/20060901

    ボウゾフへは行きにくいです。

    お城説明:
    http://d.hatena.ne.jp/fksa/20060901

  • 中世騎士が七つの頭を持つ怪獣に長槍を<br />差し込んでいる絵画

    中世騎士が七つの頭を持つ怪獣に長槍を
    差し込んでいる絵画

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • primaveraさん 2008/02/25 15:42:33
    こんにちわ
    はじめまして。
    4travel 新米の primavera と申します。

    別のブログに生息していますが、4トラサイトは shinesuniさんから教えていただき、今まではゲストで訪問しておりました。

    今回入会しましたら、shinesuniさんからfkさんをご紹介いただきました。

    チェコに大変お詳しいのですね。
    このお城はアクセスが難しいのですか?
    ねじれていておもしろい形の柱ですね。

    私はこの夏にチェコを訪問したいと考えています。
    実現できるか不確定要素大なのですが、いろいろ参考にさせていただければと思います。

    これからもよろしくお願いします。

  • パパスさん 2006/08/18 13:47:18
    ボウゾフ城。
    ボウゾフ城、素敵なお城ですね!
    チェコの子供達にとって絶対行ってみたい所の理由が判ります。
    本当にロマンチックな造りの城ですね。
    機会が有れば是非行ってみたいです。

    それとチーズ自動販売機が有るんですね?
    ビックリしました。
    世界に一台しかないとは・・・。
    オランダではなくてチェコなんですよね!
    それで二度ビックリしました。

    パパス。

    fk

    fkさん からの返信 2006/08/18 14:35:53
    RE: ボウゾフ城。
    パパスさん,
    ボウゾフ城は整備も整い本当にきれいなお城です。
    内部の写真は後で少し載せるつもりですが
    (購入した本からコピーするつもり)
    やはり展示物も紹介したいです。

    この城は映画撮影にも利用されるそうです。

    パパスさんのプラハ真冬の写真が素敵です。

    有り難う御座いました。








    パパス

    パパスさん からの返信 2006/08/18 14:56:44
    RE: ボウゾフ城。
    fkさん、プラハ旅行記投票有難うございます。

    ボウゾフ城の内部の様子もお願い致します。
    展示物も見てみたいですね!
    (購入された本から)と言う事は撮影禁止なんですか?
    楽しみにお待ちしております。

    パパス。


fkさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チェコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チェコ最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チェコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP