鹿港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
まもなく5時。<br />やっとのこと、九曲巷を見つけました。<br />この曲がりくねった路地は、強い季節風を<br />避けるために作られたのだそうです。<br />くねくね曲がる赤レンガの路地を歩いていると<br />何だか昔々にタイムスリップしてしまったような<br />錯覚を受けます。<br /><br />そんな九曲巷を歩いていたら、とても古そうな<br />お寺にたどり着きました。龍山寺です。<br />このお寺どこかで見たような…なんて錯覚が。<br />泉州に行った時に見たお寺にどことなく似ていました。<br />歴史をさかのぼると、むかーしむかし、鹿港は<br />泉州からの船が到着する場所だったとか。<br />何だか納得???<br />不思議な町歩きでした。

旧正月台湾09★鹿港★グネグネ曲がる九曲巷を通って、龍山寺へ

20いいね!

2012/01/22 - 2012/01/28

55位(同エリア158件中)

2

54

熱帯魚

熱帯魚さん

まもなく5時。
やっとのこと、九曲巷を見つけました。
この曲がりくねった路地は、強い季節風を
避けるために作られたのだそうです。
くねくね曲がる赤レンガの路地を歩いていると
何だか昔々にタイムスリップしてしまったような
錯覚を受けます。

そんな九曲巷を歩いていたら、とても古そうな
お寺にたどり着きました。龍山寺です。
このお寺どこかで見たような…なんて錯覚が。
泉州に行った時に見たお寺にどことなく似ていました。
歴史をさかのぼると、むかーしむかし、鹿港は
泉州からの船が到着する場所だったとか。
何だか納得???
不思議な町歩きでした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
中国東方航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ○ 九曲巷<br /><br />強い季節風を避けるために作られたグネグネ路地。

    ○ 九曲巷

    強い季節風を避けるために作られたグネグネ路地。

  • ○ 十宜楼

    ○ 十宜楼

  • 上を見ると、窓があります。これは銃楼で、ここから外敵を狙ったそうです。

    上を見ると、窓があります。これは銃楼で、ここから外敵を狙ったそうです。

  • 九曲巷を出ると、人力車がいました。赤レンガの町並みとどことなくあいますね。

    九曲巷を出ると、人力車がいました。赤レンガの町並みとどことなくあいますね。

  • ○ 意楼

    ○ 意楼

  • カラカラ音がするのでよく見てみたら、風車でできている龍でした。芸が細かいな〜

    カラカラ音がするのでよく見てみたら、風車でできている龍でした。芸が細かいな〜

  • ○ 龍山寺<br /><br />路地裏を歩いていて、迷い込んだお寺。このお寺、泉州で行ったお寺に似てました。なんででしょうか、錯覚でしょうか…<br />

    ○ 龍山寺

    路地裏を歩いていて、迷い込んだお寺。このお寺、泉州で行ったお寺に似てました。なんででしょうか、錯覚でしょうか…

  • 今年のランタンフェスティバルのメイン会場は鹿港!私が行った時はまだ始まっていませんでしたが…

    今年のランタンフェスティバルのメイン会場は鹿港!私が行った時はまだ始まっていませんでしたが…

  • 次に目指したのはこちら。<br /><br />○ 摸乳巷<br /><br />日本語で「胸コスレル路地」って書いてあったのには笑えましたが…確かに胸があたる路地という意味です。とても狭い路地で人が一人歩けるほどの狭さです。

    次に目指したのはこちら。

    ○ 摸乳巷

    日本語で「胸コスレル路地」って書いてあったのには笑えましたが…確かに胸があたる路地という意味です。とても狭い路地で人が一人歩けるほどの狭さです。

  • 早速、摸乳巷を歩いてみます。

    早速、摸乳巷を歩いてみます。

  • 途中で見えた人家。

    途中で見えた人家。

  • 古そうな工場がありました。

    古そうな工場がありました。

  • 孔子廟まで行こうかと思いましたが、もう6時なのであきらめました。

    孔子廟まで行こうかと思いましたが、もう6時なのであきらめました。

  • <br />路地を歩いてきたので、途中迷いそうになりました。


    路地を歩いてきたので、途中迷いそうになりました。

  • 当たり前ですが、もう閉まっていました。残念…

    当たり前ですが、もう閉まっていました。残念…

  • 再び中山路へ。

    再び中山路へ。

  • 伝統工芸のランタンのお店の灯りがあたたかく見えました。

    伝統工芸のランタンのお店の灯りがあたたかく見えました。

  • 6時半なのでそろそろ帰ります。<br /><br />帰りも台中まで。95元。

    6時半なのでそろそろ帰ります。

    帰りも台中まで。95元。

  • 次回はもっと人がいない時期にゆっくり回りたいと思いました。<br /><br />さあ台中へ。

    次回はもっと人がいない時期にゆっくり回りたいと思いました。

    さあ台中へ。

この旅行記のタグ

関連タグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 【弾丸トラベラー】さん 2012/03/02 22:27:33
    九曲巷、くねくね〜♪
    熱帯魚さん

    こんばんは。

    古道と老街、なかなか良いですね!\(^o^)/

    都会の喧噪を忘れて、暫し過去にタイムスリップしてみたくなりました。


    【弾丸トラベラー】(^_^)/~

    熱帯魚

    熱帯魚さん からの返信 2012/03/06 23:30:38
    RE: 九曲巷、くねくね〜♪
    弾丸トラベラーさん

    老街は鹿港の一番の見どころです。
    赤レンガの古い町並みは
    歩いているだけでウキウキしました。
    小道になるとあまり人もいなかったので、
    本当にタイムスリップしたような錯覚に
    陥りました。

    また行ってみたいと思う場所のひとつです。
    台中に行かれたら是非彰化の鹿港まで
    足を伸ばしてみて下さいねー。

    それでは〜

熱帯魚さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP