window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
飯山・栄村旅行記(ブログ) 一覧に戻る
主な行程<br /><br />3日 自宅―綱島―横浜―上野―長野―飯山―黒岩スキー場<br /><br />4日 黒岩スキー場―飯山―長野<br /><br />5日 長野―(善光寺)―長野―上野―横浜―自宅<br /><br />69年にオープンしたての黒岩スキー場に長野在住の友人が<br />勧めてくれた。宿舎はパンフレットのモデルとなった民宿で<br />「鈴荘」。歓迎の意味で餅付きをやってくれました。リフトが<br />一本という極小さなゲレンデ。すいていたのが良かったかな。<br /><br />このスキー場はその後信濃平スキー場として営業していたよ<br />うですが、いつしか休業されたようです。<br />10年ほど前に訪れてみたのですが、レストハウスが廃墟と<br />なり、かつてのゲレンデにはグリーンアスパラが植えられて<br />いました。<br /><br />絵葉書などの資料編も合わせてご覧ください。 

1969年3月 長野飯山方面スキー旅    資料編

3いいね!

1969/03/03 - 1969/03/05

169位(同エリア205件中)

0

23

湘南本多

湘南本多さん

主な行程

3日 自宅―綱島―横浜―上野―長野―飯山―黒岩スキー場

4日 黒岩スキー場―飯山―長野

5日 長野―(善光寺)―長野―上野―横浜―自宅

69年にオープンしたての黒岩スキー場に長野在住の友人が
勧めてくれた。宿舎はパンフレットのモデルとなった民宿で
「鈴荘」。歓迎の意味で餅付きをやってくれました。リフトが
一本という極小さなゲレンデ。すいていたのが良かったかな。

このスキー場はその後信濃平スキー場として営業していたよ
うですが、いつしか休業されたようです。
10年ほど前に訪れてみたのですが、レストハウスが廃墟と
なり、かつてのゲレンデにはグリーンアスパラが植えられて
いました。

絵葉書などの資料編も合わせてご覧ください。 

旅行の満足度
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
  • 国鉄時代の家族向けサービス券。 <br /><br />確か年間10枚使用できたような。<br />

    国鉄時代の家族向けサービス券。

    確か年間10枚使用できたような。

  • 裏面

    裏面

  • 硬券の入場券もあります。

    硬券の入場券もあります。

  • 帰路の硬券切符。<br /><br />〇職の場合は940円×0.3=300円<br />(学割は940×0.5=470円)

    帰路の硬券切符。

    〇職の場合は940円×0.3=300円
    (学割は940×0.5=470円)

  • 出来立ての黒岩スキー場のパンフレット

    出来立ての黒岩スキー場のパンフレット

  • 裏面はスキー場の俯瞰図

    裏面はスキー場の俯瞰図

  • 行事案内。<br /><br />  (パンフレットより)

    行事案内。

      (パンフレットより)

  • 積雪は十分。<br /><br />(パンフレットより)

    積雪は十分。

    (パンフレットより)

  • 施設案内、民宿<br /><br />(パンフレットより)

    施設案内、民宿

    (パンフレットより)

  • 黒岩山の北面に拓いたゲレンデ<br /><br />(絵葉書より)

    黒岩山の北面に拓いたゲレンデ

    (絵葉書より)

  • 飯山駅よりバス。<br /><br /><br /><br />(絵葉書より)

    飯山駅よりバス。



    (絵葉書より)

  • スキー学校風景<br /><br />(絵葉書より)

    スキー学校風景

    (絵葉書より)

  • 黒岩スキー場ゲレンデより朝もやにつつまれた民宿<br /><br /><br />(絵葉書より)

    黒岩スキー場ゲレンデより朝もやにつつまれた民宿


    (絵葉書より)

  • メインゲレンデより黒岩山を望む<br /><br />(絵葉書より)

    メインゲレンデより黒岩山を望む

    (絵葉書より)

  • 初心者に最適な泉平ゲレンデ<br /><br />(絵葉書より)

    初心者に最適な泉平ゲレンデ

    (絵葉書より)

  • 上の平スキー場より夕映えの鷹打山ツアーコースを望む<br /><br />(絵葉書より)

    上の平スキー場より夕映えの鷹打山ツアーコースを望む

    (絵葉書より)

  • 豊富な雪を誇るゲレンデの一部<br /><br />(絵葉書より)

    豊富な雪を誇るゲレンデの一部

    (絵葉書より)

  • (鈴荘パンフより)

    (鈴荘パンフより)

  • (鈴荘パンフより)

    (鈴荘パンフより)

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP