沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ダイビングをしに5泊6日で那覇に行ってきました。<br />ダイビングはボートダイビングで慶良間諸島中心に3日間で9本潜ってきました。<br />当初は息子と二人で予定していたのですが就職が決まり、<br />お休みが取れずキャンセルしてのひとり旅となりました。<br />ひとり旅は気楽で良いですね。

2024GW沖縄(那覇)ひとり旅

21いいね!

2024/05/01 - 2024/05/06

15301位(同エリア46492件中)

0

65

ジェームス

ジェームスさん

ダイビングをしに5泊6日で那覇に行ってきました。
ダイビングはボートダイビングで慶良間諸島中心に3日間で9本潜ってきました。
当初は息子と二人で予定していたのですが就職が決まり、
お休みが取れずキャンセルしてのひとり旅となりました。
ひとり旅は気楽で良いですね。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 最寄駅からリムジンバスで早朝羽田空港へ向かいます。<br />前は羽田空港駐車場にマイカーで行っていたのですがGW・お盆は駐車場がいっぱいになり国際線の駐車場まで行ってやっと駐車出来て、搭乗〆切ギリギリの経験からはリムジンバスを使っています<br />飛行機は待ってくれないですからね

    最寄駅からリムジンバスで早朝羽田空港へ向かいます。
    前は羽田空港駐車場にマイカーで行っていたのですがGW・お盆は駐車場がいっぱいになり国際線の駐車場まで行ってやっと駐車出来て、搭乗〆切ギリギリの経験からはリムジンバスを使っています
    飛行機は待ってくれないですからね

  • 早朝なので混雑はしていませんがGWと言うことでそれなりの人が<br />空港利用していました

    早朝なので混雑はしていませんがGWと言うことでそれなりの人が
    空港利用していました

  • 搭乗が始まったので機内へ

    搭乗が始まったので機内へ

  • 那覇に着いて昼飯は久々に沖縄ソバが食べたくなり北谷の浜屋さんへ

    那覇に着いて昼飯は久々に沖縄ソバが食べたくなり北谷の浜屋さんへ

  • 浜屋そばとジューシセットを頂きました<br />ソーキはトロトロで美味しい

    浜屋そばとジューシセットを頂きました
    ソーキはトロトロで美味しい

  • 残波ビーチへ

    残波ビーチへ

  • 観光客あまりいなかったです<br />泳いでいる人もいない

    観光客あまりいなかったです
    泳いでいる人もいない

  • ホテルへ帰る途中におんなの駅へ立寄りました

    ホテルへ帰る途中におんなの駅へ立寄りました

  • 目当はリュウピンのかき氷<br />凄く笑顔の良い定員さんでビデオ撮りながら<br />かき氷作ってもらいました

    目当はリュウピンのかき氷
    凄く笑顔の良い定員さんでビデオ撮りながら
    かき氷作ってもらいました

  • 一人で食べるには無理が有る量ですが残さず頑張って完食

    一人で食べるには無理が有る量ですが残さず頑張って完食

  • おやつにサーターアンダギーを4ケ購入<br />2ケはその場で温かいうちに頂き<br />残りはホテルで頂きます

    おやつにサーターアンダギーを4ケ購入
    2ケはその場で温かいうちに頂き
    残りはホテルで頂きます

  • お持ち帰りのサーターアンダギー

    お持ち帰りのサーターアンダギー

  • 晩飯はステーキと決めてジャッキーステーキハウスへ行ったのですが<br />水曜定休日でなんとお休み

    晩飯はステーキと決めてジャッキーステーキハウスへ行ったのですが
    水曜定休日でなんとお休み

  • 気を取直しzooton&#39;sさんでバンバーガー<br />今年の食べログで百名店に選出されたお店

    気を取直しzooton'sさんでバンバーガー
    今年の食べログで百名店に選出されたお店

  • ベーコンチーズバーガーにしましたが、ベーコンが大きく硬すぎたので<br />食べづらさを感じてしまったけど美味しかった

    ベーコンチーズバーガーにしましたが、ベーコンが大きく硬すぎたので
    食べづらさを感じてしまったけど美味しかった

  • 晩飯を済ませ国際通りヘ<br />ふくぎやさんの紅いもバームクーヘンを家のお土産用に購入<br />那覇空港でも出店されているので帰りに購入出来るのですが<br />トランクにしまいたい派なので前もって購入

    晩飯を済ませ国際通りヘ
    ふくぎやさんの紅いもバームクーヘンを家のお土産用に購入
    那覇空港でも出店されているので帰りに購入出来るのですが
    トランクにしまいたい派なので前もって購入

  • 2日目はダイビング初日で<br />今日から3日間連続で<br />こちらのボートで慶良間諸島を目指します

    2日目はダイビング初日で
    今日から3日間連続で
    こちらのボートで慶良間諸島を目指します

  • 洞窟の中に届く光りは素敵です

    洞窟の中に届く光りは素敵です

  • ショップのインストラクターとマンツーマンのダイビング

    ショップのインストラクターとマンツーマンのダイビング

  • この亀は人に慣れていて、<br />ずーと一緒に泳いでくれました

    この亀は人に慣れていて、
    ずーと一緒に泳いでくれました

  • カエルアンコウと言う魚<br />マクロ系は目が悪いので苦手ですが、<br />珍しいお魚

    カエルアンコウと言う魚
    マクロ系は目が悪いので苦手ですが、
    珍しいお魚

  • ダイビング後の晩飯は昨日のリベンジでジャッキーステーキハウスさんへ<br />30分待ちでしたが、車で待ってOKとのことなのでスマホを観ながら待ちます

    ダイビング後の晩飯は昨日のリベンジでジャッキーステーキハウスさんへ
    30分待ちでしたが、車で待ってOKとのことなのでスマホを観ながら待ちます

  • 人気メニュー、テンダーロインステーキのLサイズを注文

    人気メニュー、テンダーロインステーキのLサイズを注文

  • セットのライスとスープ<br />スープは味が無いのでコショ-を入れて頂きました

    セットのライスとスープ
    スープは味が無いのでコショ-を入れて頂きました

  • メニュー

    メニュー

  • 2日目も朝からボートダイビング<br />慶良間諸島へ行きます。<br />慶良間ブルーは本島の海とは一味違います

    2日目も朝からボートダイビング
    慶良間諸島へ行きます。
    慶良間ブルーは本島の海とは一味違います

  • 3本目のダイビングでマンタと会えました<br />前島ダイビングポイント ウチザン礁<br />ドリフトダイビングになります<br />マンタは石垣島では確率が高く見られるのですが、<br />慶良間諸島ではめったに会えないので貴重な経験が出来ました<br />インストラクターさんも15年間、慶良間の海に潜っているけどマンタを見れたのは今回で2回目と話してくれました<br />

    3本目のダイビングでマンタと会えました
    前島ダイビングポイント ウチザン礁
    ドリフトダイビングになります
    マンタは石垣島では確率が高く見られるのですが、
    慶良間諸島ではめったに会えないので貴重な経験が出来ました
    インストラクターさんも15年間、慶良間の海に潜っているけどマンタを見れたのは今回で2回目と話してくれました

  • 晩飯は1年前に移転してきた泡盛ダイニングのみ亭さんで沖縄料理を頂きます

    晩飯は1年前に移転してきた泡盛ダイニングのみ亭さんで沖縄料理を頂きます

  • 沖縄料理の好物<br />あぐー豚・ゴーヤチャンプル・ラフテーを頂きます<br />全て美味しかったです<br />また利用させて頂きます

    沖縄料理の好物
    あぐー豚・ゴーヤチャンプル・ラフテーを頂きます
    全て美味しかったです
    また利用させて頂きます

  • ダイビング3日目<br />ボートダイビングで慶良間諸島へ<br />なんとマンタに2日連続で会えました<br />3本目は40分ずーとマンタ鑑賞で終わり

    ダイビング3日目
    ボートダイビングで慶良間諸島へ
    なんとマンタに2日連続で会えました
    3本目は40分ずーとマンタ鑑賞で終わり

  • 目の前を泳がれると圧巻

    目の前を泳がれると圧巻

  • マンタと記念撮影<br />

    マンタと記念撮影

  • 旅の5日目はシュノーケリングへ<br />その前に朝飯とビーチでの昼食購入で北谷へ

    旅の5日目はシュノーケリングへ
    その前に朝飯とビーチでの昼食購入で北谷へ

  • 北谷アメリカンビレッヂはいつ来ても「ここは異国」と感じてしまいます

    北谷アメリカンビレッヂはいつ来ても「ここは異国」と感じてしまいます

  • ポーたまを購入

    ポーたまを購入

  • 朝ごはん用は目の前のテラスで海を見ながら頂きました

    朝ごはん用は目の前のテラスで海を見ながら頂きました

  • 1ケ650円のおにぎりは高いですね<br />食べ方が悪いのか<br />握りが甘いのか<br />いつもポロポロこぼしてしまう私

    1ケ650円のおにぎりは高いですね
    食べ方が悪いのか
    握りが甘いのか
    いつもポロポロこぼしてしまう私

  • アメリカンピレッヂを散策

    アメリカンピレッヂを散策

  • アメリカンピレッヂを散策

    アメリカンピレッヂを散策

  • アメリカンピレッヂを散策

    アメリカンピレッヂを散策

  • アメリカンピレッヂを散策

    アメリカンピレッヂを散策

  • アメリカビレッヂ散策

    アメリカビレッヂ散策

  • アメリカンビレッヂ散策

    アメリカンビレッヂ散策

  • 昼ごはんも入手したのでシュノーケリングポイント伊計島 大迫ビーチへ向かいます<br />途中の海中道路で休憩<br />

    昼ごはんも入手したのでシュノーケリングポイント伊計島 大迫ビーチへ向かいます
    途中の海中道路で休憩

  • 道中の橋にあるシーサー<br />すごく立派です

    道中の橋にあるシーサー
    すごく立派です

  • 大迫ビーチ<br />一人500円の入場料を取られます<br />天然ビーチのはずなのに・・・<br /><br />

    大迫ビーチ
    一人500円の入場料を取られます
    天然ビーチのはずなのに・・・

  • 2年前に来た時より魚が減っていました<br />珊瑚もほぼ無くなっていました

    2年前に来た時より魚が減っていました
    珊瑚もほぼ無くなっていました

  • 那覇に戻り<br />晩飯は庶民の台所いちぎん食堂さんで

    那覇に戻り
    晩飯は庶民の台所いちぎん食堂さんで

  • エビフライ定食を注文

    エビフライ定食を注文

  • 最終日<br />沖縄に通うようになって何回かチャレンジしている青の洞窟<br />いつも北風でクローズされていて行けなかったのですが、<br />今回はクローズしていない

    最終日
    沖縄に通うようになって何回かチャレンジしている青の洞窟
    いつも北風でクローズされていて行けなかったのですが、
    今回はクローズしていない

  • この階段を降りてエントリーします<br />ダイビングで素敵な海を見ているのと天気が雲でイマイチだったので<br />感動する位の青さが感じられなかった

    この階段を降りてエントリーします
    ダイビングで素敵な海を見ているのと天気が雲でイマイチだったので
    感動する位の青さが感じられなかった

  • 真栄田岬の隣のザーネ浜へ

    真栄田岬の隣のザーネ浜へ

  • 帰りの飛行機でトランクがビショビショにならないように<br />シュノーケリングで使用した軽器材を乾かします

    帰りの飛行機でトランクがビショビショにならないように
    シュノーケリングで使用した軽器材を乾かします

  • インスタスポット

    インスタスポット

  • インスタスポット

    インスタスポット

  • 潮が引いていて泳いでいる人はいなかった<br />

    潮が引いていて泳いでいる人はいなかった

  • シュノーケリングで海に入っているので<br />瀬長島ホテル内にある龍神の湯へ

    シュノーケリングで海に入っているので
    瀬長島ホテル内にある龍神の湯へ

  • 温泉とサウナがある施設

    温泉とサウナがある施設

  • スパですっきりしたのでウミカジテラスへ

    スパですっきりしたのでウミカジテラスへ

  • 時間も夕方過ぎだったので<br />ほとんど観光客もいない<br />

    時間も夕方過ぎだったので
    ほとんど観光客もいない

  • サウナ2セット入ったので塩ソフトで糖分補給<br />

    サウナ2セット入ったので塩ソフトで糖分補給

  • 那覇空港で晩飯<br />空港の庶民の台所<br />空港食堂さんで頂きました。<br />メチャ混んでいました。人気店なんですね!

    那覇空港で晩飯
    空港の庶民の台所
    空港食堂さんで頂きました。
    メチャ混んでいました。人気店なんですね!

  • 沖縄旅の締めくくりはゴーヤチャンプル

    沖縄旅の締めくくりはゴーヤチャンプル

  • 20時出発の羽田便で那覇を後にします<br />ひとり旅の良いところはなんと言っても気楽な所<br />困ることは食事<br />予約しなくてはならない有名店には行きづらいですね<br />今回の旅は2日間連続でマンタと会え<br />最高に運が良いダイビング旅行となりました

    20時出発の羽田便で那覇を後にします
    ひとり旅の良いところはなんと言っても気楽な所
    困ることは食事
    予約しなくてはならない有名店には行きづらいですね
    今回の旅は2日間連続でマンタと会え
    最高に運が良いダイビング旅行となりました

  • お盆休みにまた来るね

    お盆休みにまた来るね

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP