
2022/09/12 - 2022/09/12
364位(同エリア566件中)
きゅういとせろりさん
- きゅういとせろりさんTOP
- 旅行記498冊
- クチコミ6056件
- Q&A回答1件
- 1,301,917アクセス
- フォロワー26人
秋・コロナのころの記憶。
前の週、旅行中に彼岸花が咲いてるのを見て、
最近彼岸花をいっぱい植えたことを知った高幡不動へ。
やはり信州と東京では気温が違うようで、ちょっと早かった。
でも白い彼岸花や黄色い彼岸花を見ることができました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
高幡不動尊の裏山に四国霊場八十八ケ所巡りがあります。
手軽に巡礼ができちゃう。
山の中の案内図。
左端あたりに「馬場跡」とある場所がその曼珠沙華園。 -
去年、この「曼珠沙華」の看板ができていたので、花の時期に来ようと思ったのです。距離も書いてあります。
-
寄り道。見晴らし台へ。
-
新宿新都心のビル街の向こうにスカイツリー。
-
日野橋のあたり。
中央を横切るのは多摩モノレール。 -
西武ドームもちらりと見えます。
あ、メットライフ、でしたか。 -
西東京タワー。
左端には西武園の観覧車。 -
そろそろ曼珠沙華園。
左は住宅街への出口。
また別の見晴らし台。 -
見晴らし台。西が見えます。
今日は富士山見えず。
三角の山の向こうにででーんと見えるはず。 -
その先、
曼珠沙華の案内。 -
ぽつぽつ。
-
到着。
両側が曼珠沙華でいっぱい、のはず。
あ、早かった。 -
ところどころ咲き始め。
-
咲き始め。
-
白い花がありました。
-
黄色い花もあるのね。
-
そして普通の赤い花。
-
花芽が出ているから来週かな。
-
遊歩道の一部でもあるようです。
-
八王子方面、かな。
どれが武甲山かなあ。 -
さて山を降りましょうか。
五重塔の高さまで降りてきました。 -
あ、きれいな白い曼珠沙華。
-
このあたりでした。
-
と、八十八ケ所めぐりの最後でまとめてお賽銭を入れます。
ちゃりん。 -
もう夕方。
なんか神社のようでもあります。 -
五重塔。
夜はライトアップされるのかなあ。高幡不動尊 金剛寺 寺・神社・教会
-
本堂。
逆になりましたが参拝。 -
仁王門。
さて、彼岸花は今回はちょっと早くて残念。
明るいところはけっこう咲いてるようですが、
群生地はやや日陰なので時期がちょっと遅いのでしょう。
というわけでまた来週来よう、と思ったのでした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
28