旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

チャイナエアライン(中華航空)

China Airlines

4.32

8 航空会社満足度ランキング(297件中)

チャイナエアライン(中華航空)のクチコミ(3ページ) 569件

ラッキーな座席指定

4.50 旅行時期:2020/02 (約4年前)
WAKA2

WAKA2さん

男性

中部国際から台北経由ホーチミンンとハノイから台北経由中部国際です。
今回予約時に、座席指定をしてみました。
台北からホーチミン、はのいから台北が、A350機材です。
これがラッキーの始まり。
両方とも短距離路線で、プレミアムエコノミーの設定なし。
エコノミー購入で少額のお金を払えばプレミアムエコノミー席を選ぶことが!
OKのEチケットがメールで来ました。あくまで座席だけです。
エコノミー席ですから。
機内食は、エコノミーと同じですがなんとなく得した気分でした。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
経由便

なかなかいいです!!

4.00 旅行時期:2020/02 (約4年前)
あかずきん

あかずきんさん

非公開

バンコク日本を一ヶ月かごとに行き来しているので安い航空券を探して時間も良かったので乗ってみました。(荷物30キロで食事もついててLCCより安い!)結果満足です。
3時間+3時間のフライトでトランジット時間も短くご飯も美味しかったです。
免税品のセレクトも良かったと思います。

快適

4.00 旅行時期:2020/01 (約4年前)
bluemoon

bluemoonさん

女性

チャイナエアラインは、何回か利用していますが、特に不満点もなく快適なフライトでした。
キャビンアテンダントさんも、アジア系なので、丁寧で親切でした。
特にチャイナエアラインのラウンジは、料理も美味しくてオススメです!

高雄から関空まで利用

4.00 旅行時期:2020/01 (約4年前)
どこかに行きたいヒト

どこかに行きたいヒトさん

男性

年始の1月1日に高雄国際空港から、関西国際空港まで利用しました。座席はぼちぼちのうまり具合で、隣には誰も座られなかったのでラッキーでした。台湾には何度かきていましたが、チャイナエアラインは初めて乗りました。機内食もぼちぼちおいしく、台湾の旅をご機嫌で締めくくれました。

台湾に行きました

4.50 旅行時期:2020/01 (約4年前)
momota

momotaさん

女性

関西空港から台湾の桃園空港までの直行便でした。機内食はまずいと思っていましたが、牛丼のようなものが出てきて、お肉と御飯が別々に出てきたのが嬉しかったです。御飯も美味しかったです。日本のエアーラインほどではないですが、接客も感じが良かったです。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
30,000円未満
直行便
直行便

とにかく便利なのです。

4.00 旅行時期:2020/01 (約4年前)
tabizukusi

tabizukusiさん

女性

中部国際空港から台湾に行く時、ほぼチャイナエアを利用しています。理由は日本発の時間帯と料金。
時期や時間帯にもよりますが、チャイナエアは往復40000円を出さず、台湾まで飛んでくれるのです。
時間もほぼ正確で遅れはありません。機内食も、パン以外は美味しく頂けます。客室乗務員さんは片言でも日本語が話せる人がいるので、私のように中国語どころか英語もままならない人間には緊張せず乗れる航空会社です。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便

初搭乗

4.00 旅行時期:2020/01 (約4年前)
やしまっこ

やしまっこさん

女性

年始の1月2日に搭乗しました。子ども2人と母と姉と利用しました。たまたま安かったのでチャイナエアラインにしましたが、機内食も出て良かったですよ。荷物預けも無料でした。また機会があったら利用したいと思います。

羽田空港発台北松山空港着

4.50 旅行時期:2020/01 (約4年前)
yokoba

yokobaさん

女性

羽田空港発が早朝で松山空港が台北中心部がすぐ近くなので、短期間の台湾旅行を有意義に使える為大好きです。預け荷物もエコノミーで30キロあり、機内食もまあまあ。ただ機体の年数が古いのでマイナス0.5です。

チャイナエア

3.00 旅行時期:2019/12 (約5年前)
ひめのすけ台湾

ひめのすけ台湾さん

非公開

預け荷物が結構多めについてくるのが嬉しいですが、そこまで荷物もなく、結局余らせてしまいました。遅延放送を含めて日本語の機内放送は特になかったです。でも、こんにちわと日本語で挨拶してくれる方もいました。可もなく不可もなしかな。
直行便
直行便

チェックインに時間がかかります

3.00 旅行時期:2019/12 (約5年前)
クワドラ

クワドラさん

女性

エアマイルを使ったためか、事前に座席の予約が出来ませんでした。成田空港に早めに行ったので、列はさほど長くなく、窓口もエコノミーだけで5か所は有ったと思います。それでも列の先頭がなぜか2ヶ所出来てしまい、(eチェックインした人とは別に)どういう基準で分かれているのかの説明もなく、交互に窓口に呼ばれていました。
そして、年末だったためか、大荷物を持っている人が多く、窓口でトラブルになるのか、一件当たりの時間が長くかかり、予想以上に待ち時間が長くて疲れました。
機内食は、付け合わせやデザートが美味しくてよかったのですが、前の座席との間隔は若干狭い気がしました。
イミグレーションカードを配っているときに寝てしまっていると、もらえないなどのありましたが、特に不快だったり、不便だったりすることもありませんでした。
同行者
カップル・夫婦(シニア)
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

21件目~30件目を表示(全569件中)

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る