
2025/04/04 - 2025/04/04
255位(同エリア426件中)
みけさん
この旅行記スケジュールを元に
3月末はなんだか寒くてなかなか桜が開花しませんでしたが、ようやく満開となり、近所の桜の名所に行ってきました。
-
今日は成瀬駅スタート、恩田川まで歩きます。
成瀬駅 駅
-
駅から10分程度で恩田川到着。満開です。
恩田川 さくら道 花見
-
平日ですが、沢山の人が訪れてます。
-
鳥のオブジェ、可愛いね!
-
成瀬城跡にやってきました。
-
城跡といっても少し城壁が残っているだけで、公園となっています。
-
こちらの桜も綺麗だね。
-
公園の上から見た恩田川。
-
さて、次のスポットに移動の為南武線に乗り換えます。
溝の口駅 駅
-
高校に通う為乗り換えていた溝の口駅、だいぶ変わっていてとても乗り換えやすくなってます。
-
南武線久地駅から歩いて、二ヶ領用水へやってきました。
二ヶ領用水 名所・史跡
-
この桜も綺麗だね。
-
小さな神社がありました。
-
二ヶ領用水沿いにある緑化センターに寄り道。
川崎市緑化センター 公園・植物園
-
サクラソウを展示してました。
-
ツバキの花手水かなぁ。こっちも素敵。
-
緑化センターの近くには桃の木も植えられてました。この二ヶ領用水沿いは桜の他に桃の並木もあります。
-
水鳥もいます。江戸時代に引かれたこの農業用水は稲毛領と川崎領の2つの領に水を引いたことが名前の由来となっているそうです。
-
桜がすぐそこにあります。
-
用水のすぐ下も歩けて、恩田川とはまた違った味わいがあります。
-
南武線が用水を跨いで走っています。ここはビューポイントと地元の人が話してました。
-
写真を撮りながらでしたが、小一時間で登戸駅到着です。
登戸駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
町田(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
22