小鹿野・皆野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
秩父が好きになったので、1か月ほどおいて、また来ました。<br />雨の日の山が好きだけど、晴れの日の里山もとても良かった。

今日も今日とて秩父

11いいね!

2024/09/22 - 2024/09/23

192位(同エリア324件中)

0

42

855447

855447さん

この旅行記スケジュールを元に

秩父が好きになったので、1か月ほどおいて、また来ました。
雨の日の山が好きだけど、晴れの日の里山もとても良かった。

  • 西武秩父駅ロータリーから見た景色。秩父のいいところは<br />・新幹線乗らなくて来れる<br />・特急がけっこう空いてて取りやすいし高くない<br />・いい感じの山と川<br />・温泉(泉質はちょっと弱いけど)ある<br />というところと、

    西武秩父駅ロータリーから見た景色。秩父のいいところは
    ・新幹線乗らなくて来れる
    ・特急がけっこう空いてて取りやすいし高くない
    ・いい感じの山と川
    ・温泉(泉質はちょっと弱いけど)ある
    というところと、

    西武秩父駅

  • ・駅から歩かなくても、一人で気軽に1杯呑める<br />ところ。玉こんにゃくうめえ。

    ・駅から歩かなくても、一人で気軽に1杯呑める
    ところ。玉こんにゃくうめえ。

    西武秩父駅前温泉 祭の湯 温泉

  • こんにゃくのお店。ここはキャッシュオンリーなのです

    こんにゃくのお店。ここはキャッシュオンリーなのです

  • 地酒呑めるゾーン。ここは各種電子マネー、クレジットカード使えます

    地酒呑めるゾーン。ここは各種電子マネー、クレジットカード使えます

  • 小鹿野町の旅館まで、町営バスで行きます。スイカが使えない、整理券取って現金を入れるタイプのバスでした。現金の残高が…減っていく…

    小鹿野町の旅館まで、町営バスで行きます。スイカが使えない、整理券取って現金を入れるタイプのバスでした。現金の残高が…減っていく…

    小鹿野町営バス 乗り物

  • バス停のようす

    バス停のようす

  • 町営バスの宣伝ベンチ。

    町営バスの宣伝ベンチ。

  • カメラロールになぜかコンビニの写真。・・・?<br />頑張って記憶を辿ると、日本に来た外国人観光客が日本っぽい風景としてコンビニの写真を撮るらしい、ということを考えてて、外人ムーブかましたろって思って撮ったのを思い出した。

    カメラロールになぜかコンビニの写真。・・・?
    頑張って記憶を辿ると、日本に来た外国人観光客が日本っぽい風景としてコンビニの写真を撮るらしい、ということを考えてて、外人ムーブかましたろって思って撮ったのを思い出した。

  • 小鹿野町のバス停で降りたらすぐ旅館だった。おもてなしの和菓子とお茶。

    小鹿野町のバス停で降りたらすぐ旅館だった。おもてなしの和菓子とお茶。

    小鹿野温泉 香り豊かな花のおもてなし 須崎旅館 宿・ホテル

  • 降りたバス停の奥に病院の廃屋があった

    降りたバス停の奥に病院の廃屋があった

  • 西武バスも止まるのか。しゃもじみたいなバス停マークかわいい

    西武バスも止まるのか。しゃもじみたいなバス停マークかわいい

  • 夕飯は部屋食でした。<br />この旅館は1人宿泊客大歓迎というのがありがたい。一人でも夕食付きプランが選べるの嬉し~

    夕飯は部屋食でした。
    この旅館は1人宿泊客大歓迎というのがありがたい。一人でも夕食付きプランが選べるの嬉し~

  • お酒もついてきた!ちなみに自分で持ち込んだ秩父ビールもこのときいっしょに飲んだ。

    お酒もついてきた!ちなみに自分で持ち込んだ秩父ビールもこのときいっしょに飲んだ。

  • 鮎美味しかったな~

    鮎美味しかったな~

  • そして朝食。<br />なお温泉は露天風呂が貸切で使えて、夜の雰囲気の良いお風呂が素敵でした。

    そして朝食。
    なお温泉は露天風呂が貸切で使えて、夜の雰囲気の良いお風呂が素敵でした。

  • 宿を出てから建物を撮る。この日は秋らしく爽やかで、ようやく歩いても汗だくにならない季節が来た!て感じでした

    宿を出てから建物を撮る。この日は秋らしく爽やかで、ようやく歩いても汗だくにならない季節が来た!て感じでした

    小鹿野温泉 香り豊かな花のおもてなし 須崎旅館 宿・ホテル

  • 秋晴れの秩父小鹿野町を、日帰り温泉目指して歩く。

    秋晴れの秩父小鹿野町を、日帰り温泉目指して歩く。

  • 前回日帰り温泉まで歩いたところは県道の一本道で、歩道がないのに車通りが激しくて落ち着かなかった。<br />今回は県道の裏のくねくねした道を辿ることができるルート。

    前回日帰り温泉まで歩いたところは県道の一本道で、歩道がないのに車通りが激しくて落ち着かなかった。
    今回は県道の裏のくねくねした道を辿ることができるルート。

  • 橋。いい天気だあ~

    橋。いい天気だあ~

  • また別の橋。<br />もちろん見てわかる通り歩いてる人誰もいません。それが気持ちいい。

    また別の橋。
    もちろん見てわかる通り歩いてる人誰もいません。それが気持ちいい。

  • 川を見下ろして歩く。

    川を見下ろして歩く。

  • 山を見下ろす。

    山を見下ろす。

  • 道路脇の階段と手すりは墓地に繋がっていた。畑の敷地内とか、道路と道路の隙間とかにある狭い墓地が好き。

    道路脇の階段と手すりは墓地に繋がっていた。畑の敷地内とか、道路と道路の隙間とかにある狭い墓地が好き。

  • 気持ちの良い天気と山です。

    気持ちの良い天気と山です。

  • 虫取り網を持った子ども1人とすれ違った。

    虫取り網を持った子ども1人とすれ違った。

  • 古代日本では子どもは7歳までは神のもの、というのが、なんか里山を歩くとひしひしと納得する。。。<br />山が豊かすぎて普通に居なくなったり、しそう。

    古代日本では子どもは7歳までは神のもの、というのが、なんか里山を歩くとひしひしと納得する。。。
    山が豊かすぎて普通に居なくなったり、しそう。

  • 落ち葉だらけの橋。

    落ち葉だらけの橋。

  • また川。

    また川。

  • 川の水も綺麗です。

    川の水も綺麗です。

  • 凄く高いところをシラサギぽい白い鳥が飛んでいた。写真は撮れず。

    凄く高いところをシラサギぽい白い鳥が飛んでいた。写真は撮れず。

  • 落ち葉だらけの橋。

    落ち葉だらけの橋。

  • キャンプ場?っぽいエリアがあったので降りてみた。

    キャンプ場?っぽいエリアがあったので降りてみた。

  • 水が透明です。

    水が透明です。

  • これはコンクリで舗装されてない、苔で見事に抹茶色になった崖。

    これはコンクリで舗装されてない、苔で見事に抹茶色になった崖。

  • 大きい建物があった。ボルダリングの施設らしいです。

    大きい建物があった。ボルダリングの施設らしいです。

  • 県道へと戻る道。

    県道へと戻る道。

  • 県道沿いの神社。

    県道沿いの神社。

  • 目的地の温泉に到着。両神温泉薬師の湯。りょうかみおんせんと読むらしい。タオル代含めて900円。現金の残高が…<br />温めのお湯が気持ちよかった~。脱衣所も休憩所もなかなか広いです。

    目的地の温泉に到着。両神温泉薬師の湯。りょうかみおんせんと読むらしい。タオル代含めて900円。現金の残高が…
    温めのお湯が気持ちよかった~。脱衣所も休憩所もなかなか広いです。

    道の駅 両神温泉薬師の湯 道の駅

  • 食事処ではキャッシュレス使えました!お蕎麦美味しい。

    食事処ではキャッシュレス使えました!お蕎麦美味しい。

  • 食堂の隣の物産店で、朝採れのピーマンを買いました。たくさん入って150円。ピーマン大好き。帰り道ずっとピーマンのいい匂いがして幸せだった。

    食堂の隣の物産店で、朝採れのピーマンを買いました。たくさん入って150円。ピーマン大好き。帰り道ずっとピーマンのいい匂いがして幸せだった。

  • バス停。ここから西武秩父まで帰ります。帰りも現金で五百円。

    バス停。ここから西武秩父まで帰ります。帰りも現金で五百円。

    小鹿野町営バス 乗り物

  • 特急ラビュー、乗る前に呑む。西武秩父駅は便利だなあ。<br />今回もすごいリーズナブルで楽しかった。また来よう。

    特急ラビュー、乗る前に呑む。西武秩父駅は便利だなあ。
    今回もすごいリーズナブルで楽しかった。また来よう。

    西武秩父駅前温泉 祭の湯 温泉

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

855447さんの関連旅行記

855447さんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP