茅ヶ崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 秋晴れの土曜日ということで、茅ヶ崎市役所の広場では何かまつりが開催されており、屋台のお店が出店して子供連れなどが多く来ている。<br /> その市役所の中は新型コロナのワクチン接種会場になっている。<br /> まつりとコロナワクチン接種会場。どうしてもしっくり来ない。<br /> 茅ヶ崎市役所で最もしっくり来ない不釣り合いなものは何といっても4基の旧寛永寺石灯籠であろう。<br /> 芝・増上寺の石灯籠は西武系の施設や寺に移設されているが、一方の上野・寛永寺の石灯籠がまさか茅ヶ崎市役所に移設されているとはつゆも思わなかった。<br /> なお、標石にある「大江朝臣」は初めて目にした。毛利氏は大江広元の4男の家系であるから、そうなのであろうが、本当に知らなかった。<br />(表紙写真は4基の旧寛永寺石灯籠)

旧寛永寺石灯籠(茅ヶ崎市茅ヶ崎1)

1いいね!

2022/11/12 - 2022/11/12

280位(同エリア368件中)

0

3

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 秋晴れの土曜日ということで、茅ヶ崎市役所の広場では何かまつりが開催されており、屋台のお店が出店して子供連れなどが多く来ている。
 その市役所の中は新型コロナのワクチン接種会場になっている。
 まつりとコロナワクチン接種会場。どうしてもしっくり来ない。
 茅ヶ崎市役所で最もしっくり来ない不釣り合いなものは何といっても4基の旧寛永寺石灯籠であろう。
 芝・増上寺の石灯籠は西武系の施設や寺に移設されているが、一方の上野・寛永寺の石灯籠がまさか茅ヶ崎市役所に移設されているとはつゆも思わなかった。
 なお、標石にある「大江朝臣」は初めて目にした。毛利氏は大江広元の4男の家系であるから、そうなのであろうが、本当に知らなかった。
(表紙写真は4基の旧寛永寺石灯籠)

PR

  • 4基ならぶ旧寛永寺石灯籠。

    4基ならぶ旧寛永寺石灯籠。

  • 4基ならぶ旧寛永寺石灯籠。

    4基ならぶ旧寛永寺石灯籠。

  • 「旧寛永寺石灯籠 4基」。<br />「大江朝臣毛利氏」とある。

    「旧寛永寺石灯籠 4基」。
    「大江朝臣毛利氏」とある。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP