那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1月15日(土)<br />8:00  起床〜朝食→1Fのごっ八 http://www.goppachi.jp/朝からカレーがあるビュッフェ<br />9:00〜11:30   沖縄空手道小林流小林舘協会 本部道場 比嘉稔先生 覇市泉崎1-17-15 http://blog.okinawabbtv.com/kyudokan/<br />12:00〜13:00	昼食 みそ汁屋さんに入る。沖縄のみそ汁定食を食べれらて感激<br />13:00〜13:30    移動<br />14:00〜15:30    &quot;沖縄空手博物館打ち合わせ兼見学 外間さん       <br />西原町上原147-2  元沖縄国際大学教授、外間先生は変わった方だったが話は面白かった。中国からの唐手と沖縄の手が混ざって空手になったが、中国以前は、インドその前はメソポタミアから空手のルーツはある、と。<br />空手博物館は?だったが色々と面白い資料がある。本物というより、コピーだったり写真なので、実物がもっとあれば凄いのだが、、。<br />15:30〜16:00	移動<br />自由時間 Pに行く。1.6+ 他の皆は旧海軍司令壕へ。15分しか見れなかったそうだ。<br />18:30〜19:30 夕食〜ホテル近くの“名護ソバ/ハイウェイ食堂”24時間営業の定食屋。リーズナブルで美味しい。凄く流行っているのでビックリ。http://r.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001945/<br />20:00〜22:30	&quot;剛柔流東恩納空手道場 東恩納盛男先生<br />沖縄県那覇市牧志3丁目22−42−1F場<br />http://plaza.rakuten.co.jp/seiryukan/9000<br />まさしく、剛柔流の“虎の穴”の様な道場。イギリス人・ドイツ人・フランス人・イタリア人など多数の外国人が合宿に来ていた。東恩納先生は73才で生きていれば俺のオヤジと同じ年。<br />60年近く空手をやってきた拳は空手家の拳だった。<br />実践空手の剛柔流の中でも一際“剛”を追求している道場だった。<br />23時頃、久茂地の街で少し飲むか食べるかしようとぶらつく。山羊料理の店『はなじゅみ』を発見<br />http://r.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47003885/<br />一度、山羊汁を食べたかったので入ってみる。山羊汁、山羊刺しを注文。<br />チーイリチー(血と内臓の炒め物)やクーガー(ヤギのこう丸)など、めずらしい部位も味わえた。<br />後から来たお客さんと色々と話をして、沖縄独特の風習“もあい”帰り、だと言う。『もあい・模合』とはモアイとは仲の良いグループで、大体月に一度ほど開かれる会合。 <br />詳しくは http://sooda.jp/qa/146426<br />偶然にも沖縄空手界に詳しいママさんで、お客さんから色々と沖縄の話を聞けてよかった。基地問題、戦争の話、内地への考えなど、、、。<br />3時近くに部屋に戻って就寝。<br />

沖縄ロケハン 2011年1月 空手道探求の旅2 小林流・剛柔流・空手博物館 そして山羊汁、、、

23いいね!

2011/01/15 - 2011/01/15

2245位(同エリア7282件中)

6

53

taji

tajiさん

1月15日(土)
8:00  起床〜朝食→1Fのごっ八 http://www.goppachi.jp/朝からカレーがあるビュッフェ
9:00〜11:30  沖縄空手道小林流小林舘協会 本部道場 比嘉稔先生 覇市泉崎1-17-15 http://blog.okinawabbtv.com/kyudokan/
12:00〜13:00 昼食 みそ汁屋さんに入る。沖縄のみそ汁定食を食べれらて感激
13:00〜13:30 移動
14:00〜15:30 "沖縄空手博物館打ち合わせ兼見学 外間さん 
西原町上原147-2 元沖縄国際大学教授、外間先生は変わった方だったが話は面白かった。中国からの唐手と沖縄の手が混ざって空手になったが、中国以前は、インドその前はメソポタミアから空手のルーツはある、と。
空手博物館は?だったが色々と面白い資料がある。本物というより、コピーだったり写真なので、実物がもっとあれば凄いのだが、、。
15:30〜16:00 移動
自由時間 Pに行く。1.6+ 他の皆は旧海軍司令壕へ。15分しか見れなかったそうだ。
18:30〜19:30 夕食〜ホテル近くの“名護ソバ/ハイウェイ食堂”24時間営業の定食屋。リーズナブルで美味しい。凄く流行っているのでビックリ。http://r.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001945/
20:00〜22:30 "剛柔流東恩納空手道場 東恩納盛男先生
沖縄県那覇市牧志3丁目22−42−1F場
http://plaza.rakuten.co.jp/seiryukan/9000
まさしく、剛柔流の“虎の穴”の様な道場。イギリス人・ドイツ人・フランス人・イタリア人など多数の外国人が合宿に来ていた。東恩納先生は73才で生きていれば俺のオヤジと同じ年。
60年近く空手をやってきた拳は空手家の拳だった。
実践空手の剛柔流の中でも一際“剛”を追求している道場だった。
23時頃、久茂地の街で少し飲むか食べるかしようとぶらつく。山羊料理の店『はなじゅみ』を発見
http://r.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47003885/
一度、山羊汁を食べたかったので入ってみる。山羊汁、山羊刺しを注文。
チーイリチー(血と内臓の炒め物)やクーガー(ヤギのこう丸)など、めずらしい部位も味わえた。
後から来たお客さんと色々と話をして、沖縄独特の風習“もあい”帰り、だと言う。『もあい・模合』とはモアイとは仲の良いグループで、大体月に一度ほど開かれる会合。
詳しくは http://sooda.jp/qa/146426
偶然にも沖縄空手界に詳しいママさんで、お客さんから色々と沖縄の話を聞けてよかった。基地問題、戦争の話、内地への考えなど、、、。
3時近くに部屋に戻って就寝。

同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ANAセールス

PR

  • ホテルに併設している『ごっ八』。<br />ここで朝食を食べられる。夕食も個室がたくさんあり使えそうだ、、。<br />ビュッフェだったが、内容は充実。<br />カレーがある朝食も珍しかった。

    ホテルに併設している『ごっ八』。
    ここで朝食を食べられる。夕食も個室がたくさんあり使えそうだ、、。
    ビュッフェだったが、内容は充実。
    カレーがある朝食も珍しかった。

  • 沖縄空手道小林流小林舘協会 究道館<br />小林流の道場で、美しい型を見せていただいた。<br />女性が多いのも他道場と違う。<br />

    沖縄空手道小林流小林舘協会 究道館
    小林流の道場で、美しい型を見せていただいた。
    女性が多いのも他道場と違う。

  • 館長の比嘉稔先生。<br />http://www.okinawabbtv.com/culture/karate/koudansya/movie_page/b04022123_karate_enbu_join.htm<br />ビディビル・ボクシングでも鍛えた肉体は70才になる現在も全く<br />衰えていない。叔父の比嘉佑直先生も沖縄空手会では偉人。<br />型を重視する、小林館だが、接近戦の技を見せていただくと<br />この人達とケンカしてはいけないな、と心底思う。

    館長の比嘉稔先生。
    http://www.okinawabbtv.com/culture/karate/koudansya/movie_page/b04022123_karate_enbu_join.htm
    ビディビル・ボクシングでも鍛えた肉体は70才になる現在も全く
    衰えていない。叔父の比嘉佑直先生も沖縄空手会では偉人。
    型を重視する、小林館だが、接近戦の技を見せていただくと
    この人達とケンカしてはいけないな、と心底思う。

  • この日は、昇段試験の授与式も行われていた。

    この日は、昇段試験の授与式も行われていた。

  • 稽古後、型を披露していただく。<br />彼は、今年還暦で元極真でシニア全国大会のベスト4までいった選手だが、<br />その頃より現在の自分の方が強いと確信している、という言葉に空手の<br />奥深さを感じた。

