
2024/03/12 - 2024/03/12
73位(同エリア299件中)
shigechanさん
- shigechanさんTOP
- 旅行記113冊
- クチコミ53件
- Q&A回答7件
- 126,814アクセス
- フォロワー29人
この旅行記スケジュールを元に
3月12日(火)
どしゃ降りの日でしたが、ジブリパーク内覧会に行ってきました。
一人で、10か所 大さんぽ券プレミアム を持ってる人だけが入れる箇所を、クリアするように
ネットで、学習し、寒さ対策、身軽な格好で、Let’s go!
いや~、ジブリにそんなに傾倒しているわけでもないので、愛知県民にもかかわらず、興味はあんまり?でしたが、
今日行ってみて、
すごく良かった!感動したわ!お金かかってるわー!もう一度行きたい!
と、素直に思いました(笑)馬鹿にしちゃ~あ、いけません。まだの人、是非、行ってみてください!!!
でも、一日では、まわれませんね。また、一日では、疲れます(笑)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 私鉄
-
大さんぽ券プレミアム を、手に入れたので、一日でどれだけまわれるか?に、挑戦して、10か所 ?チェック でき、満足。でも、どしゃ降りだったので、チケットが、濡れて、びしょびしょ に、なってしまった。
-
リニモの中です。
愛・地球博 以来 久々に乗車しました。
静かだねー。 -
愛・地球博記念公園駅で、下車して、目の前に、ジブリパークの
入り口です。愛 地球博記念公園 公園・植物園
-
北口案内所で、受付して、時計塔のエレベーターで下がります。
人、少なくて、よかった!ジブリパーク テーマパーク
-
まずは、ジブリの大倉庫 へ。
ここは、写真OK。なりきり名場面展が、開催されてて、
色々写真撮れるみたい。
1人で来てると、こんな時、不便だね。 -
顔なし、知らない人に撮ってもらいました。
そして、私も、撮ってあげました。持ちつ持たれつ ですね。 -
紅の豚。
一緒には撮れなかった。 -
平成狸合戦ぽんぽこ
-
天空の城ラピュタ
一緒に撮りたかった。自撮り 失敗。 -
海がきこえる
これは、覚えていないなー。 -
崖の上のポニョ
-
コクリコ坂から
この人、人形だよ、本物の人だと思い、びっくりした(笑)
というように、なりきり写真は、楽しいね。
ファンなら、ワクワクだよね。
ファンじゃない私だって、わくわくしたもの。 -
ゲド戦記
-
風立ちぬ
-
映像展示室オリオン座で鑑賞。
ジブリ映画館 「水グモもんもん」という15分の映画でした。
”バイオリンの音色が素敵ですから、楽しんでください。”と、
説明がありました。
普通でした(笑) -
ラピュタ ロボット兵 が いました。
これは、自撮り しました。 -
なんか、スペインのグエル公園を、真似してるのかな?
雰囲気 一緒だった。 -
ジブリの大倉庫 から、外をみると、雨、激しくなっていました。
-
ちびっ子の部屋も、あるので、孫ちゃんも、退屈しないよ。
ちびっ子トイレも可愛いのよね。 -
では、今のうちに、ランチを食べておきましょう。
「大陸横断飛行」という、カフェ レストラン に入ります。 -
中の雰囲気。並んではいますが、混んではいません。
-
サンドイッチ系ですね。
美味しそうですよ。 -
BLT(ベーコン、レタス、トマト)のサンドイッチが山積みでした。
-
こちらのサンドイッチも捨てがたい。
-
甘いドルチェも、いいなー。
1人では、無理だね。みんなできて、シェアするといいね。 -
ピザ。マルゲリータ が、人気ですね。
-
これも、おいしそー。
何食べようかー、迷うな―。 -
私のランチは、BLTサンド、マルゲリータピザ、カフェラテ ホット。
¥2100 なり。
全部は、食べられないので、持参の袋に入れて、持ち帰り。 -
窓際の席にしたので、その席から、外を見ると、晴れた日は、外で食べるのも、気持ちよくていいね。
-
お土産屋さんに寄って、こんなものを買いました。
いや~、かわいいものがいっぱいで、見るものすべてほしくなるーーー。
写真撮影禁止。
お金、使うねー。 -
倉庫の中を見学して、このブースは終了。
2時間ぐらいいたかな。まだまだ時間がたりないよ。 -
今度は、食事の作り方や、描き方の解説がずら~り。
-
手が込んでるよー。
実際に作って、それをイラストに起こして、書いているそうな。 -
おー、大きなトトロ発見。
かわいいー。 -
これも、かわいいー。
-
これは、撮ってもらいました。
-
後ろからも。
-
傘もこんな感じで、預けるのですが、暗証番号を忘れてしまうと、
アウト。
よく読んで、理解してからでないと、失敗するよ、注意。
では、やっと、ジブリの大倉庫 から、出ます。
もう、入れませんよ。 -
続いて、どんどこ森へ。
バスがいったばかりなので、歩いて。疲れる―。 -
トトロのお出迎え。
どしゃ降りだからね。 -
お土産屋さん。
-
こんなかわいいものが売っていました。
作れそー。 -
まっくろくろすけの風見鶏がかわいかった。
-
さつきとメイの家
-
ネコバスも走っているのですが、\1000もするので、
もったいないよね。乗りません。 -
それでは、今日の目玉商品の魔女の谷へ。
-
ハウルの城が、よかったー。
中に入ると、それはそれは、手の込んだ展示物がいっぱい。
写真禁止。 -
魔女の家 も、よかった。
すごい不気味。写真は禁止。 -
雨の為、色々 中止。
-
疲れてきたー。
もののけの里。
なんのこっちゃない、オブジェがある、五平餅を焼く体験が
できる。 -
青春の丘へ。ピンとこない。
地球屋に寄って、ここでしか買えない切手を購入。 -
それでは、終了。
帰ります。取り敢えず、すべてクリア。
疲れたー。雨と寒さと一人 で、疲れたけど、
一人旅、良かった。マイペースでまわれたもの。 -
愛・地球博記念公園の観覧車が、帰りのリニモからみえました。
東部丘陵線 (リニモ) 乗り物
-
観覧車 UP。
おつかれさまでした。
疲れたけど、また、行きたい。お土産屋さんも、
じっくりみたいです(笑)愛知環状鉄道 愛知環状鉄道線 乗り物
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
尾張旭・日進(愛知) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
54