
2024/12/26 - 2024/12/26
250位(同エリア430件中)
Kang Ruiさん
- Kang RuiさんTOP
- 旅行記220冊
- クチコミ46件
- Q&A回答0件
- 126,169アクセス
- フォロワー12人
この旅行記のスケジュール
2024/12/26
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
年末に人が行かなそうな観光地にいく。
- 旅行の満足度
- 2.5
- 観光
- 2.5
- グルメ
- 1.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
久しぶりに西武新宿駅から乗った。
西武新宿駅 駅
-
バスに乗るので下落合で下車
下落合駅 駅
-
バスの乗車率は20%
高速バス(西武バス) 乗り物
-
休憩だ、なんか買いたーい
上里サービスエリア (下り) 道の駅
-
お酒は売ってないのね。
上里サービスエリア 下り グルメ・レストラン
-
西武バスを見送って
高速バス(西武バス) 乗り物
-
妙義山が見える
鏑川 自然・景勝地
-
閑散
仲町まちなか交流館 名所・史跡
-
ここも製糸場
旧韮塚製糸場 名所・史跡
-
見えてきた
富岡製糸場 名所・史跡
-
よくテレビで見るところだ
富岡製糸場 名所・史跡
-
入場料¥1000
富岡製糸場 名所・史跡
-
補強工事中
富岡製糸場 名所・史跡
-
興味深い展示
富岡製糸場 名所・史跡
-
当時は簡素だったんだね
富岡製糸場 名所・史跡
-
創業当時はこんなかんじだったのか
富岡製糸場 名所・史跡
-
フランスの機械だったのね。
富岡製糸場 名所・史跡
-
当時の梁なのかな?
富岡製糸場 名所・史跡
-
朽ちてきてますが、手入れはされてます。
富岡製糸場 名所・史跡
-
役員宿舎
富岡製糸場 名所・史跡
-
繰糸場が見えてきた。
富岡製糸場 名所・史跡
-
観光客少なめで、見やすい
富岡製糸場 名所・史跡
-
何に使うか不明だけど
富岡製糸場 名所・史跡
-
壁には当時の新聞が貼ってありました。
富岡製糸場 名所・史跡
-
繰糸場の中です。
富岡製糸場 名所・史跡
-
繰糸場の中です。
富岡製糸場 名所・史跡
-
繰糸場の中です。
富岡製糸場 名所・史跡
-
繰糸場の中です。
富岡製糸場 名所・史跡
-
繰糸場の中です。
富岡製糸場 名所・史跡
-
繰糸場の中です。
富岡製糸場 名所・史跡
-
繰糸場の中です。
下を茹でられた繭が流れて来るそうです。富岡製糸場 名所・史跡
-
診療所跡もありました。
富岡製糸場 名所・史跡
-
興味ある人なら一日いても飽きなさそう。
富岡製糸場 名所・史跡
-
宿舎が見えてきた。
富岡製糸場 名所・史跡
-
女工の宿舎
富岡製糸場 名所・史跡
-
広場で運動会した写真も展示されていた。
富岡製糸場 名所・史跡
-
石碑
富岡製糸場 名所・史跡
-
ミニ巡回バス
仲町まちなか交流館 名所・史跡
-
世界遺産の威力は絶大。駅がきれい。
上州富岡駅 駅
-
世界遺産様々
上州富岡駅 駅
-
久しぶりに切符買った。
上州富岡駅 駅
-
西武系車両。大雄山線と同じだ。
上州富岡駅 駅
-
こちらに乗って高崎に向かいます。
上州富岡駅 駅
-
おっきりこみ食べたい。
高崎駅 駅
-
ダルマに今年に別れを告げます。
高崎駅 駅
-
おっきりこみ食べたかったけど、富岡では幟はあったけど、やってなかったので、しかたなく列車の中で
湘南新宿ライン 乗り物
-
肉がかたっ。
湘南新宿ライン 乗り物
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
47