    稽古後、型を披露していただく。
    彼は、今年還暦で元極真でシニア全国大会のベスト4までいった選手だが、
    その頃より現在の自分の方が強いと確信している、という言葉に空手の
    奥深さを感じた。

  • 小林館究道館道場から空手博物館に向かう手前で昼食。<br />みそ汁だけの看板に釣られて入る。<br />

    小林館究道館道場から空手博物館に向かう手前で昼食。
    みそ汁だけの看板に釣られて入る。

  • 空手博物館の外観。<br />大丈夫?という外観だったが、、、。<br />http://www.seishinkan.ne.jp/okinawa/<br />

    空手博物館の外観。
    大丈夫?という外観だったが、、、。
    http://www.seishinkan.ne.jp/okinawa/

  • 空手術発祥の顕彰碑。<br />ただ、ここが空手発祥という意味ではなく、沖縄が空手発祥の地という意味で建立したらしい。

    空手術発祥の顕彰碑。
    ただ、ここが空手発祥という意味ではなく、沖縄が空手発祥の地という意味で建立したらしい。

  • ここは、博物館と剛柔流の道場も兼ねた建物<br />ここの館長の外間さんは実は凄い人だった。<br />http://budo.seesaa.net/article/75214400.html<br /><br />冗談ばかり言っている、変わった人という印象だが、、

    ここは、博物館と剛柔流の道場も兼ねた建物
    ここの館長の外間さんは実は凄い人だった。
    http://budo.seesaa.net/article/75214400.html

    冗談ばかり言っている、変わった人という印象だが、、

  • 博物館入り口

    博物館入り口

  • 沖縄にも日本刀があったらしい。<br />沖縄の鋼で作った日本刀

    沖縄にも日本刀があったらしい。
    沖縄の鋼で作った日本刀

  • 館内の様子

    館内の様子

  • 空手に先手無し、の書

    空手に先手無し、の書

  • 古武道具の数々1

    古武道具の数々1

  • 古武道具の数々2

    古武道具の数々2

  • この拳の写真は迫力があった

    この拳の写真は迫力があった

  • 見づらいが、500年程前の唐手の像らしい

    見づらいが、500年程前の唐手の像らしい

  • 2階の博物館の奥は宿泊施設になっている。<br />海外から合宿でくる門下生に1泊2000円で貸すそうだ。<br />

    2階の博物館の奥は宿泊施設になっている。
    海外から合宿でくる門下生に1泊2000円で貸すそうだ。

  • 那覇市内に戻る途中、興南高校を発見。<br />走りながら撮ったので少しブレていますが、、

    那覇市内に戻る途中、興南高校を発見。
    走りながら撮ったので少しブレていますが、、

  • 夜のロケハン前に夕食を取る。<br />ホテル近くの『ハイウェイ食堂』。<br />地元でも有名店。<br />東京に帰ってきて、テレビで『秘密のケンミンショー』を見ていたら、朝方にステーキを食べる客で混雑する店として紹介されていた。

    夜のロケハン前に夕食を取る。
    ホテル近くの『ハイウェイ食堂』。
    地元でも有名店。
    東京に帰ってきて、テレビで『秘密のケンミンショー』を見ていたら、朝方にステーキを食べる客で混雑する店として紹介されていた。

  • 剛柔流東恩納空手道場の外観

    剛柔流東恩納空手道場の外観

  • 道場内。イギリスからの門下生が多かった。ほとんどの人が自国で<br />道場を持っており、年に1度、2−3週間技術向上合宿に来る。<br />1月に来るのは、夏は暑すぎて稽古にならないから、らしい。

    道場内。イギリスからの門下生が多かった。ほとんどの人が自国で
    道場を持っており、年に1度、2−3週間技術向上合宿に来る。
    1月に来るのは、夏は暑すぎて稽古にならないから、らしい。

  • 東恩納盛男先生<br />http://ameblo.jp/hamikara/entry-10359682921.html<br />73才になられた現在でも、朝・昼・晩と毎日稽古し、空手道を追求されている。普段はとても温和な顔だが、稽古のときの掛け声などはものすごい<br />迫力がある。<br />

    東恩納盛男先生
    http://ameblo.jp/hamikara/entry-10359682921.html
    73才になられた現在でも、朝・昼・晩と毎日稽古し、空手道を追求されている。普段はとても温和な顔だが、稽古のときの掛け声などはものすごい
    迫力がある。

  • 空手家の足。<br />指をしっかり開き、大地をつかむ様に立つらしい。

    空手家の足。
    指をしっかり開き、大地をつかむ様に立つらしい。

  • 剛柔流の中でも、虎の穴並みに剛を追求した稽古風景<br />

    剛柔流の中でも、虎の穴並みに剛を追求した稽古風景

  • 金剛輪という50キロ以上もある鉄の輪を持ってぐるぐる回す

    金剛輪という50キロ以上もある鉄の輪を持ってぐるぐる回す

  • 10キロ以上もあるツボを持ってサンチンをする

    10キロ以上もあるツボを持ってサンチンをする

  • 虎の穴の稽古風景

    虎の穴の稽古風景

  • 虎の穴の稽古風景。鉄下駄をはいて蹴りを延々と続ける。

    虎の穴の稽古風景。鉄下駄をはいて蹴りを延々と続ける。

  • 金剛輪を首に乗せて腕立て。

    金剛輪を首に乗せて腕立て。

  • 続いてスクワット

    続いてスクワット

  • カキエを行う、東恩納先生<br />カキエとは、相手とお互いに手首をつけた状態から、相手を崩して投げたり逆を取ったりする練習のこと。

    カキエを行う、東恩納先生
    カキエとは、相手とお互いに手首をつけた状態から、相手を崩して投げたり逆を取ったりする練習のこと。

  • 『カキエ』とはこう書く、と説明を受ける

    『カキエ』とはこう書く、と説明を受ける

  • 砂利が入った袋を手の平、裏で思い切りたたきまくる。

    砂利が入った袋を手の平、裏で思い切りたたきまくる。

  • 腕を叩き付けて鍛える

    腕を叩き付けて鍛える

  • 東恩納先生の拳<br />

    東恩納先生の拳

  • 拳、腕、足はどれだけ突いても痛くないらしいが、<br />指先は今だに痛い、とおっしゃっていた。<br />石が入った袋を指先で思いっきり突く先生。<br />僕もやったが、1回で突き指しそうになる。

    拳、腕、足はどれだけ突いても痛くないらしいが、
    指先は今だに痛い、とおっしゃっていた。
    石が入った袋を指先で思いっきり突く先生。
    僕もやったが、1回で突き指しそうになる。

  • コンクリートの柱に思いっきり腕をぶつける先生<br />柱は黒く変色している

    コンクリートの柱に思いっきり腕をぶつける先生
    柱は黒く変色している

  • 拳で壁を思いっきり叩く。こんな事を毎日しているので<br />上記の様な拳になる。かさぶたが治る暇がない。<br />このときも叩いた後、硬い皮膚がひび割れうっすらと血が出ていた

    拳で壁を思いっきり叩く。こんな事を毎日しているので
    上記の様な拳になる。かさぶたが治る暇がない。
    このときも叩いた後、硬い皮膚がひび割れうっすらと血が出ていた

  • 石を叩く。<br />京都から運んだ凄く固い石らしい。

    石を叩く。
    京都から運んだ凄く固い石らしい。

  • 血が出ると、この薬を塗る

    血が出ると、この薬を塗る

  • 熱気で鏡が結露する<br />この日は、沖縄でも7度しか無く風も強く寒い日だったが、、

    熱気で鏡が結露する
    この日は、沖縄でも7度しか無く風も強く寒い日だったが、、

  • 型を黙々とやる門下生

    型を黙々とやる門下生

  • 門下生のサンチンをチェックする先生

    門下生のサンチンをチェックする先生

  • 独特の呼吸法で、体を硬直させ体をびしびし叩く

    独特の呼吸法で、体を硬直させ体をびしびし叩く

  • カキエをする先生

    カキエをする先生

  • 最後に東恩納先生に型の演舞をしていただく<br /><br />ここはまさしく、虎の穴だった、、、。

    最後に東恩納先生に型の演舞をしていただく

    ここはまさしく、虎の穴だった、、、。

  • 夕食は、ホテル近くの山羊料理「はなじゅみ」にふらっと入る。<br />http://www.tabinchu.net/spot/spot_detail.aspx?pSpotId=200121<br />

    夕食は、ホテル近くの山羊料理「はなじゅみ」にふらっと入る。
    http://www.tabinchu.net/spot/spot_detail.aspx?pSpotId=200121

  • 店内はこんな感じ<br />ここは、ママさんの実家が糸満で山羊牧場をしているため<br />本当に新鮮な山羊料理を出してくれる。<br />おそらく、那覇市内で一番山羊料理の美味しい店だろう。<br />

    店内はこんな感じ
    ここは、ママさんの実家が糸満で山羊牧場をしているため
    本当に新鮮な山羊料理を出してくれる。
    おそらく、那覇市内で一番山羊料理の美味しい店だろう。

  • すごく気さくなママさんで普通なら一見さんを調理場に入れないと<br />思うが、チーイリチー(血と内臓の炒め物)を作るところを<br />見せてもらう。<br />

    すごく気さくなママさんで普通なら一見さんを調理場に入れないと
    思うが、チーイリチー(血と内臓の炒め物)を作るところを
    見せてもらう。

  • 調理場の火の神「ヒヌカン」を見せてもらう。<br />火の神は自然万物に感謝を捧げるための神柱で、昔はカマドの三つの自然石を御神体として台所(昔のプクシチ)に祀られていました。沖縄独特の信仰として今なおどこの家庭でも継承されています。<br /><br />その歴史は古く、琉球の時代から続いてきたと言われています。もともとは台所にあった「かまど」そのものを大切にして祀っていたものが、各集落や家々でかまどをかたどった三個の石を祀るようになりました。ヒヌカンのことを別名「ウミチムン(御三物)」と呼ぶのですが、それはその三つの石のことを指しているのだそうです。現在では、台所に、陶製の香炉、水、塩、花木を供える形が一般的になっています。沖縄では、仏壇(トートーメー)よりも古くから信仰されて、とても親しまれてきた存在です。<br /><br />

    調理場の火の神「ヒヌカン」を見せてもらう。
    火の神は自然万物に感謝を捧げるための神柱で、昔はカマドの三つの自然石を御神体として台所(昔のプクシチ)に祀られていました。沖縄独特の信仰として今なおどこの家庭でも継承されています。

    その歴史は古く、琉球の時代から続いてきたと言われています。もともとは台所にあった「かまど」そのものを大切にして祀っていたものが、各集落や家々でかまどをかたどった三個の石を祀るようになりました。ヒヌカンのことを別名「ウミチムン(御三物)」と呼ぶのですが、それはその三つの石のことを指しているのだそうです。現在では、台所に、陶製の香炉、水、塩、花木を供える形が一般的になっています。沖縄では、仏壇(トートーメー)よりも古くから信仰されて、とても親しまれてきた存在です。

  • 店名の「はなじゅみ」とは<br />沖縄民族衣装の帯のことを指すそうです。

    店名の「はなじゅみ」とは
    沖縄民族衣装の帯のことを指すそうです。

  • 沖縄の家紋。<br />左上から縦に位の高い順で家紋が並んでいるらしい。

    沖縄の家紋。
    左上から縦に位の高い順で家紋が並んでいるらしい。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • crossさん 2011/03/06 09:04:01
    沖縄空手
    tajiさん、ご無沙汰です。
    沖縄空手、凄いですね。沖縄空手に限らず武道家の人たちの凄さを感じます。
    梶原一騎の「空手バカ一代」によって極真空手の世界が一気に広まりましたが、
    世の中には武士道の心を持った人たちが、日本中...世界中にいるんだと感じました。
    他の方もコメントされてましたが、見てて痛そ〜な写真が多かったですね。
    迫力のある拳の写真も鍛錬の凄まじさが伝わってきました。
    世界中には様々な武術、武道があるんですね。
    先日テレビで、ドラマ「SP」の特番を見た時、主演の岡田准一が3年間続けているKALIカリという武術のことを知りました。
    フィリピンの伝統武術でFBIの訓練にも導入され、ハリウッド・アクション映画の主流だそうです。
    打撃もあるんですが、合気道の要素もあるようです。
    編集してあると思うのですが、岡田准一は実践でやっても結構できるような気がしました。

    ところで、この取材の高熱の原因は何だったんですか?39.8℃って相当な高熱ですよ。
    何かのウイルスとtajiさんの身体が戦ってたんでしょうね。tajiさん負けちゃいましたが....

    では、またのご報告をお待ちしております... cross

    taji

    tajiさん からの返信 2011/03/07 13:35:03
    RE: 沖縄空手
    crossさん
    こんにちは。
    カリ、知っています。
    今後、世界の武道の番組を作る時のラインナップに入れてあります。
    実際に見た事は無いのですが、ブルースリーも取り入れていましたよね。

    高熱は本当に大変でした。
    おそらく、前日に食べた山羊料理が悪い方に作用した様な気が、、。
    疲れていた体に山羊の強烈な野生味が入って、体の中の悪い物が出てきた様な、、。
    インフルエンザでなくてよかったのですが、この年で40度近くの高熱は堪えました。

    良かったらまた訪問してください。

    ニコラスペタスが体感した空手を今後アップします。

    taji
  • sweetbasilさん 2011/03/04 19:23:09
    はじめまして!
    すごいですね〜。
    バカ一代世代ですので、大変興味があります。
    日本人の方は少ないんですね。

    taji

    tajiさん からの返信 2011/03/05 00:18:14
    RE: はじめまして!
    Sweetbasilさん
    こんにちは。初めまして。
    かき込み&投票ありがとうございます。

    NYのSweetbasil、10年程前に数回行きました。NYの仕事が多く一年近くアパートを
    借りていたので、、。
    懐かしいです。東京のSweetbasilは残念でしたが、、。

    空手バカ一代世代でしたら、池袋の極真本部道場のブログ近日にアップする予定です。
    大山総裁の貴重なスチールとか撮ってきたので良かったら見てください。
    忙しくてなかなかアップする時間が無いのですが、、。

    今後もよろしくお願いします。

    taji
  • クラウザーさん 2011/02/01 17:11:51
    凄まじい!です!
    tajiさん

    お邪魔します。

    拝見しているだけで、、

    体験もしていないのに、あっち、こっちが痛くなります〜

    凄まじい訓練!ですね。

    それにしても、大勢いて活気がみなぎって、大迫力です〜


    飲んだ後、沖縄県民はステーキを食べるっていう県民ショーで

    やっていたお店ですかー?

    私も沖縄県民を見習わないと、、いろいろな面で。


    失礼しました。


    クラウザー

    taji

    tajiさん からの返信 2011/02/01 22:36:36
    RE: 凄まじい!です!
    クラウザーさん
    こんにちは。
    沖縄空手、奥が深いですよ。
    本土に渡った空手の源流なので、僕らがフルコンタクトでよく目にする
    極真空手とは違って、生涯空手という感じです。
    平気で70才を過ぎた方が激しい稽古をしていました。

    2月中旬に撮影でまた、沖縄に行きます。
    その前には、ロケハンのブログあげたいのですが、時間が無くて、、。

    帰った翌日に『秘密のケンミンショー』でちょうど行った店が出ていました。
    ステーキを食べまくっていたのは、松山にある『88』という店で
    僕らが行ったのは、朝8時に水商売帰りの客でにぎわい、朝からステーキを皆
    食べている、と紹介されていました。
    恐るべき沖縄県民です。

    よかったらまた訪問してください。

tajiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP