ハノイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハロン湾に行ってみたくて、しょうがなくて。<br /><br />ついに計画してしまいました!行ってしまいました!<br />まぁ今回の旅行の目的はハロン湾に行くことであり、<br />そのためにはハノイ、<br />ってなわけでハノイに飛び、<br />ハノイに滞在しながら現地発のツアーに申し込み、1泊2日のハロン湾ボートツアーに行ってきました。<br /><br />≪日程≫<br />・10月23日→17:55成田発JAL751便でハノイへ<br />・10月24日→ハノイの市街を1日ブラブラ&SHOPPING①<br />・10月25日/26日→1泊2日のハロン湾ボートツアー(この旅行のメイン!!)<br />・10月27日→ハノイの市街を1日ブラブラ&SHOPPING②→23:30ハノイ発JAL752便で成田へ(成田着は28日06:55)<br /><br />このVol.1では日本出発~2日目までです。(ハロン湾はまだよ~でも表紙はハロン)

ハロン湾へGO!=ベトナム世界遺産&SHOPPINGの旅=Vol.1

6いいね!

2010/10/23 - 2010/10/28

3156位(同エリア4463件中)

0

62

anita

anitaさん

ハロン湾に行ってみたくて、しょうがなくて。

ついに計画してしまいました!行ってしまいました!
まぁ今回の旅行の目的はハロン湾に行くことであり、
そのためにはハノイ、
ってなわけでハノイに飛び、
ハノイに滞在しながら現地発のツアーに申し込み、1泊2日のハロン湾ボートツアーに行ってきました。

≪日程≫
・10月23日→17:55成田発JAL751便でハノイへ
・10月24日→ハノイの市街を1日ブラブラ&SHOPPING①
・10月25日/26日→1泊2日のハロン湾ボートツアー(この旅行のメイン!!)
・10月27日→ハノイの市街を1日ブラブラ&SHOPPING②→23:30ハノイ発JAL752便で成田へ(成田着は28日06:55)

このVol.1では日本出発~2日目までです。(ハロン湾はまだよ~でも表紙はハロン)

旅行の満足度
2.5
観光
2.5
ホテル
3.0
グルメ
2.5
ショッピング
3.0
交通
2.0
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
タクシー
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2010年7月に開通した京成スカイアクセスに乗ってみました。<br />たまたま7月に海外旅行行ってて開通直後に帰国したんだけど、その時は乗らなかったので、今回が初です。<br /><br />デザインは山本カンサイだって〜<br /><br />http://www.new-skyliner.jp/designconcept.html<br /><br />椅子の座り心地は、成田エクスプレスの方が数倍いいと思いました・・苦笑

    2010年7月に開通した京成スカイアクセスに乗ってみました。
    たまたま7月に海外旅行行ってて開通直後に帰国したんだけど、その時は乗らなかったので、今回が初です。

    デザインは山本カンサイだって〜

    http://www.new-skyliner.jp/designconcept.html

    椅子の座り心地は、成田エクスプレスの方が数倍いいと思いました・・苦笑

  • こんな、ミニバーちっくな場所があったり<br /><br />右の丸い窓おしゃれだね

    こんな、ミニバーちっくな場所があったり

    右の丸い窓おしゃれだね

  • ドアはなぜか虎柄!?<br /><br />「風」をテーマにしているってHPに書いてあったけど、トラに見えてしまったのは私だけじゃないはず・・・?

    ドアはなぜか虎柄!?

    「風」をテーマにしているってHPに書いてあったけど、トラに見えてしまったのは私だけじゃないはず・・・?

  • 座席で充電できます!<br /><br />せっかくなので充電してみた。<br /><br />PC利用とかに電源使えて便利ですね!

    座席で充電できます!

    せっかくなので充電してみた。

    PC利用とかに電源使えて便利ですね!

