富良野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4トラの中のずーっと気になっていたコミュで北海道オフ会をするということを発見。<br />私、ずーっとこのコミュのメンバーさんの旅行記の隠れファンだったのです。<br />是非にでも参加したくなって、コミュに混ぜて下さいとお願いしたところOKが出ました。<br />14日はオフ会で初めてメンバーさんに会うことになりました。<br />ちょっと緊張だけど、楽しみです。<br /><br />ではでは飛行機のチケットとホテルを確保せねば。<br />間近に迫ったことなので特典で取れる訳も無く、いろいろ調べてピーチでチケットをゲット出来ました。<br />ホテルは北大の近くのダイナステイを確保。3日ともプランが違ってたけど取りあえず泊る所は出来た!<br /><br />以前から参加している別口の旅サークルの掲示板に「3連休に北海道に行きます」と書いたら、もう一人名古屋のお友達も同じ日に北海道に行く事が判明。<br />そうしたら札幌の仲間がオフ会を開いてくれることになりました。<br />なんと、14日、15日と連続オフ会。<br />こりゃあ楽しいぞ!!<br />とテンションマックスで出発しました。<br /><br />7月13日は少し早く仕事を切り上げて、北海道へ向かいました。<br /><br />7月14日は北海道中央バスの「ふらのラベンダーストーリー」のツアーに参加して、富良野・美瑛のお花畑を満喫。<br />ちょっと遅刻しましたが、4トラコミュのオフ会に参加しました。<br /><br />7月15日は北大、北海道庁旧庁舎、滝野すずらん公園、羊が丘展望台、北海道知事公舎を見学。<br />滝野すずらん公園はスケールがでっかい。<br />Jさんプロデュースの滝ツアーに参加して、面白い散策になりました。<br />地元民のKさんに美味しいソフトクリームのお店、お寿司のお店に連れて行ってもらって心もお腹も大満足!!<br />皆さん本当にありがとうございました。<br /><br />そして北海道2回目のオフ会に参加。<br />ビールは美味しい、料理も美味しい、おしゃべりは楽しいで、あっという間に時間が過ぎました。<br />冬にも来たいなー。って言ったら、どうぞどうぞということなので、何回も北海道に来そうです。<br /><br />函館も行きたいし、釧路の丹頂ヅルもみたいし‥‥<br />利尻・礼文島にも行きたい!!

2012 でっかいどー!北海道! その1

23いいね!

2012/07/14 - 2012/07/14

500位(同エリア1665件中)

0

75

さより

さよりさん

4トラの中のずーっと気になっていたコミュで北海道オフ会をするということを発見。
私、ずーっとこのコミュのメンバーさんの旅行記の隠れファンだったのです。
是非にでも参加したくなって、コミュに混ぜて下さいとお願いしたところOKが出ました。
14日はオフ会で初めてメンバーさんに会うことになりました。
ちょっと緊張だけど、楽しみです。

ではでは飛行機のチケットとホテルを確保せねば。
間近に迫ったことなので特典で取れる訳も無く、いろいろ調べてピーチでチケットをゲット出来ました。
ホテルは北大の近くのダイナステイを確保。3日ともプランが違ってたけど取りあえず泊る所は出来た!

以前から参加している別口の旅サークルの掲示板に「3連休に北海道に行きます」と書いたら、もう一人名古屋のお友達も同じ日に北海道に行く事が判明。
そうしたら札幌の仲間がオフ会を開いてくれることになりました。
なんと、14日、15日と連続オフ会。
こりゃあ楽しいぞ!!
とテンションマックスで出発しました。

7月13日は少し早く仕事を切り上げて、北海道へ向かいました。

7月14日は北海道中央バスの「ふらのラベンダーストーリー」のツアーに参加して、富良野・美瑛のお花畑を満喫。
ちょっと遅刻しましたが、4トラコミュのオフ会に参加しました。

