武尊・尾瀬・片品旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2024年2月24日群馬県にある日本百名山武尊山(標高2158M)に登りました。上野駅6時発の上野東京ラインに乗車し8時前に高崎駅に到着、高崎駅でレンタカーを借りて川場スキー場を目指しました。武尊山(標高2158M)は夏に登ると10時間くらいの厳しい行程になりますが、冬は川場スキー場のリフトで標高1870Mまで運んでくれます。ヤマップデータでは歩行距離4.6KM、のぼり/くだり549M、標準タイム3時間58分です。

2024年2月 武尊山(ほたかやま)

103いいね!

2024/02/24 - 2024/02/24

14位(同エリア797件中)

0

64

めるくん

めるくんさん

2024年2月24日群馬県にある日本百名山武尊山(標高2158M)に登りました。上野駅6時発の上野東京ラインに乗車し8時前に高崎駅に到着、高崎駅でレンタカーを借りて川場スキー場を目指しました。武尊山(標高2158M)は夏に登ると10時間くらいの厳しい行程になりますが、冬は川場スキー場のリフトで標高1870Mまで運んでくれます。ヤマップデータでは歩行距離4.6KM、のぼり/くだり549M、標準タイム3時間58分です。

旅行の満足度
5.0
  • 川場スキー場リフト最上部から登山スタートです。川場スキー場には過去何度もスキーで訪れてます。当時は登山はしてなかったので山に登って何が楽しいのかと登山者を見てましたが、すっかり逆の立場になりました。

    川場スキー場リフト最上部から登山スタートです。川場スキー場には過去何度もスキーで訪れてます。当時は登山はしてなかったので山に登って何が楽しいのかと登山者を見てましたが、すっかり逆の立場になりました。

  • リフトを降りてアイゼンを装着します。まずは目の前の岩山を超えていきます。

    リフトを降りてアイゼンを装着します。まずは目の前の岩山を超えていきます。

  • 歩行距離4.6KM、のぼり/くだり549M、標準タイム3時間58分なので、大したことないと侮ってましたが大間違いでした。

    歩行距離4.6KM、のぼり/くだり549M、標準タイム3時間58分なので、大したことないと侮ってましたが大間違いでした。

  • 穏やかな稜線の先には明らかな急登がありました。

    穏やかな稜線の先には明らかな急登がありました。

  • 武尊山(標高2158M)のこのコースですが、スタート直後の急登と山頂直下の急登、道中のアップダウンがかなりきつかったです。

    武尊山(標高2158M)のこのコースですが、スタート直後の急登と山頂直下の急登、道中のアップダウンがかなりきつかったです。

  • スタート直後の急登を登っていきます。振り返ると素晴らしい雪景色が見えました。

    スタート直後の急登を登っていきます。振り返ると素晴らしい雪景色が見えました。

  • 登りはとてもきついですが無心になれます。

    登りはとてもきついですが無心になれます。

  • スタートの急登をクリアすると剣ヶ峰(標高2020M)が見えてきました。剣ヶ峰(標高2020M)は相当険しいとの情報だったので、ここは無理せず巻道を使いました。<br />