  • このロゴも山本カンサイのようです

    このロゴも山本カンサイのようです

  • 今回の機内食<br /><br />あれ?どっかで食べたような・・・<br />なんと7月にシンガポールに行った時とデザート以外全部同じでした。。。<br /><br />たいめいけんとコラボのオムライス。<br /><br />今まで食べたエコノミーの機内食で一番おいしい!と1度目は感激しましたが、さすがに2度目はそこまで・・・でした。苦笑

    今回の機内食

    あれ?どっかで食べたような・・・
    なんと7月にシンガポールに行った時とデザート以外全部同じでした。。。

    たいめいけんとコラボのオムライス。

    今まで食べたエコノミーの機内食で一番おいしい!と1度目は感激しましたが、さすがに2度目はそこまで・・・でした。苦笑

  • 今回ハノイにて滞在したホテル<br />&quot;THE JASMINE HOTEL&quot;  <br />http://thejasminehotel.com/<br /><br />謎の女性の絵が2枚も〜<br /><br />Expediaで予約して、1000円引きのクーポンを持ってたせいもありますが、1泊1部屋2100円程度(2人で割るから一人1泊1000円ちょい)で泊まれました。<br />しかも朝食付き!しかも3泊以上で無料で空港に迎えに来てもらえました!<br /><br />タクシーでのトラブルがとても多いと、ガイドブックとかネットに書いてあったので結構不安で・・Free Airport Pickupがあってよかったです。<br />Freeなのかはわかりませんが、空港で名前がプリントされた紙を持って出待ち?している人がいっぱいいたので、ホテルの人に出迎えてもらうのは一般的なのかもしれません。トラブルが多いせいか?・・・<br /><br />帰りもホテルで頼んで空港まで送ってもらいました。(帰りは15USD払いました)

    イチオシ

    今回ハノイにて滞在したホテル
    "THE JASMINE HOTEL"  
    http://thejasminehotel.com/

    謎の女性の絵が2枚も〜

    Expediaで予約して、1000円引きのクーポンを持ってたせいもありますが、1泊1部屋2100円程度(2人で割るから一人1泊1000円ちょい)で泊まれました。
    しかも朝食付き!しかも3泊以上で無料で空港に迎えに来てもらえました!

    タクシーでのトラブルがとても多いと、ガイドブックとかネットに書いてあったので結構不安で・・Free Airport Pickupがあってよかったです。
    Freeなのかはわかりませんが、空港で名前がプリントされた紙を持って出待ち?している人がいっぱいいたので、ホテルの人に出迎えてもらうのは一般的なのかもしれません。トラブルが多いせいか?・・・

    帰りもホテルで頼んで空港まで送ってもらいました。(帰りは15USD払いました)

  • バスルームはこんな感じ<br /><br />バスタブはなかったけどシャワーブースから水漏れとかしなかったし、トイレも臭わなかったし、OKです。<br /><br />一番心配していたお湯も、ガンガン使ってもちゃんと温かくて大丈夫でした。<br /><br />

    バスルームはこんな感じ

    バスタブはなかったけどシャワーブースから水漏れとかしなかったし、トイレも臭わなかったし、OKです。

    一番心配していたお湯も、ガンガン使ってもちゃんと温かくて大丈夫でした。

  • ベッドと反対側<br /><br />TripAdvisorのレビューで読んでたんだけど、PCが部屋にあって、インターネットも無料で使えることはなんとなく心強くてよかったです。<br /><br />でもまぁ日本語は使えなかったので、日本とのやりとりには使えませんでしたが。

    ベッドと反対側

    TripAdvisorのレビューで読んでたんだけど、PCが部屋にあって、インターネットも無料で使えることはなんとなく心強くてよかったです。

    でもまぁ日本語は使えなかったので、日本とのやりとりには使えませんでしたが。

  • 2日目朝食<br /><br />朝食はホテルの料金に含まれていました。<br />注文形式の朝食で、調理に時間はかかりましたがおいしかったです。<br /><br />フルーツは頼んだメニューに関わらず、毎朝出ました。<br />

    2日目朝食

    朝食はホテルの料金に含まれていました。
    注文形式の朝食で、調理に時間はかかりましたがおいしかったです。

    フルーツは頼んだメニューに関わらず、毎朝出ました。

  • サンドイッチを頼んでみました。<br /><br />その他、オムレツ、目玉焼き、フレンチトースト、ベトナムのフォーなど、確か8種類ぐらいの中から選べた気がします。

    サンドイッチを頼んでみました。

    その他、オムレツ、目玉焼き、フレンチトースト、ベトナムのフォーなど、確か8種類ぐらいの中から選べた気がします。

  • パイナップルジュース<br /><br />ミキサーかけました!!って感じのフレッシュジュースでした。<br />日本で飲むと結構高かったりするのに、1泊1000円のホテルの朝食で・・って思って感激した。笑<br /><br />ハートかわいい。<br />このハートに限らず、なんだか滞在中、ベトナム人の男性にモテた気がするんだが、気のせいか。笑

    パイナップルジュース

    ミキサーかけました!!って感じのフレッシュジュースでした。
    日本で飲むと結構高かったりするのに、1泊1000円のホテルの朝食で・・って思って感激した。笑

    ハートかわいい。
    このハートに限らず、なんだか滞在中、ベトナム人の男性にモテた気がするんだが、気のせいか。笑

  • ホテル入り口<br /><br />初ベトナムでどれほど期待してよいものかいまいちわかりませんでしたが、ホテルは概して満足でした!<br /><br />掃除はきちんとされていたし、部屋の広さも十分、ウェルカムフルーツとミネラルウォーターが毎日もらえて、スタッフはみんなフレンドリーで感じがよかったです。<br />

    ホテル入り口

    初ベトナムでどれほど期待してよいものかいまいちわかりませんでしたが、ホテルは概して満足でした!

    掃除はきちんとされていたし、部屋の広さも十分、ウェルカムフルーツとミネラルウォーターが毎日もらえて、スタッフはみんなフレンドリーで感じがよかったです。

  • ここからは市内を歩いていて気になった写真たちです。<br /><br />これはホテル近くにあったカフェ<br />なんかかわいい&今風。

    ここからは市内を歩いていて気になった写真たちです。

    これはホテル近くにあったカフェ
    なんかかわいい&今風。

  • リータイトー通り

    リータイトー通り

  • こういうスタンド?みたいなのが道の脇に結構出てました。<br /><br />キオスクの道端版みたいな?<br />

    こういうスタンド?みたいなのが道の脇に結構出てました。

    キオスクの道端版みたいな?

  • 地元の子供がバスケしてました。<br /><br />ミロ杯みたいなやつだったのか?<br /><br />ミロはとても人気のある飲み物のようで、スーパーでもでっかいコーナーにいろんな大きさのが売られていました。

    地元の子供がバスケしてました。

    ミロ杯みたいなやつだったのか?

    ミロはとても人気のある飲み物のようで、スーパーでもでっかいコーナーにいろんな大きさのが売られていました。

  • これは国立銀行です。<br /><br />ここで曲がる道を間違えました・・・

    これは国立銀行です。

    ここで曲がる道を間違えました・・・

  • リータイトー公園<br /><br />こういう花の飾り方って日本であんまり見ないねぇ<br /><br />まん丸かわいい

    リータイトー公園

    こういう花の飾り方って日本であんまり見ないねぇ

    まん丸かわいい

  • リータイトー公園②<br /><br />おばちゃん&おねーちゃんが一生懸命植えているところ。

    リータイトー公園②

    おばちゃん&おねーちゃんが一生懸命植えているところ。

  • チャンティエン通り<br /><br />ハノイ遷都1000周年祭みたいなのが10月あたまに行われたばっかりで、その飾りが市内のいたるところに飾られていました。

    チャンティエン通り

    ハノイ遷都1000周年祭みたいなのが10月あたまに行われたばっかりで、その飾りが市内のいたるところに飾られていました。

  • ガジュマロ?<br />ですかね<br /><br />日本であまり見ないので、思わず写真を<br /><br />ハノイでは道端にいっぱい植えられていました。

    ガジュマロ?
    ですかね

    日本であまり見ないので、思わず写真を

    ハノイでは道端にいっぱい植えられていました。

  • こんな感じ<br /><br />すごくないですか?<br /><br />解体工事のすぐ脇のビル・・・細っ、薄っ<br /><br />隣と隙間なく建っているので、横に窓はないんですね

    こんな感じ

    すごくないですか?

    解体工事のすぐ脇のビル・・・細っ、薄っ

    隣と隙間なく建っているので、横に窓はないんですね

  • 場所によっては路上の物売りさんがいっぱいいて、<br />こんな感じの場所もあるんです。<br /><br />果物はまぁわかるとして、右奥の肉・・・<br />暑いのに生肉をその場で切ってたり、ハエがその周りにいっぱいいたり・・・<br />なんだかワイルドでした・・・汗

    場所によっては路上の物売りさんがいっぱいいて、
    こんな感じの場所もあるんです。

    果物はまぁわかるとして、右奥の肉・・・
    暑いのに生肉をその場で切ってたり、ハエがその周りにいっぱいいたり・・・
    なんだかワイルドでした・・・汗

  • ほ・・・歩道・・・<br /><br />無視です、はい。<br /><br />バイクの数がすごいのなんのって!

