
2025/04/29 - 2025/05/05
377位(同エリア526件中)
maruoさん
- maruoさんTOP
- 旅行記95冊
- クチコミ684件
- Q&A回答0件
- 109,121アクセス
- フォロワー3人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
今年のGWも台湾へ行ってきました。その6日目です。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- 楽天トラベル
-
朝ごはんへ。やってない・・・
佳佳豆漿 アジア料理
-
近くの営業しているお店へ。
永和世紀豆漿大王 アジア料理
-
ウマイ。
-
地下鉄に乗り、台北駅へ向かいます。
双連駅 駅
-
台鉄に乗り換え。往基隆に乗ります。
-
七堵駅で下車します。
七堵駅 駅
-
結構大きい駅です。左側見切れてますが、人気の台鉄弁当屋さんがありました。
-
駅を出て近くに廟がありました。
-
郵便局前バス停でバスを待ちます。
-
この路線に乗ります。
-
マイクロバスでした。お一人だけ立ち乗車。
-
15分くらい乗っていると、貸し切り状態になってしまいました。
-
グイグイ山を登っていきます。
-
終点。
-
少し歩き、富民親水公園へ。(見えずらいですが、岩看板に文字が刻まれています)
-
こんな感じです。
-
対岸(桐花遊歩道)は白い絨毯になっています。
-
進んで行きます。
-
アップで。
-
誰かが、作品を作っていました。
-
まだついている花は、花糸?が黄色いです。
-
結構ハードな遊歩道でした。
-
七堵方面へ戻ります。
-
バスを終点まで乗り、駅へ戻る途中の市場を覗きます。
-
七堵駅に着きました。
七堵駅 駅
-
ホーム反対側には東芝製新型機関車が来ました。
-
基隆駅へ到着。
基隆駅 駅
-
港にはクルーズ船がいました。
-
退役軍艦?
-
綺麗に整備されています。
基隆海洋廣場 広場・公園
-
基隆廟口夜市へ。
基隆夜市 (廟口夜市) 市場
-
まずは、鳳梨汁。
-
次はこちら。
-
油飯、螃蟹羹。
とても美味しかった。 -
整理券をとって、待ちます。
營養三明治 露店・屋台
-
これもうまかった。
-
次はココへ。
-
デカいな。
基隆塔 建造物
-
エレベーターで上層へ。待たずに乗れました。
-
眺望はこんな感じ。
-
キリンがいっぱい見えます。
-
主普壇は改修中でした。
主普壇 (中元祭祀文物館) 史跡・遺跡
-
基隆駅へ戻ってきました。
基隆駅 駅
-
台北へ戻ります。
-
ホテルへ戻り、少し休憩後、夜市へ。弁当大人気です。
雙城街夜市 散歩・街歩き
-
結局いつも同じものです。
-
他に、刈包と、
-
水餃子を頂きました。
ホテルに戻って、今日はオシマイ。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
maruoさんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
もっと見る
基隆(台湾) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
48