7月15日は北大、北海道庁旧庁舎、滝野すずらん公園、羊が丘展望台、北海道知事公舎を見学。
滝野すずらん公園はスケールがでっかい。
Jさんプロデュースの滝ツアーに参加して、面白い散策になりました。
地元民のKさんに美味しいソフトクリームのお店、お寿司のお店に連れて行ってもらって心もお腹も大満足!!
皆さん本当にありがとうございました。

そして北海道2回目のオフ会に参加。
ビールは美味しい、料理も美味しい、おしゃべりは楽しいで、あっという間に時間が過ぎました。
冬にも来たいなー。って言ったら、どうぞどうぞということなので、何回も北海道に来そうです。

函館も行きたいし、釧路の丹頂ヅルもみたいし‥‥
利尻・礼文島にも行きたい!!

PR

  • 今回初ピーチです。<br />ネットで予約して、コンビニでお支払いしました。<br /><br />仕事が済んでJRで関西空港駅に到着。<br />ホームページに書いてある通り、改札を出たら空港エリアに行かずに右方向へ行きます。<br />自分でバウチャーのバーコードをかざしてチェックイン。<br />ペラペラのレシートが出てきました。

    今回初ピーチです。
    ネットで予約して、コンビニでお支払いしました。

    仕事が済んでJRで関西空港駅に到着。
    ホームページに書いてある通り、改札を出たら空港エリアに行かずに右方向へ行きます。
    自分でバウチャーのバーコードをかざしてチェックイン。
    ペラペラのレシートが出てきました。

  • で、ここが待合スペース。<br />椅子も少ないし、ふーんって感じですわ。

    で、ここが待合スペース。
    椅子も少ないし、ふーんって感じですわ。

  • この奥で保安検査が行われます。<br />これは全く同じ。

    この奥で保安検査が行われます。
    これは全く同じ。

  • 沖止めの飛行機に乗るためのバスに乗る所です。<br />まさしくプレハブ。<br />あらゆる経費が切り詰めてある感じ満載です。

    沖止めの飛行機に乗るためのバスに乗る所です。
    まさしくプレハブ。
    あらゆる経費が切り詰めてある感じ満載です。

  • 扉の向こうに南海バスがスタンバイしています。<br />乗ったらバスは一旦空港の外の路に出て、再びゲートから空港内に入ります。<br />バスに乗ってから飛行機に乗るまで写真禁止だそうです。<br /><br />席は指定しない限り割り振られるみたいです。<br />3列の真ん中の席でした。<br />前の席との間が狭ーい。ペットボトルを落としたら拾えず、隣の方に拾ってもらいました。<br />2時間なら我慢できる。半額だもんね。

    扉の向こうに南海バスがスタンバイしています。
    乗ったらバスは一旦空港の外の路に出て、再びゲートから空港内に入ります。
    バスに乗ってから飛行機に乗るまで写真禁止だそうです。

    席は指定しない限り割り振られるみたいです。
    3列の真ん中の席でした。
    前の席との間が狭ーい。ペットボトルを落としたら拾えず、隣の方に拾ってもらいました。
    2時間なら我慢できる。半額だもんね。

  • ホテルダイナスティの禁煙シングルルームです。<br />禁煙ルームにこだわったので、なかなか良いホテルが見つからず、やっとこさ一休.comで見つけました。<br />札幌駅北口から歩いて5分くらいです。

    ホテルダイナスティの禁煙シングルルームです。
    禁煙ルームにこだわったので、なかなか良いホテルが見つからず、やっとこさ一休.comで見つけました。
    札幌駅北口から歩いて5分くらいです。

  • 水回りもきれいです。<br /><br />近くにコンビニもたくさんあり、非常に便利です。<br />ちなみにこの日はローソンで夕ご飯を買って来て、ビールを飲みつつ済ませました。

    水回りもきれいです。

    近くにコンビニもたくさんあり、非常に便利です。
    ちなみにこの日はローソンで夕ご飯を買って来て、ビールを飲みつつ済ませました。

  • 7月14日8時40分札幌駅発のツアーに参加するため、エスタ2階の北海道中央バス定期観光受付窓口に来ました。<br /><br />天気予報が今一で15日にしようか散々迷ったのですが、昼から晴れるという予報を信じることにしました。

    7月14日8時40分札幌駅発のツアーに参加するため、エスタ2階の北海道中央バス定期観光受付窓口に来ました。

    天気予報が今一で15日にしようか散々迷ったのですが、昼から晴れるという予報を信じることにしました。

  • 岩見沢サービスエリアでおトイレ休憩。

    岩見沢サービスエリアでおトイレ休憩。

  • こぐま街道を通って富良野に向かいます。

    こぐま街道を通って富良野に向かいます。

  • まずはチーズ工房に行きました。<br />チーズの家、ピザの家、アイスの家と3棟建っています。<br />この後すぐ昼ごはんなので、買い食いはしません。

    まずはチーズ工房に行きました。
    チーズの家、ピザの家、アイスの家と3棟建っています。
    この後すぐ昼ごはんなので、買い食いはしません。

  • ピザの家です。

    ピザの家です。

  • ジェラート美味しそうです。<br />

    ジェラート美味しそうです。

  • チーズの家の2階に上がる所です。

    チーズの家の2階に上がる所です。

  • 試食で食べたチーズが美味しかったです。<br />買っても保冷出来ないので、買いませんでした。<br /><br />その代わり思いっきり試食させて頂きました。ごちそうさまでした。

    試食で食べたチーズが美味しかったです。
    買っても保冷出来ないので、買いませんでした。

    その代わり思いっきり試食させて頂きました。ごちそうさまでした。

  • 新富良野プリンスホテル12階のレストランで食べたお昼ご飯です。<br />これにメロン味のアイスが付いていました。

    新富良野プリンスホテル12階のレストランで食べたお昼ご飯です。
    これにメロン味のアイスが付いていました。

  • ご飯が終わって、風のガーデンに行きます。<br />元ゴルフ場という所に作られたイングリッシュガーデンです。<br /><br />カートが通っていた道をワゴンで連れて行ってもらいます。<br />片道5分くらいでしょうか。<br />500円也。

    ご飯が終わって、風のガーデンに行きます。
    元ゴルフ場という所に作られたイングリッシュガーデンです。

    カートが通っていた道をワゴンで連れて行ってもらいます。
    片道5分くらいでしょうか。
    500円也。

  • 風のガーデンの入口まで車で行って、そこからは自由散策です。

    風のガーデンの入口まで車で行って、そこからは自由散策です。

  • ドラマの為に作られたイングリッシュガーデンということですが、ドラマを知りませんでした。<br /><br />でも、とても素敵なお庭です。

    ドラマの為に作られたイングリッシュガーデンということですが、ドラマを知りませんでした。

    でも、とても素敵なお庭です。

  • ガブリエルの家ではいろいろなお土産を売っていました。

    ガブリエルの家ではいろいろなお土産を売っていました。

  • ホテルのすぐそばにあるニングルテラスです。<br />ここには2世帯のニングルが住んでいるので、ご迷惑にならないようにそっと見学して下さいという注意書きがありました。<br />

    ホテルのすぐそばにあるニングルテラスです。
    ここには2世帯のニングルが住んでいるので、ご迷惑にならないようにそっと見学して下さいという注意書きがありました。

  • 出るんですね。熊。<br />出ても不思議じゃない感じです。

    出るんですね。熊。
    出ても不思議じゃない感じです。

  • 新富良野プリンスホテルのロビーにある熊さんです。<br /><br />バスに乗ってファーム富田に出発と思ったら、雨がポツポツ降って来ました。<br />うそでしょー。とちょっとテンション↓

    新富良野プリンスホテルのロビーにある熊さんです。

    バスに乗ってファーム富田に出発と思ったら、雨がポツポツ降って来ました。
    うそでしょー。とちょっとテンション↓

  • 北海道の人って信号待ちを3回もすると、渋滞っていうんですね。<br />びっくり。<br /><br />ただし、ファーム富田まであと一?という所で発生した渋滞は本当の渋滞でした。<br />定期観光バスは路線バス扱いなので、ツアーバスとか一般車両の駐車場じゃなくて、別の駐車場に停めるので割と渋滞時間が少なくて駐車出来ました。

