旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

青森県三沢市字古間木山56 地図 / アクセス・施設情報

BEST100

国内満足度
100位内

星野リゾート 青森屋のクチコミ(11ページ)

260件
絞り込む:同行者 
  • レジャーランドっぽい

    3.0旅行時期:2017/11 (約7年前)

    purupuru

    purupuruさん(女性)

    三沢のクチコミ:1件

    ツアーで利用。4時半ごろホテルに着き、まずホール下の会場にてリンゴジュースを飲みながら長い館内案内宣伝を聞くこと10分くらい?。館内はお祭り風を意識しているのか、どうも薄暗くてあまり清潔感を感じなかったが賑やかさあり。ブッフェ食事は選択数はあるが、人は多く通路は狭く、ゆっくりできなかった。一番落ち着いたのはお風呂。露天風呂はぬるめ、開放感がとてもある。お湯はとろっとろ!すごく肌に良い感じでした。

  • 見事な庭園と郷土色豊かなブッフェ

    4.5旅行時期:2017/10 (約7年前)

    toroppe

    toroppeさん(男性)

    三沢のクチコミ:1件

    ホテルの裏手にある庭園は池もあり周囲を一周することができます。昼も良いですが、夜ライトアップされた風景は幻想的で見事です。笛の演奏もあったり、有料のバーラウンジでくつろぐこともできます。

    夕食、朝食は郷土色豊かなブッフェで色々な食材を楽しめます。スタッフもにこやかで対応も丁寧です。

    夜は津軽三味線の演奏や、世界大会で優勝したメンバーのシャベル三味線の演奏もあり、体験参加の時間もあり楽しめます。

    温泉は露天風呂が大きく、そこから眺めるライトアップされた紅葉も綺麗でした。

  • 規模が大きなホテル。

    3.5旅行時期:2017/09 (約7年前)

    スポーツ

    スポーツさん(非公開)

    三沢のクチコミ:1件

    ・公式ホームページから予約。平日、二食付きで二人計32,000円。
    ・キャンセル規定が他の一般的なホテルより制限が強かったので、予約時にはよく確認してください。
    ・広い日本庭園が敷地内にあったりと、とても規模の大きい施設。
    ・館内をいろいろ歩いて楽しめた。
    ・温泉も露天風呂が雄大な感じで面白かった。

  • ゆっくりできました

    4.0旅行時期:2017/09 (約7年前)

    michi

    michiさん(女性)

    三沢のクチコミ:2件

    奥入瀬に行くために2泊利用しました。まず敷地がとても広いです。朝と夜散歩をしましたが空気が澄んでいて気持ち良かったです。また、敷地内に足湯があったり、ポニーや馬がいたりと飽きませんでした。温泉も内湯と元湯両方利用しましたが、泉質がとろっとしており湯上り後は肌がスベスベしました。また訪れたいです。

  • イベントいっぱい!!

    5.0旅行時期:2017/08 (約7年前)

    かめきち

    かめきちさん(女性)

    三沢のクチコミ:1件

    ホテルの外観や室内には少し古さが感じられます。リノベをした後のような感じです。温泉はとても良いです。元湯は少し離れた位置にあるのですが、静かな感じで過ごしやすく是非行くべきです。おもてなしが素晴らしく、毎日何かのイベントがありそれだけでも十分楽しめます。食事も素晴らしかったです。毎晩美味しいホタテが食べれました。

  • 広大な温泉リゾート

    4.5旅行時期:2017/07 (約7年前)

    旅ゆっけ

    旅ゆっけさん(女性)

    三沢のクチコミ:1件

    すごく良かったです。温泉も部屋も食事も申し分ないです。夜の津軽三味線ショーも楽しめたし、ギフトショップも充実していました。広大な敷地の散策も楽しかったです。青森に来たときは、また是非立ち寄りたいと思います。

  • もてなし心と情熱あふれる三沢の湯宿

    5.0旅行時期:2017/07 (約7年前)

    群青

    群青さん(男性)

    三沢のクチコミ:1件

    初めて旅する青森での一夜が、まさかこれほどまでに楽しく心浮き立つような時間を過ごすことができるとは、想像だにしていなかった!(笑)
    ガイドブックや宿のホームページなどを通じて予め概要を知っていたものの・・・
    イチバンの驚きは何と言ってもこの宿のスタッフの方々の対応の素晴らしさに尽きると思う!
    訪れたお客さんを余すところなく楽しませたい!という情熱が伝わってきて、そうした姿勢が私たちにも伝わってきて、何をして過ごしていても全部が楽しく感じられました。
    温泉の泉質も滑らかで心地よく、浮湯からの景色も楽しめます。
    食事は”のれそれ食堂”を利用したのですが、地元青森の食材を中心にたくさんのメニューに溢れ、選ぶ楽しみを存分に味わえます。
    館内の設備も充実していて、飽きることなく過ごせます。
    関東からだと結構な距離なのでなかなか気軽に訪れられないのが難点ですが、いつかまた行きたいと思える良質の宿です。
    家族旅行や友人旅行には最適のホテル!とオススメします。

  • 誰もが楽しめるホテル

    5.0旅行時期:2017/07 (約7年前)

    yumiyumi

    yumiyumiさん(女性)

    三沢のクチコミ:7件

    下北半島を旅行し最後にこちらのホテルに1泊しました。おひとりさまでしたが、思いの外値段は高くないです。部屋は東館の6階、えんつこというツインのお部屋で、リノベーションしているものの入口や水回りなどに若干の古さはあり、このホテルではランクは一番下だと思いますが、それでも十分満足のいく造りです。チェックインの時間前に到着しても、館内で過ごしたり広大な庭園を散策したり、温泉にも入れるようです。私は囲炉裏ラウンジで無料のドリンクを頂きながら読書していました。季節によって色々なイベントもあるようですが、夏は館内がねぶた金魚で飾られ、とても綺麗でした。夕食はビュッフェでしたが、青森の郷土色に溢れた内容で品数もとても多くとても美味しかったです。朝食もビュッフェでしたが、こちらもすごく良かったです。温泉もひば湯、浮湯、元湯と全て楽しみました。夜も館内でイベントがあり、夜間の庭園散策も素敵です。早朝にも散策したり足湯に入ってみたりと素敵な時間を過ごせました。帰りは事前に申し込んでいたので、八戸駅までバスで送ってもらえました。
    ただ泊まるだけではもったいない、長時間滞在がおすすめです。老若男女すべての世代で楽しめるホテルです。

  • 敷地内で十分楽しめます

    5.0旅行時期:2017/06 (約7年前)

    ひろpooh

    ひろpoohさん(男性)

    三沢のクチコミ:1件

    初めての星野リゾートでしたが、チェックインからチェックアウトまで楽しませる趣向が一杯でした。食事は青森の祭りが楽しめるプランで、スタッフのもてなす気持ちが十分に伝わるショーでした。
    今回はパートナーが誕生日を兼ねて行ったのですが、チェックインの目的で誕生記念とチェックしただけなのにデザートでプチ誕生日ケーキを用意して頂き大変感謝です。
    また利用したいです。

  • 憧れの星のリゾート

    4.5旅行時期:2017/06 (約7年前)

    とらさん

    とらさんさん(女性)

    三沢のクチコミ:1件

    星のリゾート初宿泊です。思っていたほどの高級感は感じられませんでした。お部屋は素敵にレイアウトされていました。温泉は今までの中でも最高のトロトロでした。露店風呂は大きく、風景も良く、思わず、雨が降っていましたが、傘をさして入りました。

101件目~110件目を表示(全260件中)