ホアヒン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バンコク発券の続きで9月にとりあえず予約していたのですが、今回は有給+αで4日間の日数がある。<br />チェンライとか国内線でどこかに行くことも考えたのですが、面倒になっちゃってw<br />でもバンコク市内だと、雨季だし、お寺も興味ないし…。<br />と思って検討した結果、以前にも行ったことのあるホアヒンに行くことに。<br /><br />空港からバスが出てるし、ヒルトンがあるし、ビーチがあるし。<br />ということで、ホテルでだらだらする旅にしてみました。<br /><br />ほとんどなーんにもしないで、だらだらと過ごした日々です。<br />

秋旅☆ホアヒン ひたすらのんびりを満喫する旅

29いいね!

2023/09/22 - 2023/09/26

172位(同エリア696件中)

0

76

ろき

ろきさん

この旅行記スケジュールを元に

バンコク発券の続きで9月にとりあえず予約していたのですが、今回は有給+αで4日間の日数がある。
チェンライとか国内線でどこかに行くことも考えたのですが、面倒になっちゃってw
でもバンコク市内だと、雨季だし、お寺も興味ないし…。
と思って検討した結果、以前にも行ったことのあるホアヒンに行くことに。

空港からバスが出てるし、ヒルトンがあるし、ビーチがあるし。
ということで、ホテルでだらだらする旅にしてみました。

ほとんどなーんにもしないで、だらだらと過ごした日々です。

  • まずは伊丹から羽田へ。<br /><br />がんばって19時の便に乗るのですが、別切りのチケットが問題なのか、海外発券のチケットが問題なのか、慣れてる人とそうでない人の差が激しい。<br /><br />今回は何をそんなに時間がかかっているのか、手続きに40分もかかった。

    まずは伊丹から羽田へ。

    がんばって19時の便に乗るのですが、別切りのチケットが問題なのか、海外発券のチケットが問題なのか、慣れてる人とそうでない人の差が激しい。

    今回は何をそんなに時間がかかっているのか、手続きに40分もかかった。

  • 羽田で夜ごはんのラーメン&うどん。<br /><br />24時発なので、さすがにシャワーを浴びれるだろうと思っていたら、回ってきたのは23時すぎ。<br />15分で全て終えました。<br />てゆーか混みすぎて席を見つけるのも一苦労だし。

    羽田で夜ごはんのラーメン&うどん。

    24時発なので、さすがにシャワーを浴びれるだろうと思っていたら、回ってきたのは23時すぎ。
    15分で全て終えました。
    てゆーか混みすぎて席を見つけるのも一苦労だし。

    羽田空港 第3旅客ターミナル 空港

  • 到着前の機内食。<br /><br />なんだったかな?<br />コレはまだマシな方な機内食だと思う。<br />最近機内食がイマイチすぎるので。

    到着前の機内食。

    なんだったかな?
    コレはまだマシな方な機内食だと思う。
    最近機内食がイマイチすぎるので。

  • 5時前にバンコクに到着。<br /><br />ホアヒン行きのバスは7時半なので、めちゃくちゃ時間がある。<br />とりあえず、化粧をして…

    5時前にバンコクに到着。

    ホアヒン行きのバスは7時半なので、めちゃくちゃ時間がある。
    とりあえず、化粧をして…

    スワンナプーム国際空港 (BKK) 空港

  • お馴染みのマジックフードコートへ。<br /><br />ちょうどバス乗り場の前だし。

    お馴染みのマジックフードコートへ。

    ちょうどバス乗り場の前だし。

  • 6時台はガラガラだったけど7時くらいになると一気に人が。<br /><br />お店はまだ開いていないところもあったけど、半分以上は開いていた。

    6時台はガラガラだったけど7時くらいになると一気に人が。

    お店はまだ開いていないところもあったけど、半分以上は開いていた。

  • 朝なので、雲&#21534;麺を。<br /><br />75バーツくらいで、結構値上がってる?<br />でもエビもいっぱい入って満足。

    朝なので、雲吞麺を。

    75バーツくらいで、結構値上がってる?
    でもエビもいっぱい入って満足。

  • 7時半ちょうどにバスは出発して11時半ごろホアヒンのバスターミナルに到着。<br /><br />ココからホテルまでは有料シャトルバスがGrabになるかな。<br />今回は母と一緒だったのでGrabでホテルまで。<br />2人だとGrabの方が安いし。

    7時半ちょうどにバスは出発して11時半ごろホアヒンのバスターミナルに到着。

    ココからホテルまでは有料シャトルバスがGrabになるかな。
    今回は母と一緒だったのでGrabでホテルまで。
    2人だとGrabの方が安いし。

    Hua Hin Bus Terminal バス系

  • 15分くらいでヒルトン・ホアヒン・リゾート&スパに到着。<br /><br />30分くらいでお部屋が用意できるとのことで、それまでホテル内をぶらぶら。

    15分くらいでヒルトン・ホアヒン・リゾート&スパに到着。

    30分くらいでお部屋が用意できるとのことで、それまでホテル内をぶらぶら。

    ヒルトン ホアヒン リゾート & スパ ホテル

  • 入ってすぐの空間。<br /><br />結構年季は入ってる感じだけど、リゾート感はかなりある。

    入ってすぐの空間。

    結構年季は入ってる感じだけど、リゾート感はかなりある。

  • プールに出て見た。<br /><br />基本大きなプールが1コ。<br />チェアの数は多めだけど、パラソルがないところも。<br />浮き輪というかウォーターフロート?の貸し出しも。

    プールに出て見た。

    基本大きなプールが1コ。
    チェアの数は多めだけど、パラソルがないところも。
    浮き輪というかウォーターフロート?の貸し出しも。

  • ヤシの木とアジアな感じのオブジェもあって、なかなかリゾート気分を味わえる。

    ヤシの木とアジアな感じのオブジェもあって、なかなかリゾート気分を味わえる。

  • ビーチは沖縄とかに比べると負けちゃうけど、意外と透明度はあった。<br /><br />プライベートビーチではないけど、ビーチまで10歩ほど!

    ビーチは沖縄とかに比べると負けちゃうけど、意外と透明度はあった。

    プライベートビーチではないけど、ビーチまで10歩ほど!

  • この距離だからね!

    この距離だからね!

  • なので敷地内にチェアとパラソルがあって、そこでビーチも楽しめる。<br /><br />ビーチ内の方が安心感もあるしね。

    なので敷地内にチェアとパラソルがあって、そこでビーチも楽しめる。

    ビーチ内の方が安心感もあるしね。

  • 30分程経ったので、お部屋のキーをもらい早速お部屋へ。<br /><br />今回一番お安い部屋で予約したけど、ヒルトンゴールドでのアップグレードでジュニアスイートに。<br /><br />でも残念ながらラウンジアクセスはなし。

    30分程経ったので、お部屋のキーをもらい早速お部屋へ。

    今回一番お安い部屋で予約したけど、ヒルトンゴールドでのアップグレードでジュニアスイートに。

    でも残念ながらラウンジアクセスはなし。

  • でも、広いお部屋で快適に過ごすことができた。<br />ベッドもめっちゃすぐ寝れた。

    でも、広いお部屋で快適に過ごすことができた。
    ベッドもめっちゃすぐ寝れた。

  • ソファーも広々。

    ソファーも広々。

  • テラスがあるのも嬉しい。<br />テラスは全室あるっぽいけど。

    テラスがあるのも嬉しい。
    テラスは全室あるっぽいけど。

  • 全室オーシャンビューらしく、眺めもよかった。

    全室オーシャンビューらしく、眺めもよかった。

  • お腹が少し空いたので、ヒルトン前の通りの店でランチ。

    お腹が少し空いたので、ヒルトン前の通りの店でランチ。

  • 母がサンドイッチ的なものがいい、とのことで、タイなのにまさかのサンドイッチでランチ。<br /><br />めちゃくちゃいい天気で暑いのでまずはビール。

    母がサンドイッチ的なものがいい、とのことで、タイなのにまさかのサンドイッチでランチ。

    めちゃくちゃいい天気で暑いのでまずはビール。

  • クラブサンドイッチとカラマリをオーダー。<br /><br />なかなかボリュームで味も悪くはなかった。<br />でも、ココで食べるものではないかなー。

    クラブサンドイッチとカラマリをオーダー。

    なかなかボリュームで味も悪くはなかった。
    でも、ココで食べるものではないかなー。

  • 前回も行ったけど、ホアヒン観光名所的なホアヒン駅へ。

    前回も行ったけど、ホアヒン観光名所的なホアヒン駅へ。

    ホアヒン鉄道駅と王室待合室

  • 赤い駅舎がとっても可愛い。<br /><br />そしてココ、24時間営業らしい。<br />時刻表を見る限り、そんなに列車も来ないし、需要があるとは思えないのですが…。

    赤い駅舎がとっても可愛い。

    そしてココ、24時間営業らしい。
    時刻表を見る限り、そんなに列車も来ないし、需要があるとは思えないのですが…。

  • ホアヒン駅と言えばこの駅の看板。<br /><br />ナイトマーケットだったりショッピングモールだったり、あらゆるところにこれの模した看板がある。

    ホアヒン駅と言えばこの駅の看板。

    ナイトマーケットだったりショッピングモールだったり、あらゆるところにこれの模した看板がある。

  • 実はカフェもあったりするの。<br /><br />たまたまなのか、ずっとなのかは不明ですが、休業中ですが。

    実はカフェもあったりするの。

    たまたまなのか、ずっとなのかは不明ですが、休業中ですが。

  • あと10分くらいで電車が来るから待っていようかなーと思ったんだけど、遅延30分らしく、暑いのでやめましたw<br /><br />奧になんか違う駅みたいのんがあるのですが、リンクレールみたいなのができるのでしょうか。

    あと10分くらいで電車が来るから待っていようかなーと思ったんだけど、遅延30分らしく、暑いのでやめましたw

    奧になんか違う駅みたいのんがあるのですが、リンクレールみたいなのができるのでしょうか。

  • とりあえず暑さがヤバいので、ホテルに戻り、プールでだらだら。<br /><br />プールバーもあった。<br />ちゃんとプールのところにイスもある。<br />お値段もカクテルで300バーツなのでお手頃。<br /><br />プールに入ったり、ビーチに行ったりした後チェアで寝てしまったら、19時になっててびっくり!

    とりあえず暑さがヤバいので、ホテルに戻り、プールでだらだら。

    プールバーもあった。
    ちゃんとプールのところにイスもある。
    お値段もカクテルで300バーツなのでお手頃。

    プールに入ったり、ビーチに行ったりした後チェアで寝てしまったら、19時になっててびっくり!

  • シャワーを浴びて、ナイトマーケットに来てみた。<br /><br />ココも前にも訪れたんだけど、全然人がいなくてビックリ!<br />前はめちゃくちゃ人がたくさんいたのに、全然いない!

    シャワーを浴びて、ナイトマーケットに来てみた。

    ココも前にも訪れたんだけど、全然人がいなくてビックリ!
    前はめちゃくちゃ人がたくさんいたのに、全然いない!

    グランド ナイトマーケット 市場

  • ココで前は食事をしたんだけど、人がいないからか、あまり食事の気にもならず…。

    ココで前は食事をしたんだけど、人がいないからか、あまり食事の気にもならず…。

  • このお店でマンゴージュースのみ購入。<br /><br />バンコクではナイトマーケットのジュースは安くても60バーツだったのに、このお店は20バーツ!<br />めっちゃ安いし、味もふつーに美味しい。

    このお店でマンゴージュースのみ購入。

    バンコクではナイトマーケットのジュースは安くても60バーツだったのに、このお店は20バーツ!
    めっちゃ安いし、味もふつーに美味しい。

  • 早々にナイトマーケットを立ち去り、やってきたのはホアヒンの有名店、チャオレイ・シーフード。

    早々にナイトマーケットを立ち去り、やってきたのはホアヒンの有名店、チャオレイ・シーフード。

    チャオレイ シーフード アジア料理

  • ココも待ちが出るほどの人気店だったのに、かなり空いてる。<br />とはいっても、他のお店よりは入っているけどね。

    ココも待ちが出るほどの人気店だったのに、かなり空いてる。
    とはいっても、他のお店よりは入っているけどね。

  • 隣のお店なんて、ほんとーにガラガラ。<br />心配になるわー。<br /><br />コロナ前に戻ったと言っても、バンコク以外はまだまだ厳しいのかな。

    隣のお店なんて、ほんとーにガラガラ。
    心配になるわー。

    コロナ前に戻ったと言っても、バンコク以外はまだまだ厳しいのかな。

  • 頼んだのはエビーのガーリックソテーと。

    頼んだのはエビーのガーリックソテーと。

  • イカの炒め物。

    イカの炒め物。

  • パッタイ。

    パッタイ。

  • そして何故か最後に出てきたビールw<br /><br />お味は特にイカが美味しくて満足だったのですが。<br /><br />何が悪いのか、この夜めっちゃ顔が腫れた!<br />エビもイカもふつーに食べてるし、なんなら帰国後も食べたけど何にもなかったし。<br />香辛料的なものがダメだったのか?<br /><br />そういえば、はるか昔の学生の頃も、タイに行って顔が腫れたことがあった。<br />何が原因なんだろう…。<br /><br />ちなみに翌日はかなり引きましたが、夜くらいまではまだ腫れがわかる感じだった。

    そして何故か最後に出てきたビールw

    お味は特にイカが美味しくて満足だったのですが。

    何が悪いのか、この夜めっちゃ顔が腫れた!
    エビもイカもふつーに食べてるし、なんなら帰国後も食べたけど何にもなかったし。
    香辛料的なものがダメだったのか?

    そういえば、はるか昔の学生の頃も、タイに行って顔が腫れたことがあった。
    何が原因なんだろう…。

    ちなみに翌日はかなり引きましたが、夜くらいまではまだ腫れがわかる感じだった。

  • 帰りにヒルトン前のタイマッサージ屋で1時間半タイマッサージを。<br />久しぶりのタイマッサージは最高。<br /><br />ホテルに戻ったら24時前。<br />プールが素敵にライトアップされていた。<br />

    帰りにヒルトン前のタイマッサージ屋で1時間半タイマッサージを。
    久しぶりのタイマッサージは最高。

    ホテルに戻ったら24時前。
    プールが素敵にライトアップされていた。

    ヒルトン ホアヒン リゾート & スパ ホテル

  • プール自体は19時までだけど、ライトアップは24時ごろまで。<br /><br />その後は明かりが消えることはないけど、少なくなったような感じがした。<br /><br />その後部屋に戻り、化粧を落としたら顔がめっちゃ腫れててびっくり!<br />どうしようもないので早々に寝ました…。

    プール自体は19時までだけど、ライトアップは24時ごろまで。

    その後は明かりが消えることはないけど、少なくなったような感じがした。

    その後部屋に戻り、化粧を落としたら顔がめっちゃ腫れててびっくり!
    どうしようもないので早々に寝ました…。

  • 翌日は1階にあるThe Marketで朝ごはん。

    翌日は1階にあるThe Marketで朝ごはん。

  • ハムやチーズ、ベーコン等のアメリカンの朝食や。

    ハムやチーズ、ベーコン等のアメリカンの朝食や。

  • ご当地麺料理の他、パッタイやタイカレー等のタイ料理。

    ご当地麺料理の他、パッタイやタイカレー等のタイ料理。

  • エッグステーションではオムレツや目玉焼き、エッグベネディクト等。

    エッグステーションではオムレツや目玉焼き、エッグベネディクト等。

  • パンコーナーではマフィンやワッフル等もありました。

    パンコーナーではマフィンやワッフル等もありました。

  • 旅行中の朝食はモリモリ食べる派なので、いろいろいただきました。<br /><br />お味はうーん、もうちょっと頑張ってほしいかなw

    旅行中の朝食はモリモリ食べる派なので、いろいろいただきました。

    お味はうーん、もうちょっと頑張ってほしいかなw

  • ご当地麺料理は麺の種類とお肉の種類が選べる。<br /><br />お肉じゃなくてフィッシュボールにしたのかな?<br />ちょっとクセがあるお味で、私は少し苦手だった。<br />クイッティアオとかの方が嬉しいかも。

    ご当地麺料理は麺の種類とお肉の種類が選べる。

    お肉じゃなくてフィッシュボールにしたのかな?
    ちょっとクセがあるお味で、私は少し苦手だった。
    クイッティアオとかの方が嬉しいかも。

  • 朝食後はプールへ。<br /><br />こんなカバナもあって、しかも無料。<br />午前中に行くとふつーに空いてたので、ココでお昼過ぎまでだらだら過ごす。

    朝食後はプールへ。

    こんなカバナもあって、しかも無料。
    午前中に行くとふつーに空いてたので、ココでお昼過ぎまでだらだら過ごす。

  • ウォータースライダーもあってやってみた。<br /><br />後から気づいたけど15歳以下の人が利用できるみたいw<br />でも注意もされなかったからいっか。<br /><br />短いスライダーだけど、結構早さもあって楽しい!

    ウォータースライダーもあってやってみた。

    後から気づいたけど15歳以下の人が利用できるみたいw
    でも注意もされなかったからいっか。

    短いスライダーだけど、結構早さもあって楽しい!

  • 13時ごろまでプールでだらだら過ごした後は、またまたマッサージ屋に行って、フット&タイマッサージを1時間ずつ。

    13時ごろまでプールでだらだら過ごした後は、またまたマッサージ屋に行って、フット&タイマッサージを1時間ずつ。

  • マッサージの後はヒルトンに戻ってプールサイドにあるバーへ。<br /><br />16時から1杯頼んだら1杯無料のハッピーアワー。

    マッサージの後はヒルトンに戻ってプールサイドにあるバーへ。

    16時から1杯頼んだら1杯無料のハッピーアワー。

  • 目の前はビーチで雰囲気もよい!<br /><br />でもこの後、地元の人と思われる人たちが大勢やってきましたがw

    目の前はビーチで雰囲気もよい!

    でもこの後、地元の人と思われる人たちが大勢やってきましたがw

  • 1杯目はテキーラサンライズ。<br />母はマイタイ。<br /><br />グラスがめっちゃ大きくて通常の1.5倍くらいのサイズ!

    1杯目はテキーラサンライズ。
    母はマイタイ。

    グラスがめっちゃ大きくて通常の1.5倍くらいのサイズ!

  • お腹もすいたのでピザを頼んでしまうw<br /><br />でもこのピザがめちゃくちゃ美味しかった!<br />本場ナポリの次に好きかも!

    お腹もすいたのでピザを頼んでしまうw

    でもこのピザがめちゃくちゃ美味しかった!
    本場ナポリの次に好きかも!

  • 2杯目は私はダイキリ、母はスクリュードライバー。<br /><br />コチラもめっちゃビッグサイズ。<br />ダイキリ久しぶりに飲んだけど、かなり美味しくてびっくり。<br />ダイキリってこんな味だったっけ?って思ってしまった。<br /><br />そしてこの時間帯は地元の人と思わしき方々でビーチはとても賑わってました。<br />そして何故かみなさん服で海に入っているんですが…。

    2杯目は私はダイキリ、母はスクリュードライバー。

    コチラもめっちゃビッグサイズ。
    ダイキリ久しぶりに飲んだけど、かなり美味しくてびっくり。
    ダイキリってこんな味だったっけ?って思ってしまった。

    そしてこの時間帯は地元の人と思わしき方々でビーチはとても賑わってました。
    そして何故かみなさん服で海に入っているんですが…。

  • お土産買いにGrabでブルーポート・ホアヒン・リゾートモールへ。<br /><br />前に来た時にはなかったと思われる、新しめの大型モール。

    お土産買いにGrabでブルーポート・ホアヒン・リゾートモールへ。

    前に来た時にはなかったと思われる、新しめの大型モール。

    ジー ホアヒン リゾート & モール ホテル

  • 色々お店は入っているのですが、19時ごろだったからか、店じまいのお店も多かった。

    色々お店は入っているのですが、19時ごろだったからか、店じまいのお店も多かった。

  • 目的は一番奥のスーパー。<br /><br />生鮮食品から日用品、お土産まで色々あります。

    目的は一番奥のスーパー。

    生鮮食品から日用品、お土産まで色々あります。

  • 定番プリッツはいつも買っているので、今回はこのナッツに。<br /><br />カシューナッツを買いましたがなかなか好評でした。

    定番プリッツはいつも買っているので、今回はこのナッツに。

    カシューナッツを買いましたがなかなか好評でした。

  • 地下のフードコートで何か食べようかなーと思いましたが、ピザを変な時間に食べちゃったのでお腹がすかず…。

    地下のフードコートで何か食べようかなーと思いましたが、ピザを変な時間に食べちゃったのでお腹がすかず…。

  • またまたナイトマーケットにやってきました。

    またまたナイトマーケットにやってきました。

    グランド ナイトマーケット 市場

  • 水着の上に羽織れるワンピース的なものが欲しかったので、コチラのお店で購入。

    水着の上に羽織れるワンピース的なものが欲しかったので、コチラのお店で購入。

  • 長袖でふくらはぎくらいの丈のワンピース。<br /><br />水着の上って思ったけど、海外の街中なら着れそう。

    長袖でふくらはぎくらいの丈のワンピース。

    水着の上って思ったけど、海外の街中なら着れそう。

  • バンコク市内でも見かけたけど、ショールを購入。<br /><br />多分バンコクより安いはず。<br />100バーツでなかなかしっかりとした生地。<br />旅行用に使う予定。

