那須烏山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
知人に戦地巡りの話をしていたら、近場にそのような場所があると教えてもらい、いつかはと思っていた時、誘っていただいて、東力士どうくつ酒蔵さんへお邪魔してきました。<br />そばの龍門の滝へも行き、烏山線と滝を撮影。<br />最後は2020年東京オリンピックの新国立競技場の設計を行うことになった建築家、隈研吾さんデザインの駅、宝積寺駅に行き、ひとしきり、撮影を楽しむことが出来ました。<br />

東力士どうくつ酒蔵&龍門の滝&宝積寺駅

30いいね!

2022/07/07 - 2022/07/07

35位(同エリア95件中)

2

29

miruku

mirukuさん

知人に戦地巡りの話をしていたら、近場にそのような場所があると教えてもらい、いつかはと思っていた時、誘っていただいて、東力士どうくつ酒蔵さんへお邪魔してきました。
そばの龍門の滝へも行き、烏山線と滝を撮影。
最後は2020年東京オリンピックの新国立競技場の設計を行うことになった建築家、隈研吾さんデザインの駅、宝積寺駅に行き、ひとしきり、撮影を楽しむことが出来ました。

旅行の満足度
4.5
同行者
友人
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 第二次世界大戦末期に戦車を製造するために建造された地下工場跡です。<br />この地下工場は戦車を製造することなく終戦を迎えています。

    第二次世界大戦末期に戦車を製造するために建造された地下工場跡です。
    この地下工場は戦車を製造することなく終戦を迎えています。

  • 土木学会選推奨土木遺産とされています。<br />土日祝日は予約なく入ることが出来ますが、平日は予約が必要です。<br />島崎酒造さんへ予約です。<br />2月~12月、午前10時から午後4時までです。<br />料金200円也。

    土木学会選推奨土木遺産とされています。
    土日祝日は予約なく入ることが出来ますが、平日は予約が必要です。
    島崎酒造さんへ予約です。
    2月~12月、午前10時から午後4時までです。
    料金200円也。

  • 洞窟の入り口。<br />施錠されています。<br />係の人が案内してくれるほか、タブレットを渡され、順路に進むと、タブレットが反応して説明をしてくれます。

    洞窟の入り口。
    施錠されています。
    係の人が案内してくれるほか、タブレットを渡され、順路に進むと、タブレットが反応して説明をしてくれます。

  • 洞窟内は縦坑 100m×3本、横坑 60m×5本で延べ600m。

    洞窟内は縦坑 100m×3本、横坑 60m×5本で延べ600m。

  • 洞窟内温度は平均10℃、季節により±5℃で清酒の熟成には最適温度であり、品質が均一化された状況で熟成されています。

    洞窟内温度は平均10℃、季節により±5℃で清酒の熟成には最適温度であり、品質が均一化された状況で熟成されています。

  • 三脚okとのことで、三脚でしっかり撮影することが出来ました。

    三脚okとのことで、三脚でしっかり撮影することが出来ました。

  • 内部は非常に暗く、蝙蝠が飛んでいました。

    内部は非常に暗く、蝙蝠が飛んでいました。

  • 記念でお酒を購入された方々がここに保管されていました。<br />午前10からの撮影は二時間で終了。<br />午後からも撮影許可をもらって昼食後、再び、お邪魔しました。

    記念でお酒を購入された方々がここに保管されていました。
    午前10からの撮影は二時間で終了。
    午後からも撮影許可をもらって昼食後、再び、お邪魔しました。

  • 午後からの撮影。<br />写真撮りが目的ということを分かってもらって、普段は公表されていない所まで入れてもらい、撮影することが出来ました。<br />洞窟を掘る途中で中断された場所。

    午後からの撮影。
    写真撮りが目的ということを分かってもらって、普段は公表されていない所まで入れてもらい、撮影することが出来ました。
    洞窟を掘る途中で中断された場所。

  • 内部は上から水がたまに滴ります。<br />それが光に反射して、とても綺麗です。

    内部は上から水がたまに滴ります。
    それが光に反射して、とても綺麗です。

  • パンフレットに出ていた写真みたいに撮りたいと思っていましたが、入れない場所と思っていたけど、入れたので、ウニウニがいっぱいの写真。

    パンフレットに出ていた写真みたいに撮りたいと思っていましたが、入れない場所と思っていたけど、入れたので、ウニウニがいっぱいの写真。

  • 木枠も素敵です。<br />湿気が多いのでカビてしまうそうです。

    木枠も素敵です。
    湿気が多いのでカビてしまうそうです。

  • 奥にある通気口。

    奥にある通気口。

  • 外からはこんな風になっています。

    外からはこんな風になっています。

  • 係の人は時間つぶしが大変だったかも・・・<br />思う存分、写真撮影が出来ました。

    係の人は時間つぶしが大変だったかも・・・
    思う存分、写真撮影が出来ました。

  • 熟成している最中のお酒。

    熟成している最中のお酒。

  • これはワインなのかな?<br />ご厚意に甘えて、いっぱい撮らせてもらったので、島崎酒造さんに行き、アイスクリームを購入し、お礼の言葉を述べてきました。<br />お酒は凝ったものから、いろいろありました。<br />paypay使用可能。オンライン購入もできるようになっています。<br />滝駅から徒歩15分ほど。

    これはワインなのかな?
    ご厚意に甘えて、いっぱい撮らせてもらったので、島崎酒造さんに行き、アイスクリームを購入し、お礼の言葉を述べてきました。
    お酒は凝ったものから、いろいろありました。
    paypay使用可能。オンライン購入もできるようになっています。
    滝駅から徒歩15分ほど。

  • 滝駅のそばにある龍門の滝へ。<br />ねむの木がいっぱい、咲いていました。

    滝駅のそばにある龍門の滝へ。
    ねむの木がいっぱい、咲いていました。

  • 龍門の滝。<br />滝のみ撮影。

    龍門の滝。
    滝のみ撮影。

    龍門の滝 自然・景勝地

    滝のすぐ近くまで寄れます。 by mirukuさん
  • 烏山線と一緒に撮影。<br />この位置からだと緑が生い茂っていて、電車が見えないので、少し高い位置に移動。

    烏山線と一緒に撮影。
    この位置からだと緑が生い茂っていて、電車が見えないので、少し高い位置に移動。

  • 天気が崩れる予想が天気良すぎて、滝を撮るには一苦労。<br />駐車場から、徒歩一分くらいで滝を見る所まで行けます。<br />途中、山野草が咲くのか札がいっぱいありました。

    天気が崩れる予想が天気良すぎて、滝を撮るには一苦労。
    駐車場から、徒歩一分くらいで滝を見る所まで行けます。
    途中、山野草が咲くのか札がいっぱいありました。

  • 高根沢町にある宝積寺駅まで送ってもらえることになりました。<br />

    高根沢町にある宝積寺駅まで送ってもらえることになりました。

    宝積寺駅

  • 宝積寺駅は隈研吾デザインの駅です。<br />隈研吾さんは、2020年東京オリンピックの新国立競技場の設計を行うことになった建築家さんです。

    宝積寺駅は隈研吾デザインの駅です。
    隈研吾さんは、2020年東京オリンピックの新国立競技場の設計を行うことになった建築家さんです。

  • 宝積寺駅にはちょっ蔵広場があり、ここで写真撮影が始まります。

    宝積寺駅にはちょっ蔵広場があり、ここで写真撮影が始まります。

    ちょっ蔵広場 名所・史跡

  • 被写体になるような模様。

    被写体になるような模様。

  • 塗り直しをされたのか、赤がとても綺麗になってました。

    塗り直しをされたのか、赤がとても綺麗になってました。

  • 天気がいいので、木の影が蔵に映りこんでいます。

    天気がいいので、木の影が蔵に映りこんでいます。

  • 素敵な蔵。<br />中に入ることはしなかったので、何を?の状態。<br />

    素敵な蔵。
    中に入ることはしなかったので、何を?の状態。

  • 趣ある蔵。<br />電車が来るまで、撮り鉄をして時間をつぶし、知人も付き合ってもらい、ここでサヨナラです。

    趣ある蔵。
    電車が来るまで、撮り鉄をして時間をつぶし、知人も付き合ってもらい、ここでサヨナラです。

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • nomo1215さん 2022/07/17 11:10:57
    「ちょっ蔵広場・・」
    こちらの旅行記にもお邪魔させてもらってます・・

    宝積寺駅??
    あの~、私の知っている駅と違うんですが・・(笑)
    mirukuさんの画像マジックにかかって・・オシャレな素敵な田舎の駅舎になってる!!
    宝積寺駅から北に向かって←R294沿い・・って、隈研吾が手掛けた建物が多いんですよ!!何故かは知らず・・
    田舎の山の中に、誰が来るの??って、思える辺鄙な場所にいきなりモダンな建物出現!!
    案内板を見ると「隈研吾」・・って・・
    いつか画像UPしますね~

    東力士さんの洞窟・・随分前にお邪魔した事がありましたが
    普段は入れない所も案内してもらったそうで・・ラッキーでしたね・・
    竜門の滝の画像もい~ですね・・
    本数の少ない烏山線とのコラボもgood!

    知っている場所なのに、mirukuさんの画像を拝見し・・こんなに綺麗だったのね・・
    と、感じ感激致しました。

    nomo1215

    miruku

    mirukuさん からの返信 2022/07/18 00:30:45
    Re: 「ちょっ蔵広場・・」
    こんばんは、nomo1215さん!

    こちらにもコメントありがとうございます。

    宝積寺駅、蔵のような感じで、福島の喜多方と似ていて、古く趣がありました。
    時間があれば、中へ入る所なんですが、洞窟で時間がかかりすぎて、この日の予定はタイムアウトになってしまいました。

    烏山線、実は合計3本、滝と一緒に撮っているんです。
    やはり、この滝は烏山線とのコラボがgoodなので、こちらでもひたすら待ちました。

     miruku

mirukuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP