
2024/02/23 - 2024/02/26
1588位(同エリア2647件中)
べがっちさん
この旅行記スケジュールを元に
□行程□
2月2回目の3連休有給を付けて・・
1年ぶりの沖縄旅行航空券は コロナ渦で貯まったマイルをコインに変えて・・
2/23 1レグ目 NH0473 HND(13:1515)⇒OKA(16:10)
やんバる急行バス 那覇空港⇒本部
2/24 北部観光
2/25 北部観光
やんばる急行 本部⇒那覇市内
2/26 那覇市内観光
2レグ目 NH0470 OKA(15:10)⇒FUK(17:35)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 高速・路線バス ANAグループ 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
1日目
今回搭乗予定の機体がこれ・・3回目のC3PO塗装機でした・・
ほぼ定刻通り 新千歳から到着の便でした羽田空港国内線ANAラウンジ (本館南) 空港ラウンジ
-
今年初フライト1レグ目は沖縄行 777-200 C3PO塗装機です
ラウンジから搭乗ゲートに来たら タイヤの不具合がみつかったらしく1本交換とのことで 遅延・・出発未定・・とのことで待機羽田空港 第2旅客ターミナル 空港
-
朝からたまにミゾレ交じりの雨の羽田空港から 温かい沖縄へ・・
30分弱の遅れで出発できました
ANAの整備士さんに感謝です羽田空港 第2旅客ターミナル 空港
-
離陸後すぐに雲に突入最初・・雲の上のフライトです
多分この辺りが富士山付近です -
沖縄本島付近で雲が少しきれ・・着陸態勢に入って青空ゾーンがありました
このまま右に旋回して着陸です
たぶん本当最南端 喜屋武岬あたりだと思います・・ -
着陸のほんの少し前 糸満市の沖合・・多分ここでロッテが練習試合をやっています
-
那覇空港到着 「めんそーれ」が出迎えてくれます
那覇空港 空港
-
那覇空港 修行僧の聖地? 空港食堂で ポーたまソーキそばを夕食に
北部へ移動します・・ここから高速バスで2時間半・・
1日目は移動だけでした空港食堂 グルメ・レストラン
-
2日目
古宇利島方面へ 嵐のビデオで 有名になった?ハートロックへ
潮はある程度引いていましたが曇天と 波がありました・・ハートロック 名所・史跡
-
そしてトケイ浜 観光客はハートロックばかりでこっちはのんびり海を見れました
・・天気が良ければいいんだろうなぁ・・トケイ浜 ビーチ
-
そして1年ぶりの古宇利ビーチ古宇利大橋へ
ここは曇天でも 海が青い・・古宇利ビーチ ビーチ
-
島の駅ソラハシ 昨年の7月にリニューアルオープンしていました
沖縄食堂 空橋 グルメ・レストラン
-
ホテルからのオーシャンビュー 伊江島が正面に見えました
ロイヤルビューホテル美ら海 宿・ホテル
-
ホテルの中庭にはハイビスカス・・
そしてそこにアゲハ蝶が来ていましたロイヤルビューホテル美ら海 宿・ホテル
-
そして美ら海水族館へ
沖縄美ら海水族館 動物園・水族館
-
ちょうど15時30分から大水槽黒潮の海で餌をあげており
ジンベイサメの立ち泳ぎ?立ち喰い? が横から見ることができました沖縄美ら海水族館 動物園・水族館
-
そしてマナティ館ではマナティーがキャベツを手を使いモグモグと・・
マナティー館 動物園・水族館
-
ウミガメもいました 子ガメがかわいかった・・・
ウミガメ館 動物園・水族館
-
現在、イルカショーは おきちゃん劇場改修のため イルカラグーンで行っていまし
イルカラグーン 動物園・水族館
-
近いので ジャンプしたら水しぶきがかなり後ろまで飛んできます
イルカラグーン 動物園・水族館
-
そして備瀬のフクギ並木へすこし日が暮れかけており人はいなかったが
暗かった・・備瀬のフクギ並木 自然・景勝地
-
夕食は備瀬のフクギ並木帰り 唯一?やっていたこのハンバーガー屋へ
最初はだれもいなかったがうちらが入っていると席は埋まってしまいました -
チーズバーガー 肉々しくて沖縄のハンバーガーって感じで美味しかった・・
-
3日目・・
朝一から美ら海水族館へ・・沖縄美ら海水族館 動物園・水族館
-
最初はスルーで大水槽前へ行き写真を撮ってから大水槽の上へ・・
沖縄美ら海水族館 動物園・水族館
-
大水槽の上はこんな感じ
沖縄美ら海水族館 動物園・水族館
-
大水槽の上からのぞける通路もあります
沖縄美ら海水族館 動物園・水族館
-
ジンベイザメの外からの搬入口
沖縄美ら海水族館 動物園・水族館
-
9時半に1回目のエサやりがあるので上から前日のエサやり
立ち泳ぎを見れました沖縄美ら海水族館 動物園・水族館
-
そしても一度入りゆっくり展示物を見学へ
はいったらイーノ(沖縄)の生き物たち沖縄美ら海水族館 動物園・水族館
-
熱帯魚の海・・・
ネズミフグがガラスの向こうに漂っていて愛嬌を振りまいてくれています・・沖縄美ら海水族館 動物園・水族館
-
新種のヒトデらしくここで発見されたらしく 名前に美ら海がはいっているらしい
チュラウミゴカクヒトデ沖縄美ら海水族館 動物園・水族館
-
この日はジンベイサメは上を回遊していました
沖縄美ら海水族館 動物園・水族館
-
大水槽の前は人が多かった
沖縄美ら海水族館 動物園・水族館
-
そしてイルカのエサやり体験をして
この子しかエサをもらいに来なかった・・
美ら海水族館を後に・・那覇へ向かいますイルカラグーン 動物園・水族館
-
那覇へ到着ホテルへ行き 国際通りへ・・
美ら海水族館アンテナショップ
こっちの方が グッズの種類があったように感じられました・・うみちゅらら お土産屋・直売所・特産品
-
そして リベンジ ステーキハウス88へ
ステーキハウス 88 国際通り店 グルメ・レストラン
-
カットステーキを食し 満足です
そして前回頼めなかったブルーシールアイスバイキングも・・予約時に頼んだので
たらふく食せました・・ステーキハウス88 国際通り西口店 グルメ・レストラン
-
4日目
午前中は少し国際通り calbee+ へ行きデザートを食してから空港へカルビープラス 沖縄国際通り店 グルメ・レストラン
-
壷川から空港へゆいレールを利用しますが・・
偶然3両編成・・でしたゆいレール 乗り物
-
日本最西端の駅那覇空港駅へ
ゆいレール・・3両で混んでいなく快適でしたが
ホームから改札へ移動がエレベーター1基と階段はキャリーバックを持っていたら時間がかかる那覇空港駅 駅
-
那覇空港保安検査、混んでいましたが
プレミアムチェックインは快適でした
でもわかりずらいところにありますよねANAラウンジ 那覇空港 空港ラウンジ
-
帰り
2レグ目も大きな 機体777-200です那覇空港 空港
-
そして帰りは 鬼滅じぇっと でした
鬼滅の刃 知らんけど・・那覇空港 空港
-
さらば沖縄・・・・那覇空港・・・
那覇空港 空港
-
沖縄らしい島々を左に見ながら離陸します
-
帰りもずーと海と雲の上を飛んでいきます
-
降下を開始してとおーくに富士山らしきものが見え数分で着陸態勢へ
少しずつ夕暮れになるフライトです -
夕暮れの東京に着陸 風が強まり遅延の可能性というお知らせがあった割には
それほど揺れず快適な空の旅でした・・ -
そして到着スポット69という一番はしっこといういじめを受けてしまいました
幹線路線 大型機で端っこはやめてほしい・・羽田空港 第2旅客ターミナル 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
美ら海・本部・今帰仁(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
50