
2022/12/29 - 2022/12/29
3140位(同エリア7087件中)
hoo89.mさん
- hoo89.mさんTOP
- 旅行記99冊
- クチコミ456件
- Q&A回答11件
- 172,486アクセス
- フォロワー2人
ベトナム航空でパリ行きの乗り継ぎでホーチミン8時間滞在。
入国審査で1時間かかり、観光時間は2時間ほどです。
空港からタクシーで30分ほどで、240ドン。
高島屋に止まっていたタクシーに乗り、空港へ。
帰りはラッシュにはまり、交通費が6倍ほどになりました。
残りの5時間は空港でゆっくり過ごしました。
美味しいものを食べて満足。
Flight Information:
12/29 VN301
9:30 NRT
14:25 SGN
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- タクシー
PR
-
たまたまホーチミン便の30分後に出発するハノイ便もチェックインの時間でした。
区別するようにこのような看板がありました。成田国際空港 空港
-
K列を予約し、長時間富士山を楽しめました。
-
川と富士山。
-
太平洋から見る、富士山。
-
朝食を食べていなかったため、セブンのサーモン寿司を食べながら富士山を楽しみました。
-
太平洋から富士山を見続けることが出来ました。
-
太平洋に浮かぶ日本の島。
-
スナックが出てきて、機内食の始まり。
朝食をスキップすればよかったと後悔。 -
チキンを選択した、ランチ。
-
ベトナム上空。
人気がないです。 -
着陸態勢。
サイゴン川かなと思いながら、景色を楽しみました。 -
事前にあまり地形を見ていなかったですが、面白いロケーションだと思いました。
-
住宅が見えてきました。
-
タクシーから見たホーチミンの交通。
弁当を持ったカップルに驚きました。 -
信号があり、渡りやすい場所。
シティマート (パークソン内) スーパー・コンビニ
-
目的地のドンコイ通りで下車し、歩いているとユニクロとABC-MARTを発見。
ドンコイ通り 散歩・街歩き
-
歩いていて、横断歩道を渡るのが怖いと思いました。
-
歩いていてすぐに目に入る建物です。
グエンフエ通りをメインに歩きました。
ベストシーズンのようで、沖縄より暑い。
白人の観光客が多いイメージです。ホーチミン市人民委員会庁舎 建造物
-
植物がたくさんありました。
ホーチミン市人民委員会庁舎 建造物
-
プルメリアが咲いていました。
ホーチミン市人民委員会庁舎 建造物
-
銅像と一緒に。
ホーチミン市人民委員会庁舎 建造物
-
ベトナム航空のシンボルの蓮。
ホーチミン市人民委員会庁舎 建造物
-
蓮と噴水。
ホーチミン市人民委員会庁舎 建造物
-
横に見える、市民劇場。
-
なんとなくまっすぐ来ましたが、ここでUターン。
サイゴン川 草原・平原
-
通りの名前が読めません。
サイゴン川 草原・平原
-
交通量が多い場所。
サイゴン川 草原・平原
-
カウントダウン用にイベント会場の準備をしていました。
-
気温がおよそ30度。
-
なんとなく歩いてたどり着いた、市場。
-
メイドインベトナムのファーストフード的なお店。
歩きすぎたため、休憩。 -
チャイティにココナッツ入り。
ナタデココのような食感。 -
バインミー。
-
涼めて満足。
-
ビルの1Fにある高島屋。
高島屋 ホーチミン 百貨店・デパート
-
日本のお正月について紹介されていました。
高島屋 ホーチミン 百貨店・デパート
-
50周年記念のようです。
高島屋 ホーチミン 百貨店・デパート
-
袴を着た男の子。
高島屋 ホーチミン 百貨店・デパート
-
振袖を着た女の子。
高島屋 ホーチミン 百貨店・デパート
-
ホーチミンでユニクロ2店目を発見。
高島屋 ホーチミン 百貨店・デパート
-
空港行きのタクシーで見つけた、すき家。
意外と日本のお店があります。 -
カウントダウンのイベントポスターが街中に。
-
出発ロビー前でタクシー下車。
なぜか外にバーガーキングがありました。ベトナム航空ビジネスラウンジ (タンソンニャット国際空港) 空港ラウンジ
-
パリ出発まで5時間もあり、持て余しました。
ベトナム航空ビジネスラウンジ (タンソンニャット国際空港) 空港ラウンジ
-
Happy new yearと書かれているツリー。
ベトナム航空ビジネスラウンジ (タンソンニャット国際空港) 空港ラウンジ
-
入国審査後、ゆっくりできるお店が2店舗。
そのうちの1店舗でまた腹ごしらえをしました。 -
選んだお店の方がおしゃれで、ベトナム感がでています。
空港で売っている商品に関しては、なぜか値段が米$表記です。 -
地ビールを飲みながら、ヌードル待ち。
-
スパイシーに味付けましたが、美味しかったです。
-
帰りのハノイでお土産を購入することを期待するも、ホーチミンのものはここで購入したいと思ったお土産屋。
-
グローバルモデル、Koki。
ベトナム航空ビジネスラウンジ (タンソンニャット国際空港) 空港ラウンジ
-
日本が寄付した消毒液。
ベトナム航空ビジネスラウンジ (タンソンニャット国際空港) 空港ラウンジ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
ホーチミン(ベトナム) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
52