    北海道の人って信号待ちを3回もすると、渋滞っていうんですね。
    びっくり。

    ただし、ファーム富田まであと一?という所で発生した渋滞は本当の渋滞でした。
    定期観光バスは路線バス扱いなので、ツアーバスとか一般車両の駐車場じゃなくて、別の駐車場に停めるので割と渋滞時間が少なくて駐車出来ました。

  • 若干青空も出てきたし、お花もきれいです。

    若干青空も出てきたし、お花もきれいです。

  • 見渡す限りのラベンダー。初めて見ます。<br />北海道だなー。

    見渡す限りのラベンダー。初めて見ます。
    北海道だなー。

  • ラベンダーソフト。<br />250円也。<br />さっぱりして美味しいです。<br /><br />そしてラベンダーのマグネットを買って、嬉しいなー。

    ラベンダーソフト。
    250円也。
    さっぱりして美味しいです。

    そしてラベンダーのマグネットを買って、嬉しいなー。

  • ゆるキャラ登場。<br />ラべちゃんというらしいのですが、定かではありません。<br /><br />一緒に写真を撮って、おばちゃん大満足。

    ゆるキャラ登場。
    ラべちゃんというらしいのですが、定かではありません。

    一緒に写真を撮って、おばちゃん大満足。

  • 彩の畑。<br />今回北海道に来たかったのは、この風景を見たかったからです。<br />見事なお花畑でした。

    彩の畑。
    今回北海道に来たかったのは、この風景を見たかったからです。
    見事なお花畑でした。

  • ラベンダー畑を上から見るための森の舎です。<br />見晴らしが良くて、富良野が一望出来ます。

    ラベンダー畑を上から見るための森の舎です。
    見晴らしが良くて、富良野が一望出来ます。

  • ファーム富田を出た後は、四季彩の丘に向かいます。<br />途中、ジェットコースターの道を通ったのですが、バスなのでそんなにジェットコースターの気分は味わえませんでした。

    ファーム富田を出た後は、四季彩の丘に向かいます。
    途中、ジェットコースターの道を通ったのですが、バスなのでそんなにジェットコースターの気分は味わえませんでした。

  • 四季彩の丘です。<br />広ーい丘陵に花が一杯咲いています。<br />北海道の大きさを感じますよ。

    四季彩の丘です。
    広ーい丘陵に花が一杯咲いています。
    北海道の大きさを感じますよ。

  • 最後のおトイレ休憩のサービスエリアで隣に止まっていたバスです。<br />北海道だなーと思います。

    最後のおトイレ休憩のサービスエリアで隣に止まっていたバスです。
    北海道だなーと思います。

  • 30分くらい遅れてオフ会に参加。<br />既に始まっていたけど、普通に混ざって楽しみました。<br /><br />ホッケもおいしい。<br />お刺身も舟盛りで美味しい。<br />そして、ラーメンサラダが美味しい(北海道限定みたい)<br />もちろんビールも美味しい。<br />

    30分くらい遅れてオフ会に参加。
    既に始まっていたけど、普通に混ざって楽しみました。

    ホッケもおいしい。
    お刺身も舟盛りで美味しい。
    そして、ラーメンサラダが美味しい(北海道限定みたい)
    もちろんビールも美味しい。

  • 本場ですね。じゃがバターがすごーく美味しい。<br /><br />お腹一杯食べて、思いっきり飲んで3,340円也。<br />えっ、間違ってない?と心配になるくらい安かったです。<br /><br />札幌最高。<br />飲み会するなら北海道ですねー。

    本場ですね。じゃがバターがすごーく美味しい。

    お腹一杯食べて、思いっきり飲んで3,340円也。
    えっ、間違ってない?と心配になるくらい安かったです。

    札幌最高。
    飲み会するなら北海道ですねー。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP