日本橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前半:伊丹空港から宿泊ホテルまで<br />後半:宿泊ホテルから羽田空港まで<br /><br />往路:JL110<br />宿泊ホテル:レム日比谷<br />復路:JL131<br /><br />観光:川本喜八郎人形ギャラリー<br />   靖国神社<br />   皇居(半蔵門 桜田門)<br />   銀座<br />   歌舞伎座<br />   日本橋<br /><br />前半:1日目 伊丹空港ー渋谷ー靖国神社ー皇居ー銀座ー宿泊ホテル<br />後半:2日目 宿泊ホテルー歌舞伎座ー日本橋ー羽田空港

東京へ!はじめての歌舞伎座(後半:宿泊ホテルー2日目)

2いいね!

2024/12/09 - 2024/12/10

1577位(同エリア1871件中)

0

28

バンバンベガ

バンバンベガさん

前半:伊丹空港から宿泊ホテルまで
後半:宿泊ホテルから羽田空港まで

往路:JL110
宿泊ホテル:レム日比谷
復路:JL131

観光:川本喜八郎人形ギャラリー
   靖国神社
   皇居(半蔵門 桜田門)
   銀座
   歌舞伎座
   日本橋

前半:1日目 伊丹空港ー渋谷ー靖国神社ー皇居ー銀座ー宿泊ホテル
後半:2日目 宿泊ホテルー歌舞伎座ー日本橋ー羽田空港

旅行の満足度
5.0
  • 【レム日比谷】<br /><br />「エントランス」<br />フロントは2階です。<br />チェックインは自動チェックイン機がありましたが、<br />メールで送られてきたQRコード読み取りが上手くいかず、結局フロントスタッフさんに手伝ってもらいました。

    【レム日比谷】

    「エントランス」
    フロントは2階です。
    チェックインは自動チェックイン機がありましたが、
    メールで送られてきたQRコード読み取りが上手くいかず、結局フロントスタッフさんに手伝ってもらいました。

    レム日比谷 宿・ホテル

    宝塚劇場の向かい by バンバンベガさん
  • 【レム日比谷】<br /><br />「STAY PLUS」<br />このカードは初めてみました。<br />外国人向けのグルメ情報のカードのようです。

    【レム日比谷】

    「STAY PLUS」
    このカードは初めてみました。
    外国人向けのグルメ情報のカードのようです。

  • 【レム日比谷】<br /><br />「アメニティバイキング」<br />「アメニティバー」とか「アメニティビュッフェ」とも言う、今では様々なホテルで採用されてるシステム。<br />こちらは特にお茶の種類が多いです。

    【レム日比谷】

    「アメニティバイキング」
    「アメニティバー」とか「アメニティビュッフェ」とも言う、今では様々なホテルで採用されてるシステム。
    こちらは特にお茶の種類が多いです。

  • 【レム日比谷】<br /><br />「エレベーター」<br />カードキーをかざして行先階のボタンを押すので、セキュリティは良し!

    【レム日比谷】

    「エレベーター」
    カードキーをかざして行先階のボタンを押すので、セキュリティは良し!

  • 【レム日比谷】<br /><br />「客室階廊下」<br />内装はモノトーン調ですが、まあまあ明るめ。<br />エレベーターから近い部屋でしたが、館内の音は気になりませんでした。

    【レム日比谷】

    「客室階廊下」
    内装はモノトーン調ですが、まあまあ明るめ。
    エレベーターから近い部屋でしたが、館内の音は気になりませんでした。

  • 【レム日比谷】<br /><br />「客室」<br />今回は公式からの予約で「セミダブルルーム(内側シャワーブース)」<br />ドアの右横にハンガーラックがあります。

    【レム日比谷】

    「客室」
    今回は公式からの予約で「セミダブルルーム(内側シャワーブース)」
    ドアの右横にハンガーラックがあります。

  • 【レム日比谷】<br /><br />「ベッド」<br />セミダブル:幅140㎝×長さ200㎝<br />眠りにこだわるホテルだけあって、ベッドは快適でした。<br />ただ、すぐそばを通ってるJR電車の音がかなり響きます。まぁ、神経質ではないので、熟睡できましたけど。。。<br /><br />Webサイトより<br /><レムオリジナルベッドマットレス「シルキーレム」><br />一般的なポケットコイルマットレスの倍以上のスプリングを使用。日本ベッド製造株式会社と共同開発したオリジナルベッドマットレスです。入眠時は包み込まれるように眠りへいざなわれ、目覚めたときに違いを実感していただけます。

    【レム日比谷】

    「ベッド」
    セミダブル:幅140㎝×長さ200㎝
    眠りにこだわるホテルだけあって、ベッドは快適でした。
    ただ、すぐそばを通ってるJR電車の音がかなり響きます。まぁ、神経質ではないので、熟睡できましたけど。。。

    Webサイトより
    <レムオリジナルベッドマットレス「シルキーレム」>
    一般的なポケットコイルマットレスの倍以上のスプリングを使用。日本ベッド製造株式会社と共同開発したオリジナルベッドマットレスです。入眠時は包み込まれるように眠りへいざなわれ、目覚めたときに違いを実感していただけます。

  • 【レム日比谷】<br /><br />「デスク」<br />ベッドのすぐ横にデスクは天板がガラスになってます。<br />右側の扉の中に冷蔵庫。

    【レム日比谷】

    「デスク」
    ベッドのすぐ横にデスクは天板がガラスになってます。
    右側の扉の中に冷蔵庫。

  • 【レム日比谷】<br /><br />「デスク」<br />さすが~!東京宝塚劇場の目の前という立地の良さで、同じ阪神阪急HDなので、CS放送のTakarazukaスカイステージも見れる!

    【レム日比谷】

    「デスク」
    さすが~!東京宝塚劇場の目の前という立地の良さで、同じ阪神阪急HDなので、CS放送のTakarazukaスカイステージも見れる!

  • 【レム日比谷】<br /><br />「冷蔵庫」<br />コップはリユーザブルカップ(歯磨き用も同じ)です。

    【レム日比谷】

    「冷蔵庫」
    コップはリユーザブルカップ(歯磨き用も同じ)です。

  • 【レム日比谷】<br /><br />「テレビ」<br />43型4K アンドロイドテレビ。<br />右下にゴミ箱、左下にあるのは「空気清浄機」。

    【レム日比谷】

    「テレビ」
    43型4K アンドロイドテレビ。
    右下にゴミ箱、左下にあるのは「空気清浄機」。

  • 【レム日比谷】<br /><br />「マッサージチェア」<br />2万歩弱も歩いたので、ふくらはぎマッサージが気持ちいい~<br />窓からは5つ星の「帝国ホテル」が望めます。

    【レム日比谷】

    「マッサージチェア」
    2万歩弱も歩いたので、ふくらはぎマッサージが気持ちいい~
    窓からは5つ星の「帝国ホテル」が望めます。

  • 【レム日比谷】<br /><br />「バスルーム」<br />ベッドルームとはガラス張りのシースルータイプでロールスクリーンで遮断。<br />シャワーブースのみ。ウォシュレットは少し古め。

    【レム日比谷】

    「バスルーム」
    ベッドルームとはガラス張りのシースルータイプでロールスクリーンで遮断。
    シャワーブースのみ。ウォシュレットは少し古め。

  • 【レム日比谷】<br /><br />「シャワーブース」<br />イスがあり、写ってませんが天井にはレインシャワーあり。<br />ホテルオリジナルのシャンプー、コンディショナー、シャワージェル。

    【レム日比谷】

    「シャワーブース」
    イスがあり、写ってませんが天井にはレインシャワーあり。
    ホテルオリジナルのシャンプー、コンディショナー、シャワージェル。

  • 【レム日比谷】<br /><br />「ロッカー」<br />朝食付きプランでしたが、カメラに電池をいれて行くのを忘れたので、朝食の写真はなし。<br />レストランもフロントと同じフロアです。<br />フロント階にロッカーがたくさんあります。チェックイン前&アウト後の荷物はベルデスクではなく、ここに預け入れるのでしょうか?

    【レム日比谷】

    「ロッカー」
    朝食付きプランでしたが、カメラに電池をいれて行くのを忘れたので、朝食の写真はなし。
    レストランもフロントと同じフロアです。
    フロント階にロッカーがたくさんあります。チェックイン前&アウト後の荷物はベルデスクではなく、ここに預け入れるのでしょうか?

  • 【レム日比谷】<br /><br />「東京観光インフォメーション」と「両替機」<br />フロントの横にあります。

    【レム日比谷】

    「東京観光インフォメーション」と「両替機」
    フロントの横にあります。

  • 【レム日比谷】<br /><br />「宝塚すみれクッキー」<br />外国人向けのサービスばかりでなく、宝塚ファンもフォローしてくださる!

    【レム日比谷】

    「宝塚すみれクッキー」
    外国人向けのサービスばかりでなく、宝塚ファンもフォローしてくださる!

  • 【ゴジラ像】<br /><br />ホテルをチェックアウトして「歌舞伎座」に向かいます!<br />ちょっと遠回りして、東宝の看板スターの「ゴジラ」を見に・・・<br /><br />

    【ゴジラ像】

    ホテルをチェックアウトして「歌舞伎座」に向かいます!
    ちょっと遠回りして、東宝の看板スターの「ゴジラ」を見に・・・

    ゴジラ像 名所・史跡

  • 【歌舞伎座】<br /><br />本日もよい天気。10時半に「歌舞伎座」に到着。<br />すでに入場を待つ人も多く賑わってます。<br />平日の午前の部(11時開演)。途中休憩時間を挟み、3時間以上の長丁場でしたが、あっという間に終ってしまいました。<br />あ~昼の部のチケットも取っておけばよかった・・・ちょっと歌舞伎に嵌りそうです(笑)

    【歌舞伎座】

    本日もよい天気。10時半に「歌舞伎座」に到着。
    すでに入場を待つ人も多く賑わってます。
    平日の午前の部(11時開演)。途中休憩時間を挟み、3時間以上の長丁場でしたが、あっという間に終ってしまいました。
    あ~昼の部のチケットも取っておけばよかった・・・ちょっと歌舞伎に嵌りそうです(笑)

    歌舞伎座 名所・史跡

  • 【日本橋】<br /><br />主人の祖父母の家があったという「日本橋」に地下鉄で行きました。<br />すぐ上に道路が通ってるので趣はありません。<br />

    【日本橋】

    主人の祖父母の家があったという「日本橋」に地下鉄で行きました。
    すぐ上に道路が通ってるので趣はありません。

    日本橋 名所・史跡

  • 【日本橋】<br /><br />「照明灯」<br />橋の両端と中央部に青銅製の像があります。<br />こちらの中央にあるのは「麒麟」で、両端は「獅子像」です。<br />

    【日本橋】

    「照明灯」
    橋の両端と中央部に青銅製の像があります。
    こちらの中央にあるのは「麒麟」で、両端は「獅子像」です。

  • 【日本橋】<br /><br />「三越日本橋本店」<br />道が交差する角の部分に入り口には「三越呉服屋」の「大店暖簾(おおだなのれん)」が掛けられてます。

    【日本橋】

    「三越日本橋本店」
    道が交差する角の部分に入り口には「三越呉服屋」の「大店暖簾(おおだなのれん)」が掛けられてます。

    三越日本橋本店 百貨店・デパート

  • 【吉そば日本橋店】<br /><br />「コロッケそば」<br />昼食のために行きたかった某天ぷら店がすごい待ち列だったので、他所を探したのですが、いい店も見つからず、結局立ち食いそばになりました。<br />そう言えば関東は「温い」が「あたたかい」で、関西は「ぬくい」・・・。

    【吉そば日本橋店】

    「コロッケそば」
    昼食のために行きたかった某天ぷら店がすごい待ち列だったので、他所を探したのですが、いい店も見つからず、結局立ち食いそばになりました。
    そう言えば関東は「温い」が「あたたかい」で、関西は「ぬくい」・・・。

    吉そば 日本橋店 グルメ・レストラン

  • 【ミカド珈琲店 日本橋本店】<br /><br />食後のコーヒーは近くのミカド珈琲!!<br />グーグルマップで見た価格(スタンド二百円台)は、数年前の写真だったので、今は値上げしてました。

    【ミカド珈琲店 日本橋本店】

    食後のコーヒーは近くのミカド珈琲!!
    グーグルマップで見た価格(スタンド二百円台)は、数年前の写真だったので、今は値上げしてました。

    ミカド珈琲店 日本橋本店 グルメ・レストラン

  • 【ミカド珈琲店 日本橋本店】<br /><br />コーヒーは立ち飲みで済ませて、空港へ向かいます。<br />最近はラテ系よりも、普通のブレンドが好きです。とても美味しかった!

    【ミカド珈琲店 日本橋本店】

    コーヒーは立ち飲みで済ませて、空港へ向かいます。
    最近はラテ系よりも、普通のブレンドが好きです。とても美味しかった!

  • 【羽田空港さくらラウンジ】<br /><br />4時半すぎですが、もう暗くなってきてます。<br />ビールとおつまみ(キャラメルポップコーンが美味しい)で40分ほど過ごし、搭乗口へ向かいます。

    【羽田空港さくらラウンジ】

    4時半すぎですが、もう暗くなってきてます。
    ビールとおつまみ(キャラメルポップコーンが美味しい)で40分ほど過ごし、搭乗口へ向かいます。

    羽田空港国内線ラウンジ 北ウィング (サクララウンジ) 空港ラウンジ

  • 【リーフレット】<br /><br />「靖国神社参拝のしおり」<br />「靖国神社遊就館」

    【リーフレット】

    「靖国神社参拝のしおり」
    「靖国神社遊就館」

  • 【チラシと半券】<br /><br />「あらしのよるに」<br />「12月大歌舞伎」<br />「半券」チケット購入はDCカードチケットサービスを利用。

    【チラシと半券】

    「あらしのよるに」
    「12月大歌舞伎」
    「半券」チケット購入はDCカードチケットサービスを利用。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP