旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

えつこさんのトラベラーページ

えつこさんのクチコミ全3件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • コスパ良し

    投稿日 2014年04月29日

    星野リゾート リゾナーレ小浜島 小浜島

    総合評価:4.0

    リゾナーレに1泊、お隣のはいむるぶしに2泊しました。
    はいむるぶしよりはこじんまりしているのですが、どちらもよいホテルでした。
    部屋のランクが違ったので単純に比較できませんが、はいむるぶしの方が高級感がありました。
    港からのアクセスについては、どちらのホテルもフェリーの時間にあわせて送迎バスが来るので問題ありません。
    夕食をホテルの外で食べるのであれば、早めに予約しておいたほうが良いです。飲食店の数が限られているので、1泊ならホテルで食べたほうが楽だと思います。(ちなみにホテルと飲食店の間は、お店が送迎の車を出してくれます。)

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    フェリーの時間に合わせて送迎してもらえるので、アクセスは問題ありません。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    高級リゾートホテルとまでは言えませんが(部屋にもよるかも?)、この品質でこの価格なら十分満足です!
    客室:
    4.0
    天気が悪かったので、少し暗く感じました。1泊だと、デイベッドを使うタイミングがないかも。。
    接客対応:
    5.0
    従業員の方が笑顔で対応してくれるので、気持よく過ごせました。
    風呂:
    3.5
    ごく普通です。水圧は十分だし、シャンプーも悪くない。
    食事・ドリンク:
    4.0
    夕食は利用していませんが、朝食の黒糖フレンチトーストはすごくおいしかった!!

  • グラシア通りのオススメレストラン(カサ・ミラの近く)

    投稿日 2012年09月29日

    コスタ ガジェガ バルセロナ

    総合評価:4.0

    カサ・ミラの帰り、ランチタイムに利用しました。

    お客さんはたくさん入っていましたが、店がかなり巨大なので
    待たずに席に通されました。

    注文したものと価格は下記のとおりです。

    Agua sin gas(ミネラルウォーター)500ミリ 2.35ユーロ
    cana de cerveza(ビール小サイズ) 2.95ユーロ
    Gazpacho(ガスパチョ) ???ユーロ
    Pulpo a la gallega(タコのガリシア風)ハーフサイズ 13.65ユーロ
    Pimientos de Padron(ピーマンの素揚げ)ハーフサイズ 6.40ユーロ
    Paella de mariscos(シーフードパエリア)1人前 16.00ユーロ
    cafe americano(コーヒー) 2.2ユーロ

    ※↑スペイン語固有のアルファベットやアクセント記号が
     文字化けしてしまうので、一部の表記を変更しています。

    あとで気づいたんですが、ガスパチョはレシートに入って
    いなかったので値段が不明です。(お店のミスですが、ラッキー。笑)

    お通しにはオリーブ等のピクルスが出て来ました。(かなり酸味強め。)

    ビールは500ミリのサイズもあるようです。
    キンキンに冷えていてとってもおいしかったです。

    タコとピーマンは特に何も言わなかったんですが、
    ハーフサイズを出されました。2人だったので、ピーマンは
    ハーフサイズでもちょっと多いくらいでしたが、美味でした。

    ガスパチョは野菜のみじん切りがシャキシャキしていて
    おいしかったですが、一人で食べるには量が多いかなと
    感じました。(飾りに生ハムも入っていました。)

    パエリアはメニューには2人前からと書いてありましたが、
    1人前でもOKとのことだったので1人前注文しました。
    それでも結構食べごたえがありました。
    日本で食べるパエリアと違ってオリーブオイルたっぷりで
    しっとりしていましたが、おいしかったです。

    ぜひデザートも食べたかったのですが、既にお腹いっぱいで
    残念ながら入りませんでした。(席のすぐ近くのカウンターで
    調理しているのが見えたのですが、クレマ・カタラナが
    よく出ていたみたいです。)

    なお、バルセロナでレストランを探している方には
    こちら↓のサイトがオススメです。
    http://ribochan.blog51.fc2.com/blog-category-283.html

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    5.0
    カサミラからカタルーニャ駅方面に向かって2ブロック先、道路の反対側です。入り口は小さいけど、中はだいぶ広いです。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    このあたりでこの価格なら満足です。
    サービス:
    4.0
    店員さんは機敏で、英語のメニューもありました。
    雰囲気:
    4.0
    繁盛してました。
    料理・味:
    5.0
    とってもおいしかった☆超オススメです。

  • ☆★☆必見★☆★

    投稿日 2012年09月29日

    サグラダ ファミリア バルセロナ

    総合評価:5.0

    チケットは自分で手配しましたが、手配方法は
    下記サイトがとても参考になりました。
    http://www.kamimura.com/sguradaweb.html

    サイトではJCBも使えるように書いてありますが、
    実際にはJCBは使えなかったので、VISAで支払いました。

    また、他の方も書いていますが、現地で入場の際に
    エレベーターのチケットを購入する必要があります。
    (エレベーターは予約はできません。)

    ところでエレベーター内についていたエアコン、
    「HIYASU」ってブランド(?)でした。。
    恥をしのんで写真を取っておけばよかった。笑

    夜(21時ごろ?)からはライトアップもするようです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    サグラダ・ファミリア駅前なので、アクセスは非常によいです。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    入場料(音声ガイドなし)はウェブ予約で一人14.3ユーロでした。エレベータは別料金(予約不可)で一人3ユーロです。
    人混みの少なさ:
    3.0
    9時〜10時の入場を予約して朝一で行ったのでそれほど極端には混んでいませんでしたが、時間を無駄にしないためにも予約したほうがよいです。
    展示内容:
    5.0
    外も中もすばらしかったです!

えつこさん

えつこさん 写真

2国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

えつこさんにとって旅行とは

☆これまでに訪れた国☆
・アメリカ(ロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル、ワイオミング州、コロラド州)
・カナダ(バンクーバー、トロント)
・メキシコ(ティファナ)
・イギリス(ロンドン、サセックス)
・スペイン(バルセロナ、マドリード)
・トルコ(イスタンブール)
・イタリア(ローマ、フィレンツェ、ミラノ)
・韓国
・タイ(サムイ島)
・ペルー(クスコ、リマ、マチュピチュ、ナスカ)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

海外も好きだけど、日本も好き☆

大好きな理由

行ってみたい場所

・ほしのや京都
・喜瀬別邸@沖縄
・フランス(ルーブル&オルセー美術館に行きたい)

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

沖縄 |