旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

広島県広島市中区中町9-12 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内

三井ガーデンホテル広島のクチコミ(5ページ)

125件
絞り込む:同行者 
  • ビジネスで使ったオススメのホテル

    4.0旅行時期:2016/10 (約8年前)

    フナタゆみゆみ

    フナタゆみゆみさん(女性)

    広島市のクチコミ:75件

    仕事にて広島に行った際に利用しました。利便性がよくて、ホテルの設備がかなり良いのがオススメできます。
    客室はシングルの部屋を利用しました。設備が良くて綺麗な部屋を満喫しました。ルームサービスが良くてゆっくり休む事が出来ました。

  • 心地よい宿泊ができました

    5.0旅行時期:2016/08 (約8年前)

    Naicha

    Naichaさん(女性)

    広島市のクチコミ:37件

    飛行機の都合で1泊
    繁忙期にありながら他の高級ホテルに比べ格安になっていました。

    静かで落ち着いたインテリア、掃除も行き届いていましたし
    製氷機もホテル内に多く設置してあり非常に便利でした。

    何よりもよかったのは、朝食でした。
    最上階の町を見渡せるレストランでのバイキングですが
    どれをとっても丁寧な味付け、特に和食は広島の地元料理が並んでいましたが
    全ておいしいのです。

    お隣りに座っていらしたご家族も
    ここはご飯が全部おいしいね、とお話しされてました。

  • 朝食会場が高層で気持ちいい

    4.0旅行時期:2016/03 (約8年前)

    イルカのおっさん

    イルカのおっさんさん(男性)

    広島市のクチコミ:3件

    ホテル自体に駐車場はありません、近隣にホテルと提携しているエレベーター方式のパーキングがありますのでそこに停める形になります。ホテルと同じ通りにありますが夜だと見つけ辛いかもしれません、日中にしっかりと位置関係を把握しておくことをおすすめします。

    客室は特に印象に残っていませんが悪い印象が残ってないので問題は無かったと思います、車椅子やベビーカーもホテル内の利用に支障は無かったと思います。

    朝食に力を入れているホテルと聞いて楽しみにしていました、朝食会場は高層階で景色もよくメニューも地元の食材を使ったものが多く感じられました。
    気にいったのは広島風ひつまぶしという品でうなぎの代わりに穴子を使い広島県産こしひかり・呉のちりめんじゃこ・広島菜の漬物・広島レモンなどを使った広島色溢れるものです。
    ひつまぶしのように好みの食べ方で楽しめますし海苔巻きにして手巻き寿司風に食べてもいいかと思います。

    朝食にちょっと代わったものを食べたいという人にはおすすめです。

  • 朝食が人気

    3.5旅行時期:2016/02 (約8年前)

    はちのすけ

    はちのすけさん(男性)

    広島市のクチコミ:128件

     歩けば繁華街も近く、食事にも困らない。広島駅からは路面電車+徒歩で30分。2016年2月に宿泊したら、部屋など内装が改修されていた。エレベーターホールや部屋内部に白っぽい木目調のパネルが貼られ、明るい感じだ。テレビも一新。VODもエレベーター横で部屋番号を打ち込み、お金を払うスタイルになっていた。最上階のレストランはとても景色がよく、市内が一望できる。ただ、朝食時は混雑することがあるので注意が必要だ。

  • 三井ガーデン広島

    5.0旅行時期:2016/01 (約8年前)

    まほちん

    まほちんさん(女性)

    広島市のクチコミ:5件

    比較的新しく感じました。通り沿いに面しているので分かりやすかったです。ホテルのフロントの方は笑顔で気持ちがいいです。ホテルの部屋は割りと広めでした。窓からの眺めもよかったです。朝食は和洋折衷のバイキングでした。

  • ビジネスにて利用

    3.0旅行時期:2015/12 (約9年前)

    えりりんこ

    えりりんこさん(女性)

    広島市のクチコミ:23件

    市内中心部にあり、利便性がかなりオススメのビジネスホテルを利用しました。設備面も割と綺麗で、リーズナブルな値段が良いと思います。客室はシングルルームでベットスペースが広く開放感があり快適に過ごせる環境でした

  • 朝食バイキングに高得点

    4.5旅行時期:2015/11 (約9年前)

    木綿のハンカチーフ

    木綿のハンカチーフさん(男性)

    広島市のクチコミ:1件

    朝食付きプランで利用しましたが、
    最上階25階のお店でバイキングをしています。

    景色も良く、広々とした店内でゆったりと朝食が摂れました。

    バリエーションも豊富で、和洋食のラインナップの中、
    広島地元産品も含まれており、旅行気分が満たされました。
    コーヒーをテイクアウトできるようにしている点も◯。

    外国人客が目立ちました。

  • 知人に勧められたが、、、、

    1.5旅行時期:2015/07 (約9年前)

    ウィッシュボーン

    ウィッシュボーンさん(男性)

    広島市のクチコミ:1件

    エレベーターのカード使用法が分からず面喰ってしまった。エレベーターの中には説明書きがあったが、チェックインの時に説明して欲しかった。ユニットバスのバスタブの排水が悪く下水が排水溝からあふれて、洗面所が水浸しになってしまった。

  • コスパのよいコギレイなホテルです。

    4.5旅行時期:2015/05 (約9年前)

    ぺん

    ぺんさん(女性)

    広島市のクチコミ:21件

    空港からバスでホテルのすぐそばまで行けるので、旅行者には便利なホテルです。
    路面電車の駅までも近く、コンビニもすぐそばにあります。
    部屋は、広くもなく狭くもなく。でもキレイでした。
    オススメは朝ご飯。朝ご飯付のプランでなくても、ぜひ利用していただきたいです。
    上階のフロアで食べられるので、景色がとてもキレイです。
    種類も多いので、大満足でした。

  • 広い平和大通り沿いで朝食が楽しみなホテル

    4.0旅行時期:2015/05 (約9年前)

    kouta4

    kouta4さん(男性)

    広島市のクチコミ:1件

    平和大通り沿いで、ホテルの前が開けているので気持ちよく、広島観光する時に利用しています。広島駅からあちこち寄りながら歩いても良し、路面電車の広電で行っても良し。

    エレベーターは、部屋のカードキーがないと行き先ボタンが押せないので、セキュリティーはしっかりしてます。部屋はコンパクトながら十分な広さで、一人でもゆったりと過ごせます。

    ここを選ぶ理由は、ロケーションと気持ち良い朝食です。

    ホテルの裏側=北には飲み屋、レストランがあり食事には事欠きません。朝食は、25階まで上がります。海や島を見ながら朝ごはんを頂くと、今日もいい日だなと感じることができます。その分、前夜は余り夜更かししない方がいいです。

41件目~50件目を表示(全125件中)

広島のホテル 最新情報

3.66

お得情報

CLUB ORIENTAL 入会受付中

魅力的な特典があなたの旅をもっとお得に入会金・年会費無料 ご登録後すぐにお使いいただけます。メンバー特典1公式サイトのフレキシブルレートから10%OFF!オリエ... もっと見る