    スタートの急登をクリアすると剣ヶ峰(標高2020M)が見えてきました。剣ヶ峰(標高2020M)は相当険しいとの情報だったので、ここは無理せず巻道を使いました。

  • 広角レンズを使っているのでなだらかに見えますが急峻です。

    広角レンズを使っているのでなだらかに見えますが急峻です。

  • 巻道で剣ヶ峰(標高2020M)をスルーしました。雪山初心者なので無理はしません。

    巻道で剣ヶ峰(標高2020M)をスルーしました。雪山初心者なので無理はしません。

  • 剣ヶ峰(標高2020M)を過ぎるとアップダウンが続きます。

    剣ヶ峰(標高2020M)を過ぎるとアップダウンが続きます。

  • 武尊山(標高2158M)に至る素晴らしい稜線です。

    武尊山(標高2158M)に至る素晴らしい稜線です。

  • 振り返って見た剣ヶ峰(標高2020M)です。山頂が尖ってます。

    振り返って見た剣ヶ峰(標高2020M)です。山頂が尖ってます。

  • 素晴しい樹氷群の先に武尊山(標高2158M)が見えました。

    素晴しい樹氷群の先に武尊山(標高2158M)が見えました。

  • この日は気温がマイナス5度くらいでしたが、風が全くなく大汗かきながら登りました。

    この日は気温がマイナス5度くらいでしたが、風が全くなく大汗かきながら登りました。

  • 上州のマッターホルンと言われてる剣ヶ峰(標高2020M)です。

    上州のマッターホルンと言われてる剣ヶ峰(標高2020M)です。

  • 折角登ってきましたが下げられます。

    折角登ってきましたが下げられます。

  • 目的の武尊山(標高2158M)がはっきり見えてますが、アップダウンが多くなかなか近づきません。

    目的の武尊山(標高2158M)がはっきり見えてますが、アップダウンが多くなかなか近づきません。

  • 厳冬期の芸術作品です。

    厳冬期の芸術作品です。

  • 2月下旬ですがまだまだ春は先のようです。

    2月下旬ですがまだまだ春は先のようです。

  • 下らされて再び登りです。このアップダウンが地味にきつかったです。

    下らされて再び登りです。このアップダウンが地味にきつかったです。

  • 剣ヶ峰(標高2020M)から大分歩いてきました。

    剣ヶ峰(標高2020M)から大分歩いてきました。

  • 樹氷の先には赤城山(1828M)が見えました。

    樹氷の先には赤城山(1828M)が見えました。

  • 雪山で言われるエビの尻尾でしょうか。

    雪山で言われるエビの尻尾でしょうか。

  • 武尊山(標高2158M)山頂が近づいてきました。

    武尊山(標高2158M)山頂が近づいてきました。

  • 樹氷の先には剣ヶ峰(標高2020M)が見えます。

    樹氷の先には剣ヶ峰(標高2020M)が見えます。

  • 武尊山(標高2158M)山頂までは明らかに急登です。

    武尊山(標高2158M)山頂までは明らかに急登です。

  • 山頂までの登山道は大渋滞でした。少し休憩を挟み人が減ったタイミングで山頂アタックしました。

    山頂までの登山道は大渋滞でした。少し休憩を挟み人が減ったタイミングで山頂アタックしました。

  • 剣ヶ峰(標高2020M)の先に浅間山(標高2568M)が見えました。

    剣ヶ峰(標高2020M)の先に浅間山(標高2568M)が見えました。

  • 山頂までの急登です。息が上がってしまい少しづつ登っていきました。

    山頂までの急登です。息が上がってしまい少しづつ登っていきました。

  • あまりにもきつくて心が折れそうになりました。

    あまりにもきつくて心が折れそうになりました。

  • 下山する登山者に相当へこたれてると思われたのか、あと10分くらいですよ、頑張ってくださいと励まされました。

    下山する登山者に相当へこたれてると思われたのか、あと10分くらいですよ、頑張ってくださいと励まされました。

  • ようやく武尊山(標高2158M)登頂しました。最後の急登がかなりきつくヘロヘロでした。

    ようやく武尊山(標高2158M)登頂しました。最後の急登がかなりきつくヘロヘロでした。

  • 親切な登山者に写真を撮ってもらいました。次はガッツポーズしてください、次はサングラス外してください、立ち位置変えてください、沢山写真撮っていただきありがとうございました。

    親切な登山者に写真を撮ってもらいました。次はガッツポーズしてください、次はサングラス外してください、立ち位置変えてください、沢山写真撮っていただきありがとうございました。

  • 武尊山(標高2158M)山頂から見えた尾瀬燧ケ岳(標高2356M)です。

    武尊山(標高2158M)山頂から見えた尾瀬燧ケ岳(標高2356M)です。

  • 武尊山(標高2158M)山頂から見えた日光白根山(標高2578M)です。

    武尊山(標高2158M)山頂から見えた日光白根山(標高2578M)です。

  • 武尊山(標高2158M)山頂から見えた浅間山(標高2568M)と先週登頂した四阿山(標高2354M)です。

    武尊山(標高2158M)山頂から見えた浅間山(標高2568M)と先週登頂した四阿山(標高2354M)です。

  • 武尊山(標高2158M)山頂から見えた谷川岳(1977M)と苗場山(標高2145M)です。山頂付近はやや雲がかかってました。

    武尊山(標高2158M)山頂から見えた谷川岳(1977M)と苗場山(標高2145M)です。山頂付近はやや雲がかかってました。

  • 画像ではよく見えませんが富士山(標高3776M)や八ヶ岳連峰赤岳(標高2899M)も見ることができました。

    画像ではよく見えませんが富士山(標高3776M)や八ヶ岳連峰赤岳(標高2899M)も見ることができました。

  • 武尊山(標高2158M)山頂からの絶景を楽しんだ後下山開始です。

    武尊山(標高2158M)山頂からの絶景を楽しんだ後下山開始です。

  • こちらもエビの尻尾でしょうか。

    こちらもエビの尻尾でしょうか。

  • 樹氷を楽しみながらの下山です。

    樹氷を楽しみながらの下山です。

  • 振り返って見た武尊山(標高2158M)です。スカイブルーとスノーホワイトのコラボが素晴し過ぎます。

    振り返って見た武尊山(標高2158M)です。スカイブルーとスノーホワイトのコラボが素晴し過ぎます。

  • 剣ヶ峰(標高2020M)へ向かい下山します。

    剣ヶ峰(標高2020M)へ向かい下山します。

  • 谷川岳(1977M)と苗場山(標高2145M)も山頂付近の雲がなくなり、その雄姿を見ることができました。

    谷川岳(1977M)と苗場山(標高2145M)も山頂付近の雲がなくなり、その雄姿を見ることができました。

  • 剣ヶ峰(標高2020M)へ向かう素晴らしい稜線です。

    剣ヶ峰(標高2020M)へ向かう素晴らしい稜線です。

  • 素晴しい景色ばかりで写真を200枚近く撮りました。

    素晴しい景色ばかりで写真を200枚近く撮りました。

  • 振り返って見た武尊山(標高2158M)です。結構歩いてきたなと実感しました。

    振り返って見た武尊山(標高2158M)です。結構歩いてきたなと実感しました。

  • そびえたつ剣ヶ峰(標高2020M)です。山容が格好良すぎます。

    そびえたつ剣ヶ峰(標高2020M)です。山容が格好良すぎます。

  • 谷川岳(1977M)と苗場山(標高2145M)です。苗場山(標高2145M)は今年登りたい山の一座です。

    谷川岳(1977M)と苗場山(標高2145M)です。苗場山(標高2145M)は今年登りたい山の一座です。

  • 剣ヶ峰(標高2020M)が徐々に近づいてきました。

    剣ヶ峰(標高2020M)が徐々に近づいてきました。

  • 武尊山(標高2158M)です。本当に素晴らしい山でした。

    武尊山(標高2158M)です。本当に素晴らしい山でした。

  • 剣ヶ峰(標高2020M)ですが、行きと同様に巻道を使いました。

    剣ヶ峰(標高2020M)ですが、行きと同様に巻道を使いました。

  • 何度も振り返り武尊山(標高2158M)を撮りました。

    何度も振り返り武尊山(標高2158M)を撮りました。

  • 厳冬期の芸術作品です。

    厳冬期の芸術作品です。

  • 剣ヶ峰(標高2020M)を超えればゴールはすぐです。

    剣ヶ峰(標高2020M)を超えればゴールはすぐです。

  • 谷川岳(1977M)と苗場山(標高2145M)です。

    谷川岳(1977M)と苗場山(標高2145M)です。

  • 三国連山の素晴らしい峰々です。

    三国連山の素晴らしい峰々です。

  • 剣ヶ峰(標高2020M)の左側の巻道で安全に下山しました。

    剣ヶ峰(標高2020M)の左側の巻道で安全に下山しました。

  • 巻道通過中です。

    巻道通過中です。

  • いつも思うのですが、周りの山についてもう少し学習してから登れば、一層楽しめると思います。

    いつも思うのですが、周りの山についてもう少し学習してから登れば、一層楽しめると思います。

  • 厳冬期の芸術作品です。

    厳冬期の芸術作品です。

  • 岩山の急下りを慎重に下りて間もなくゴールです。

    岩山の急下りを慎重に下りて間もなくゴールです。

  • 川場スキー場のゲレンデに到着です。アイゼンを外してリフトで下山しました。コースタイムは4時間30分かかりました。下山後は小住温泉で体を温めた後、高崎に向かい到着後レンタカーを返却しました。高崎駅からは上野東京ラインのグリーン席で、酒盛りをしながら帰路につきました。今日も最高の休日を過ごすことができました。

    川場スキー場のゲレンデに到着です。アイゼンを外してリフトで下山しました。コースタイムは4時間30分かかりました。下山後は小住温泉で体を温めた後、高崎に向かい到着後レンタカーを返却しました。高崎駅からは上野東京ラインのグリーン席で、酒盛りをしながら帰路につきました。今日も最高の休日を過ごすことができました。

103いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

武尊・尾瀬・片品の人気ホテルランキング

PAGE TOP