    ほ・・・歩道・・・

    無視です、はい。

    バイクの数がすごいのなんのって!

  • バイクバイクバイク

    バイクバイクバイク

  • 社会主義っぽいですね。<br /><br />これは統一公園

    社会主義っぽいですね。

    これは統一公園

  • ティエンクアン湖<br /><br />なんとなく上野の不忍池のような・・・<br />おじさんたちがベンチに集まっているところも・・・<br /><br />良く見ると蓮が偽物(苦笑<br /><br />

    ティエンクアン湖

    なんとなく上野の不忍池のような・・・
    おじさんたちがベンチに集まっているところも・・・

    良く見ると蓮が偽物(苦笑

  • 私たちの感覚で「普通」っぽい家をみつけました。<br /><br />なんだか落ち着いた。笑

    私たちの感覚で「普通」っぽい家をみつけました。

    なんだか落ち着いた。笑

  • 電線やばいでしょ

    電線やばいでしょ

  • バイクバイクバイク②

    イチオシ

    バイクバイクバイク②

  • 木がせり出してて、いい感じだった通り<br /><br />でも電線・・・

    木がせり出してて、いい感じだった通り

    でも電線・・・

  • ハノイで見た中で一番の今っぽい建物<br /><br />一番ってか唯一

    ハノイで見た中で一番の今っぽい建物

    一番ってか唯一

  • これも電線・・・

    これも電線・・・

  • ハノイで初めて入ったレストランにて<br /><br />この左のソーセージがベトナム風らしい

    ハノイで初めて入ったレストランにて

    この左のソーセージがベトナム風らしい

  • 私が食べたチキン<br />なんか左のから揚げ風のやつは若干生で、手羽先はまだ若干羽が生えていて・・・<br />ここは失敗だった・・。<br /><br />あ、たまたま隣のテーブルに、日本人の駐在員のおじさんがいました。<br />ベトナム人の女性と一緒にいて、現地の愛人か!?と思ってたら、ベトナム人の奥さんだった。そんな人生もアリだね〜奥さんベトナム人だったらあんまり日本に帰らなくてもさみしくないか〜。<br />週末にAPECあるから早めに空港に行きな、と教えてくれた。

    私が食べたチキン
    なんか左のから揚げ風のやつは若干生で、手羽先はまだ若干羽が生えていて・・・
    ここは失敗だった・・。

    あ、たまたま隣のテーブルに、日本人の駐在員のおじさんがいました。
    ベトナム人の女性と一緒にいて、現地の愛人か!?と思ってたら、ベトナム人の奥さんだった。そんな人生もアリだね〜奥さんベトナム人だったらあんまり日本に帰らなくてもさみしくないか〜。
    週末にAPECあるから早めに空港に行きな、と教えてくれた。

  • あ、さっき食べたのは・・・?<br /><br />この子たちも明日か明後日には道端で肉の塊になるのね・・・<br /><br />なんか日本ではあんまり意識することないけど、私たちが食べてるのはこういうものなんだ、、、って改めて考えました。

    あ、さっき食べたのは・・・?

    この子たちも明日か明後日には道端で肉の塊になるのね・・・

    なんか日本ではあんまり意識することないけど、私たちが食べてるのはこういうものなんだ、、、って改めて考えました。

  • イパニマ!<br />ハノイに2店舗あるうちの1つです。かなり広くていろいろありました。<br /><br />朝一でここに向かったはずなのに、国立銀行をオペラ座と勘違いし(全然違うじゃん!と今は思うけど)曲がる道を間違えてしまってぐるぐると市内を迷い・・・やっと辿り着きました。<br /><br />ものすごーく悩んだけど、結局1つも買わず。<br /><br />日本で買う値段の3分の1ぐらいらしいんだけど、やめました・・

    イパニマ!
    ハノイに2店舗あるうちの1つです。かなり広くていろいろありました。

    朝一でここに向かったはずなのに、国立銀行をオペラ座と勘違いし(全然違うじゃん!と今は思うけど)曲がる道を間違えてしまってぐるぐると市内を迷い・・・やっと辿り着きました。

    ものすごーく悩んだけど、結局1つも買わず。

    日本で買う値段の3分の1ぐらいらしいんだけど、やめました・・

  • かわいい〜<br /><br />Be Original. Be Darling. Be Different.<br /><br />ってブランドコンセプトが好きすぎる<br /><br />お客さんは主に日本人だそうで・・・苦笑<br />地元の人はあんまり買えないのかな・・・って値段でした。

    かわいい〜

    Be Original. Be Darling. Be Different.

    ってブランドコンセプトが好きすぎる

    お客さんは主に日本人だそうで・・・苦笑
    地元の人はあんまり買えないのかな・・・って値段でした。

  • こいつも多分1週間以内には・・・

    こいつも多分1週間以内には・・・

  • 電線・・・<br />木と絡まったりして大丈夫なんだろうか・・・

    電線・・・
    木と絡まったりして大丈夫なんだろうか・・・

  • トンポップ大学

    トンポップ大学

  • TOYOTA!!<br /><br />なんか外国で日本のものを見ると嬉しくなる<br /><br />お店の中で店員さんが寝てました(苦笑

    TOYOTA!!

    なんか外国で日本のものを見ると嬉しくなる

    お店の中で店員さんが寝てました(苦笑

  • ハノイのオペラ座<br />市劇場<br /><br />結婚式写真撮る人がいっぱい

    ハノイのオペラ座
    市劇場

    結婚式写真撮る人がいっぱい

  • オペラ座脇のHIGHLANDS COFFEEにて<br /><br />MANGO MANIAという名のマンゴーとパパイヤとオレンジジュースで作ったスムージー、かなりおいしかったー!<br /><br />HIGHLANDS COFFEEはスタバみたいな感じで、ベトナムで唯一(?)数少ない落ち着ける場所で(苦笑)気に入って滞在中何度も行きました。

    オペラ座脇のHIGHLANDS COFFEEにて

    MANGO MANIAという名のマンゴーとパパイヤとオレンジジュースで作ったスムージー、かなりおいしかったー!

    HIGHLANDS COFFEEはスタバみたいな感じで、ベトナムで唯一(?)数少ない落ち着ける場所で(苦笑)気に入って滞在中何度も行きました。

  • オペラ座横から<br /><br />こういうの見ると欧米諸国(ベトナムはフランスですね)の植民地だったってのがわかりますね〜<br /><br />植民地関連で・・・<br />この後ホアロー収容所という、植民地時代に使われていた収容所が現在は博物館になっているところに行きました。足かせの様子を再現した人形とか、実際に使われえてたギロチンとか展示されてました。不気味すぎて写真は1枚も撮れず・・

    オペラ座横から

    こういうの見ると欧米諸国(ベトナムはフランスですね)の植民地だったってのがわかりますね〜

    植民地関連で・・・
    この後ホアロー収容所という、植民地時代に使われていた収容所が現在は博物館になっているところに行きました。足かせの様子を再現した人形とか、実際に使われえてたギロチンとか展示されてました。不気味すぎて写真は1枚も撮れず・・

  • ベトナムの花束<br /><br />日本と花束の雰囲気が全然違う〜

    ベトナムの花束

    日本と花束の雰囲気が全然違う〜

  • ハノイ大教会の脇<br /><br />若者がいっぱい、路上にお風呂椅子を出して(?)座ってました。<br /><br />あとここではヒマワリの種が大人気で、道にはヒマワリの種の殻がいっぱい放置されていました。<br />(だれか頼むから掃除してくれ・・・

    ハノイ大教会の脇

    若者がいっぱい、路上にお風呂椅子を出して(?)座ってました。

    あとここではヒマワリの種が大人気で、道にはヒマワリの種の殻がいっぱい放置されていました。
    (だれか頼むから掃除してくれ・・・

  • ハノイ大教会<br /><br />ちょっと離れてると電線が写るんです・・・

    ハノイ大教会

    ちょっと離れてると電線が写るんです・・・

  • 近づいてみた<br /><br />何かのミサ?をやっていて、混みすぎて人が溢れてて中は見れませんでした。<br /><br />ちょっとだけ雰囲気はパリのノートルダムに似てる?

    近づいてみた

    何かのミサ?をやっていて、混みすぎて人が溢れてて中は見れませんでした。

    ちょっとだけ雰囲気はパリのノートルダムに似てる?

  • 夕食<br /><br />ビール①<br /><br />ハノイビール

    夕食

    ビール①

    ハノイビール

  • コーンとカニのスープ<br /><br />パクチーが入ってて中華とはまた違った味が

    コーンとカニのスープ

    パクチーが入ってて中華とはまた違った味が

  • 春巻き<br /><br />生春巻きは、お腹壊すかもとちょっと怖かったので、揚げを注文したら、<br />生春巻きにパン粉を付けて揚げたって感じのが出てきました。。。苦笑

    春巻き

    生春巻きは、お腹壊すかもとちょっと怖かったので、揚げを注文したら、
    生春巻きにパン粉を付けて揚げたって感じのが出てきました。。。苦笑

  • なぜか食べたくなって頼んでしまった<br />ハワイアンピザ<br /><br />味は残念・・

    なぜか食べたくなって頼んでしまった
    ハワイアンピザ

    味は残念・・

  • バナナリーフの中に牛肉を入れて焼いたもの<br /><br />バナナリーフの香りがついてておいしかった

    バナナリーフの中に牛肉を入れて焼いたもの

    バナナリーフの香りがついてておいしかった

  • 夜のホアンキエム湖畔にあったレストラン<br /><br />ライトアップの仕方が・・・なんか・・・<br /><br />夜のお商売のお店のようになってしまっていますが。。。<br /><br />チェコの国境近くにあったやつとか、アムステルダムのレッドライト地区とか・・・苦笑

    夜のホアンキエム湖畔にあったレストラン

    ライトアップの仕方が・・・なんか・・・

    夜のお商売のお店のようになってしまっていますが。。。

    チェコの国境近くにあったやつとか、アムステルダムのレッドライト地区とか・・・苦笑

  • 湖畔に電気通ってるらしい。<br /><br />そういうことはやってるのに<br />倒れた木はそのまま残しておくのね・・・<br /><br />というか結構早い段階で倒れた木らしく、倒れたまま生きている感じでした。

    湖畔に電気通ってるらしい。

    そういうことはやってるのに
    倒れた木はそのまま残しておくのね・・・

    というか結構早い段階で倒れた木らしく、倒れたまま生きている感じでした。

  • 水上人形劇場<br /><br />ホテル近くにありましたが、結局見に行かなかった・・<br /><br />あんまり興味なかったけど、伝統芸能らしいから行けばよかったと今は思う

    水上人形劇場

    ホテル近くにありましたが、結局見に行かなかった・・

    あんまり興味なかったけど、伝統芸能らしいから行けばよかったと今は思う

  • 夜もバイクがいっぱい

    夜もバイクがいっぱい

  • ホテルへの帰り道にあった靴屋さんが並んでいる通り<br /><br />ものすっごい数で・・・きゃー

    イチオシ

    ホテルへの帰り道にあった靴屋さんが並んでいる通り

    ものすっごい数で・・・きゃー

  • 2日目のウェルカムフルーツ<br /><br />このマンゴーが<br />SUPER SUPER SUPER おいしかったんです!!<br /><br />今までで一番!!<br />意外なところで・・・笑

    2日目のウェルカムフルーツ

    このマンゴーが
    SUPER SUPER SUPER おいしかったんです!!

    今までで一番!!
    意外なところで・・・笑

  • 2日目にお買いものしたものたち<br /><br />下着入れたりする巾着ですね。<br /><br />大教会近くのお店で5枚で9USDで買ったんだけど、すぐ隣のお店で複数枚買うなら1枚1USDでいいと言われました・・・<br />ベトナムはお店によって値段が全く違うとは聞いてたけど、9ドルの買い物で4ドル損してるとは・・・<br />恐るべしベトナム・・・<br /><br />ここまで読んでくださった方ありがとうございます☆<br />Vol.2もUPしました!

    2日目にお買いものしたものたち

    下着入れたりする巾着ですね。

    大教会近くのお店で5枚で9USDで買ったんだけど、すぐ隣のお店で複数枚買うなら1枚1USDでいいと言われました・・・
    ベトナムはお店によって値段が全く違うとは聞いてたけど、9ドルの買い物で4ドル損してるとは・・・
    恐るべしベトナム・・・

    ここまで読んでくださった方ありがとうございます☆
    Vol.2もUPしました!

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP