祖谷渓・かずら橋・大歩危旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目<br /> にこ渕・・<br />  予定には入ってなかったけど調べると1時間位で行けるので、<br />  行く事にしました。<br />  着くと曇ってしまい 綺麗なブルーまではいかなかったけど<br />  それでも綺麗でしたよ。<br /><br /> 祖谷のかずら橋・・<br />  兄の希望で、テレビでよく見るので行って見たかったそうです。<br />  思ったより小さく これで満足したようです。<br /><br /> 大歩危峡・・雨も降って来たので少し見て、早めにホテルに向かいます。<br /><br />宿泊 丸亀プラザホテル<br />    部屋から丸亀城が見えました。<br /> <br /> 丸亀城ライトアップ・・<br />  ポスターにライトアップの案内を見つけたので<br />  雨も止んでいるので歩いて行きました。<br />  門とか石垣がライトアップされて綺麗でした。<br /><br />3日目<br /> 丸亀城・・<br />  現存の城なので中を見学して来ました。<br />  狭いので展示物は少なかったです。<br />  門とか石垣もしっかり見る事が出来ました。立派ですね。<br /><br /> 金刀比羅宮・・<br />  近くにレストランまで車で行けたので 下から歩くより楽でした。<br /> 雨の為 遠くの景色は見えませんでしたが久しぶりの参拝です。<br /><br /> 銭形砂絵・展望台・・・<br />  下で砂絵を見ても分かりにくいので展望台まで行き<br />  上から見ると 文字もはっきり見えます。<br /><br /> 琴弾八幡宮  近いので参拝する。<br /> <br /> 68番神恵院 ここもお参りして行きました。<br /> 69番観音寺<br /><br /> 昼食 まるやさん<br />  折角、讃岐来ているので 本場の讃岐うどんを食べました。<br /><br /> 倉敷・・<br />  本降りになってしまい ゆっくり見る事は出来なかったけど<br />  ぐるっと回って来ました。<br /><br /> 吉備津神社・・<br />  長い回廊と本殿が素晴らしいので参拝して来ました。<br /><br /> 愛知迄6時間はかかるのでそろそろ帰ります。<br /> 休憩を入れながら さすが12時頃眠たくなり 1時間位仮眠をして<br /> 兄の家に2時ごろ着きました。<br /><br />仮眠をして目が覚めたので1時間30分位かかるけど、朝の渋滞にかかるよりいいので 帰って来ました。4時頃着きました。<br /> <br /> 念願の父母が浜・高屋神社・下灘駅・にこ渕 <br /> この4つに行きたかったので 満足の旅でした。<br /> 全部運転してもらい 兄に感謝です。<br /> <br />

兄妹旅行2 にこ渕・かずら橋・金毘羅宮

2いいね!

2024/10/06 - 2024/10/08

554位(同エリア656件中)

0

45

まや

まやさん

2日目
 にこ渕・・
  予定には入ってなかったけど調べると1時間位で行けるので、
  行く事にしました。
  着くと曇ってしまい 綺麗なブルーまではいかなかったけど
  それでも綺麗でしたよ。

 祖谷のかずら橋・・
  兄の希望で、テレビでよく見るので行って見たかったそうです。
  思ったより小さく これで満足したようです。

 大歩危峡・・雨も降って来たので少し見て、早めにホテルに向かいます。

宿泊 丸亀プラザホテル
    部屋から丸亀城が見えました。
 
 丸亀城ライトアップ・・
  ポスターにライトアップの案内を見つけたので
  雨も止んでいるので歩いて行きました。
  門とか石垣がライトアップされて綺麗でした。

3日目
 丸亀城・・
  現存の城なので中を見学して来ました。
  狭いので展示物は少なかったです。
  門とか石垣もしっかり見る事が出来ました。立派ですね。

 金刀比羅宮・・
  近くにレストランまで車で行けたので 下から歩くより楽でした。
 雨の為 遠くの景色は見えませんでしたが久しぶりの参拝です。

 銭形砂絵・展望台・・・
  下で砂絵を見ても分かりにくいので展望台まで行き
  上から見ると 文字もはっきり見えます。

 琴弾八幡宮  近いので参拝する。
 
 68番神恵院 ここもお参りして行きました。
 69番観音寺

 昼食 まるやさん
  折角、讃岐来ているので 本場の讃岐うどんを食べました。

 倉敷・・
  本降りになってしまい ゆっくり見る事は出来なかったけど
  ぐるっと回って来ました。

 吉備津神社・・
  長い回廊と本殿が素晴らしいので参拝して来ました。

 愛知迄6時間はかかるのでそろそろ帰ります。
 休憩を入れながら さすが12時頃眠たくなり 1時間位仮眠をして
 兄の家に2時ごろ着きました。

仮眠をして目が覚めたので1時間30分位かかるけど、朝の渋滞にかかるよりいいので 帰って来ました。4時頃着きました。
 
 念願の父母が浜・高屋神社・下灘駅・にこ渕 
 この4つに行きたかったので 満足の旅でした。
 全部運転してもらい 兄に感謝です。
 

旅行の満足度
4.5
同行者
その他
交通手段
自家用車
  • にこ渕<br />仁淀ブルーで有名です。<br />この日は着いたら雲空になってしまい 少し色が今一でしたが<br />それでも綺麗でした。<br />

    にこ渕
    仁淀ブルーで有名です。
    この日は着いたら雲空になってしまい 少し色が今一でしたが
    それでも綺麗でした。

  • 少し晴れると色が変わってきます。

    少し晴れると色が変わってきます。

  • 滝も素敵です。

    滝も素敵です。

  • 祖谷のかずら橋<br />通行料550円

    祖谷のかずら橋
    通行料550円

  • 頑丈に作られていました。

    頑丈に作られていました。

  • 下が良く見えます。<br />怖くって歩けない人もいました。

    下が良く見えます。
    怖くって歩けない人もいました。

  • 団体さんがいなくなると 空いています。

    団体さんがいなくなると 空いています。

  • 碑があります。

    碑があります。

  • 川原に降りて見ました。水がブルーに見え綺麗でした。

    川原に降りて見ました。水がブルーに見え綺麗でした。

  • 琵琶の滝<br /> 落差が20m位あります。

    琵琶の滝
     落差が20m位あります。

  • 祖谷蕎麦<br /> 薄味でした。

    祖谷蕎麦
     薄味でした。

  • あめご(あまご)塩焼き と でこまわし(でんがく)<br />美味しかった~。

    あめご(あまご)塩焼き と でこまわし(でんがく)
    美味しかった~。

  • 丸亀プラザプラザ<br />ツインルーム 広かったです。<br />部屋から丸亀城が見えます。

    丸亀プラザプラザ
    ツインルーム 広かったです。
    部屋から丸亀城が見えます。

  • 名物の骨付き鳥とおにぎりセットが付いていました。<br />名物も食べれて良かったです。

    名物の骨付き鳥とおにぎりセットが付いていました。
    名物も食べれて良かったです。

  • ライトアップがあるのに気付いたのが8時頃でしたが、<br />雨も止んでいたので行って見ました。

    ライトアップがあるのに気付いたのが8時頃でしたが、
    雨も止んでいたので行って見ました。

  • 9時30分までと思ったら 9時迄となっており<br />何とか見る事が出来ました。

    9時30分までと思ったら 9時迄となっており
    何とか見る事が出来ました。

  • 次の日の朝 もう1度 今度は天守閣に入ります。

    次の日の朝 もう1度 今度は天守閣に入ります。

  • 大手門

    大手門

  • 見返り坂を上って行きます。<br />急なので後ろを振り向く所から言われるようになったそうです。

    見返り坂を上って行きます。
    急なので後ろを振り向く所から言われるようになったそうです。

  • 三の丸北側の石垣は、丸亀城の石垣の中で最も高く、20m以上の城壁が続きます。

    三の丸北側の石垣は、丸亀城の石垣の中で最も高く、20m以上の城壁が続きます。

  • 本丸が見えて来ました

    本丸が見えて来ました

  • 高さが約15メートルあり、三重三階の造りで、全国に12しか残っていない木造天守の1つです。

    高さが約15メートルあり、三重三階の造りで、全国に12しか残っていない木造天守の1つです。

  • 急な階段です。

    急な階段です。

  • 3階も狭いです。

    3階も狭いです。

  • 金刀比羅宮 雨が降っています。<br />御本宮までの石段は785段、奥社までは1368段あります。<br />

    金刀比羅宮 雨が降っています。
    御本宮までの石段は785段、奥社までは1368段あります。

  • 大きな燈籠が並んでいました。

    大きな燈籠が並んでいました。

  • 階段を登り切ると旭社が見えて来ます。

    階段を登り切ると旭社が見えて来ます。

  • 旭社<br />ここまで来ればもう少しです。

    旭社
    ここまで来ればもう少しです。

  • 御本宮<br />展望台からの景色は雨の為見えませんでした。

    御本宮
    展望台からの景色は雨の為見えませんでした。

  • 金毘羅宮御朱印と御守り

    金毘羅宮御朱印と御守り

  • 銭形砂絵<br />江戸時代寛永の頃藩主を歓迎するために一夜にして造られたと言われており、<br />この砂絵を見れば健康で長生きし、お金に不自由しないと伝えられてるそうです。<br />

    銭形砂絵
    江戸時代寛永の頃藩主を歓迎するために一夜にして造られたと言われており、
    この砂絵を見れば健康で長生きし、お金に不自由しないと伝えられてるそうです。

  • 銭形砂絵 寛永通宝<br />東西122m、南北90m、周囲345mあります。

    銭形砂絵 寛永通宝
    東西122m、南北90m、周囲345mあります。

  • 寛永通宝の文字がよくわかります。

    寛永通宝の文字がよくわかります。

  • 琴弾八幡宮

    琴弾八幡宮

  • 第69番所七宝山 観音寺<br />

    第69番所七宝山 観音寺

  •  第68番札所 七宝山 神恵院

     第68番札所 七宝山 神恵院

  • 折角讃岐に来たのだから 本場のうどんを食べなくては・・・<br />地元の人が多いお店でした。美味しかったです。

    折角讃岐に来たのだから 本場のうどんを食べなくては・・・
    地元の人が多いお店でした。美味しかったです。

  • 倉敷<br />雨も本降りになって来ましたが ぐるりと回って来ました。

    倉敷
    雨も本降りになって来ましたが ぐるりと回って来ました。

  • 大原美術館

    大原美術館

  • 倉敷アイビースクエア<br />

    倉敷アイビースクエア

  •  倉敷デニムストリート<br />デニムまん 寒かったので温かく美味しかったです。

    倉敷デニムストリート
    デニムまん 寒かったので温かく美味しかったです。

  • 吉備津神社

    吉備津神社

  • 回廊 長さは398mあります。<br />全部歩いて来ました。

    回廊 長さは398mあります。
    全部歩いて来ました。

  • 本殿・拝殿 <br />創建は室町時代中期の応永32年(1425年)です。

    本殿・拝殿 
    創建は室町時代中期の応永32年(1425年)です。

  • 吉備津のこまいぬ

    吉備津のこまいぬ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP