
2022/11/19 - 2022/11/19
3464位(同エリア8723件中)
nikoさん
いつも桜木町から石川町辺りまではぶらぶら歩くのに、なぜか横浜駅方面には歩いたことがなかった。
というのもなんとなく、イメージ的に高島町あたりってなんにもなくて歩いても面白くなさそう、という何十年も前の感覚でいたからさ。
- 旅行の満足度
- 5.0
PR
-
まずは、MARK ISみなとみらい、と横浜美術館の間の遊歩道からスタート。
絶好のお散歩日和。 -
振り返ればランドマークタワー。
-
レストランはチョイチョイあるけれど、ショッピングを楽しめるお店がたくさんあるわけではないみたいで、あまり歩いている人はいませんね~。
広々とした遊歩道。 -
-
-
-
-
-
-
クリスマスツリーに釣られて入ってみたビル。
LIXILのビルでした。用がないので早々に退散。 -
なんだかあっという間にここまで来ちゃった。
こんなに近いのね。
あとは、川を渡れば横浜の東口。
大きな交差点ビルとビルがつながってて宇宙センターみたい(nikoのイメージです) -
-
本日のお目当ては、アロハテーブル。ベイクォーターの4Fにあります。
以前、休日に横浜駅近辺でランチしようと思ったらどこも人が並んでいて危うく昼食難民になりそうだったので、今回は予約しておきました。
自家製レモネード(ホットとアイス) -
コブサラダ
ガーリックシュリンプ
どちらも美味しい~♪
パンケーキも注文したけれど、写真忘れたわ。
お店の方もとっても感じが良くて気持ちよく食事が出来ました(^^) -
久しぶりに来たベイクォーター。
新しく出来たお店もあったりして。今度はひとりでゆっくり見て回ろうかな。
横浜駅周辺って常にどこか工事中のイメージ。
西口も色々と新しくはなっているけれど、昔からの低い天井の地下街が好きじゃないし、高島屋も付け足した感のある建物ですごくわかりにくい。(nikoだけか?)
東口のほうが後から出来上がった街だから、人が多くてもゴミゴミ感がなくて好きかな。海が目の前だし。
ま、東口も混んではいるんですけどね。 -
初めて桜木町から歩いてみました。
普通に歩いたら20分もかからないかもしれないですヨ。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
横浜(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
16