window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
宮古島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アラフィフ改めアラカンとなりました。<br />2月は夫と妻の誕生月<br />行ってみたかった沖縄の離島へ。<br /><br />あたたかいところでのんびりしたいお年頃。

アラカン夫妻の宮古島1

5いいね!

2025/02/23 - 2025/02/26

3649位(同エリア4638件中)

旅行記グループ 2025 宮古島

0

25

Madame_N

Madame_Nさん

アラフィフ改めアラカンとなりました。
2月は夫と妻の誕生月
行ってみたかった沖縄の離島へ。

あたたかいところでのんびりしたいお年頃。

  • 大好きなANA便で宮古島へ。<br />到着ロビーでシーサーがお出迎え。<br /><br />夫が予約したレンタカー屋さん<br />「あたらかレンタカー」に移動。<br />今回も夫が探し出してきた<br />格安なレンタカーに感心していたら、<br />ナビのデータが古くて使えない。。<br />安さ納得。スマホのナビがあって助かりました。

    大好きなANA便で宮古島へ。
    到着ロビーでシーサーがお出迎え。

    夫が予約したレンタカー屋さん
    「あたらかレンタカー」に移動。
    今回も夫が探し出してきた
    格安なレンタカーに感心していたら、
    ナビのデータが古くて使えない。。
    安さ納得。スマホのナビがあって助かりました。

  • シフトレバーがハンドルについている<br />慣れないレンタカーで最初に向かったのは<br />ショッピングセンター「サンエー」。<br />広い店内にスーパーマーケット、<br />マツモトキヨシ、無印良品、電気屋さん等。<br />お土産も豊富に揃っているのをチェック。<br />帰る日に再訪決定。<br />夫は隙あらば釣りをしようと<br />冷凍きびなご購入。<br />妻は東京で売り切れ続出だった<br />ピエールマルコリーニと共同開発した<br />ミスタードーナツ商品が並んでいるのを見て<br />購入。やっと会えたね笑。

    シフトレバーがハンドルについている
    慣れないレンタカーで最初に向かったのは
    ショッピングセンター「サンエー」。
    広い店内にスーパーマーケット、
    マツモトキヨシ、無印良品、電気屋さん等。
    お土産も豊富に揃っているのをチェック。
    帰る日に再訪決定。
    夫は隙あらば釣りをしようと
    冷凍きびなご購入。
    妻は東京で売り切れ続出だった
    ピエールマルコリーニと共同開発した
    ミスタードーナツ商品が並んでいるのを見て
    購入。やっと会えたね笑。

  • 1泊目、2泊目は <br />「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」<br />2年ほど前に開業したときから、<br />立地が良く(ただし車は必要)<br />泊まってみたいと思っていました。<br />ロビーのオブジェも妻の好みです。<br /><br />雨交じりのお天気に、<br />チェックイン後は外出する気が起こらず、<br />ホテル内のビュッフェで夕食。<br />宮古牛の一口ステーキもあって満足。

    1泊目、2泊目は 
    「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」
    2年ほど前に開業したときから、
    立地が良く(ただし車は必要)
    泊まってみたいと思っていました。
    ロビーのオブジェも妻の好みです。

    雨交じりのお天気に、
    チェックイン後は外出する気が起こらず、
    ホテル内のビュッフェで夕食。
    宮古牛の一口ステーキもあって満足。

  • 一晩明けて観光初日。ホテルの部屋からの景色。<br />雲が多い…。<br />それでもかすかに宮古ブルーを思わせる?

    一晩明けて観光初日。ホテルの部屋からの景色。
    雲が多い…。
    それでもかすかに宮古ブルーを思わせる?

  • 宮古島といえばミネラル豊富な「雪塩」。<br />北部にある「雪塩ミュージアム」へ。<br />駐車場の案内をしていた<br />地元のお爺さんがとても親切。<br />

    宮古島といえばミネラル豊富な「雪塩」。
    北部にある「雪塩ミュージアム」へ。
    駐車場の案内をしていた
    地元のお爺さんがとても親切。

  • 建物左手では、窓から製塩所を覗いたり、<br />製造方法や使い方のレクチャーを受けたり、<br />雪塩ソフトクリームを食べたり。

    建物左手では、窓から製塩所を覗いたり、
    製造方法や使い方のレクチャーを受けたり、
    雪塩ソフトクリームを食べたり。

  • 建物右手は、<br />いろいろな雪塩製品が購入できるショップ。<br />真っ青なパッケージの雪塩お菓子、<br />「さんど」「ふぃなん」「ぱりん」<br />が目を引きました。<br />単品売りがあったので、<br />とうぜん妻は購入して食べ比べ。<br />

    建物右手は、
    いろいろな雪塩製品が購入できるショップ。
    真っ青なパッケージの雪塩お菓子、
    「さんど」「ふぃなん」「ぱりん」
    が目を引きました。
    単品売りがあったので、
    とうぜん妻は購入して食べ比べ。

  • 雪塩ミュージアム2階の<br />バルコニーから見た池間大橋。<br />駐車場にいたお爺さんがついてきて、<br />おしゃべり。<br />

    雪塩ミュージアム2階の
    バルコニーから見た池間大橋。
    駐車場にいたお爺さんがついてきて、
    おしゃべり。

  • 池間大橋が一望できるという<br />「西平安名崎」

    池間大橋が一望できるという
    「西平安名崎」

  • 西平安名崎の駐車場向かいにある<br />黄色いバスは、ガーリックシュリンプ店。<br />「HARRY’S Shrimp Truck」<br />池間大橋を一望する人よりも<br />お店に並ぶ人のほうが断然多い。

    西平安名崎の駐車場向かいにある
    黄色いバスは、ガーリックシュリンプ店。
    「HARRY’S Shrimp Truck」
    池間大橋を一望する人よりも
    お店に並ぶ人のほうが断然多い。

  • 風が強く海も荒れていました。<br />遠くに池間大橋。<br />近くには風力発電用の巨大な風車。<br /><br />

    風が強く海も荒れていました。
    遠くに池間大橋。
    近くには風力発電用の巨大な風車。

  • 池間大橋を渡って、<br />「池間島」を一周ドライブして戻ってきました。<br />池間大橋のたもとに駐車場あり。

    池間大橋を渡って、
    「池間島」を一周ドライブして戻ってきました。
    池間大橋のたもとに駐車場あり。

  • 「島尻のマングローブ林」<br />歩いてマングローブを観察できます。<br />小道を進んで折り返してきます。<br />

    「島尻のマングローブ林」
    歩いてマングローブを観察できます。
    小道を進んで折り返してきます。

  • 東南アジアのビンタン島で<br />マングローブツアーに<br />参加したことがありました(遠い昔)。<br />こちらには5種類のマングローブが<br />生えています(見分けはつきません)。

    東南アジアのビンタン島で
    マングローブツアーに
    参加したことがありました(遠い昔)。
    こちらには5種類のマングローブが
    生えています(見分けはつきません)。

  • 橋の上で写真を撮り合った<br />少し年上のご夫婦は、<br />おしゃべりな奥様と寡黙なご主人。<br />(夫がうちと一緒だと言う、え??)<br />奥様から<br />「海中公園には行った?行くべき!」<br />と熱心にお勧めされました。

    橋の上で写真を撮り合った
    少し年上のご夫婦は、
    おしゃべりな奥様と寡黙なご主人。
    (夫がうちと一緒だと言う、え??)
    奥様から
    「海中公園には行った?行くべき!」
    と熱心にお勧めされました。

  • 「海中公園」<br />ネットではそれほど…<br />という意見も見られましたが、<br />先ほどの奥様の熱意に押されて。

    「海中公園」
    ネットではそれほど…
    という意見も見られましたが、
    先ほどの奥様の熱意に押されて。

  • 長い階段を下りていきます。<br />つまり、自力で地上から海底へ。<br />入場料は千円。<br />細長い窓がずらっと並ぶ空間。

    長い階段を下りていきます。
    つまり、自力で地上から海底へ。
    入場料は千円。
    細長い窓がずらっと並ぶ空間。

  • 見えるーお魚がいるいる!

    見えるーお魚がいるいる!

  • 水族館ではない、自然の海の中、<br />海流に乗って自由に泳ぎまわるお魚たち。<br />

    水族館ではない、自然の海の中、
    海流に乗って自由に泳ぎまわるお魚たち。

  • 予想以上にたくさんのお魚が見られました。<br />光っているお魚の群れも。<br /><br />時々、スタッフの方がお魚豆知識を<br />お話ししてくれます。

    予想以上にたくさんのお魚が見られました。
    光っているお魚の群れも。

    時々、スタッフの方がお魚豆知識を
    お話ししてくれます。

  • 伊良部大橋を渡って「伊良部島」<br />美しいビーチ「渡口の浜」。<br />夏はきっと人であふれることでしょう。<br />今は道路も駐車場も空いていてすいすい。

    伊良部大橋を渡って「伊良部島」
    美しいビーチ「渡口の浜」。
    夏はきっと人であふれることでしょう。
    今は道路も駐車場も空いていてすいすい。

  • 伊良部島の「通り池」は2つの池が中でつながる<br />有名なダイビングスポット(らしい)。<br />上からのぞくとただ黒い池にしか見えず。

    伊良部島の「通り池」は2つの池が中でつながる
    有名なダイビングスポット(らしい)。
    上からのぞくとただ黒い池にしか見えず。

  • 通り池の先の歩道を歩く。<br />高原のようでちょっと楽しい。<br />

    通り池の先の歩道を歩く。
    高原のようでちょっと楽しい。

  • みやこ下地島空港に隣接する17エンド<br />(ワンセブンエンド)。<br />風が強くて寒くて、<br />夫が早々に音を上げ退散。<br />飛行機の離発着が間近で見られたり<br />ビーチもきれい(らしい…)。<br />車に戻り、伊良部島を一回り。

    みやこ下地島空港に隣接する17エンド
    (ワンセブンエンド)。
    風が強くて寒くて、
    夫が早々に音を上げ退散。
    飛行機の離発着が間近で見られたり
    ビーチもきれい(らしい…)。
    車に戻り、伊良部島を一回り。

  • 宮古島中心部に戻り夕食。<br />あぐー豚が食べたい夫妻が選んだのは<br />「沖縄やんばるアグーしゃぶしゃぶ嘉福」<br />食べログ3.57<br />はまぐりと雪塩の出汁で<br />しゃぶしゃぶをいただきました。<br />コース料理のお料理も美味しかったです。<br /><br />本日の観光は、<br />宮古島北部、池間島、伊良部島、下地島。

    宮古島中心部に戻り夕食。
    あぐー豚が食べたい夫妻が選んだのは
    「沖縄やんばるアグーしゃぶしゃぶ嘉福」
    食べログ3.57
    はまぐりと雪塩の出汁で
    しゃぶしゃぶをいただきました。
    コース料理のお料理も美味しかったです。

    本日の観光は、
    宮古島北部、池間島、伊良部島、下地島。

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP