那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ANAのSFCを取得してから初めての旅行!<br />リーガロイヤルグラン那覇に2泊してきました~<br /><br />【良かったところ】<br />・とにかく綺麗!特にフロント階のレストランとバーエリアの景色が最高。<br />・車のバトラーサービスが便利。ホテルスタッフがずっと対応してくれて、車の出し入れもスムーズ。<br />・駅直結でアクセス抜群。<br />・朝食も充実していて満足。<br /><br />【残念だったところ】<br />・ジムやプールがなくてちょっと残念。<br /><br />料金は2人で2泊、朝食付きで57,360円でした。

リーガロイヤルグラン那覇に泊まる 周辺グルメなど

6いいね!

2025/05/04 - 2025/05/04

5508位(同エリア7626件中)

旅行記グループ 2025.5 沖縄旅行

0

79

hamumu

hamumuさん

ANAのSFCを取得してから初めての旅行!
リーガロイヤルグラン那覇に2泊してきました~

【良かったところ】
・とにかく綺麗!特にフロント階のレストランとバーエリアの景色が最高。
・車のバトラーサービスが便利。ホテルスタッフがずっと対応してくれて、車の出し入れもスムーズ。
・駅直結でアクセス抜群。
・朝食も充実していて満足。

【残念だったところ】
・ジムやプールがなくてちょっと残念。

料金は2人で2泊、朝食付きで57,360円でした。

  • 今回は【H1レンタカー】を利用。<br />那覇空港で受け取って、そのまま空港返却。<br />めちゃくちゃ便利!最後までたっぷり遊べるし、これはもう毎回ここで決まり!<br /><br />まず向かったのは、瀬長島のウミカジテラス。<br />真っ白な建物が並んでいて、まるで海外みたい!<br />天気がよかったら、眩しいくらいなんだろうな~。

    今回は【H1レンタカー】を利用。
    那覇空港で受け取って、そのまま空港返却。
    めちゃくちゃ便利!最後までたっぷり遊べるし、これはもう毎回ここで決まり!

    まず向かったのは、瀬長島のウミカジテラス。
    真っ白な建物が並んでいて、まるで海外みたい!
    天気がよかったら、眩しいくらいなんだろうな~。

    瀬長島ウミカジテラス ショッピングモール

  • 【タコライスカフェ きじむなぁ】<br />言わずと知れた有名タコライス店!けっこう混んでました~。<br />ここ、なんとオムタコ発祥のお店なんだとか!<br />

    【タコライスカフェ きじむなぁ】
    言わずと知れた有名タコライス店!けっこう混んでました~。
    ここ、なんとオムタコ発祥のお店なんだとか!

    タコライスカフェ きじむなぁ 瀬長島 ウミカジテラス店 グルメ・レストラン

  • オリオンビール乾杯

    オリオンビール乾杯

  • プレーンのオムタコ(中辛ミート)を注文。お値段は1000円とお手頃!<br />ハイサイソースをかけて食べたら、和風オムライスみたいな感じでめちゃ美味しい!<br /><br />テラス席からは飛行機の離着陸も見えて、ロケーションもばっちり◎

    プレーンのオムタコ(中辛ミート)を注文。お値段は1000円とお手頃!
    ハイサイソースをかけて食べたら、和風オムライスみたいな感じでめちゃ美味しい!

    テラス席からは飛行機の離着陸も見えて、ロケーションもばっちり◎

  • 【SEE THE SEA】<br />沖縄バナナのシェイクが飲みた~い!ということで、こちらのお店へ行ってみました。

    【SEE THE SEA】
    沖縄バナナのシェイクが飲みた~い!ということで、こちらのお店へ行ってみました。

    Cafe Bar SEE THE SEA グルメ・レストラン

  • 「美ら海スムージー」<br />アップルバナナと宮平牛乳のシェイク。<br />濃厚な生クリームのようなコクが感じられて、爽やかなバナナの風味が広がります。<br />とってもクリーミーで飲みごたえバッチリ!

    「美ら海スムージー」
    アップルバナナと宮平牛乳のシェイク。
    濃厚な生クリームのようなコクが感じられて、爽やかなバナナの風味が広がります。
    とってもクリーミーで飲みごたえバッチリ!

    Cafe Bar SEE THE SEA グルメ・レストラン

  • 別のお店のもっちり島バナナシェイクも飲みたかったけど、残念ながら売り切れ!<br />次こそは絶対リベンジしたいな~。

    別のお店のもっちり島バナナシェイクも飲みたかったけど、残念ながら売り切れ!
    次こそは絶対リベンジしたいな~。

  • 【リーガロイヤルグラン沖縄】<br /><br />駐車はバトラーサービスで、キーを渡せばスタッフさんが駐車場まで運んでくれます。<br />朝も部屋からお願いしておけば、車をエントランスまで持ってきてくれるので、とっても楽ちん!

    【リーガロイヤルグラン沖縄】

    駐車はバトラーサービスで、キーを渡せばスタッフさんが駐車場まで運んでくれます。
    朝も部屋からお願いしておけば、車をエントランスまで持ってきてくれるので、とっても楽ちん!

    リーガロイヤルグラン沖縄 宿・ホテル

  • ロビーは高級感たっぷりで、「わぁ、素敵!」って思わず声が出ちゃいました。

    ロビーは高級感たっぷりで、「わぁ、素敵!」って思わず声が出ちゃいました。

  • お部屋は、シティービューツインから高層階のビューバス付きにアップグレードしていただきました。<br />ありがとうございます!

    お部屋は、シティービューツインから高層階のビューバス付きにアップグレードしていただきました。
    ありがとうございます!

  • かなり広いお部屋

    かなり広いお部屋

  • クローゼットもウォークインで広い

    クローゼットもウォークインで広い

  • ソファは個人用が2つ

    ソファは個人用が2つ

  • ダブルサイズが2台

    ダブルサイズが2台

  • お部屋からの眺め。明日は晴れるといいなぁ

    お部屋からの眺め。明日は晴れるといいなぁ

  • お茶菓子

    お茶菓子

  • 冷蔵庫は空っぽのもの

    冷蔵庫は空っぽのもの

  • 洗面台

    洗面台

  • ビューバス。とても広ーい。<br />お部屋ともガラス窓で繋がっています

    ビューバス。とても広ーい。
    お部屋ともガラス窓で繋がっています

  • トイレ

    トイレ

  • 【長堂屋 那覇店】<br /><br />希少な沖縄の豚、本物のアグー豚が味わえるお店ということで、予約して行ってきました。

    【長堂屋 那覇店】

    希少な沖縄の豚、本物のアグー豚が味わえるお店ということで、予約して行ってきました。

    今帰仁アグー料理一式 長堂屋 那覇店 グルメ・レストラン

  • コース料理のみのお店です。ビールで乾杯!

    コース料理のみのお店です。ビールで乾杯!

  • お肉の前に、お豆腐やもずくをつゆにくぐらせてパクリ。<br />もずくがシャキシャキで、めっちゃ美味しい~!

    お肉の前に、お豆腐やもずくをつゆにくぐらせてパクリ。
    もずくがシャキシャキで、めっちゃ美味しい~!

  • 沖縄の島野菜(ゴーヤとかパパイヤとか)に、

    沖縄の島野菜(ゴーヤとかパパイヤとか)に、

  • お肉は、本ロース、肩ロース、豚バラ、モモの4種類

    お肉は、本ロース、肩ロース、豚バラ、モモの4種類

  • 一番美味しかったのは肩ロース!!<br />甘みがあってお肉の旨みがぎゅっと詰まってる感じ。しっかりとした歯ごたえもあって、これがアグー豚の特徴かな?<br />ほんとに美味しすぎて…後味は意外とあっさり。<br />鹿児島の黒豚よりもあっさりしているかも。

    一番美味しかったのは肩ロース!!
    甘みがあってお肉の旨みがぎゅっと詰まってる感じ。しっかりとした歯ごたえもあって、これがアグー豚の特徴かな?
    ほんとに美味しすぎて…後味は意外とあっさり。
    鹿児島の黒豚よりもあっさりしているかも。

  • 珍しいお野菜もたくさん食べられました~

    珍しいお野菜もたくさん食べられました~

  • 追加注文<br />「ゴーヤちゃんぷる」

    追加注文
    「ゴーヤちゃんぷる」

  • 「ポテトフライ」

    「ポテトフライ」

  • 「黒ぶたもつ煮」<br />

    「黒ぶたもつ煮」

  • イカ墨で味付けしていスジ煮込み。こちらもかなり美味しい~

    イカ墨で味付けしていスジ煮込み。こちらもかなり美味しい~

  • 泡盛 古里30度の水割り<br /><br />泡盛は甘みがあって飲みやすいなぁ~

    泡盛 古里30度の水割り

    泡盛は甘みがあって飲みやすいなぁ~

  • お鍋の〆は雑炊に。<br />沖縄の甘い味噌を入れて仕上げた雑炊は、甘じょっぱくてクセになる味わいでした。<br />ごちそうさまでした!

    お鍋の〆は雑炊に。
    沖縄の甘い味噌を入れて仕上げた雑炊は、甘じょっぱくてクセになる味わいでした。
    ごちそうさまでした!

  • 【奥武山公園】<br />ホテルにジムがなかったので、リーガロイヤルグラン那覇の目の前にあるこの公園をお散歩。<br />猫ちゃんがたくさんいて癒されました~。

    【奥武山公園】
    ホテルにジムがなかったので、リーガロイヤルグラン那覇の目の前にあるこの公園をお散歩。
    猫ちゃんがたくさんいて癒されました~。

    奥武山公園駅

  • こちらにも猫発見!

    こちらにも猫発見!

  • 川沿いにあって奥武山公園すき~

    川沿いにあって奥武山公園すき~

  • 【朝食】<br />高級感あふれる雰囲気で、朝からワクワク気分に♪

    【朝食】
    高級感あふれる雰囲気で、朝からワクワク気分に♪

  • たくさんのお野菜と良い景色!

    たくさんのお野菜と良い景色!

  • ゆし豆腐に海ぶどう

    ゆし豆腐に海ぶどう

  • ワッフルやフルーツ

    ワッフルやフルーツ

  • 焼きたてクロワッサンが配られました~おいひ~!

    焼きたてクロワッサンが配られました~おいひ~!

  • オムレツサービスあり

    オムレツサービスあり

  • カプチーノも美味しい

    カプチーノも美味しい

  • フロント横にあるお菓子やコーヒーマシンは無料<br />そこに、フェイスマスクや、お風呂に入れるハーバルソルト

    フロント横にあるお菓子やコーヒーマシンは無料
    そこに、フェイスマスクや、お風呂に入れるハーバルソルト

  • 自分で容器に入れてお部屋に持っていけるスタイル。<br />とっても嬉しいサービスですね!

    自分で容器に入れてお部屋に持っていけるスタイル。
    とっても嬉しいサービスですね!

  • 2日目は那覇市から南のエリアをぶらり観光。<br />ぐしちゃん浜は人がほとんどいなくて、のんびり。<br />サンゴの海岸が広がっていて、ちょっと他にはない雰囲気。

    2日目は那覇市から南のエリアをぶらり観光。
    ぐしちゃん浜は人がほとんどいなくて、のんびり。
    サンゴの海岸が広がっていて、ちょっと他にはない雰囲気。

    ぐしちゃん浜 自然・景勝地

  • ジャケ写につかわれそうな場所

    ジャケ写につかわれそうな場所

  • ヤドカリに遭遇~はっきりお目目もわかる!かーわいい!

    ヤドカリに遭遇~はっきりお目目もわかる!かーわいい!

  • 【南の駅 やえせ】

    【南の駅 やえせ】

    南の駅 やえせ 道の駅

  • ここで衝撃のバナナジュースを飲むことに・・!

    ここで衝撃のバナナジュースを飲むことに・・!

    南の駅 やえせ 道の駅

  • 島バナナジュース<br />豆乳に変更できて、しかも無料。お値段500円。砂糖なしでもこの甘さ!<br />豆乳感はほとんどなくて、びっくりするほど濃厚。<br />まるでバナナそのものを飲んでるみたい。すっごく美味しかった~!<br /><br />今思い出しても、また飲みたくなる味。

    島バナナジュース
    豆乳に変更できて、しかも無料。お値段500円。砂糖なしでもこの甘さ!
    豆乳感はほとんどなくて、びっくりするほど濃厚。
    まるでバナナそのものを飲んでるみたい。すっごく美味しかった~!

    今思い出しても、また飲みたくなる味。

    南の駅 やえせ 道の駅

  • 同じお店で買ったタコス 700円(2つ入り)<br /><br />ソフトタイプの生地で、もちもち&美味しい!<br />このクオリティでこのお値段、コスパ最高!

    同じお店で買ったタコス 700円(2つ入り)

    ソフトタイプの生地で、もちもち&美味しい!
    このクオリティでこのお値段、コスパ最高!

    南の駅 やえせ 道の駅

  • 具だくさんで、ひき肉と新鮮なトマトがた~っぷり!<br />もう、とにかく美味しかった!

    具だくさんで、ひき肉と新鮮なトマトがた~っぷり!
    もう、とにかく美味しかった!

  • 【ガンガラーの谷】<br /><br />数十万年前に鍾乳洞が崩れてできたという、ちょっと神秘的な谷。<br />ガイドさんの楽しい説明を聞きながら、のんびりと探検できるツアーが行われています。当日で予約が取れました!<br />

    【ガンガラーの谷】

    数十万年前に鍾乳洞が崩れてできたという、ちょっと神秘的な谷。
    ガイドさんの楽しい説明を聞きながら、のんびりと探検できるツアーが行われています。当日で予約が取れました!

    ガンガラーの谷 ケイブカフェ グルメ・レストラン

  • 出発前にはカフェでのんびりもできる

    出発前にはカフェでのんびりもできる

    ガンガラーの谷 ケイブカフェ グルメ・レストラン

  • 大きな竹を眺めたり

    大きな竹を眺めたり

    ガンガラーの谷 自然・景勝地

  • ガジュマルの木は枝が地面に根を張りながら、少しずつ場所を移動していくことから「歩く木」と呼ばれているそうです。自然の不思議を感じます。

    ガジュマルの木は枝が地面に根を張りながら、少しずつ場所を移動していくことから「歩く木」と呼ばれているそうです。自然の不思議を感じます。

    ガンガラーの谷 自然・景勝地

  • 鍾乳洞の中へ入ります。ランタンを手渡されて、神秘的な洞窟の世界へ冒険に出発!

    鍾乳洞の中へ入ります。ランタンを手渡されて、神秘的な洞窟の世界へ冒険に出発!

  • わぁ、大きなガジュマルの木!

    わぁ、大きなガジュマルの木!

  • 高さ数メートルにもなり、枝が地面まで伸びて根を張る姿が印象的<br /><br />ここガンガラーの谷には祖先が住んでいたと言われていて、太古の日本人のルーツについて教えてもらいながらのツアーは、とっても楽しかったです。

    高さ数メートルにもなり、枝が地面まで伸びて根を張る姿が印象的

    ここガンガラーの谷には祖先が住んでいたと言われていて、太古の日本人のルーツについて教えてもらいながらのツアーは、とっても楽しかったです。

  • 【あざまさんさんビーチ】

    【あざまさんさんビーチ】

    あざまサンサンビーチ ビーチ

  • 美しいビーチに出会えました

    美しいビーチに出会えました

  • 透明度が高くて綺麗な海!

    透明度が高くて綺麗な海!

  • 【沖縄そば まるち】<br /><br />ビーチの近くにある沖縄そばのお店。<br />地元の人たちがよく来ている、アットホームな雰囲気でした。

    【沖縄そば まるち】

    ビーチの近くにある沖縄そばのお店。
    地元の人たちがよく来ている、アットホームな雰囲気でした。

    沖縄そば専門店 まるち グルメ・レストラン

  • ・ソーキ、ちぢれ麺、こってり味<br /> 豚骨ベースだけど、出汁がしっかり効いた美味しいスープ。<br /> 甘辛く煮込んだソーキとちぢれ麺の相性バッチリ!<br /><br />・沖縄そば、あっさり、細麺<br /> 鶏・豚・かつお節の三段仕込みの醤油ベース。<br /> あっさりしているけど、深みのある味わい。<br /><br />スープは3種類、麺は4種類から選べるのが嬉しい。<br />ゆし豆腐そばは売り切れで残念!<br /><br />いやー、めっちゃ美味しかった!

    ・ソーキ、ちぢれ麺、こってり味
     豚骨ベースだけど、出汁がしっかり効いた美味しいスープ。
     甘辛く煮込んだソーキとちぢれ麺の相性バッチリ!

    ・沖縄そば、あっさり、細麺
     鶏・豚・かつお節の三段仕込みの醤油ベース。
     あっさりしているけど、深みのある味わい。

    スープは3種類、麺は4種類から選べるのが嬉しい。
    ゆし豆腐そばは売り切れで残念!

    いやー、めっちゃ美味しかった!

  • メニュー

    メニュー

  • メニュー

    メニュー

  • 夜です!<br /><br />【海鮮と地鶏酒場 富乃家】<br />https://www.instagram.com/tominoya_okinawa?igsh=ZDUzY2oyNmN2ODd3<br /><br />急遽予約をして訪れたお店!<br /><br />とりてば 190円×2個<br /> 甘味ジューシー<br /><br />

    夜です!

    【海鮮と地鶏酒場 富乃家】
    https://www.instagram.com/tominoya_okinawa?igsh=ZDUzY2oyNmN2ODd3

    急遽予約をして訪れたお店!

    とりてば 190円×2個
     甘味ジューシー

  • 沖縄県近海の本マグロ(1680円)<br />赤身とトロの両方が楽しめて、くさみは全くなくて、脂の旨みがたっぷり!<br /><br />盛り付け方も美しいなぁ

    沖縄県近海の本マグロ(1680円)
    赤身とトロの両方が楽しめて、くさみは全くなくて、脂の旨みがたっぷり!

    盛り付け方も美しいなぁ

  • 脂がばっちりのっていました~<br />今が良い時期なんだそうです

    脂がばっちりのっていました~
    今が良い時期なんだそうです

  • べにしょうが天ぷら(480円)<br />付け合わせのタルタルソースがうんまっ!<br />べにしょうがは大きめでサクサク食感が最高~。

    べにしょうが天ぷら(480円)
    付け合わせのタルタルソースがうんまっ!
    べにしょうがは大きめでサクサク食感が最高~。

  • 赤鶏たたき(もも・むね)1380円<br />ほんのり焦げ目がついて、ぷりぷりで旨みたっぷり!<br />盛り付けもお皿もめちゃくちゃキレイで、目でも楽しめました。

    赤鶏たたき(もも・むね)1380円
    ほんのり焦げ目がついて、ぷりぷりで旨みたっぷり!
    盛り付けもお皿もめちゃくちゃキレイで、目でも楽しめました。

  • そうめんちゃんぷる(780円)<br />だしが効いていて、少しスープ仕立てのあっさり薄味が美味しい!

    そうめんちゃんぷる(780円)
    だしが効いていて、少しスープ仕立てのあっさり薄味が美味しい!

  • ぶり塩焼き(1580円)<br />刺身でも食べられる新鮮なぶりを使用。手のひらくらい?かなり大きい!<br />沖縄の塩が効いていて、皮はパリッと香ばしく、中はふっくらジューシー。<br /><br />今日のNO.1でした!!

    ぶり塩焼き(1580円)
    刺身でも食べられる新鮮なぶりを使用。手のひらくらい?かなり大きい!
    沖縄の塩が効いていて、皮はパリッと香ばしく、中はふっくらジューシー。

    今日のNO.1でした!!

  • 鳥タレチャーハン(900円)<br />甘いタレと胡椒が効いた鉄鍋炒飯で食欲そそる~!<br /><br />カキフライ(190円/2個)<br />ジューシーでたまらない!<br /><br />さんぴんソフトドリンク(300円)<br />きんみやさんぴんハイ(500円)<br />メガハイボール(700円)<br />レモンサワー(500円)<br /><br />お通しあり。<br /><br />全部で1万円くらい。安くて満足!

    鳥タレチャーハン(900円)
    甘いタレと胡椒が効いた鉄鍋炒飯で食欲そそる~!

    カキフライ(190円/2個)
    ジューシーでたまらない!

    さんぴんソフトドリンク(300円)
    きんみやさんぴんハイ(500円)
    メガハイボール(700円)
    レモンサワー(500円)

    お通しあり。

    全部で1万円くらい。安くて満足!

  • メニュー

    メニュー

  • イチオシメニュー<br /><br /><br />&lt;富乃屋店主激オススメの那覇の居酒屋&gt;<br />・旬菜こかぶ亭(日本料理)<br /> https://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47020369/<br />・YAKISHIN(焼き鳥)<br /> https://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47031984/<br />・鳥拓(焼き鳥)<br /> https://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47027066/<br />・キッチンひかる(海鮮/沖縄料理)<br /> https://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47027054/<br />・はこさく山ちゃん(海鮮/沖縄料理)<br /> https://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47025348/<br />・酒ト旨めしちょうじ(海鮮)<br /> https://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47027854/<br /><br />店主さん、奈良から沖縄にお店を出されたとのこと<br />ご馳走様でした!!

    イチオシメニュー


    <富乃屋店主激オススメの那覇の居酒屋>
    ・旬菜こかぶ亭(日本料理)
     https://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47020369/
    ・YAKISHIN(焼き鳥)
     https://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47031984/
    ・鳥拓(焼き鳥)
    https://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47027066/
    ・キッチンひかる(海鮮/沖縄料理)
     https://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47027054/
    ・はこさく山ちゃん(海鮮/沖縄料理)
     https://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47025348/
    ・酒ト旨めしちょうじ(海鮮)
     https://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47027854/

    店主さん、奈良から沖縄にお店を出されたとのこと
    ご馳走様でした!!

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP