
2025/03/17 - 2025/03/21
5363位(同エリア8818件中)
とうふやさん
今回はHISのパッケージツアー利用。
初めてのカンボジア、アンコールワットの旅。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 3.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- 飛行機
- 航空会社
- ベトナム航空
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
- 利用旅行会社
- エイチ・アイ・エス
-
成田9:30発、ハノイ乗換で夜到着。
宿泊ホテル、コープレイホテル。
ホテルお任せプランだから仕方ないが、繁華街からは徒歩40分位離れた場所。
夜道が暗いので、疲れもありホテルレストランで晩ごはん。
旅先ではお決まりのフレッシュフルーツジュース!クープレイ ホテル ホテル
-
翌朝、8時ピックアップで遺跡観光。
遺跡群とあるだけに、とにかく広い! -
途中から車に乗ってショートカット。
見所をピックアップしてもらって、次々と見て周る。 -
あちこち修復工事されていて、メインの遺跡は網がかかっていて映えないw
途中も作業中だから立ち入り禁止の場所が。
とはいえ、広大な敷地なので見る物はいくらでもある。
崩れたまま修復待ちの石にも細かな絵が彫られていたり。
個人旅行だと1箇所1日は軽くかかるなぁ、きっと。 -
綺麗に残っているガルーダの顔。
昨年行ったインドネシアのポロブドゥールでも思ったが、石を削って絵を描く職人さんは凄いと思う。
うっかり削ってしまえば直せない、きっと相当な集中力が必要だったはず。 -
ここまで崩れていると修復も諦められているらしい
-
上から下まで綺麗に彫刻されている!
石を隙間なく積む技術は未だに解明されていないらしい。 -
この写真の撮り方、ガイドさんに教えてもらいました!
フレームに収まりきらない場合、こうすれば良いのか!?
と、暫く練習しまくりましたw -
この立派な根は何か使えないのか聞いたら
「日本で言うウドの大木だ」と。
中身がスカスカで何も使えないとか。
ガイドさんの日本語力に感嘆(^∇^) -
こんなに大きく育つまで、何年かかったんだろう?
-
ツアーのランチ。
このワンプレートの前にぶつ切りした野菜の入ったスープがでました。
モロコシ輪切のが入っていて、食べるの悩みました。
私はナイフとフォークで切り落として。
夫はカップを口元にしてかぶりついてました。
手掴みしたいけど、おしぼりが無いんだもの~。
カンボジアはお昼寝習慣がある為、食後ホテルに帰されました。
15:30にまたピックアップ。 -
凄く綺麗に残っている像。
蛇は頭が3個、5個、7個とあり、多い方が偉いとか。 -
これがメインの遺跡。
左右に池があるが、片方修復中。
(日の出の時に1番良い写真が撮れる方らしい).
朝4時ピックアップだから、我家はパスしましたw -
最後は夕日鑑賞。
ここに18:50位まで居ました。
この後アプサラダンス&食事で19時には到着しました。
が! ダンス19:30スタート!
ブッフェスタイルでやたら広いお店。
他のお客はほぼ食べ終わりで、余ってるのを急いで皿に乗せてかきこむ事に。マンゴー無くなって食べられず!
お肉も冷めて固かった。
こんななら、もっと早く移動して欲しかった~! -
2日目、オプションでベンメリア観光。
同じガイドさんで助かった。
空港近くなので町から1時間くらい。
最初は空いていたが、後から団体がわらわらと。
メイン所みたいに広く無いから直ぐに人だらけ。
この後、石切場を見てホテルに戻るのを、オールドマーケット付近に下ろしてもらいました。
いやぁ、言ってみるもんだw -
カンボジアは電気代が高いので、お店のほとんどがオープンでした。
座ると席に扇風機を向けてくれる。
ここの前に胡椒のお店で食事したのでデザート。
やっと美味しい生マンゴー食べられた。
奥の夫のアイスクリーム。
バニラとビターチョコ、人生で1番ビターだったそうですw -
ホテルから10分程度のお店。
入口では想像出来ないくらいオシャレ!
店員さんも高級ホテルなみのサービス。
お値段も町中よりお高目。(都内でランチ程度ですw)
夫は今回の旅で1番美味しかったそうです。 -
お店の入り口を撮影。
バタフライピー レストラン
オープンなお店が多い中、クーラー効いた室内で食事ができます。
今回の旅でおしぼりのサービスしてもらえたお店はココだけでした。 -
最終日は空港ピックアップまで街歩き。
日本人オーナーのフルーツカフェで一息。
カワユイ猫たちが居て癒されました。
21:30発、ホーチミン乗換で翌朝成田着。
初めてのベトナム航空でしたが、荷物23kg×2までなのは魅力的!!!
少しだけベトナムも興味が湧きました。
結構駆け足だったカンボジア。
もし次があれば、個人手配で頑張ろうw
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
クープレイ ホテル
3.36
シェムリアップ(カンボジア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
シェムリアップ(カンボジア) の人気ホテル
カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安
117円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
19