
2022/10/14 - 2022/10/15
1482位(同エリア3872件中)
natchanpapaさん
- natchanpapaさんTOP
- 旅行記428冊
- クチコミ270件
- Q&A回答207件
- 412,872アクセス
- フォロワー54人
職場の部下の結婚式に参列。夫婦とも南部出身で、職場結婚。すでにBABYも誕生済。新婦側の披露宴は激しく田舎だったので参列できず、新郎の披露宴に職場の仲間とともにお邪魔。披露宴は金曜夜、一泊して翌日は簡単な観光をしてきました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- 同行者
- 社員・団体旅行
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
式は周りの方が多数写ってしまうので少な目。2人とも基隆の職場で知り合い、結婚。結婚後は同じ職場にいられない暗黙の決まりのため、新郎は高雄の職場へ異動。新婦は育休後別の高雄の事務所へ異動予定。
-
和宴という式場、食事は結構おいしかった。
-
この後はベニス、というナイトクラブへ。11人で9万元近く、高~い。
-
お泊りは同僚の友人が経営する麗馨商旅七賢館(レイシン・シャンリー・チーシェン・グゥアン)。バスタブはありませんが機能は満たしています。アメニティも充実。1000元しない。実は無料で宿泊。地下鉄オレンジラインの旧市議会駅から徒歩10分弱
レッシング ホテル キシーアン ホテル
-
捷運に乗って西子湾へ。徒歩でフェリー波止場に向かいます
-
旗津へのフェリー。片道30元。軍港です。
-
旗津へ到着。
-
皆で昼食にします。
-
店内は盛況。こことお隣の店、natchanpapaもお気に入り
旗津海産店 シーフード
-
まずはお刺身から。寝起きのビールが効きます。
-
おなかを満たして、以前も来た場所ですが。
-
星光隧道
星空隧道 散歩・街歩き
-
今日は沖合の船がやたら多い。
-
いったん折り返し、灯台へ上ります
-
古跡へ遠くに85大樓
-
旗津のビーチでは若者たちが泳いでいます。
-
高雄灯台
旗後灯台 建造物
-
美しい白の灯台。しかし暑い。30度超えてます
-
-
-
再び旗津の商店街へ。フェリーで戻ります
-
フェリー乗り場近く、有名なかき氷屋さん
渡船頭海之冰 スイーツ
-
メニュー。店はほぼほぼ満員です。
-
7倍フルーツかき氷を注文。以前よりは小さくなったそうです。最大20人分のものがあるそうです。
-
食べきれず、マッサージ屋に向かいます。が、この辺でnatchanpapaはおつかれモード、仲間たちは今夜も飲むそうで、別れて台北に戻ります
-
ホテルへ荷物を取りに行き、歩いて捷運の駅へ。小さな野球場
-
高鐵左營車站から、5時回っても30度
-
晩御飯は台鉄弁当で。実は高捷に乗る際、悠遊カードが使えず駅員に聞くと、9月に台鉄で乗ったまま降車がなされておらず、高雄捷運は台鉄と連動しており台鉄で清算しないと使えないとのこと。台北の地下鉄や市バスは乗れるのに・・・台鉄車站で説明し支払いを終え、ようやくカード復活。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
レッシング ホテル キシーアン
評価なし
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
28