高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
タイトル、今更ながらの上に、「なんちゃって高雄の其の一」になっておりますが、当然、訳アリです。<br /><br />タイトル写真は偽りのない高雄。<br /><br />それなんですが・・<br /><br />2015.01.01 新年早々、決裂した台南。<br />2015.01.02はそんな台南から、 高雄へ行き、観光もしました。<br /><br />それなんですが・・<br /><br />2014.01.03 ツレ曰く、台湾の古都と言われる台南にまだまだ観ていない観光スポットが残っていると台南へ戻ります。。<br /><br />決裂した時、一人で観といてくれりゃ良かったのに・・チッ!と舌打ちをしたくなる旅記です。<br />でも、初春の台湾、高雄も台南も、どこもワクワクしたような・・<br /><br />パチリ!枚数だけは沢山!書き出してからの予定変更は毎度の事。今回、高雄と台南へ参ります。其の一です。<br /><br />日程<br /><br />2015.01.02<br />台鉄 台南駅台鉄 高雄駅前ー哨船頭公園ー打狗英国領事館ー十八王公廟ー<br />遊覧船(高雄港周回)ー捷運 美麗島駅ー「癮?茶飲輕食」捷運 美麗島駅前ー六合夜市ー陽光大飯店12F 2123号室ー「意誠堂」三多四路ー「極品豚骨拉麺」三多四路ー陽光大飯店(高雄85大樓)<br /><br />2015.0103<br /><br />陽光大飯店12Fー台鉄 高雄駅ータクシー(台南駅-億載金城)ー億載金城ー<br />台南 林默娘公園ー「伍?宮」安平ー「韓金婆婆」安平路ー安平天后宮ー<br />ー安平 國勝路31巷2弄ー安平古堡ー安平 古堡街ー安平樹屋ー盬水渓 河川敷ー「文龍殿」安平 安北路121巷ー神農老街ー「金華府」神農老街ー「八串心燒烤屋」海安路二段ー陽光大飯店12F<br /><br />それなんですが、ばかりでも、台湾楽しかったですよ。シャンプーもマッサージも占いもしなかったけどね。<br />流行り出した、台湾かき氷とタピオカ、食べてましたよ。<br />決裂したせいで、無駄!に交通費と時間使ってるし、素敵だったから決裂せずに、行けば良かったと少々後悔アリ。<br /><br />まだ、帰国遍ございます。<br /><br /><br />

おひとついかがですか、台湾☆☆の・8年前の・いまさらの!編集遍④なんちゃって高雄の其の一☆彡

53いいね!

2015/01/02 - 2015/01/03

422位(同エリア4110件中)

0

188

chieko2014

chieko2014さん

タイトル、今更ながらの上に、「なんちゃって高雄の其の一」になっておりますが、当然、訳アリです。

タイトル写真は偽りのない高雄。

それなんですが・・

2015.01.01 新年早々、決裂した台南。
2015.01.02はそんな台南から、 高雄へ行き、観光もしました。

それなんですが・・

2014.01.03 ツレ曰く、台湾の古都と言われる台南にまだまだ観ていない観光スポットが残っていると台南へ戻ります。。

決裂した時、一人で観といてくれりゃ良かったのに・・チッ!と舌打ちをしたくなる旅記です。
でも、初春の台湾、高雄も台南も、どこもワクワクしたような・・

パチリ!枚数だけは沢山!書き出してからの予定変更は毎度の事。今回、高雄と台南へ参ります。其の一です。

日程

2015.01.02
台鉄 台南駅台鉄 高雄駅前ー哨船頭公園ー打狗英国領事館ー十八王公廟ー
遊覧船(高雄港周回)ー捷運 美麗島駅ー「癮?茶飲輕食」捷運 美麗島駅前ー六合夜市ー陽光大飯店12F 2123号室ー「意誠堂」三多四路ー「極品豚骨拉麺」三多四路ー陽光大飯店(高雄85大樓)

2015.0103

陽光大飯店12Fー台鉄 高雄駅ータクシー(台南駅-億載金城)ー億載金城ー
台南 林默娘公園ー「伍?宮」安平ー「韓金婆婆」安平路ー安平天后宮ー
ー安平 國勝路31巷2弄ー安平古堡ー安平 古堡街ー安平樹屋ー盬水渓 河川敷ー「文龍殿」安平 安北路121巷ー神農老街ー「金華府」神農老街ー「八串心燒烤屋」海安路二段ー陽光大飯店12F

それなんですが、ばかりでも、台湾楽しかったですよ。シャンプーもマッサージも占いもしなかったけどね。
流行り出した、台湾かき氷とタピオカ、食べてましたよ。
決裂したせいで、無駄!に交通費と時間使ってるし、素敵だったから決裂せずに、行けば良かったと少々後悔アリ。

まだ、帰国遍ございます。


同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2015.01.02<br /><br />台鉄 台南駅前<br /><br />データの記録のみ。なんかよう調べとるな、ツレ・・<br />編集遍ですので、枚数多めですのでスクロール、よろしくお願いいたします。時々、Wikeちゃんが助けてくれます。。

    2015.01.02

    台鉄 台南駅前

    データの記録のみ。なんかよう調べとるな、ツレ・・
    編集遍ですので、枚数多めですのでスクロール、よろしくお願いいたします。時々、Wikeちゃんが助けてくれます。。

  • 台鉄 台南駅前<br /><br />もちろん、カメラの映像データの記録ですから、時間はかっきり。でも、場所は?<br />取り敢えずツレの編集で、先進みます。

    台鉄 台南駅前

    もちろん、カメラの映像データの記録ですから、時間はかっきり。でも、場所は?
    取り敢えずツレの編集で、先進みます。

  • 台鉄 台南駅前<br /><br />思い出綴の一枚、台南、ほのぼのしてた(*^。^*)<br />また、来るよ~!

    台鉄 台南駅前

    思い出綴の一枚、台南、ほのぼのしてた(*^。^*)
    また、来るよ~!

  • 台鉄 台南駅

    台鉄 台南駅

  • 台鉄 莒光號655(台南-高雄) 10:55

    台鉄 莒光號655(台南-高雄) 10:55

  • 台鉄 高雄駅前 11:52<br /><br />台南からはあっという間に到着。1時間位です。

    台鉄 高雄駅前 11:52

    台南からはあっという間に到着。1時間位です。

  • 捷運 高雄駅  12:01<br /><br />荷物無し・・何故か、記憶なし。きっとロッカーに預けたのです。でも、本当に覚えていない、過去の事だから惚けてはいない!<br /><br /><br />

    捷運 高雄駅  12:01

    荷物無し・・何故か、記憶なし。きっとロッカーに預けたのです。でも、本当に覚えていない、過去の事だから惚けてはいない!


  • 捷運 三多商圏駅(紅線) 13:11<br /><br />全て、ツレのエスコートなので、ホイホイ着いていくだけ・・

    捷運 三多商圏駅(紅線) 13:11

    全て、ツレのエスコートなので、ホイホイ着いていくだけ・・

  • フェリー(鼓山輪渡)乗り場 濱海二路 13:48<br /><br />

    フェリー(鼓山輪渡)乗り場 濱海二路 13:48

  • 高雄 景観橋<br /><br />景色最高だったのは記憶あり。

    高雄 景観橋

    景色最高だったのは記憶あり。

  • 高雄 景観橋<br /><br />♪歩いても~歩いても~小舟のように~♪

    高雄 景観橋

    ♪歩いても~歩いても~小舟のように~♪

  • 哨船頭公園<br /><br />たどり着いた公園は楽し気な人達ばかり・・

    哨船頭公園

    たどり着いた公園は楽し気な人達ばかり・・

  • 哨船頭公園(高雄港)

    哨船頭公園(高雄港)

  • 哨船頭公園(高雄港)

    哨船頭公園(高雄港)

  • 打狗英国領事館<br /><br />打狗英国領事館行く。<br /><br />

    打狗英国領事館

    打狗英国領事館行く。

  • 打狗英国領事館<br /><br />高雄市にある打狗英国領事館は、台湾で最も古い洋館。

    打狗英国領事館

    高雄市にある打狗英国領事館は、台湾で最も古い洋館。

  • 打狗英国領事館

    打狗英国領事館

  • 登山古道 打狗英国領事館公邸

    登山古道 打狗英国領事館公邸

  • 登山古道 打狗英国領事館公邸

    登山古道 打狗英国領事館公邸

  • 打狗英国領事館公邸<br /><br />初の領事館としてイギリスが建築したバロック様式の建物で、館内では高雄の歴史や自然を紹介。

    打狗英国領事館公邸

    初の領事館としてイギリスが建築したバロック様式の建物で、館内では高雄の歴史や自然を紹介。

  • 打狗英国領事館公邸

    打狗英国領事館公邸

  • 打狗英国領事館公邸(西子湾)<br /><br />まだ、14:24.データの記録。でも、この角度、絶対夕景綺麗なはず。<br />

    打狗英国領事館公邸(西子湾)

    まだ、14:24.データの記録。でも、この角度、絶対夕景綺麗なはず。

  • 打狗英国領事館公邸(高雄港)<br /><br />高雄のランドマークで85階建ての高雄85大楼(85 Sky Tower)や高雄港、旗津半島などが一望できます。ベンチとテーブルも用意されていますので、ここでゆっくり高雄の眺望を楽しみましょう。<br /><br />私の泊まるホテルは高雄85大楼の直ぐ側。

    打狗英国領事館公邸(高雄港)

    高雄のランドマークで85階建ての高雄85大楼(85 Sky Tower)や高雄港、旗津半島などが一望できます。ベンチとテーブルも用意されていますので、ここでゆっくり高雄の眺望を楽しみましょう。

    私の泊まるホテルは高雄85大楼の直ぐ側。

  • 打狗英国領事館公邸

    打狗英国領事館公邸

  • 打狗英国領事館公邸

    打狗英国領事館公邸

  • 打狗英国領事館公邸

    打狗英国領事館公邸

  • 十八王公廟<br /><br />此処って台湾の人なら誰でも知っているこの廟は強力なスピリチュアルパワーを秘めたスポットだそう。<br /><br />十八、諸説色々あるようですが、十七名と一匹の骨が一緒に埋葬され、人々の信仰を集めるようになったというのが共通するところです。

    十八王公廟

    此処って台湾の人なら誰でも知っているこの廟は強力なスピリチュアルパワーを秘めたスポットだそう。

    十八、諸説色々あるようですが、十七名と一匹の骨が一緒に埋葬され、人々の信仰を集めるようになったというのが共通するところです。

  • 十八王公廟<br /><br />十八王公の名を台湾全土に知らしめたのは、移転計画の際の”啓示”。<br /><br />日本でもよくあるお話。動かそうとしたら被害者続出した社とか・・

    十八王公廟

    十八王公の名を台湾全土に知らしめたのは、移転計画の際の”啓示”。

    日本でもよくあるお話。動かそうとしたら被害者続出した社とか・・

  • 十八王公廟<br /><br />その後、多々あり。<br />宝くじブームが訪れると、十八王公は当選番号がよくあたる。そんな評判が立ち、その”霊験”はますます高まり現在に至る・・<br /><br />

    十八王公廟

    その後、多々あり。
    宝くじブームが訪れると、十八王公は当選番号がよくあたる。そんな評判が立ち、その”霊験”はますます高まり現在に至る・・

  • 十八王公廟(西子湾)<br /><br />景色は最高・・

    十八王公廟(西子湾)

    景色は最高・・

  • 打狗英国領事館公邸(西子湾)<br /><br />景色は最高・・

    打狗英国領事館公邸(西子湾)

    景色は最高・・

  • 打狗英国領事館公邸<br /><br />[本場イギリスのアフタヌーンティを満喫することができるのも、ここならでは。英国式の制服姿のウエイターを間近に見ていると、まるでタイムトンネルにでも入り、100年前の英国領事館にいるような気分になってきます。メニューも充実しており、ティータイムに欠かせない各種紅茶やケーキのほかに、カレーライスやスパゲッティ、黒マグロのソーセージや海鮮粥など高雄港ならではのシーフード料理も味わえます。]<br />

    打狗英国領事館公邸

    [本場イギリスのアフタヌーンティを満喫することができるのも、ここならでは。英国式の制服姿のウエイターを間近に見ていると、まるでタイムトンネルにでも入り、100年前の英国領事館にいるような気分になってきます。メニューも充実しており、ティータイムに欠かせない各種紅茶やケーキのほかに、カレーライスやスパゲッティ、黒マグロのソーセージや海鮮粥など高雄港ならではのシーフード料理も味わえます。]

  • 打狗英国領事館公邸<br /><br />そうなの~♪カフェ~♪行きたかった♪

    打狗英国領事館公邸

    そうなの~♪カフェ~♪行きたかった♪

  • 打狗英国領事館公邸(高雄港)

    打狗英国領事館公邸(高雄港)

  • 打狗英国領事館公邸

    打狗英国領事館公邸

  • 打狗英国領事館<br /><br />ここは博物館的、旦那さん、樟脳運んでめぃりました~。。

    打狗英国領事館

    ここは博物館的、旦那さん、樟脳運んでめぃりました~。。

  • 遊覧船乗り場 哨船街

    遊覧船乗り場 哨船街

  • 遊覧船乗り場 哨船街<br /><br />フェリー乗る・・

    遊覧船乗り場 哨船街

    フェリー乗る・・

  • 遊覧船乗り場 哨船街<br /><br />クルージング船だわよ。ワクワクする!

    遊覧船乗り場 哨船街

    クルージング船だわよ。ワクワクする!

  • 遊覧船(高雄港周回)<br /><br />

    遊覧船(高雄港周回)

  • 遊覧船(高雄港周回)

    遊覧船(高雄港周回)

  • 哨船頭公園(高雄港)<br /><br />40分ほどです。<br />でも、楽しかった思い出有り!

    哨船頭公園(高雄港)

    40分ほどです。
    でも、楽しかった思い出有り!

  • 哨船頭公園(高雄港)

    哨船頭公園(高雄港)

  • 高雄港 景観橋

    高雄港 景観橋

  • 高雄港 景観橋

    高雄港 景観橋

  • 「包手」臨海一路

    「包手」臨海一路

  • 「包手」臨海一路<br /><br />いつもの齧った後じゃないはずです。仲良く半分・・仲はビミョー・・

    「包手」臨海一路

    いつもの齧った後じゃないはずです。仲良く半分・・仲はビミョー・・

  • 高雄 臨海一路

    高雄 臨海一路

  • 捷運 西子湾駅(出口1)

    捷運 西子湾駅(出口1)

  • 捷運 美麗島駅<br /><br />世界で最も美しい地下鉄の駅。

    捷運 美麗島駅

    世界で最も美しい地下鉄の駅。

  • 捷運 美麗島駅<br /><br />ギンギン.ギラギラです。顔出しは目が真っ赤でオバケ~!やめときます・・

    捷運 美麗島駅

    ギンギン.ギラギラです。顔出しは目が真っ赤でオバケ~!やめときます・・

  • 捷運 美麗島駅

    捷運 美麗島駅

  • 「癮?茶飲輕食」捷運 美麗島駅前

    「癮?茶飲輕食」捷運 美麗島駅前

  • 「癮?茶飲輕食」捷運 美麗島駅前<br /><br />タピオカミルクティー。これもまた、話題なり始めた頃。

    「癮?茶飲輕食」捷運 美麗島駅前

    タピオカミルクティー。これもまた、話題なり始めた頃。

  • 六合夜市<br /><br />台湾の高雄最大級の観光夜市「六合夜市」。

    六合夜市

    台湾の高雄最大級の観光夜市「六合夜市」。

  • 六合夜市<br /><br />美麗島駅から徒歩数分で行ける場所にあることが特徴で規模も高雄の中ではかなり大きめの夜市で様々なお店を一度に体験できる場所になっています。

    六合夜市

    美麗島駅から徒歩数分で行ける場所にあることが特徴で規模も高雄の中ではかなり大きめの夜市で様々なお店を一度に体験できる場所になっています。

  • 六合夜市<br /><br />何だか美味しそうな屋台が目白押し!

    六合夜市

    何だか美味しそうな屋台が目白押し!

  • 六合夜市<br /><br />あっちこっちウロウロしてます・・

    六合夜市

    あっちこっちウロウロしてます・・

  • 六合夜市<br /><br />あっちこっちウロウロしてます。。

    六合夜市

    あっちこっちウロウロしてます。。

  • 六合夜市<br /><br />ここ、未だ、執着しております。。<br />拡大鏡でご覧あれ。牡蠣が見た事のサイズ!草鞋のようでした!食べたかった~!

    六合夜市

    ここ、未だ、執着しております。。
    拡大鏡でご覧あれ。牡蠣が見た事のサイズ!草鞋のようでした!食べたかった~!

  • 六合夜市

    六合夜市

  • 六合夜市

    六合夜市

  • 「莊記海産粥」六合夜市<br /><br />六合夜市の出口付近に出店している海鮮屋さんです。有名なメニューは海鮮がふんだんに使われている海鮮粥です。<br /><br />ツレのお気に入り№2です。

    「莊記海産粥」六合夜市

    六合夜市の出口付近に出店している海鮮屋さんです。有名なメニューは海鮮がふんだんに使われている海鮮粥です。

    ツレのお気に入り№2です。

  • 六合夜市<br /><br />これは、、記憶なし。

    六合夜市

    これは、、記憶なし。

  • 六合夜市<br /><br />時間が過ぎるほど、混雑して来てます。

    六合夜市

    時間が過ぎるほど、混雑して来てます。

  • 「蔡家烏魚子」六合夜市<br /><br />高雄は、からすみも買わなくちゃね。

    「蔡家烏魚子」六合夜市

    高雄は、からすみも買わなくちゃね。

  • 中華三路(中正四路交差点)

    中華三路(中正四路交差点)

  • 高雄 中華三路(五福二路交差点)

    高雄 中華三路(五福二路交差点)

  • 高雄 中華四路<br /><br />こんなパチリ!やっぱりシャンプーしたいと思ったり。。したのだわ。

    高雄 中華四路

    こんなパチリ!やっぱりシャンプーしたいと思ったり。。したのだわ。

  • 陽光大飯店 中華四路

    陽光大飯店 中華四路

  • 陽光大飯店 中華四路

    陽光大飯店 中華四路

  • 陽光大飯店 中華四路

    陽光大飯店 中華四路

  • 陽光大飯店 中華四路

    陽光大飯店 中華四路

  • 陽光大飯店 中華四路<br /><br />高雄のホテルも庶民派の私には贅沢なモンでした。

    陽光大飯店 中華四路

    高雄のホテルも庶民派の私には贅沢なモンでした。

  • 陽光大飯店 中華四路<br /><br />ベッドも詰めたら5人分?

    陽光大飯店 中華四路

    ベッドも詰めたら5人分?

  • 陽光大飯店 中華四路<br /><br />アメニティは重箱みたいのに入っているし。<br /><br />重箱以外の冷蔵庫の中、さすが4☆!

    陽光大飯店 中華四路

    アメニティは重箱みたいのに入っているし。

    重箱以外の冷蔵庫の中、さすが4☆!

  • 「意誠堂」三多四路<br /><br />お夕飯を頂きに外出。<br /><br />意誠堂、ホテルのすぐ近くにある関羽を祀った廟です。意外と近代的な建物で夜に行ったら人影疎ら・・<br /><br />

    「意誠堂」三多四路

    お夕飯を頂きに外出。

    意誠堂、ホテルのすぐ近くにある関羽を祀った廟です。意外と近代的な建物で夜に行ったら人影疎ら・・

  • 「意誠堂」三多四路<br /><br />立派な廟で金の装飾が奇麗でした。<br /><br /><br /><br />

    「意誠堂」三多四路

    立派な廟で金の装飾が奇麗でした。



  • 「意誠堂」三多四路

    「意誠堂」三多四路

  • 「意誠堂」三多四路

    「意誠堂」三多四路

  • 「極品豚骨拉麺」三多四路<br /><br />しっかりと麵丼並んでいるですが・・パチリ!無し。

    「極品豚骨拉麺」三多四路

    しっかりと麵丼並んでいるですが・・パチリ!無し。

  • 陽光大飯店(高雄85大樓)<br /><br />2015.01.02終了!

