1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 観光
  7. 台北天后宮
  8. クチコミ詳細
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
台北天后宮 施設情報・クチコミに戻る

西門駅近くの天上聖母媽祖を祀る廟 もともとは弘法寺という日本のお寺でした

  • 4.0
  • 旅行時期:2024/01(約5ヶ月前)
beagle-kenさん

by beagle-kenさん(非公開)

台北 クチコミ:63件

MRT西門駅から徒歩数分の場所にある廟です。元は弘法寺という日本の真言宗のお寺があった場所です。台湾八十八ヶ所霊場の札所になります。日本統治時代の遺産とも言えるかと思います。このような場所を残していただける台湾の方々に感謝します。

主神には天上聖母媽祖が祀られています。繁華街の中にある廟ですが、確かにピンとした空気感があるのを感じられます。
アクセスが良い場所ですので、お参りにいかがでしょうか。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2024/01/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP