ロンボク島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月の3連休に2泊3日でロンボク島に行ってきました。<br /><br />【今回の目的】<br />・プライオリティパスでラウンジ<br />・のんびり過ごす!<br />・南十字星を眺める!<br />

ロンボク島に行ってきた!【前編】

55いいね!

2023/04/07 - 2023/04/09

19位(同エリア370件中)

0

49

トンロー13

トンロー13さん

4月の3連休に2泊3日でロンボク島に行ってきました。

【今回の目的】
・プライオリティパスでラウンジ
・のんびり過ごす!
・南十字星を眺める!

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
交通
4.0
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
タクシー 徒歩 飛行機
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 出発はスカルノハッタ空港のT2から。<br />3連休の初日(Good Friday)ということで渋滞を警戒し、朝5時に運転手に迎えに来てもらい出発。結果的には渋滞もなく6時20分に空港に到着しました。<br />

    出発はスカルノハッタ空港のT2から。
    3連休の初日(Good Friday)ということで渋滞を警戒し、朝5時に運転手に迎えに来てもらい出発。結果的には渋滞もなく6時20分に空港に到着しました。

    ジャカルタ スカルノ ハッタ国際空港 (CGK) 空港

  • こちらの自動チェックイン機でチケットを発券。<br />初めて使いましたが英語の選択があるので簡単に発券できました。ただ画面が進むたびに表示が毎回英語からインドネシア語に戻ってしまうので、そのあたりは改善要かな。<br />

    こちらの自動チェックイン機でチケットを発券。
    初めて使いましたが英語の選択があるので簡単に発券できました。ただ画面が進むたびに表示が毎回英語からインドネシア語に戻ってしまうので、そのあたりは改善要かな。

  • 行きの飛行機はバティックエアです。<br />スカイスキャナー経由で購入しました。<br />ジャカルタ⇔ロンボク往復で2,127,376ルピア<br />(だいたい19,500円)<br />

    行きの飛行機はバティックエアです。
    スカイスキャナー経由で購入しました。
    ジャカルタ⇔ロンボク往復で2,127,376ルピア
    (だいたい19,500円)

  • 中に入るとラマダンのオブジェがありました。<br />今はちょうどラマダンです(イスラムの断食月)<br />

    中に入るとラマダンのオブジェがありました。
    今はちょうどラマダンです(イスラムの断食月)

  • 日中は断食をしているムスリムたちに飲食の様子を見せないように、外から中が見える飲食店はこのような衝立で覆われてます。<br /><br />私も会社ではローカルから見えないように隠れてこっそり水を飲んだり弁当を食べてます。<br /><br />

    日中は断食をしているムスリムたちに飲食の様子を見せないように、外から中が見える飲食店はこのような衝立で覆われてます。

    私も会社ではローカルから見えないように隠れてこっそり水を飲んだり弁当を食べてます。

  • プライオリティパスで入れるラウンジへ。<br />インドネシアの駐在が決まってから無いよりはあったほうが便利ということで、R天カード経由でプライオリティパスを作りました。<br />

    プライオリティパスで入れるラウンジへ。
    インドネシアの駐在が決まってから無いよりはあったほうが便利ということで、R天カード経由でプライオリティパスを作りました。

  • 中はこんな感じで、<br />まあまあ落ち着いた雰囲気。<br />

    中はこんな感じで、
    まあまあ落ち着いた雰囲気。

  • フルーツ以外にも種類は少なかったけど、<br />野菜や肉などの食事系もありました。<br />

    フルーツ以外にも種類は少なかったけど、
    野菜や肉などの食事系もありました。

  • ビールは有料で50,000ルピア。<br />無料だったら飲んだけど有料だからパス。<br />朝だし。<br />

    ビールは有料で50,000ルピア。
    無料だったら飲んだけど有料だからパス。
    朝だし。

  • 朝ごはん。<br />そんなにお腹が空いてなかったので少なめ。<br />意外とお粥が美味しかった。あとカフェラテはバーカウンターの人に言って作ってもらいました。<br />

    朝ごはん。
    そんなにお腹が空いてなかったので少なめ。
    意外とお粥が美味しかった。あとカフェラテはバーカウンターの人に言って作ってもらいました。

  • インドネシアは直前でのゲートや時間変更が多いと聞いていたので、警戒して早めにゲートに来ましたが、特に何もなくONスケでした。<br />

    インドネシアは直前でのゲートや時間変更が多いと聞いていたので、警戒して早めにゲートに来ましたが、特に何もなくONスケでした。

  • ロンボク島まで運んでくれる飛行機に搭乗!<br /><br />B737 -800 PK-LZT<br />2015年5月~運航<br />機齢8年11ヶ月<br />

    ロンボク島まで運んでくれる飛行機に搭乗!

    B737 -800 PK-LZT
    2015年5月~運航
    機齢8年11ヶ月

  • 座席はシートモニター付きでインドネシア語のほか、日・英・中・韓の5ヶ国後に対応。<br />

    座席はシートモニター付きでインドネシア語のほか、日・英・中・韓の5ヶ国後に対応。

  • シートピッチは普通で窮屈さはありません。<br />真ん中と通路側の席には誰も来なかったのでラッキーでした。<br />

    シートピッチは普通で窮屈さはありません。
    真ん中と通路側の席には誰も来なかったのでラッキーでした。

  • 来尼して以来、<br />7ヶ月ぶりにジャワ島から脱出!<br />

    来尼して以来、
    7ヶ月ぶりにジャワ島から脱出!

  • 機内食のパン(かじったあと)<br />しっとり感のある生地のアップルパンでした。<br />

    機内食のパン(かじったあと)
    しっとり感のある生地のアップルパンでした。

  • ジャカルタから凡そ1時間41分、<br />目的地のロンボク島が見えてきました!<br />

    ジャカルタから凡そ1時間41分、
    目的地のロンボク島が見えてきました!

  • ロンボク島をいったん横切り、<br />ぐるっと回って空港へ!<br /><br />島の南側は海がきれいです。<br />

    ロンボク島をいったん横切り、
    ぐるっと回って空港へ!

    島の南側は海がきれいです。

  • のどかなロンボク島の景色を眺めながら…<br />いよいよ着陸!<br />

    のどかなロンボク島の景色を眺めながら…
    いよいよ着陸!

  • と思いきや、<br />着陸寸前にいきなり風に煽られ、<br />機体がやばいくらい左右に激しく揺れて、<br />着陸できずにゴーアラウンド。<br />

    と思いきや、
    着陸寸前にいきなり風に煽られ、
    機体がやばいくらい左右に激しく揺れて、
    着陸できずにゴーアラウンド。

  • マタラムの上空を旋回し、<br />次は反対側からのチャレンジ。<br />プレッシャーがかかります(機長が)<br />

    マタラムの上空を旋回し、
    次は反対側からのチャレンジ。
    プレッシャーがかかります(機長が)

  • 2回目も風に煽られてあぶなかったです。<br />機体が完全に傾いたまま着陸し、そのまま横転するような勢いでした。インドネシアは飛行機事故が多いので本当にヒヤヒヤしました。<br />

    2回目も風に煽られてあぶなかったです。
    機体が完全に傾いたまま着陸し、そのまま横転するような勢いでした。インドネシアは飛行機事故が多いので本当にヒヤヒヤしました。

  • そんなわけで、<br />決死の思いをしながらロンボク島に上陸。<br />

    そんなわけで、
    決死の思いをしながらロンボク島に上陸。

    ロンボク国際空港 (LOP) 空港

  • 出口でタクシーの客引きたちが待ち構えています。<br /><br />ぼったくりタクシーなので無視しましたが、本当にしつこく付きまとわれました。<br />

    出口でタクシーの客引きたちが待ち構えています。

    ぼったくりタクシーなので無視しましたが、本当にしつこく付きまとわれました。

  • KFCでお昼ごはん。<br />ロンボク空港の制限区域外エリアで食事ができる店は3店舗くらいしかなく、選択肢はぼぼありません。<br />

    KFCでお昼ごはん。
    ロンボク空港の制限区域外エリアで食事ができる店は3店舗くらいしかなく、選択肢はぼぼありません。

  • スンギギエリアのホテルまでGrabで移動。<br />所要時間は約1時間で料金は275,000ルピア。VATなどのPlatform Feeが加算され総額で310,000ルピアでした。<br />

    スンギギエリアのホテルまでGrabで移動。
    所要時間は約1時間で料金は275,000ルピア。VATなどのPlatform Feeが加算され総額で310,000ルピアでした。

  • ぴったり1時間でホリデーリゾートに到着!<br /><br />今回もホテル選びは、<br />高すぎず、安すぎず、をモットーに!<br />4つ星クラスの中から選びました。<br />

    ぴったり1時間でホリデーリゾートに到着!

    今回もホテル選びは、
    高すぎず、安すぎず、をモットーに!
    4つ星クラスの中から選びました。

    ホリディ イン リゾート ホテル

  • 部屋のタイプはガーデンシャレー。<br />アゴダで予約し2泊朝食付きで1,398,261ルピア<br />(1泊だいたい6,400円)<br />左下の1階がマイルームです。<br />

    部屋のタイプはガーデンシャレー。
    アゴダで予約し2泊朝食付きで1,398,261ルピア
    (1泊だいたい6,400円)
    左下の1階がマイルームです。

  • 中はこんな感じ。<br />やや古さを感じるものの、<br />清潔さは保たれています。<br />

    中はこんな感じ。
    やや古さを感じるものの、
    清潔さは保たれています。

  • 天井には、イスラムの聖地メッカの方向を示すキブラ(KIBLAT)<br />

    天井には、イスラムの聖地メッカの方向を示すキブラ(KIBLAT)

  • 洗面所やトイレは屋根のついた屋外にあります。<br />

    洗面所やトイレは屋根のついた屋外にあります。

  • 一番料金の安いタイプの部屋だったので<br />バスタフは無くてシャワーのみ。<br />

    一番料金の安いタイプの部屋だったので
    バスタフは無くてシャワーのみ。

  • ベランダから直接、<br />外の庭に行く事ができます。<br />

    ベランダから直接、
    外の庭に行く事ができます。

  • きれいに整備された庭には、<br />目に沁みるような緑の芝とヤシの木。<br />

    きれいに整備された庭には、
    目に沁みるような緑の芝とヤシの木。

  • ヤシの木が好きなので、<br />ここから眺める景色は最高。<br />

    ヤシの木が好きなので、
    ここから眺める景色は最高。

  • プライベートビーチではありませんが、<br />庭から直接ビーチに出れます。<br />

    プライベートビーチではありませんが、
    庭から直接ビーチに出れます。

  • 海をダイレクトに感じられるテラス席。<br />

    海をダイレクトに感じられるテラス席。

  • ウェルカムドリンクです。<br />おひとり様だけど2つくれました。<br />

    ウェルカムドリンクです。
    おひとり様だけど2つくれました。

  • しばらくの間、<br />あっちへ行ったり…<br />

    しばらくの間、
    あっちへ行ったり…

  • こっちへ行ったりしながら…<br />敷地内を散策。<br />

    こっちへ行ったりしながら…
    敷地内を散策。

  • 途中に見かけた<br />アンフリシャスキシタアゲハです(たぶん)<br />

    途中に見かけた
    アンフリシャスキシタアゲハです(たぶん)

  • いったん部屋で休憩してから今度はプールへ。<br />こちらはレストランのすぐそばにあるメインプール。<br />

    いったん部屋で休憩してから今度はプールへ。
    こちらはレストランのすぐそばにあるメインプール。

  • 海が見えるもう1ヶ所のプール。<br />プールの中にベッドがあってリゾート感が満載。<br />

    海が見えるもう1ヶ所のプール。
    プールの中にベッドがあってリゾート感が満載。

  • 海と一体感のある<br />こちらのプールでのんびり過ごす事に。<br />

    海と一体感のある
    こちらのプールでのんびり過ごす事に。

  • リゾートでの正しい過ごし方♪<br />それはダラダラしながらプールサイドでビールを飲むこと!<br />

    リゾートでの正しい過ごし方♪
    それはダラダラしながらプールサイドでビールを飲むこと!

  • 何もしないでのんびり過ごす贅沢な時間♪<br />たまにはこういう過ごし方も良いもんです。<br />

    何もしないでのんびり過ごす贅沢な時間♪
    たまにはこういう過ごし方も良いもんです。

  • 残念ながら海に沈む夕日は見えませんでした。<br />明日に期待!<br />

    残念ながら海に沈む夕日は見えませんでした。
    明日に期待!

  • 夕暮れどきのプールサイド。<br />この時間帯の空の色とヤシの木のシルエットがいい感じです。<br />

    夕暮れどきのプールサイド。
    この時間帯の空の色とヤシの木のシルエットがいい感じです。

  • 夜になると星がきれいに見えました。<br /><br />普段住んでいる所は空気が汚くて星を見る事が出来ないのでちょっと感動!<br /><br />けっこう楽しみにしていた南十字星はこの場所からは見えない事が判明、別の機会へ持ち越し。<br /><br />そんなわけで、【後編】へ続きます。<br />

    夜になると星がきれいに見えました。

    普段住んでいる所は空気が汚くて星を見る事が出来ないのでちょっと感動!

    けっこう楽しみにしていた南十字星はこの場所からは見えない事が判明、別の機会へ持ち越し。

    そんなわけで、【後編】へ続きます。

55いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 470円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP