window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
有馬温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2024年4月、名古屋から新幹線と電車を乗り継ぎ有馬温泉に。温泉街を探索し有馬グランドホテルへ。部屋は別墅結楽の2階、金泉の露天風呂付客室に。夕朝の食事も部屋食でとても贅沢な温泉三昧の旅でした。その旅行記です。

2024 有馬グランドホテル別墅結楽の旅

7いいね!

2024/04/13 - 2024/04/14

647位(同エリア967件中)

0

46

shigechan50

shigechan50さん

2024年4月、名古屋から新幹線と電車を乗り継ぎ有馬温泉に。温泉街を探索し有馬グランドホテルへ。部屋は別墅結楽の2階、金泉の露天風呂付客室に。夕朝の食事も部屋食でとても贅沢な温泉三昧の旅でした。その旅行記です。

旅行の満足度
4.5
ホテル
5.0
  • 名古屋から新神戸までは1時間少し。ひかりで少しだけ節約しました。

    名古屋から新神戸までは1時間少し。ひかりで少しだけ節約しました。

  • 連絡のいい地下鉄と私鉄を乗り継ぎ、新神戸から30分ほどで有馬温泉駅です。

    連絡のいい地下鉄と私鉄を乗り継ぎ、新神戸から30分ほどで有馬温泉駅です。

  • 先ずは温泉街をぶらり。4月中旬なのに満開の桜で得をした気分に。

    先ずは温泉街をぶらり。4月中旬なのに満開の桜で得をした気分に。

  • 炭酸せんべいを。写真を撮っていたら賞味期限5秒は過ぎてしまいました。

    炭酸せんべいを。写真を撮っていたら賞味期限5秒は過ぎてしまいました。

  • 金の湯の温泉です。足湯もあって大勢でにぎわっています。

    金の湯の温泉です。足湯もあって大勢でにぎわっています。

  • 昼食は道端の案内の旗にひかれて全寿庵ごんそばという蕎麦屋に。

    昼食は道端の案内の旗にひかれて全寿庵ごんそばという蕎麦屋に。

  • 十割そばの食べくらべです

    十割そばの食べくらべです

  • 少し歩くと今度は銀の湯がありました。

    少し歩くと今度は銀の湯がありました。

  • 炭酸泉源公園ですが、奥に炭酸泉の源泉がありました。

    炭酸泉源公園ですが、奥に炭酸泉の源泉がありました。

  • 湯本坂に戻ってきました。この頃には観光客で賑わっていました。

    湯本坂に戻ってきました。この頃には観光客で賑わっていました。

  • 妬泉源という金の湯の源泉です。

    妬泉源という金の湯の源泉です。

  • 大好きな酒まんじゅうを。

    大好きな酒まんじゅうを。

  • ねね橋まで戻ってきました。ねねの像です。

    ねね橋まで戻ってきました。ねねの像です。

  • 有馬川に降りて川沿いをぶらぶら。

    有馬川に降りて川沿いをぶらぶら。

  • 川沿いの桜が満開でした。

    川沿いの桜が満開でした。

  • 有馬グランドホテルまで歩くことに。途中の亀乃尾不動尊に小さな滝がありました。

    有馬グランドホテルまで歩くことに。途中の亀乃尾不動尊に小さな滝がありました。

  • 坂道を10分ほど歩き有馬グランドホテル入り口に。

    坂道を10分ほど歩き有馬グランドホテル入り口に。

  • ホテルまでまだきつい坂が続きます。

    ホテルまでまだきつい坂が続きます。

  • チェックインを。ホテルの広さに圧倒されます。

    チェックインを。ホテルの広さに圧倒されます。

  • 庭に出ましたが、とても広いのですが手入れがとても行き届いています。

    庭に出ましたが、とても広いのですが手入れがとても行き届いています。

  • 部屋は有馬グランドホテルの別墅結楽という別館です。

    部屋は有馬グランドホテルの別墅結楽という別館です。

  • 部屋に感動!

    部屋に感動!

  • ベッドルームからリビングが見えます。

    ベッドルームからリビングが見えます。

  • そして金泉の露天風呂とデッキテラスです。

    そして金泉の露天風呂とデッキテラスです。

  • 温泉が茶色く濁っていますが、湯はさらさらでした。

    温泉が茶色く濁っていますが、湯はさらさらでした。

  • 冷蔵庫の中はスパークリングワインも含め無料です。

    冷蔵庫の中はスパークリングワインも含め無料です。

  • ウェルカムフルーツのいちごと饅頭と梅干が。

    ウェルカムフルーツのいちごと饅頭と梅干が。

  • 部屋は、リビング、寝室、洗面所すべて床暖房です。

    部屋は、リビング、寝室、洗面所すべて床暖房です。

  • 7階のクラブラウンジに。夕方からはアルコールもいただけます。

    7階のクラブラウンジに。夕方からはアルコールもいただけます。

  • アルコールはもちろん桃のジュースがおいしかったです。

    アルコールはもちろん桃のジュースがおいしかったです。

  • 7階からは山々やプールが見晴らせます。

    7階からは山々やプールが見晴らせます。

  • 9階展望浴場前の寛ぎのエリアです。大浴場には金泉と銀泉の露天風呂も。

    9階展望浴場前の寛ぎのエリアです。大浴場には金泉と銀泉の露天風呂も。

  • 地下にも大浴場がありました。

    地下にも大浴場がありました。

  • 夕食は部屋食です。

    夕食は部屋食です。

  • 前肴です。蛍烏賊や帆立、車海老、白魚など。

    前肴です。蛍烏賊や帆立、車海老、白魚など。

  • 温物は、伊勢海老や明石鯛などの小鍋です。

    温物は、伊勢海老や明石鯛などの小鍋です。

  • 鮮魚のお刺身です。

    鮮魚のお刺身です。

  • 桜鱒のミ・キュイというものと蓮根饅頭の鶯餡の蒸物です。

    桜鱒のミ・キュイというものと蓮根饅頭の鶯餡の蒸物です。

  • 神戸牛と野菜の陶板焼きです。

    神戸牛と野菜の陶板焼きです。

  • デザートです。

    デザートです。

  • 食後のティーとショコラのお菓子もいただきました。

    食後のティーとショコラのお菓子もいただきました。

  • 翌朝、一番に部屋の露天風呂に。

    翌朝、一番に部屋の露天風呂に。

  • 冷蔵庫の有馬サイダーをいただきました。

    冷蔵庫の有馬サイダーをいただきました。

  • 朝食も部屋食です。自然の素材のおいしい食事でした。

    朝食も部屋食です。自然の素材のおいしい食事でした。

  • チェックアウトまで部屋でのんびりと。

    チェックアウトまで部屋でのんびりと。

  • 11時にホテルを出ましたが、本当にすばらしい宿でした。

    11時にホテルを出ましたが、本当にすばらしい宿でした。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP