
2025/01/04 - 2025/01/05
170位(同エリア1288件中)
湖仙さん
むかしからあるホテルに泊まる旅 第7弾 川奈ホテル サフィール踊り子
第1弾は帝国ホテル(創業 1890年)2012年8月4日。
「帝国ホテルとスカイツリー」
第2弾は箱根富士屋ホテル(創業 1878年)2012年9月10日。
「箱根宮ノ下富士屋ホテルとロマンスカー」
第3弾は日光金谷ホテル(創業 1873年)2013年3月15日。
「東武スペーシアに乗って日光に向かい日光金谷ホテル」
第4弾は東京ステーションホテル(創業 1915年)2017年7月10日。
「お祝いとして東京ステーションホテルと東京駅周辺」
第5弾は奈良ホテル(創業 1909年)2018年3月15日。
「奈良ホテルと五重塔・三重塔・多宝塔めぐり」
第6弾は軽井沢万平ホテル(創業 1894年)2020年9月30日。
「軽井沢散策と軽井沢万平ホテル」
第7弾はホテルニューグランド(創業 1927年)2020年12月9日。
「ホテルニューグランドと三溪園」
第8弾は蒲郡クラシックホテル(創業 1912年)2021年10月21日。
「蒲郡クラシックホテルと五重塔・三重塔・多宝塔めぐり」
第9弾は雲仙観光ホテル(創業 1935年)2022年4月27日。
「雲仙観光ホテルと佐賀・長崎・大分の旅」
第10弾 川奈ホテル (創業1936年)2025年1月3日
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.5
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- JR特急
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
伊東商店街 キネマ通り商店街
-
道にポップな絵
-
スイートハウス わかば 前回も寄りました
-
スイートハウス わかばのソフトクリーム
-
伊東温泉七福神
-
イチオシ
お湯かけ七福神めぐり
をしてスタンプを集めました -
伊東駅前ポスト
-
備屋珈琲自家焙煎工房でコーヒー休憩
-
備屋珈琲自家焙煎工房 湯の花通り店
備屋珈琲自家焙煎工房 湯の花通り店 グルメ・レストラン
-
東海館のマンホール
-
黒船電車
-
お昼を食べたどろめ
黒潮金剛 どろめ グルメ・レストラン
-
木下杢太郎記念館
木下杢太郎記念館 美術館・博物館
-
伊東オレンジビーチ
-
伊東オレンジビーチ
伊東オレンジビーチ ビーチ
-
なぎさ公園 彫刻公園
なぎさ公園 公園・植物園
-
「夢を呼ぶ」
-
なぎさ公園から浜への階段
-
「家族」
-
入り口のところにある最初に目にする彫刻
-
なぎさ公園
-
伊東駅へ戻ってきました
-
フルーツパーラー 伊豆 旬実堂
-
みかんソフト おいしいくいただきました
-
帰りはsaphir ODORIKOで
-
イチオシ
saphir ODORIKO
-
イチオシ
個室でちょっと贅沢に
-
あっという間に東京駅だった気がします
-
サフィールの部屋で夕食です
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったグルメ・レストラン
伊東温泉(静岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
29