旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

群馬県吾妻郡草津町草津479 地図 / アクセス・施設情報

草津温泉 草津ホテルのクチコミ(5ページ)

52件
絞り込む:同行者 
  • ロケーション抜群で食事も美味しい

    4.0旅行時期:2011/08 (約13年前)

    buzz

    buzzさん(男性)

    草津温泉のクチコミ:1件

    草津に泊まる際はいつも草津ホテルに宿泊してます。
    草津温泉の中心街(湯畑付近)に歩いて行ける場所にあり
    また賽の河原にも近く、滞在中は快適に過ごせます。
    食事もとても美味しいです。また、セルフで珈琲を
    飲めるようになっているのも良いです。

  • 夫婦旅に良かったです

    4.0旅行時期:2011/07 (約13年前)

    Yukie

    Yukieさん(女性)

    草津温泉のクチコミ:1件

    朝のうちに到着して、車と荷物を預かって頂きました。

    湯畑に近く公共の温泉もあるので観光ものんびりするのも良かったです。

    宿の大浴場も入りましたが、貸切の家族風呂があったのでそちらも利用させて頂きました。

    部屋食だったのでリラックスして食べられました。

    喫茶コーナーの雰囲気も良かったです。

  • 雪見温泉 〜草津ホテル〜

    4.5旅行時期:2011/02 (約13年前)

    へなちょこ

    へなちょこさん(男性)

    草津温泉のクチコミ:3件

    冬の草津温泉の宿泊は「草津ホテル」。ホテルの設備も充実しており、湯畑への距離もそれなりですね。ホテルの雰囲気もよく、ゆったり過ごすことができました。草津温泉の外湯も試してみたいと考えました。この時は、ホテルの温泉を満喫しました。また、機会があれば訪れてみたいですね。

  • 和風かっこいい宿です

    4.5旅行時期:2010/11 (約14年前)

    wata

    wataさん(女性)

    草津温泉のクチコミ:2件

    ホテル、という名ではありますが、食事も部屋出しの立派な旅館です。
    とにかく建物の佇まいがかっこいいです。しかも宿泊費もそんなに高くないので、とてもお得感があります。食事もたっぷりでおいしかったです。温泉は男女入れ替えがあるのですが、片方はイマイチでした(私が行った時は、夜に女湯だったほうがよかった)。
    完全に和風でありながら、テラスなどは素敵な椅子席で自由に珈琲が飲めたり、洋風の快適さもあります。

  • 草津の老舗旅館

    4.0旅行時期:2010/02 (約14年前)

    アニー&サマー

    アニー&サマーさん(女性)

    草津温泉のクチコミ:4件

    温泉だったら草津でしょ、というくらいお気に入りの草津温泉。
    1泊目は系列の綿の湯で、2泊目に草津ホテルでした。
    こちらは片岡鶴太郎さんの常宿ということでも有名です。
    歴史を感じさせる玄関ホールは、古いですが床はピカピカに磨き上げてあります。
    お部屋は2人だけで泊まるには広すぎるくらい、余裕がありましたが、窓の外の眺望はイマイチという場所でした。

    お食事は2食ともお部屋食。いわゆる「温泉旅館のお食事」です。どちらかというと年配の人が喜ぶメニューで、若い人には綿の湯さんのメニューのほうが合うかな、と比べてみて思いました。

    温泉は源泉掛け流しで、西の河原からお湯を引いています。露天風呂もいいですし、家族風呂もこじんまりしていて落ち着きます。

    館内には鶴太郎さんの絵が飾ってあったり、お花がいけてあったりと趣向が凝らされておりましたが、ホールが広いため冬はちょっと寒いかなと感じました。

    若女将がとっても働き者で、朝早くからてきぱきと動いていたのが印象的でした。
    チェックアウト後も若女将が見送りに出てきてくださったことが嬉しかったですね。

  • 親孝行の旅に♪

    4.5旅行時期:2010/02 (約14年前)

    りこぴん

    りこぴんさん(女性)

    草津温泉のクチコミ:1件

    二度目の利用です。

    このホテルは、見た目は古びた昔ながらの旅館ですが、館内は古いものを趣味よく飾ってあり、鶴太郎さんの絵がたくさんあり、とても雰囲気のいい和風ホテルです。

    温泉はさすが草津の湯だけあって、熱いですが最高でした。
    湯上りにゆっくりできるロビーに、お茶があったり、足湯できる所があったり、無料のコーヒーを飲んでくつろげるスペースがあったり、サービスがよかったです。

    お部屋も、畳のお部屋で、風情がありよかったです。

    夕食ですが、和食の中にローストビーフがメインでついてくるという、盛りだくさんの内容でした。前回は、少しの手違いのお詫びにと、アワビのお造りを人数分つけてくれました。細やかな気遣いがうれしく、また来てしまいました。

    なかなかいいお値段ですが、その価値があると思える、リピートしたくなるホテルでした。

  • 泉質がとても良いです。

    5.0旅行時期:2010/02 (約14年前)

    ちょこにゃん

    ちょこにゃんさん(非公開)

    草津温泉のクチコミ:1件

    草津温泉の湯畑からも近い老舗のホテルです。お部屋の大きさやお料理によって様々な宿泊プランがありますが、わりと高めのホテルです。お部屋での食事になりますが、係りの人がてきぱきと対応していて良かったです。草津温泉全体にも言える事でしょうが、温泉の泉質は非常に良くリピートしています。

  • 食事が美味しい

    4.5旅行時期:2009/12 (約15年前)

    erica

    ericaさん(女性)

    草津温泉のクチコミ:1件

    初めて草津に行った時に泊まりました。
    食事は部屋食でとても美味しかったです。
    鶴太郎美術館の近くにあり、館内にも鶴太郎の作品が展示されていました。

    足湯が出来る場所があり、お風呂に入るほどではないけど観光で冷えた足をちょっと温めるのにちょうど良かったです。無料のコーヒーもいただけました

  • 大正2年創業のホテル!

    5.0旅行時期:2009/09 (約15年前)

    エッソループ

    エッソループさん(男性)

    草津温泉のクチコミ:2件

    大正2年創業のホテルです。
    館内はかなり広くのびのびとできます。
    室内も4人で利用しましたが広くて素晴らしかったです。
    部屋にあるちょっとしたパズルもあって遊び心をくすぐるのがいいですね。
    お風呂は時間帯をずらせば貸切状態になります。

  • また泊まりたいホテルの一つです。

    5.0旅行時期:2009/05 (約15年前)

    puriko

    purikoさん(女性)

    草津温泉のクチコミ:1件

    建物は古かったですが、中はきれいで、従業員さんの対応もとてもよかったです。
    湯畑へも散歩がてら歩いて行くとちょうどよい距離でした。
    夕食は部屋食だったのですが、味も量も良く、おいしくいただけました。
    あとお茶うけに、近くのお饅頭屋さんの温泉饅頭があったのですが、とても美味しく、そのお饅頭が部屋で注文でき、チェックアウトの際に受け取ることができました。翌朝そのお饅頭屋さんをみたら、長蛇の列ができていて、並ばずに買えたのが本当にラッキーでした。

41件目~50件目を表示(全52件中)

群馬のホテル 最新情報

0.0

お得情報

Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただくと、最安値でご利用いただけます。また、ご滞在中は様々な特典もご用意しております。... もっと見る