三重旅行記(ブログ) 一覧に戻る
近鉄宇治山田駅下車・三重交通バス10分、いせトピアでの催事です。11/17ー19日(10時~16時まで)期間限定です。「ラーゲリより愛をこめて」の世界を展示物と抑留体験者の体験談で再現しています。シベリア抑留が何たるかがわかります。19日13時からは、100歳のお元気なが伺えます。サックスフォンの追悼演奏も。

2023シベリア抑留関係展示会&抑留の労苦を語る集い

3いいね!

2023/08/20 - 2023/08/21

9258位(同エリア11730件中)

0

13

Tetsuya  Sugitani

Tetsuya Sugitaniさん

近鉄宇治山田駅下車・三重交通バス10分、いせトピアでの催事です。11/17ー19日(10時~16時まで)期間限定です。「ラーゲリより愛をこめて」の世界を展示物と抑留体験者の体験談で再現しています。シベリア抑留が何たるかがわかります。19日13時からは、100歳のお元気なが伺えます。サックスフォンの追悼演奏も。

PR

  • 抑留者着用衣服、使用用具などの展示

    抑留者着用衣服、使用用具などの展示

  • 展示品/収容所の模型

    展示品/収容所の模型

  • 展示品/抑留体験者制作作品:吉田勇氏の絵画

    展示品/抑留体験者制作作品:吉田勇氏の絵画

  • 抑留者死亡発生状況概見図パネル

    抑留者死亡発生状況概見図パネル

  • 戦後旧ソ連に抑留された日本人の移送状況のパネル

    戦後旧ソ連に抑留された日本人の移送状況のパネル

  • 2021年度四日市会場内の様子

    2021年度四日市会場内の様子

  • 2021年度四日市会場での様子<br />

    2021年度四日市会場での様子

  • 2021年度四日市会場での様子

    2021年度四日市会場での様子

  • 2021年度四日市会場での様子

    2021年度四日市会場での様子

  • 語り継ぐ集いで、サックス慰霊演奏をする一尾郁美さん(シベリア抑留関係者三重県慰霊祭/津市久居駒野:陸軍墓地公園内 2022.4.2撮影)<br />YouTubeいちおいくみ で検索ください。当日の模様が伺えます。

    語り継ぐ集いで、サックス慰霊演奏をする一尾郁美さん(シベリア抑留関係者三重県慰霊祭/津市久居駒野:陸軍墓地公園内 2022.4.2撮影)
    YouTubeいちおいくみ で検索ください。当日の模様が伺えます。

  • 展示会の様子:2022.9.アスト津ギャラリー

    展示会の様子:2022.9.アスト津ギャラリー

  • 2022年9月 アスト津ギャラリーでのシベリア抑留関係展示会の模様。シベリア抑留の背景に聴き入る。<br />

    2022年9月 アスト津ギャラリーでのシベリア抑留関係展示会の模様。シベリア抑留の背景に聴き入る。

  • 2022.9.24 アスト津ホール 「シベリア抑留の労苦を語り継ぐ集い」まもなく100歳を迎える抑留体験者の講演。「次世代に語り継ぎたい、シベリアの悲劇。77年前の悪夢が蘇るウクライナへのロシアの侵攻」

    2022.9.24 アスト津ホール 「シベリア抑留の労苦を語り継ぐ集い」まもなく100歳を迎える抑留体験者の講演。「次世代に語り継ぎたい、シベリアの悲劇。77年前の悪夢が蘇るウクライナへのロシアの侵攻」

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP