旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アメリカン航空

AmericanAirlines

3.85

45 航空会社満足度ランキング(297件中)

アメリカン航空のクチコミ(8ページ) 272件

良くもなく悪くもなく

2.00 旅行時期:2017/09 (約7年前)
miyuki

miyukiさん

女性

成田からシカゴ、シカゴからニューヨーク。
また、ニューヨークからラスベガス。
ラスベガスからロサンゼルス。の3都市の旅行で利用しました。
私は飛行機が好きなので機体はかなりかっこいいです。でもサービスはあまり期待しない方がいいかもしれません。
機内食は味が合わなくて食べれませんでした。
旦那の座席のベルトを締めるところはなぜか噛んだ後のガムがついていました。
CAに伝えるとわかったすぐ行くといいながらなかなか来ないし、sorryの一言もなかったです。
でも、無事に全ての場所にたどり着けたのでまあいいかと思っています。

期待してはいけません

2.50 旅行時期:2017/08 (約7年前)
harurinn

harurinnさん

女性

羽田からはJALのステータスのおかげでしょうか エコノミーが満席になったとのことでビジネスにアップグレードさせてもらえました。でも帰りのラスベガスからロスアンゼルスへの国内線でのことです。ワンワールドのサファイアなので優先搭乗しようとすると呼び止められてシスタークルーか?と聞かれ思わにはず NO と言ってしまったらそこで待っててと そのまま放っておかれ最後の最後に席がないと・・・デスクの方が私が責任を取るから乗りなさい(英語に自信がない私にはそう思えました)と言われ乗り込むと、その後ろですぐに飛行機の扉が閉まりました。飛行機の通路を歩いていくと、最初に私たちが座る予定だった席は空席のままでした。私たちは後ろの方の空いている席に座ることが出来ました。搭乗手続きの方が私たちをシャットアウトした時、私たちの持っていたボーディングパスを打ち込んでいたのです。英語をよく理解できなかった私にも責任はありますが、これは初歩的なミスだと思います。日本の国内線では考えられないです。

同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
200,000円未満
直行便
直行便
tocotoco

tocotocoさん

女性

アメリカン航空で、ラウンジ利用できる上級会員になれたものですから、せっかくだから、乗り継ぎの羽田でゆっくりしよう!とそういう時間のチケットを選びました。中部国際から羽田の国内線ターミナルに朝到着。国際線ターミナルに移動してアメリカン航空のカウンターを探すと「フライト時間の2時間前(たしか)にカウンターがオープンします。」と。フライトは夕方・・・。朝早く羽田に着いたのに、まったく居場所がありませんでした。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
150,000円未満

B738

2.00 旅行時期:2017/07 (約7年前)
unbaba56

unbaba56さん

男性

アメリカ国内線でニューヨークからダラス・フォートワースまで。
飛行時間は3時間強。幸いにも普通席ではなかったので
機内食が出ましたが、美味しくなくて9割以上を残しました。
米系なんてこんなもん、というのが率直な感想です。

アメリカン航空

3.00 旅行時期:2017/07 (約7年前)
Hotel Stationery

Hotel Stationeryさん

非公開

アメリカ国内線はさすがのネットワークで、ニューヨーク、シカゴ、マイアミからは行けない場所はほぼないほどにかなりの都市をカバーしていますが、欠航や遅れもしょっちゅうで時間を気にするひとにはおすすめしません。シートも機材によっては壊れていたりします。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

快適です

5.00 旅行時期:2017/06 (約7年前)
ゆん

ゆんさん

女性

今回はラスベガスへの旅。
行きは、伊丹ー成田ーダラスーラスベガスのフライトになりました。今回はすべてアメリカン航空のHPからすべて通しで取りました。色んなサイトと変わらない金額で、帰りを関空行きが選べた、のが理由です。
すべて通しでとったので大丈夫かと思いつつ、 1時間20分の乗り継ぎが心配だったり、JALの共同運航便という名のJAL便を帰りも含めて2度使うので 何度かアメリカン航空のコールセンターにお世話になりました。

まず共同運航便の座席指定について、なんですが。。。今回帰りロサンゼルスー関空がJAL便になったので、アメリカンの座席指定ができ始めると気になります。特に長いフライトは必ず通路側をとらないと自由がきかないので、何とか座席指定したくて色いろ調べました。
結論からいうと、アメリカンのコールセンターにかけて座席指定をしてもらうことができました。
ただ、これは直接HPからアメリカンに予約したから、の可能性もありますね。今までのレポではチェックインの時空いていればという話が多かったので。。。おかげで無事帰りのJAL共同運航便も通路側を事前に確保。
行きの伊丹発JAL便も共同運航便のため、席指定が微妙。こちらも乗り継ぎが短かったので前が良かったため、アメリカンのコールセンターへ。国内線の席指定なのでちょうど1か月前に電話しました。これも前のほうの通路側を指定できました。

いつもアメリカンを利用して、国内の移動は格安LCCを利用してきたので、アメリカンのアプリから事前チェックイン可能だったのですが、今回はスタートの国内線から共同運航便のためJAL便だったのでぜーんぶアプリでできず。 乗り継ぎも短いので心配になってアメリカンのコールセンターに尋ねたところ
「事前チェックインはできません。」
チェックインしないまま伊丹から成田に乗り継ぎ短いまま行って。。。これ大丈夫??となりまた質問。すると
「通常、伊丹でチェックインすれば、伊丹のJALのカウンターで、ラスベガスまでのチェックインが済んで、すべての航空券がでます」
とのこと。これを聞いて一安心。
ちなみに荷物預けても、絶対受け取って入国審査がいるダラスまでは荷物も自動的に送られるそうです。機内持ち込みだったので関係なかったのですが、共同運航便も基本的に同じようにやってもらえるということですね。
どなたかの今後の参考になればと思います。

アメリカへの旅行はマイルもあるのでいつもアメリカン航空です。
今回はゴールドメンバーだったので、まめに座席指定を見ていると、前方のエコノミーが無料で選択できることがあって(あとで見たら有料になってました)少し広かったのが長いフライトでは助かりました。
こまめに座席をチェックするのはおすすめです。

機内食もよくなってきて、今回帰りが共同運航便のJALだったんですが、日本人CAがうっかりな人で、アメリカンに慣れている私は日本人なのに行き届かないなあ、とがっかり。朝食も選べなかったし。
夕食、朝食とも選べるし、私はアメリカン気に入ってます。
事前にすべての座席指定もとれましたし、JALの共同運航便になっても不便はなかったですよ。
同行者
友人
搭乗クラス
アッパーエコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
経由便

AAのF

5.00 旅行時期:2017/05 (約7年前)
おっ

おっさん

男性

77WのFに乗ってみた。
2代目フラッグシップスイートのやつね。
回転するシートは初代から引き継いでいて、AAの特徴ですね。
機内食がビックリするくらい美味くて驚いた。
どれくらい美味いかと言うと、JLの次に!ウソです(笑)
でもAAにしては素晴らしい出来でしたよ。

FAの対応もフレンドリーかつ丁寧で、おっさんは好きです。

ただな、先代のようにAコン全てFにすれば良かったのになぁと。
その分、Aコンビジは特別良いように思うな。

高級感?そんなもんは無いです(^_^;)
同行者
一人旅
搭乗クラス
ファースト
航空券の価格
400,000円未満
直行便
直行便

American Airlines

2.00 旅行時期:2017/05 (約7年前)
Hotel Stationery

Hotel Stationeryさん

非公開

シカゴ発だったので、時間と本数が多いアメリカン航空を選びましたが、いつも散々な目にあっているので、今回はdelayも30分程度でしたし、機内もきれい(アメリカン航空にしては!)だったので、文句なしです。ただ、荷物などの取扱は相変わらずなので、あまり期待せずに使ったほうがいいと思います。個人的には預入荷物は極力したくないです。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

本当に駄目

1.00 旅行時期:2017/03 (約7年前)
Hotel Stationery

Hotel Stationeryさん

非公開

長距離国際線の飛行機は極力新しいものを飛ばしているのか、USBなどもついていてなかなか便利でした。ただ、客室乗務員(特に日本人の客室乗務員。男性は比較的よかったです。)は不親切で思い出したくもありません。ロンドンからニューヨークなど大西洋線では割りと良いサービスなのですが、羽田便はあまりいい人材を揃えていないのかどうかとにかくひどかった。いまは日本航空と提携しているのですが、アメリカ国内線はともかく、太平洋線ではもうアメリカン航空を使うことはないと思います。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便

アメリカン航空

4.00 旅行時期:2017/02 (約7年前)
たむりんこ

たむりんこさん

非公開

最近よく利用するアメリカン航空。
JALのマイルを貯めてます。。。
機内エンタメのラインナップはイマイチですかねぇ、、、
でも、食事も、サービスも良いと思います。
飲み物のサービスも良いですし、夜中に冷たい飲み物を飲みたくなって体を動かす為にもキャビンの最後方まで歩いて行き、ちよっと覗いただけで「なにか?」とばかりに視線を合わせてくれます。氷入りのドリンクを何度かもらいました。
アメリカ系の航空会社では、一番好きです。
南米に行くなら、私はアメリカンが良いと思います。

71件目~80件目を表示(全272件中)

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る