
2022/10/06 - 2022/10/11
8713位(同エリア10834件中)
しろくまくらさん
- しろくまくらさんTOP
- 旅行記13冊
- クチコミ15件
- Q&A回答0件
- 41,307アクセス
- フォロワー0人
2022.10 2年半振りハワイ旅 6日間 その4 帰国編です。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 25万円 - 30万円
- 交通手段
- レンタカー 自転車 タクシー 飛行機
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
あっという間のハワイ滞在。ついに帰る日です。
今朝はワイキキ沖に豪華客船が見えました。 これからハワイを楽しむのかな?
羨ましく思えます。 -
朝ごはんを買いにABCストアへ。
朝ごはんの他に忘れてはならないマウイスタイル!!
パッキングして残ったスペースに入れらるだけ持って帰りたいと思い最終日に購入しました。私のバッグに入るのは3袋でした。 -
冷蔵庫に残っていた食品とABCストアで買ったマフィン、昨日買ったココパフで朝ごはんです。
ラナイで食べる朝食はやっぱり最高です。 -
12時35発のフライトなので9時にチャーリーズタクシーに迎えをお願いしました。
朝の渋滞などもなくスムーズにダニエルKイノウエ空港に到着しました。 -
チェックインの前にスタバを見つけたのでハイドロフラスクの代わりにスタバのハワイボトルを購入しました。
ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
JALカウンターは待つことなくスムーズでした。
以前と変わったのはワクチン接種証明を提示する事だけでした。
セキュリティーチェックは通過するのに15分くらいでしょうか?
2020年3月に来た時よりかは混雑していました。 -
チェックインもセキュリティーチェックもさらっと終わってしまいました。まだ10時ちょっと過ぎです。時間余っちゃうなぁと思いながらブラブラ。
ブランドショップは半分くらい閉まっています。
セキュリティーチェックを出て右側のお店から覗いていきます。ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
先にお店に入っていた友人から「あるよ!」と言われてお店に入ってみると
こんな所にあ、あ~!!ラトゥールのクッキーがありました。
前々回、帰りのハワイアン航空の機内食で頂いて美味しかったので買いたいと思っていましたが、前回はすっかり忘れ、今回はラトゥールカフェには行けなかったのでワイキキ周辺で買えないかと調べたけど以前売っていたとされるビーチウォークカフェに行っても「今は扱ってない」と言われ諦めていた所こんな所にありました。 -
LANIKAIBath&Bodyのハンドサニタイザーもあります。
-
ビッグアイランドクッキーもありました。
空港の免税店は高くてあまり魅力的な物はないイメージでしたが品ぞろえが充実していました。
ブランドショップにもアラモアナやロイヤルハワイアンの店舗で探して無かった欲しい物があったり最後の最後で満足のいくショッピングが出来ました。 -
以前、おーいお茶が$6で売っていてびっくりした売店。
ドリンクは$3~5位でした。市中も高くなっているので驚く値段ではありませんでした。
でもお水$3には納得できない・・・・ -
カードラウンジで休憩しようと行ってみました。
今までラウンジを使うほど時間が余る事ってなかったので初めてラウンジのある下へおりていくと航空会社のラウンジは開いているようでしたがそれ以外のラウンジはどこも閉まっていました。
I.A.S.Sラウンジは2023年新年からの再開を予定しているようです。ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) 空港
-
上にあるフードコートからよく見ていましたが初めて庭園を歩いてみました。
ちょっと寂れた公園という感じです。 -
12時35分 成田空港にむけて出発しました。
帰りは行きより小さめのB763だったのでほぼ満席でした。 -
機内食1食目はパスタ。もう1種カレーがあったのですが一番後ろの席だった為品切れに。
-
2食目は着陸2時間くらい前にツナサンド、パイナップル、金の箱に入っているのはビックアイランドクッキーでした。
家に帰って荷物をあけたらお土産も含めてクッキーだらけでした。
(今回買ったクッキーはクッキーコーナー・ラトゥール・リリハベーカリー・チップスアホイ)
私的ハワイクッキーNo.1はクッキーコーナーかな? -
2回目の機内食が終わったらあっという間に成田空港へ到着しました。
空港に到着してどのくらいで出られるのか、今までとはどんな変化があるのかちょっとまだ気が抜けません。
が、降機してからかなり歩きました。その間に何度かMYSOSのブルーの画面を見せるだけで何事もなく手荷物受取所へ。
ちょっと拍子抜けでした。
航空券を予約した6月から日に日に変わる渡航の際の手続きでしたので無事渡航出来、無事帰ってこられて良かった!成田国際空港 空港
-
人類がウィルスに侵されるSF映画を観ている様な、100年前の戦争映画を見ている様な3年間で世界は大きく変わりました。
自由に旅行が出来なくなるなんて思ってもいませんでした。観光産業が中心のハワイはどのようになってしまうのだろうかと心配してはいましたが、行ってみると今までと同じ様に波の音、鳥の声と爽やかな風とプルメリアの香りは変わっていませんでした。
やっぱりハワイは楽園だった!
また、第8波がやって来たと言われる今日この頃。
まだ気は抜けない日々ですが、コツコツと旅の情報収集と資金を貯めてまた旅に行こう!
旅に行く事は私にとっての日々の原動力。
今度はハワイ島がいいかな? 暫く行っていないヨーロッパにも行きたくなってきたなぁ。
どこへ行くにしても、まずは戦争が終わって欲しいものです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2022.10 Hawaii 6日間
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
オアフ島(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2022.10 Hawaii 6日間
0
18