    バンコク市内でも見かけたけど、ショールを購入。

    多分バンコクより安いはず。
    100バーツでなかなかしっかりとした生地。
    旅行用に使う予定。

  • 何か食べようかと思ったけど、お腹も空かないし、コレと思った感じのものもないので、20バーツジュースのみ購入。

    何か食べようかと思ったけど、お腹も空かないし、コレと思った感じのものもないので、20バーツジュースのみ購入。

  • ホテルのお部屋でウェルカムフルーツをいただいて(母が)。

    ホテルのお部屋でウェルカムフルーツをいただいて(母が)。

    ヒルトン ホアヒン リゾート & スパ ホテル

  • テラスでビールを飲んで就寝。

    テラスでビールを飲んで就寝。

  • 翌日、帰国日なので午前中しか時間がない。<br /><br />ってことで、オープンの6時に朝食をいただきましたw

    翌日、帰国日なので午前中しか時間がない。

    ってことで、オープンの6時に朝食をいただきましたw

  • 前日はなかったけど、この日はゴールドメンバーのデザートをいただきました。<br /><br />もちもちの生地に何か入ってた…のかな?<br />私はこういう系苦手なので、母が食べてましたw

    前日はなかったけど、この日はゴールドメンバーのデザートをいただきました。

    もちもちの生地に何か入ってた…のかな?
    私はこういう系苦手なので、母が食べてましたw

  • プールは7時からオープンで、10時過ぎまでだらだらと過ごし、11時過ぎにチェックアウト。<br /><br />その後1時間のみタイマッサージをやって13時のバスで空港へ。<br />少し早いけどその次が15時なので、渋滞に巻き込まれたら…と思って早い便で予約しました。

    プールは7時からオープンで、10時過ぎまでだらだらと過ごし、11時過ぎにチェックアウト。

    その後1時間のみタイマッサージをやって13時のバスで空港へ。
    少し早いけどその次が15時なので、渋滞に巻き込まれたら…と思って早い便で予約しました。

  • 空港は早く着きすぎてカウンターオープンまで待ちましたが。<br /><br />今回はエバーのラウンジ近所のゲートでよかった。

    空港は早く着きすぎてカウンターオープンまで待ちましたが。

    今回はエバーのラウンジ近所のゲートでよかった。

    スワンナプーム国際空港 (BKK) 空港

  • ココのラウンジが一番好きかも。<br /><br />キレイだし、料理も美味しいし、空いてるし。

    ココのラウンジが一番好きかも。

    キレイだし、料理も美味しいし、空いてるし。

  • 料理はコロナ前と全く同じでリニューアルもされていなかったのですが、相変わらず美味しい。

    料理はコロナ前と全く同じでリニューアルもされていなかったのですが、相変わらず美味しい。

  • 機内食は期待できないので、めっちゃ食べたw<br /><br />点心もパッタイも美味しいし、サラダのドレッシングがめちゃくちゃ美味しかった。

    機内食は期待できないので、めっちゃ食べたw

    点心もパッタイも美味しいし、サラダのドレッシングがめちゃくちゃ美味しかった。

  • 到着前の機内食。<br /><br />食べててよかったラウンジ飯。<br />というくらい、すっごい微妙だったw<br /><br />この後国内線に移動し伊丹まで行き、昼頃には自宅へ。<br />この日もお休みをいただいていたので、家に戻って寝なおしましたw

    到着前の機内食。

    食べててよかったラウンジ飯。
    というくらい、すっごい微妙だったw

    この後国内線に移動し伊丹まで行き、昼頃には自宅へ。
    この日もお休みをいただいていたので、家に戻って寝なおしましたw

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 122円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP