window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
山梨旅行記(ブログ) 一覧に戻る
だらだらと実家にも帰らず(すぐそこなのに)過ごしていたお正月。。<br />2023年はいつか行ってみたいと思っていた場所や、食べてみたいと思っていたお店に1ヶ月に1度は行こう!とふと決心<br />(いつも後回しにしちゃう自分とオサラバだ)<br /><br />記念すべき第1回目は山梨の「ほったらかし温泉」へ<br />お小遣いルールも決めて行ってきます~!<br /><br />~ 2023年お出かけ予定 ~<br /><br />【 1月 】  ほったらかし温泉(山梨県)<br />【 2月 】  トンボの湯・ハルタ・ツルヤ(軽井沢)予定<br />【 3月 】  道の駅にのみや・宇都宮で餃子食べたい(栃木)予定<br />【 4月 】  未定<br />【 5月 】  未定<br />【 6月 】  未定<br />【 7月 】  未定<br />【 8月 】  清里・甲府でフルーツ買いたい(山梨)予定<br />【 9月 】  未定<br />【 10月 】未定<br />【 11月 】未定<br />【 12月 】未定<br /><br />■ 遠出(都内脱出)の場合は10,000円まで<br />■ 近場の場合は5,000円まで

(1月)平日ぷらっと【ほったらかし温泉】へ

6いいね!

2023/01/12 - 2023/01/12

8060位(同エリア13267件中)

0

27

ぽぽぽ

ぽぽぽさん

だらだらと実家にも帰らず(すぐそこなのに)過ごしていたお正月。。
2023年はいつか行ってみたいと思っていた場所や、食べてみたいと思っていたお店に1ヶ月に1度は行こう!とふと決心
(いつも後回しにしちゃう自分とオサラバだ)

記念すべき第1回目は山梨の「ほったらかし温泉」へ
お小遣いルールも決めて行ってきます~!

~ 2023年お出かけ予定 ~

【 1月 】 ほったらかし温泉(山梨県)
【 2月 】 トンボの湯・ハルタ・ツルヤ(軽井沢)予定
【 3月 】 道の駅にのみや・宇都宮で餃子食べたい(栃木)予定
【 4月 】 未定
【 5月 】 未定
【 6月 】 未定
【 7月 】 未定
【 8月 】 清里・甲府でフルーツ買いたい(山梨)予定
【 9月 】 未定
【 10月 】未定
【 11月 】未定
【 12月 】未定

■ 遠出(都内脱出)の場合は10,000円まで
■ 近場の場合は5,000円まで

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 【2023年1月】2023年1月12日(木)晴れ<br /><br />2023年お正月、いろいろと後回しにしちゃう自分とサヨナラすべく、今年こそは気になっている場所やお店に行ってみようと固く決意<br /><br />記念すべき第1回目は山梨の【ほったらかし温泉】へ<br />甲府行きの文字に心が躍ります<br />今日も安定の節約旅のため、各駅電車にて出発~

    【2023年1月】2023年1月12日(木)晴れ

    2023年お正月、いろいろと後回しにしちゃう自分とサヨナラすべく、今年こそは気になっている場所やお店に行ってみようと固く決意

    記念すべき第1回目は山梨の【ほったらかし温泉】へ
    甲府行きの文字に心が躍ります
    今日も安定の節約旅のため、各駅電車にて出発~

  • あっという間に山梨市駅に到着<br />以前、青春18きっぷで松本まで1本で行ったことがあるので山梨市はすぐそこ気分

    あっという間に山梨市駅に到着
    以前、青春18きっぷで松本まで1本で行ったことがあるので山梨市はすぐそこ気分

  • バスの時間まで少しあるので【街の駅やまなし】とそこにある【足湯】で時間をつぶそうとしたら

    バスの時間まで少しあるので【街の駅やまなし】とそこにある【足湯】で時間をつぶそうとしたら

  • まさかの足湯休止中。。(涙<br />街の駅も道の駅的なのを想像していたら全然違くて早々に退散<br />さて30分どうするか。。<br />

    まさかの足湯休止中。。(涙
    街の駅も道の駅的なのを想像していたら全然違くて早々に退散
    さて30分どうするか。。

  • 結局駅前をぷらぷらして、バス停で時間つぶし

    結局駅前をぷらぷらして、バス停で時間つぶし

  • ちなみにほったらかし温泉までは徒歩(1時間ちょっと)か、市営バス+徒歩(15分くらい)とのこと<br />普段だったら全然歩いちゃうんだけど急こう配+歩道があるかわからなかったので行きはバスに乗ること(200円)

    ちなみにほったらかし温泉までは徒歩(1時間ちょっと)か、市営バス+徒歩(15分くらい)とのこと
    普段だったら全然歩いちゃうんだけど急こう配+歩道があるかわからなかったので行きはバスに乗ること(200円)

  • けっこうな坂道を勢いよくバスが上る。。<br />行きはバスが正解かも<br />フルーツセンターで下車後は歩いて15分くらいで到着<br />

    けっこうな坂道を勢いよくバスが上る。。
    行きはバスが正解かも
    フルーツセンターで下車後は歩いて15分くらいで到着

  • 念願の【ほったらかし温泉】

    念願の【ほったらかし温泉】

  • お天気も良き!

    お天気も良き!

  • この日はこっちの湯が閉まっていたので【あっちの湯】へ

    この日はこっちの湯が閉まっていたので【あっちの湯】へ

  • 入浴料(800円)とタオル(200円)<br />タオルのレンタルはないためお買い上げ<br />可愛くていいお土産になりました

    入浴料(800円)とタオル(200円)
    タオルのレンタルはないためお買い上げ
    可愛くていいお土産になりました

  • お風呂はあつ湯とぬる湯と内湯の3つ<br />脱衣場のコインロッカーはいっぱいあって(50個くらい)100円かかります(戻ってこない)<br />貴重品がなければカゴに荷物を置いて入浴するのもあり<br /><br />リンスインシャンプーとボディソープ、ドライヤーも5台くらい?あったけど、ティッシュとか綿棒とかはないから各自持参を

    お風呂はあつ湯とぬる湯と内湯の3つ
    脱衣場のコインロッカーはいっぱいあって(50個くらい)100円かかります(戻ってこない)
    貴重品がなければカゴに荷物を置いて入浴するのもあり

    リンスインシャンプーとボディソープ、ドライヤーも5台くらい?あったけど、ティッシュとか綿棒とかはないから各自持参を

  • のんびりとお風呂につかったあとは小腹がすいたので売店で温玉あげ(180円?)を

    のんびりとお風呂につかったあとは小腹がすいたので売店で温玉あげ(180円?)を

  • 顔はめのパネルも可愛い

    顔はめのパネルも可愛い

  • 温泉をあとにしてフルーツセンターのところにある【丘の駅桃源郷】<br />本当はフルーツを買いたかったけど季節的に柿くらいしかなくて残念

    温泉をあとにしてフルーツセンターのところにある【丘の駅桃源郷】
    本当はフルーツを買いたかったけど季節的に柿くらいしかなくて残念

  • そのかわり信玄餅とか

    そのかわり信玄餅とか

  • ほうとうとか定番のお土産はいっぱい置いてありました

    ほうとうとか定番のお土産はいっぱい置いてありました

  • 帰りは歩けるかな、と思いひたすら坂道をくだる<br />途中に直売所もいっぱりありました

    帰りは歩けるかな、と思いひたすら坂道をくだる
    途中に直売所もいっぱりありました

  • 【名前のない展望台】から見える景色も最高

    【名前のない展望台】から見える景色も最高

  • なんか気付いたらトゲトゲが刺さっていてうけた

    なんか気付いたらトゲトゲが刺さっていてうけた

  • 駅に向かう途中にあった【ほうとう歩成】にて遅めのランチ<br />フルーツライン店は通し営業とのことでありがたい

    駅に向かう途中にあった【ほうとう歩成】にて遅めのランチ
    フルーツライン店は通し営業とのことでありがたい

  • 黄金ほうとう(1,430円)、鳥もつ煮(660円)、小ビールで乾杯<br />ほうとうは三連覇・殿堂入りとのことだったけど、鳥もつ煮と馬刺しかホルモン焼きにビールのほうが好みだったかも<br /><br />ボリュームはすごくて食べ応え抜群でした!<br />

    黄金ほうとう(1,430円)、鳥もつ煮(660円)、小ビールで乾杯
    ほうとうは三連覇・殿堂入りとのことだったけど、鳥もつ煮と馬刺しかホルモン焼きにビールのほうが好みだったかも

    ボリュームはすごくて食べ応え抜群でした!

  • さて、お時間は15時すぎ<br />このまま帰るのはなんだかもったいなく、、とりあえず甲府駅へ

    さて、お時間は15時すぎ
    このまま帰るのはなんだかもったいなく、、とりあえず甲府駅へ

  • 以前、松本に行った帰りに立ち寄った【遠藤フルーツ】へ<br />この前は夏だったから桃やブドウをお手頃に買えて大満足だったお店<br />今回はイチゴとか買えないかな、と思って立ち寄ったけど空振り。。<br />店員さんから色々と伺って、6月下旬以降のさくらんぼ・桃・ブドウの時期に再訪することを約束!

    以前、松本に行った帰りに立ち寄った【遠藤フルーツ】へ
    この前は夏だったから桃やブドウをお手頃に買えて大満足だったお店
    今回はイチゴとか買えないかな、と思って立ち寄ったけど空振り。。
    店員さんから色々と伺って、6月下旬以降のさくらんぼ・桃・ブドウの時期に再訪することを約束!

  • このまま帰るのもなーとせっかくなのでご当地スーパーオギノによるもピンとこず

    このまま帰るのもなーとせっかくなのでご当地スーパーオギノによるもピンとこず

  • スーパーのお隣にあった【ベーカリーHACHI】へ<br />なんとなくパンを購入したら3つともすごい美味しくってびっくり!!<br />久しぶりに感動レベル(パン大好き<br />塩パン、チョコパン、あんこバター(ゴマパンにはさまっているやつ)どれも最高すぎて、次に甲府に来たときも絶対立ち寄る

    スーパーのお隣にあった【ベーカリーHACHI】へ
    なんとなくパンを購入したら3つともすごい美味しくってびっくり!!
    久しぶりに感動レベル(パン大好き
    塩パン、チョコパン、あんこバター(ゴマパンにはさまっているやつ)どれも最高すぎて、次に甲府に来たときも絶対立ち寄る

  • 前日に有給をとることに決めたからなんだか行き当たりばったり(フルーツもお夕飯も買えなかった)になっちゃったけど、リフレッシュできた良い1日でした<br /><br />2月はどこに行こうかな、今からわくわく

    前日に有給をとることに決めたからなんだか行き当たりばったり(フルーツもお夕飯も買えなかった)になっちゃったけど、リフレッシュできた良い1日でした

    2月はどこに行こうかな、今からわくわく

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP