
2023/08/11 - 2023/08/11
2757位(同エリア5720件中)
イケタクさん
この旅行記のスケジュール
2023/08/11
-
電車での移動
東京→名古屋
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
関西旅行の前日に名古屋に立ち寄る。
お目当てはバンテリンドームでの野球観戦。
新幹線で名古屋に向かう。
新幹線の旅では、やっぱり缶ビール。
崎陽軒の焼売。
安定の味。
そして国技館のやきとり。
これもビールに良く合う。
ゆっくりビールと車窓を楽しんでいると名古屋に到着。
新幹線を降りて地下鉄に。
ナゴヤドーム前矢田駅まで行く。
駅を降りるとドラゴンズ一色。
今ではスタジアム周辺はこんな感じが多い。
大きなバンテリンドームに到着。
ここは客席も広いから、先にビールと食事を買っておこう。
「ふる里」で焼きそばと串カツ。
客席は5階。
神宮球場のようなわけにはいかないが、これはこれで楽しい。
盛り上がる試合を見ながらビールを飲む。
やっぱり野球観戦はいいね。
試合が終わって宿泊先の栄に向かう。
昔ながらのディープな飲み屋街を歩いて「アパホテル栄」
ゆっくり休もう。
翌朝は栄の地下街で朝食。
「酒津屋」で朝飲みしよう。
名古屋名物の味噌カツ。
甘みのある味噌にカツが良く合う。
そしてエビフライ。
やっぱり名古屋ではエビフライは欠かせない。
ご飯にもビールにも良く合う。
味噌汁が赤味噌なのも名古屋らしくていい。
朝食を食べてから栄の街を散歩してホテルに戻る。
少し休んでチェックアウト。
栄から名古屋駅に行き京都に向かおう。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 新幹線 私鉄
-
東京駅から新幹線に乗り込む。
缶ビールと国技館やきとりと崎陽軒の焼売東京駅 駅
-
国技館やきとり旨い!
-
崎陽軒の焼売も旨い!
-
名古屋駅のエスカ
名古屋駅 駅
-
やっぱりドラゴンズ推し
ナゴヤドーム前矢田駅 駅
-
テンション上がる
-
バンテリンドームが見えてきた
バンテリンドーム ナゴヤ 名所・史跡
-
ドーム到着
-
ここは2度目
-
スタジアム周辺にも施設
-
さて入ろう
-
ドーム内のフードコートで焼きそば
串処 ふる里 大幸横丁 グルメ・レストラン
-
イチオシ
やっぱり広いね
バンテリンドーム ナゴヤ 名所・史跡
-
やっぱり野球はいいね
-
ドームは客席も広い
-
盛り上がる!
バンテリンドーム ナゴヤ 名所・史跡
-
ふる里のやきそば
串処 ふる里 大幸横丁 グルメ・レストラン
-
やきそばとビールで野球観戦
-
野球観戦は楽しいね
-
ホテルにチェックイン
アパホテル<名古屋栄> 宿・ホテル
-
ゆったりした部屋
-
朝のホテル
アパホテル<名古屋栄> 宿・ホテル
-
栄駅の地下街
栄 森の地下街 市場・商店街
-
朝早いのでまだ開いてない店が多い
-
ここで朝食にしよう
酒津屋 中店 グルメ・レストラン
-
イチオシ
名物の味噌カツ
-
海老フライも名古屋名物の代表
-
名古屋飯の朝食
-
美味しかった~
-
イチオシ
栄駅前の風景
-
夏の朝の空は気持ちよい
名古屋三越 (栄店) 百貨店・デパート
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
名古屋(愛知) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 夏の名古屋・関西旅行
0
31