    陽光大飯店(高雄85大樓)

    2015.01.02終了!

  • 陽光大飯店(高雄85大樓)<br /><br />2015.01.03<br /><br />この高雄85らの隙間にある廟は何?ツレの情報無し。

    陽光大飯店(高雄85大樓)

    2015.01.03

    この高雄85らの隙間にある廟は何?ツレの情報無し。

  • 陽光大飯店12F<br /><br />朝食、今日はハーゲンダッツ食べてるわよ^^

    陽光大飯店12F

    朝食、今日はハーゲンダッツ食べてるわよ^^

  • 台鉄 高雄駅<br /><br />ホテルから徒歩圏内。

    台鉄 高雄駅

    ホテルから徒歩圏内。

  • 台鉄 高雄駅(4月台)<br /><br />ツレの望みで台南へ戻ります。

    台鉄 高雄駅(4月台)

    ツレの望みで台南へ戻ります。

  • 台鉄 莒光514號(高雄-七堵)<br /><br />

    台鉄 莒光514號(高雄-七堵)

  • 億載金城<br /><br />台南駅からタクシーで億載金城へ到着。<br /><br />築造から150年近くという長い歴史を持つ国定史跡 [億載金城]<br /><br />歴史好きのツレの外せないスポット。折角、高雄まで行って戻るほどかい・・

    億載金城

    台南駅からタクシーで億載金城へ到着。

    築造から150年近くという長い歴史を持つ国定史跡 [億載金城]

    歴史好きのツレの外せないスポット。折角、高雄まで行って戻るほどかい・・

  • 億載金城<br /><br />「億載金城」とは、当時台湾の中心都市であった台南に中国清朝が築いた海防用の要塞のこと。

    億載金城

    「億載金城」とは、当時台湾の中心都市であった台南に中国清朝が築いた海防用の要塞のこと。

  • 億載金城<br /><br />台湾で初めての洋式砲台として「二鯤身砲台」の名を与えられましたが、城門に掲げられた額から「億載金城」としても呼ばれるようになります。<br /><br />砲台はどこだい^^

    億載金城

    台湾で初めての洋式砲台として「二鯤身砲台」の名を与えられましたが、城門に掲げられた額から「億載金城」としても呼ばれるようになります。

    砲台はどこだい^^

  • 億載金城

    億載金城

  • 億載金城

    億載金城

  • 億載金城<br /><br />億載金城は1874年の日本による台湾出兵をきっかけに築かれており、その後の日本統治時代に軍事的役割を終えたことから大砲は撤去されておりました。<br /><br />最初から最後まで日本との関わりも深い要塞ですね。

    億載金城

    億載金城は1874年の日本による台湾出兵をきっかけに築かれており、その後の日本統治時代に軍事的役割を終えたことから大砲は撤去されておりました。

    最初から最後まで日本との関わりも深い要塞ですね。

  • 億載金城(光州路)<br /><br />レプリカの大砲はあるようですが、砲台はどこだい^^

    億載金城(光州路)

    レプリカの大砲はあるようですが、砲台はどこだい^^

  • 台南 永華路二段<br /><br />安平漁港目指してます。堂々とそびえる林默娘の彫像が目に入りますか、あそこ行きます。

    台南 永華路二段

    安平漁港目指してます。堂々とそびえる林默娘の彫像が目に入りますか、あそこ行きます。

  • 台南 林默娘公園<br /><br />凧揚げ大会?と、思うほど多くの人が凧揚げに興じておりました。

    台南 林默娘公園

    凧揚げ大会?と、思うほど多くの人が凧揚げに興じておりました。

  • 台南 林默娘公園<br /><br />白くすっくと立っているのが、林默娘の彫像。

    台南 林默娘公園

    白くすっくと立っているのが、林默娘の彫像。

  • 台南 林默娘公園<br /><br />台南版自由の女神さながらに毎日この地を行き来する船を見守っているとか。

    台南 林默娘公園

    台南版自由の女神さながらに毎日この地を行き来する船を見守っているとか。

  • 台南 林默娘公園<br /><br />天気がいいし、海は綺麗だし、決裂してないでここへ来れば良かったです・・

    台南 林默娘公園

    天気がいいし、海は綺麗だし、決裂してないでここへ来れば良かったです・・

  • 台南 林默娘公園

    台南 林默娘公園

  • 「伍徳宮」安平<br /><br />林默娘公園からすぐの「伍徳宮」です・・

    「伍徳宮」安平

    林默娘公園からすぐの「伍徳宮」です・・

  • 「伍徳宮」安平<br /><br />屋根に乗った龍の屋根飾りは建物の大きさに不釣り合いなくらい立派なの^^

    「伍徳宮」安平

    屋根に乗った龍の屋根飾りは建物の大きさに不釣り合いなくらい立派なの^^

  • 「伍徳宮」安平<br /><br />ここもビルの谷間にあるので、全景が難しいです。

    「伍徳宮」安平

    ここもビルの谷間にあるので、全景が難しいです。

  • 「伍徳宮」安平<br /><br />訪れる人が少ないと感じました。

    「伍徳宮」安平

    訪れる人が少ないと感じました。

  • 「伍徳宮」安平<br /><br />奥の御廟の前も静か・・

    「伍徳宮」安平

    奥の御廟の前も静か・・

  • 「伍徳宮」安平

    「伍徳宮」安平

  • 「伍徳宮」安平

    「伍徳宮」安平

  • 「伍徳宮」安平<br /><br />失礼いたしました。

    「伍徳宮」安平

    失礼いたしました。

  • 「韓金婆婆」安平路<br /><br />雰囲気良さげなお店発見。お店の売はプリンのようでしたが、メニューの写真で迷うことなく、マンゴーカキ氷+プリンにしてます。。<br /><br /><br />

    「韓金婆婆」安平路

    雰囲気良さげなお店発見。お店の売はプリンのようでしたが、メニューの写真で迷うことなく、マンゴーカキ氷+プリンにしてます。。


  • 「韓金婆婆」安平路<br /><br />ツレはベリー系が好きなのでこれ。小腹が空いていたようでワッフルまでも!

    「韓金婆婆」安平路

    ツレはベリー系が好きなのでこれ。小腹が空いていたようでワッフルまでも!

  • 安平天后宮<br /><br />安平区最大の廟建築で、広大な敷地面積を持ちます。<br /><br />1668年に鄭成功が水軍を率いて台湾に戻る折に、航海の安全を祈り媽祖神を伴って帰り造られた媽祖廟と言われています。鄭成功大活躍・・<br /><br />台湾の媽祖信仰の中心の一つで、4年に一度開催される安平迓媽祖の祭事は、天后宮最大の行事ですとか。オリンピック開催だ^^

    安平天后宮

    安平区最大の廟建築で、広大な敷地面積を持ちます。

    1668年に鄭成功が水軍を率いて台湾に戻る折に、航海の安全を祈り媽祖神を伴って帰り造られた媽祖廟と言われています。鄭成功大活躍・・

    台湾の媽祖信仰の中心の一つで、4年に一度開催される安平迓媽祖の祭事は、天后宮最大の行事ですとか。オリンピック開催だ^^

  • 安平天后宮<br /><br />廟の周りには屋台も出ているので、台湾のグルメや買い物も楽しめます。<br />

    安平天后宮

    廟の周りには屋台も出ているので、台湾のグルメや買い物も楽しめます。

  • 安平天后宮<br /><br />

    安平天后宮

  • 安平天后宮

    安平天后宮

  • 安平天后宮

    安平天后宮

  • 安平天后宮

    安平天后宮

  • 安平天后宮

    安平天后宮

  • 安平天后宮

    安平天后宮

  • 安平 國勝路31巷2弄

    安平 國勝路31巷2弄

  • 安平 國勝路31巷2弄

    安平 國勝路31巷2弄

  • 安平 國勝路31巷2弄

    安平 國勝路31巷2弄

  • 安平古堡<br /><br />時は1624年のオランダ統治時代の幕開けの頃までさかのぼります。オランダ連合東インド会社による、東アジア進出が盛んだった頃、オランダ人によって「奥倫尼亞城」が建てられました。<br /><br />

    安平古堡

    時は1624年のオランダ統治時代の幕開けの頃までさかのぼります。オランダ連合東インド会社による、東アジア進出が盛んだった頃、オランダ人によって「奥倫尼亞城」が建てられました。

  • 安平古堡<br /><br />レンガが不足していたため、土砂と木板で造られた簡素な城でしたが、これが現在の安平古堡の前身となります。

    安平古堡

    レンガが不足していたため、土砂と木板で造られた簡素な城でしたが、これが現在の安平古堡の前身となります。

  • 安平古堡<br /><br />その後、オランダ語で海(Zee)と陸地(land)を表す熱蘭遮城(Zeelandia)と改名されました。建物はレンガ構造に修繕されていき、完成したのは1633年。3階建ての立派な建物で、内城と外城に分けられました。<br />

    安平古堡

    その後、オランダ語で海(Zee)と陸地(land)を表す熱蘭遮城(Zeelandia)と改名されました。建物はレンガ構造に修繕されていき、完成したのは1633年。3階建ての立派な建物で、内城と外城に分けられました。

  • 安平古堡<br /><br />現在、敷地内には外城南側の壁部分と、内城北側の壁部分が当時のまま残されています。まだセメントがなかった時代だった為「三合土」という砂糖水やもち米、カキの殻などを混ぜ合わせたものが使われていたそう。すっかりガジュマルの木に覆われた壁に、400年近くにわたる年月の長さを感じます。

    安平古堡

    現在、敷地内には外城南側の壁部分と、内城北側の壁部分が当時のまま残されています。まだセメントがなかった時代だった為「三合土」という砂糖水やもち米、カキの殻などを混ぜ合わせたものが使われていたそう。すっかりガジュマルの木に覆われた壁に、400年近くにわたる年月の長さを感じます。

  • 安平古堡<br /><br />1662年、オランダ勢力を駆逐した鄭成功による政権が幕を開けます。熱蘭遮城は「安平鎮」に名称を改め、鄭成功の死後は「王城」と呼ばれます。ヒーローと崇められた彼ですが、鄭政権は20年ほどで終焉を迎え、1683年清朝による統治時代が幕を開けます。

    安平古堡

    1662年、オランダ勢力を駆逐した鄭成功による政権が幕を開けます。熱蘭遮城は「安平鎮」に名称を改め、鄭成功の死後は「王城」と呼ばれます。ヒーローと崇められた彼ですが、鄭政権は20年ほどで終焉を迎え、1683年清朝による統治時代が幕を開けます。

  • 安平古堡<br /><br />鄭成功様、やはり英雄伝説ありました。<br />

    安平古堡

    鄭成功様、やはり英雄伝説ありました。

  • 安平古堡<br /><br />清朝による統治時代が幕を開けるのね、残念ながら。

    安平古堡

    清朝による統治時代が幕を開けるのね、残念ながら。

  • 内城 安平古堡

    内城 安平古堡

  • 鄭成功銅像 安平古堡<br /><br />鄭成功様、銅像ありました。

    鄭成功銅像 安平古堡

    鄭成功様、銅像ありました。

  • Zeelandia城博物館 安平古堡<br /><br />

    Zeelandia城博物館 安平古堡

  • Zeelandia城博物館 安平古堡

    Zeelandia城博物館 安平古堡

  • 安平 古堡街<br /><br />面白い!綿菓子ですよ。

    安平 古堡街

    面白い!綿菓子ですよ。

  • 安平 古堡街<br /><br />ここ大人気・・ですけど、何屋さんかしら?

    安平 古堡街

    ここ大人気・・ですけど、何屋さんかしら?

  • 安平 古堡街

    安平 古堡街

  • 安平樹屋<br /><br />何だか摩訶不思議なミステリースポットですが・・長い年月をかけガジュマルの木に浸食された廃墟です。

    安平樹屋

    何だか摩訶不思議なミステリースポットですが・・長い年月をかけガジュマルの木に浸食された廃墟です。

  • 安平樹屋<br /><br />台湾に多く生息するガジュマルに占領されたのでしょう。

    安平樹屋

    台湾に多く生息するガジュマルに占領されたのでしょう。

  • 安平樹屋<br /><br />天空の城・ラピュタの世界を連想すると話題にもなっている観光スポットですって。

    安平樹屋

    天空の城・ラピュタの世界を連想すると話題にもなっている観光スポットですって。

  • 安平樹屋<br /><br />そうかいな・・

    安平樹屋

    そうかいな・・

  • 安平樹屋

    安平樹屋

  • 安平樹屋

    安平樹屋

  • 安平樹屋

    安平樹屋

  • 盬水渓 河川敷

    盬水渓 河川敷

  • 盬水渓 河川敷

    盬水渓 河川敷

  • 盬水渓 河川敷

    盬水渓 河川敷

  • 盬水渓 河川敷

    盬水渓 河川敷

  • 安平 安北路121巷<br /><br />この辺り、歩いていて、楽しい通り・・

    安平 安北路121巷

    この辺り、歩いていて、楽しい通り・・

  • 安平 安北路121巷

    安平 安北路121巷

  • 安平 安北路121巷

    安平 安北路121巷

  • 「文龍殿」安平 安北路121巷

    「文龍殿」安平 安北路121巷

  • 「文龍殿」安平 安北路121巷

    「文龍殿」安平 安北路121巷

  • 「陳氏宗祠」安平 安北路121巷

    「陳氏宗祠」安平 安北路121巷

  • 「阿福劍獅」安平 安北路131巷5號<br /><br />路地に入り込むと、風情あるレンガ造りの古い建物が並ぶノスタルジックな風景に出会えます。

    「阿福劍獅」安平 安北路131巷5號

    路地に入り込むと、風情あるレンガ造りの古い建物が並ぶノスタルジックな風景に出会えます。

  • 安平 安北路131巷

    安平 安北路131巷

  • 安平 安北路131巷

    安平 安北路131巷

  • 安平 安北路131巷<br /><br />

    安平 安北路131巷

  • 安平 中興街<br /><br />安平老街は、延平街、効忠街、中興街からなるエリアで、なかでも延平街は台湾で最初に誕生した通りだそう。

    安平 中興街

    安平老街は、延平街、効忠街、中興街からなるエリアで、なかでも延平街は台湾で最初に誕生した通りだそう。

  • 安平 中興街<br /><br />カフェもあって、街歩きに疲れたら一休み・・

    安平 中興街

    カフェもあって、街歩きに疲れたら一休み・・

  • 安平 中興街

    安平 中興街

  • 安平 中興街<br /><br />気になってパチリ!したら、なに気に人気スポットだったりします。上のパチリ!も載ってました。

    安平 中興街

    気になってパチリ!したら、なに気に人気スポットだったりします。上のパチリ!も載ってました。

  • 「陳家蚵捲」台南 安平路<br /><br />混んでます。

    「陳家蚵捲」台南 安平路

    混んでます。

  • 「陳家蚵捲」台南 安平路<br /><br />牡蠣大好き。それと、海老の天ぷらか?酒食なし。。

    「陳家蚵捲」台南 安平路

    牡蠣大好き。それと、海老の天ぷらか?酒食なし。。

  • 「周氏蝦捲」台南 安平路<br /><br />さっき食べたのはこれだ!台南人の代表的な軽食で、こちらのお店が人気店・・

    「周氏蝦捲」台南 安平路

    さっき食べたのはこれだ!台南人の代表的な軽食で、こちらのお店が人気店・・

  • 台南 安平路

    台南 安平路

  • 「関帝聖堂」台南 安平路<br /><br />関帝とは関羽様の事・・

    「関帝聖堂」台南 安平路

    関帝とは関羽様の事・・

  • 「関帝聖堂」台南 安平路<br /><br />関帝様は商売の神様であり、商売繁盛にご利益があります。また、悪運、悪縁を断ち切るパワースポットともなっています。

    「関帝聖堂」台南 安平路

    関帝様は商売の神様であり、商売繁盛にご利益があります。また、悪運、悪縁を断ち切るパワースポットともなっています。

  • 臨安橋 安平路

    臨安橋 安平路

  • 台南 安平路

    台南 安平路

  • 台南運河 安海里 環河街

    台南運河 安海里 環河街

  • 「海聖會」金華路四段

    「海聖會」金華路四段

  • 「海安宮」金華路四段44巷<br /><br />素朴な懐かしさが感じられる優しい街並み・・

    「海安宮」金華路四段44巷

    素朴な懐かしさが感じられる優しい街並み・・

  • 神農老街<br /><br />神農街はむかし「北勢街」と呼ばれるにぎやかな街道でした。かつてこのあたり一帯は、5本の主要運河が流れる商業の盛んな場所で、神農街はその中心に位置する重要な場所だったそう。

    神農老街

    神農街はむかし「北勢街」と呼ばれるにぎやかな街道でした。かつてこのあたり一帯は、5本の主要運河が流れる商業の盛んな場所で、神農街はその中心に位置する重要な場所だったそう。

  • 「金華府」神農老街

    「金華府」神農老街

  • 神農老街<br /><br />レトロな古民家をリノベしたカフェや雑貨店が多く立ち並んでいます。何っか、ここ雰囲気好き!

    神農老街

    レトロな古民家をリノベしたカフェや雑貨店が多く立ち並んでいます。何っか、ここ雰囲気好き!

  • 「八串心燒烤屋」海安路二段<br /><br />入りました・・朝から結構な歩きしてるんですが、私とした事が泡立つものを取っておりませんでした。牡蠣のお店は置いてなかった(´;ω;`)

    「八串心燒烤屋」海安路二段

    入りました・・朝から結構な歩きしてるんですが、私とした事が泡立つものを取っておりませんでした。牡蠣のお店は置いてなかった(´;ω;`)

  • 「八串心燒烤屋」海安路二段

    「八串心燒烤屋」海安路二段

  • 「八串心燒烤屋」海安路二段

    「八串心燒烤屋」海安路二段

  • 台南 海安路二段(和平街交差点)

    台南 海安路二段(和平街交差点)

  • 台南 海安路二段<br /><br /><br /><br />

    台南 海安路二段



  • 台南 海安路二段<br /><br />モダンにリノベされてます。照明に乗っかっているのは、目玉おやじみたい。

    台南 海安路二段

    モダンにリノベされてます。照明に乗っかっているのは、目玉おやじみたい。

  • 台南 海安路二段<br /><br />オシャレカフェ。

    台南 海安路二段

    オシャレカフェ。

  • 台南 海安路二段

    台南 海安路二段

  • 台南 民生路一段

    台南 民生路一段

  • 「開隆宮」中山路79巷

    「開隆宮」中山路79巷

  • これは流石にツレでも、データの記録が出来なかったようです^^<br />

    これは流石にツレでも、データの記録が出来なかったようです^^

  • 台南 中山路(台南駅前)19:53<br /><br />ここまでずっと歩きました。電車に乗って高雄へ帰ります。

    台南 中山路(台南駅前)19:53

    ここまでずっと歩きました。電車に乗って高雄へ帰ります。

  • 陽光大飯店12F 21:58<br /><br />おやすみなさい。<br /><br />明日こそ高雄満喫してあさって帰国します。<br /><br />12日もいると、臭いにヤラレマス。

    陽光大飯店12F 21:58

    おやすみなさい。

    明日こそ高雄満喫してあさって帰国します。

    12日もいると、臭いにヤラレマス。

この旅行記のタグ

53いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP