ロサンゼルス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
娘待望のアメリカ本土初上陸!アメリカ西海岸の行きたい所を詰め込んだ8日間です。<br />移動は2日目3日目のHop On Hop Off Busとグランドキャニオン観光ツアー以外はUbarを利用しました。<br /><br />ホップ・オン・ホップ・オフバス/Hop On Hop Off Busのハリウッドルート(レッドルート)とサンタモニカルート(イエロールート)を利用してルート66の最終地点サンタモニカを観光後、Ubarを利用しで映画「ラ・ラ・ランド」のロケ地グリフィス天文台でサンセットと夜景を楽しみました。<br /><br /><br />4月27日 ロスアンゼルス空港到着<br />     ドジャースタジアム クラブハウスツアー<br />4月28日 サンタモニカ&amp;グリフィス天文台<br />4月29日 ダウンタウン&amp;ハリウッド散策<br />4月30日 ディズニーランド<br />5月1日  ラスベガス空港到着<br />      シルクドソレイユ”O”鑑賞<br />5月2日   グランドキャニオン観光&amp;ベラージオ噴水ショー<br />5月3日   帰国

2024GW アメリカLA② Hop On Hop Off Busでサンタモニカへ&グリフィス天文台からのサンセットと夜景

4いいね!

2024/04/27 - 2024/05/04

2580位(同エリア3944件中)

0

37

ここちゃん

ここちゃんさん

娘待望のアメリカ本土初上陸!アメリカ西海岸の行きたい所を詰め込んだ8日間です。
移動は2日目3日目のHop On Hop Off Busとグランドキャニオン観光ツアー以外はUbarを利用しました。

ホップ・オン・ホップ・オフバス/Hop On Hop Off Busのハリウッドルート(レッドルート)とサンタモニカルート(イエロールート)を利用してルート66の最終地点サンタモニカを観光後、Ubarを利用しで映画「ラ・ラ・ランド」のロケ地グリフィス天文台でサンセットと夜景を楽しみました。


4月27日 ロスアンゼルス空港到着
     ドジャースタジアム クラブハウスツアー
4月28日 サンタモニカ&グリフィス天文台
4月29日 ダウンタウン&ハリウッド散策
4月30日 ディズニーランド
5月1日  ラスベガス空港到着
     シルクドソレイユ”O”鑑賞
5月2日  グランドキャニオン観光&ベラージオ噴水ショー
5月3日  帰国

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
観光バス 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ☆2日目<br />朝食はホテル内の『スターバックスコーヒー』へ。朝6時から営業しています。<br />ホテルにスタバがあるのはありがたいです。

    ☆2日目
    朝食はホテル内の『スターバックスコーヒー』へ。朝6時から営業しています。
    ホテルにスタバがあるのはありがたいです。

  • ホップ・オン・ホップ・オフバス/Hop On Hop Off Busの「ユニバーサルスタジオシャトル(ブルールート)」を利用して、ホテルから「ハリウッドルート(レッドルート)」の出発地バス停「1番 ドルビーシアター」へ向かいます。<br />9時15分発でしたが、10分程遅れて来ました。<br /><br />ホップ・オン・ホップ・オフバス/Hop On Hop Off Busの《48時間チケット》を事前に日本で購入。1人$72。

    ホップ・オン・ホップ・オフバス/Hop On Hop Off Busの「ユニバーサルスタジオシャトル(ブルールート)」を利用して、ホテルから「ハリウッドルート(レッドルート)」の出発地バス停「1番 ドルビーシアター」へ向かいます。
    9時15分発でしたが、10分程遅れて来ました。

    ホップ・オン・ホップ・オフバス/Hop On Hop Off Busの《48時間チケット》を事前に日本で購入。1人$72。

  • ホップ・オン・ホップ・オフバス/Hop On Hop Off Bus「ハリウッドルート(レッドルート)」<br />始発、バス停「1番 ドルビーシアター」10時発のバスに乗車しサンタモニカに向かいます。2階建てバスの2階席はオープンエアなので、景色も良く、気持ちの良い風に吹かれながら、ロスアンゼルスの街の雰囲気を楽しめます。イヤホン(バスに乗車する時に貰えます)で日本語の観光情報を聞くことができるので、バスに乗りながらロスアンゼルス観光をしている気分です。天気が良いと日差しが強いので、日焼け止めとサングラスは必須です。

    ホップ・オン・ホップ・オフバス/Hop On Hop Off Bus「ハリウッドルート(レッドルート)」
    始発、バス停「1番 ドルビーシアター」10時発のバスに乗車しサンタモニカに向かいます。2階建てバスの2階席はオープンエアなので、景色も良く、気持ちの良い風に吹かれながら、ロスアンゼルスの街の雰囲気を楽しめます。イヤホン(バスに乗車する時に貰えます)で日本語の観光情報を聞くことができるので、バスに乗りながらロスアンゼルス観光をしている気分です。天気が良いと日差しが強いので、日焼け止めとサングラスは必須です。

  • バス停「7番 ロデオドライブ」で「サンタモニカルート(イエロールート)」に乗り換えます。<br />バスがなかな来ず心配しましたが、私達同様に乗り換え待ちの観光客が多くいたので、安心感はありました。<br />15分程遅れて来ましたが、サンタモニカ・ピアには時刻表通りに到着しました。<br />日曜日のみバス停の位置が変わります。<br />

    バス停「7番 ロデオドライブ」で「サンタモニカルート(イエロールート)」に乗り換えます。
    バスがなかな来ず心配しましたが、私達同様に乗り換え待ちの観光客が多くいたので、安心感はありました。
    15分程遅れて来ましたが、サンタモニカ・ピアには時刻表通りに到着しました。
    日曜日のみバス停の位置が変わります。

  • サンタモニカビーチが見えてきました。バスから…。<br />青い空と青い海にヤシの木。Hawaiiのようです。

    サンタモニカビーチが見えてきました。バスから…。
    青い空と青い海にヤシの木。Hawaiiのようです。

  • サンタモニカビーチ。バスから…

    サンタモニカビーチ。バスから…

  • 昼食はサンタモニカ・ピアの隣にある『The Lobster ロブスター』へ<br />ホームページから予約して訪れました。<br />窓際席に案内して頂いたので、サンタモニカ・ピアと海を一望できる最高のロケーションでした。<br /><br />

    昼食はサンタモニカ・ピアの隣にある『The Lobster ロブスター』へ
    ホームページから予約して訪れました。
    窓際席に案内して頂いたので、サンタモニカ・ピアと海を一望できる最高のロケーションでした。

  • ロブスターサラダ<br />グレープフルーツ・オレンジ・アボカドが乗って彩りも美しく、プリプリのロブスターがたっぷり乗ったサラダ。さっぱりとしたドレッシングが良く合って美味しかったです。

    ロブスターサラダ
    グレープフルーツ・オレンジ・アボカドが乗って彩りも美しく、プリプリのロブスターがたっぷり乗ったサラダ。さっぱりとしたドレッシングが良く合って美味しかったです。

  • チャウダー<br />シーフードがたっぷり入って具沢山のスープ。ボリュームがあるので、3人でシェアして丁度良い量でした。

    チャウダー
    シーフードがたっぷり入って具沢山のスープ。ボリュームがあるので、3人でシェアして丁度良い量でした。

  • ロブスターロールサンドイッチ<br />ランチ限定メニュー。ロブスターがぎっしり詰まっています。

    ロブスターロールサンドイッチ
    ランチ限定メニュー。ロブスターがぎっしり詰まっています。

  • グリルドロブスター<br />bigサイズのロブスター。ややレア感があり新鮮さを感じました。隅々まで食べてしまう位の美味しさでした。<br />                  total $274.52+Tip=$324.32

    グリルドロブスター
    bigサイズのロブスター。ややレア感があり新鮮さを感じました。隅々まで食べてしまう位の美味しさでした。
                      total $274.52+Tip=$324.32

  • サンタモニカ・ピアの入口のゲート

    サンタモニカ・ピアの入口のゲート

  • サンタモニカ・ピア

    サンタモニカ・ピア

  • 桟橋から見たサンタモニカビーチ

    桟橋から見たサンタモニカビーチ

  • 娘が来たかったルート66最終地点の看板。両方向から写真撮影出来ます。

    娘が来たかったルート66最終地点の看板。両方向から写真撮影出来ます。

  • 桟橋のベンチから見たサンタモニカ・ピア<br />天気も良く、青い空と青い海。のんびりとベンチに座って素晴らしい景色を眺める。最高です!!<br />

    桟橋のベンチから見たサンタモニカ・ピア
    天気も良く、青い空と青い海。のんびりとベンチに座って素晴らしい景色を眺める。最高です!!

  • サンタモニカ・ピア。先端側から…。<br />遊園地『パシフィック・パーク』は体験しませんでしたが、お土産を見たり、桟橋の散策したり…。1時間半程で観光をする事が出来ました。

    サンタモニカ・ピア。先端側から…。
    遊園地『パシフィック・パーク』は体験しませんでしたが、お土産を見たり、桟橋の散策したり…。1時間半程で観光をする事が出来ました。

  • 大きなシャボン玉が桟橋の上にまで飛んで来ていました。桟橋の下を見るとビーチで、シャボン玉のパフォーマンスをしている人がいました。

    大きなシャボン玉が桟橋の上にまで飛んで来ていました。桟橋の下を見るとビーチで、シャボン玉のパフォーマンスをしている人がいました。

  • 「サンタモニカルート(イエロールート)」のバス停「57番 サンタモニカ・ピア」から乗車し、行きと同様、バス停「7番 ロデオドライブ」で「ハリウッドルート (レッドルート)」に乗り換えハリウッドに戻ります。

    「サンタモニカルート(イエロールート)」のバス停「57番 サンタモニカ・ピア」から乗車し、行きと同様、バス停「7番 ロデオドライブ」で「ハリウッドルート (レッドルート)」に乗り換えハリウッドに戻ります。

  • 『Trader Joe&#39;s(トレーダージョーズ)』 へ。<br />私の念願のスーパー。「ハリウッドルート(レッドルート)」のバス停「15番 ハリウッド&amp;バイン/パンテージズ」から歩いて数分。<br />現地のスーパーを訪れるのは、私の海外旅行の楽しみのひとつ。日本では見かけない物が多く、見て周るだけでもワクワクします!事前に調べておいた、お菓子やシーズニング、お土産等を購入しました。<br /><br />Trader Joe&#39;s(トレーダージョーズ)からグリフィス天文台までUbarで移動。<br />                               $21.55

    『Trader Joe's(トレーダージョーズ)』 へ。
    私の念願のスーパー。「ハリウッドルート(レッドルート)」のバス停「15番 ハリウッド&バイン/パンテージズ」から歩いて数分。
    現地のスーパーを訪れるのは、私の海外旅行の楽しみのひとつ。日本では見かけない物が多く、見て周るだけでもワクワクします!事前に調べておいた、お菓子やシーズニング、お土産等を購入しました。

    Trader Joe's(トレーダージョーズ)からグリフィス天文台までUbarで移動。
                                   $21.55

  • 『グリフィス天文台』<br />18時半頃到着。道路は混雑していましたが、駐車場待ちの列だった様で、Ubarは天文台の向かって左にあるUbar乗り場(隣にバス停があります)まで行かせてもらうことが出来ました。<br />芝生広場には多くの人がレジャーシートを敷き、ピクニックをしながらサンセットを待っていました。

    『グリフィス天文台』
    18時半頃到着。道路は混雑していましたが、駐車場待ちの列だった様で、Ubarは天文台の向かって左にあるUbar乗り場(隣にバス停があります)まで行かせてもらうことが出来ました。
    芝生広場には多くの人がレジャーシートを敷き、ピクニックをしながらサンセットを待っていました。

  • グリフィス天文台から見たハリウッドサイン

    グリフィス天文台から見たハリウッドサイン

  • 羽根のモニュメント<br />奥にハイウッドサインが見えます。

    羽根のモニュメント
    奥にハイウッドサインが見えます。

  • グリフィス天文台の入口

    グリフィス天文台の入口

  • グリフィス天文台に入ってすぐにある”フーコの振り子”と天井画<br />

    グリフィス天文台に入ってすぐにある”フーコの振り子”と天井画

  • 18時35分。展望台からのロスアンゼルスの街並み

    18時35分。展望台からのロスアンゼルスの街並み

  • 18時48分。展望台からのロスアンゼルスの街並み

    18時48分。展望台からのロスアンゼルスの街並み

  • グリフィス天文台<br />今日の日没は19時35分。19時ですが、まだ陽ざしがあります。

    グリフィス天文台
    今日の日没は19時35分。19時ですが、まだ陽ざしがあります。

  • 19時24分。サンセット<br />

    19時24分。サンセット

  • 19時28分。サンセット<br />空が橙色に染まりとても綺麗です。

    19時28分。サンセット
    空が橙色に染まりとても綺麗です。

  • 19時33分。サンセット

    19時33分。サンセット

  • 19時53分。<br />だんだんとロスアンゼルスの街並みに灯りが目立ってきます。

    19時53分。
    だんだんとロスアンゼルスの街並みに灯りが目立ってきます。

  • ライトアップされたグリフィス天文台も素敵です。

    ライトアップされたグリフィス天文台も素敵です。

  • 20時3分。グリフィス天文台からの夜景<br />ロスアンゼルスの美しい夜景を一望出来、とても綺麗でした。

    20時3分。グリフィス天文台からの夜景
    ロスアンゼルスの美しい夜景を一望出来、とても綺麗でした。

  • 20時4分。グリフィス天文台からの夜景<br />とても綺麗な夜景。もう少し見ていたかったのですが、遅くなると心配事も増えるので早めに帰ることに…。

    20時4分。グリフィス天文台からの夜景
    とても綺麗な夜景。もう少し見ていたかったのですが、遅くなると心配事も増えるので早めに帰ることに…。

  • 18時7分。ライトアップされたグリフィス天文台と夜景のコラボは最高です!<br /><br />『グリフィス天文台』から『 IN-NOUT BURGER』 までUbarで移動。$16.13<br /><br />グローバルWi-Fiを日本から借りて行きましたが、電波が弱く中々繋がりません。何とかつながっても、普段ならアプリに反映される車の動きが反映されず…。辺りが暗い中、配車された車種と色・ナンバーをUbar乗り場で見つけられた時はホッとしました。

    18時7分。ライトアップされたグリフィス天文台と夜景のコラボは最高です!

    『グリフィス天文台』から『 IN-NOUT BURGER』 までUbarで移動。$16.13

    グローバルWi-Fiを日本から借りて行きましたが、電波が弱く中々繋がりません。何とかつながっても、普段ならアプリに反映される車の動きが反映されず…。辺りが暗い中、配車された車種と色・ナンバーをUbar乗り場で見つけられた時はホッとしました。

  • 夕食は『IN-NOUT BURGER』へ <br />ハンバーガー・チーズバーガー・ポテト・ソフトドリンクで$13.41<br />21時頃入店しましたが凄い人。オーダーを受けてから調理するとの事で、出来上がるまでに結構時間がかかりました。英語での注文が上手くいかず、ハンバーガー2個を3人でシェア。出来たてのハンバーガーはとても美味しく、1人1個食べたい位でした。<br /><br /> IN-NOUT BURGER からヒルトンユニバーサルシティまでUbarで$16.81

    夕食は『IN-NOUT BURGER』へ
    ハンバーガー・チーズバーガー・ポテト・ソフトドリンクで$13.41
    21時頃入店しましたが凄い人。オーダーを受けてから調理するとの事で、出来上がるまでに結構時間がかかりました。英語での注文が上手くいかず、ハンバーガー2個を3人でシェア。出来たてのハンバーガーはとても美味しく、1人1個食べたい位でした。

    IN-NOUT BURGER からヒルトンユニバーサルシティまでUbarで$16.81

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP