window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
山中温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2月24日(祝日)に孫と3人で山中温泉【吉祥やまなか】に宿泊してきました<br />おもてなしが多くコストパフォーマンスも高いのでお気に入りの旅館です<br />【平日限定 のどぐろ・能登牛・ズワイ蟹を味わう 人気5大特典付き】プランをじゃらんで予約、じゃらんのクーポン5000円とポイント1200円分使用<br />~おもてなしいろいろ~<br />【ガラポンチャレンジ】期間限定<br />【吉祥やまなかのおもてなし14種】<br />【5大特典】<br />【記念日のお祝い】<br /> お誕生月だということを事前に連絡してあります<br />今回で4回目の宿泊で、以前に宿泊した時は、ホタル観賞会とか夏休みの縁日などのイベントがありました<br /><br />(タイトルの写真は以前に撮ったものです)<br /><br /><br />

【吉祥やまなか】2025年2月

1いいね!

2025/02/24 - 2025/02/25

329位(同エリア344件中)

0

50

mamy

mamyさん

2月24日(祝日)に孫と3人で山中温泉【吉祥やまなか】に宿泊してきました
おもてなしが多くコストパフォーマンスも高いのでお気に入りの旅館です
【平日限定 のどぐろ・能登牛・ズワイ蟹を味わう 人気5大特典付き】プランをじゃらんで予約、じゃらんのクーポン5000円とポイント1200円分使用
~おもてなしいろいろ~
【ガラポンチャレンジ】期間限定
【吉祥やまなかのおもてなし14種】
【5大特典】
【記念日のお祝い】
 お誕生月だということを事前に連絡してあります
今回で4回目の宿泊で、以前に宿泊した時は、ホタル観賞会とか夏休みの縁日などのイベントがありました

(タイトルの写真は以前に撮ったものです)


旅行の満足度
4.0
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
  • 金沢から車で約50分で山中温泉の【吉祥やまなか】に到着!<br />駐車場係の人に誘導され車を泊めて旅館へ<br />九谷焼の玉獅子がお出迎え

    金沢から車で約50分で山中温泉の【吉祥やまなか】に到着!
    駐車場係の人に誘導され車を泊めて旅館へ
    九谷焼の玉獅子がお出迎え

  • 《ロビーラウンジ》<br />2時<br />梅昆布茶を飲みながらサクサクとチェックイン!<br />チェックイン時に姉妹館「かがり吉祥亭」までの送迎バスを3時10分に予約<br />フロントで貸切風呂「一笑」を5時に予約<br />

    《ロビーラウンジ》
    2時
    梅昆布茶を飲みながらサクサクとチェックイン!
    チェックイン時に姉妹館「かがり吉祥亭」までの送迎バスを3時10分に予約
    フロントで貸切風呂「一笑」を5時に予約

  • 《加賀棒茶》‥5大特典⑤<br />お土産に加賀棒茶おひとり1袋×2人分<br />

    《加賀棒茶》‥5大特典⑤
    お土産に加賀棒茶おひとり1袋×2人分

  • 《加賀梅酒》‥記念日のお祝い⑤<br />スペシャルアニバーサリーとして金箔梅酒をプレゼント<br />ありがとうごさいます

    《加賀梅酒》‥記念日のお祝い⑤
    スペシャルアニバーサリーとして金箔梅酒をプレゼント
    ありがとうごさいます

  • 《色浴衣コーナー》‥おもてなし④<br />色浴衣や帯・羽織・クラフトバンドの手提げかごが借りられます<br />男性用もあります<br />MとLで長さが決まっているのでおはしょりは必要なしで、浴衣の帯も柔らかいのと硬いのとあります<br />種類が多く迷いますが若い人向けが多いので、今回は渋めの茶色の浴衣をチョイス<br />子供の分は客室に置いてあります

    《色浴衣コーナー》‥おもてなし④
    色浴衣や帯・羽織・クラフトバンドの手提げかごが借りられます
    男性用もあります
    MとLで長さが決まっているのでおはしょりは必要なしで、浴衣の帯も柔らかいのと硬いのとあります
    種類が多く迷いますが若い人向けが多いので、今回は渋めの茶色の浴衣をチョイス
    子供の分は客室に置いてあります

  • 《新春運試しガラポンチャレンジ》期間限定♪<br />残念ながらはずれだったけど館内500円利用券を2枚もらい、売店でお土産を購入

    《新春運試しガラポンチャレンジ》期間限定♪
    残念ながらはずれだったけど館内500円利用券を2枚もらい、売店でお土産を購入

  • フロント前にはひなまつりの雛壇飾りが飾られていました

    フロント前にはひなまつりの雛壇飾りが飾られていました

  • 《鉄板焼レストラン「青竹」》<br />旅館で鉄板焼を食べられるところはあまりないようです<br />こちらで夜も朝も食べたことがありますが、贅沢なんだけどお手頃です

    《鉄板焼レストラン「青竹」》
    旅館で鉄板焼を食べられるところはあまりないようです
    こちらで夜も朝も食べたことがありますが、贅沢なんだけどお手頃です

  • 《アフタヌーンティー》‥おもてなし①<br />2時30分<br />鉄板焼のレストラン「青竹」でシェフがふわふわのパンケーキを焼いてくれます<br />このサービスは4時までです<br />外では雪がかなり降っていました<br />

    《アフタヌーンティー》‥おもてなし①
    2時30分
    鉄板焼のレストラン「青竹」でシェフがふわふわのパンケーキを焼いてくれます
    このサービスは4時までです
    外では雪がかなり降っていました

  • 1人2枚焼いてくれます<br />飲み物はコーヒー・紅茶・リンゴジュースなどから選択<br />トッピングはバターとあずきとクリーム・フルーツが少しとメープルシロップと金箔蜂蜜<br />トッピングが多くてパンケーキが足りません<br />雰囲気も良く美味して、楽しい時間を過ごしました

    1人2枚焼いてくれます
    飲み物はコーヒー・紅茶・リンゴジュースなどから選択
    トッピングはバターとあずきとクリーム・フルーツが少しとメープルシロップと金箔蜂蜜
    トッピングが多くてパンケーキが足りません
    雰囲気も良く美味して、楽しい時間を過ごしました

  • お部屋は渓流側〈楽〉<br />広縁付き10畳で渓流側では一番お安いお部屋<br />お茶菓子と水が置いてありました<br />お風呂はトイレ付ユニットバスです<br /><br />《加湿機能付き空気清浄機》‥おもてなし⑫<br />夜はとても乾燥していたので助かりました<br />《ナイトウェア》‥おもてなし⑬<br />このパジャマに着替えて寝ました<br /><br />以前に〈寛〉〈華〉のお部屋にも泊まったことがありますが、この〈楽〉のお部屋はユニットバスだけが残念です

    お部屋は渓流側〈楽〉
    広縁付き10畳で渓流側では一番お安いお部屋
    お茶菓子と水が置いてありました
    お風呂はトイレ付ユニットバスです

    《加湿機能付き空気清浄機》‥おもてなし⑫
    夜はとても乾燥していたので助かりました
    《ナイトウェア》‥おもてなし⑬
    このパジャマに着替えて寝ました

    以前に〈寛〉〈華〉のお部屋にも泊まったことがありますが、この〈楽〉のお部屋はユニットバスだけが残念です

  • 《挽き立てコーヒー》‥おもてなし⑩<br />お部屋にミルが置いてあり、挽きたてのコーヒーを山中塗のコーヒーカップで飲めます

    《挽き立てコーヒー》‥おもてなし⑩
    お部屋にミルが置いてあり、挽きたてのコーヒーを山中塗のコーヒーカップで飲めます

  • 《アロマポット》‥おもてなし⑪

    《アロマポット》‥おもてなし⑪

  • 《足湯》<br />ロビーの横にある足湯コーナ<br />渓流を見ながらのんびりできそうです

    《足湯》
    ロビーの横にある足湯コーナ
    渓流を見ながらのんびりできそうです

  • 送迎バスを待っている間にフロント前で、もらったチケットをどこで使うか作戦会議<br />《ゆげ街道街歩きチケットひとり2枚》‥5大特典③<br />《アイスストリートチケットひとり2枚》‥5大特典④<br />雪が降っていたので傘をお借りしました

    送迎バスを待っている間にフロント前で、もらったチケットをどこで使うか作戦会議
    《ゆげ街道街歩きチケットひとり2枚》‥5大特典③
    《アイスストリートチケットひとり2枚》‥5大特典④
    雪が降っていたので傘をお借りしました

  • 《かがり吉祥亭の温泉》‥おもてなし⑭<br />3時10分<br />シャトルバスで姉妹館【かがり吉祥亭】まで5分<br />今回はゆげ街道散策のみでお風呂には入りませんでした<br />帰りは都度「吉祥やまなか」まで送ってもらえます<br />「かがり吉祥亭」にも宿泊したことがありますが、「吉祥やまなか」の方がおもてなしが盛りだくさんで満足できます

    《かがり吉祥亭の温泉》‥おもてなし⑭
    3時10分
    シャトルバスで姉妹館【かがり吉祥亭】まで5分
    今回はゆげ街道散策のみでお風呂には入りませんでした
    帰りは都度「吉祥やまなか」まで送ってもらえます
    「かがり吉祥亭」にも宿泊したことがありますが、「吉祥やまなか」の方がおもてなしが盛りだくさんで満足できます

  • 《ゆげ街道》<br />総湯のある山中座までの往復を散策<br />雪が積もっていたこともあり観光客はまばらでした<br />

    《ゆげ街道》
    総湯のある山中座までの往復を散策
    雪が積もっていたこともあり観光客はまばらでした

  • 《いづみ屋》<br />「ゆげ街道街歩きチケット」で熱々のコロッケを頂きました<br />

    《いづみ屋》
    「ゆげ街道街歩きチケット」で熱々のコロッケを頂きました

  • 九谷焼のお店で工房「遊」の小高裕子さんの小皿を購入<br />花柄がかわいいです

    九谷焼のお店で工房「遊」の小高裕子さんの小皿を購入
    花柄がかわいいです

  • 総湯広場にある撮影スポット

    総湯広場にある撮影スポット

  • 《からくり時計》<br />4時<br />山中温泉総湯広場にあるからくり仕掛けで、人形が山中節を踊ります<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    《からくり時計》
    4時
    山中温泉総湯広場にあるからくり仕掛けで、人形が山中節を踊ります















  • 《辻酒販》<br />「ゆげ街道街歩きチケット」1枚で日本酒を2杯選んで試飲できます<br />試飲後お店の人の接客で他の日本酒を試飲させてもらい日本酒を購入<br /><br />お店の前にある九谷焼の豆皿の1回500円のガチャガチャをして、孫は好きな柄の皿が出てきたので喜んでいました<br />

    《辻酒販》
    「ゆげ街道街歩きチケット」1枚で日本酒を2杯選んで試飲できます
    試飲後お店の人の接客で他の日本酒を試飲させてもらい日本酒を購入

    お店の前にある九谷焼の豆皿の1回500円のガチャガチャをして、孫は好きな柄の皿が出てきたので喜んでいました

  • 《GATOMIKIO》<br />山中漆器のお店<br />「アイスストリートチケット」でGATOチョコレートアイスを4つ<br />旅館に戻ってから出発まで預かってもらい、お土産として持って帰りました<br />カカオ70%のベルギー産のカップアイスは少しビターな味わいでした

    《GATOMIKIO》
    山中漆器のお店
    「アイスストリートチケット」でGATOチョコレートアイスを4つ
    旅館に戻ってから出発まで預かってもらい、お土産として持って帰りました
    カカオ70%のベルギー産のカップアイスは少しビターな味わいでした

  • 「山中温泉アイスストリート」は40種近くのアイスやシャーベットを販売していて、そのうち「ゆげ街道」には10店舗ほどあります<br />ちょっと独特すぎてノーマルなアイスがないのが残念です<br /><br />

    「山中温泉アイスストリート」は40種近くのアイスやシャーベットを販売していて、そのうち「ゆげ街道」には10店舗ほどあります
    ちょっと独特すぎてノーマルなアイスがないのが残念です

  • 《貸切風呂》‥おもてなし③<br />3タイプの貸切風呂から先着順で予約できます<br />ひのき風呂・岩風呂・バリアフリータイプの3種類から選べます<br />1回50分

    《貸切風呂》‥おもてなし③
    3タイプの貸切風呂から先着順で予約できます
    ひのき風呂・岩風呂・バリアフリータイプの3種類から選べます
    1回50分

  • 5時<br />「一笑」はひのきの露天風呂<br />のんびりと入浴だけして、大浴場へお風呂のはしごをしました

    5時
    「一笑」はひのきの露天風呂
    のんびりと入浴だけして、大浴場へお風呂のはしごをしました

  • 《白鷺の湯》<br />翌日の女湯はジェットバスのある《菊の湯》になります<br />渓流沿いの東屋風露天風呂に入るには湯浴着を着ます<br />脱衣所にはナノスティーマとマッサージチェアとアイスキャンディがあります<br />タオルも用意されています

    《白鷺の湯》
    翌日の女湯はジェットバスのある《菊の湯》になります
    渓流沿いの東屋風露天風呂に入るには湯浴着を着ます
    脱衣所にはナノスティーマとマッサージチェアとアイスキャンディがあります
    タオルも用意されています

  • 《ドリンクサービス》‥おもてなし②<br />ロビーでホットドリンクやソフトドリンクをセルフで!<br />いろいろな九谷焼のコーヒーカップが置いてあります<br />お部屋に持っていく紙コップも置いてあります

    《ドリンクサービス》‥おもてなし②
    ロビーでホットドリンクやソフトドリンクをセルフで!
    いろいろな九谷焼のコーヒーカップが置いてあります
    お部屋に持っていく紙コップも置いてあります

  • 《ハッピーアワー》‥おもてなし⑤<br />4時~6時<br />クリアアサヒか2種のカクテル<br />旦那はクリアアサヒで、私はカシスオレンジを注文<br />九谷焼の豆皿にのった小さなケーキも

    《ハッピーアワー》‥おもてなし⑤
    4時~6時
    クリアアサヒか2種のカクテル
    旦那はクリアアサヒで、私はカシスオレンジを注文
    九谷焼の豆皿にのった小さなケーキも

  • 《べにはな》<br />6時<br />夕食は和食会席の「べにはな」にて<br />幼児連れだからか掘りごたつの個室に案内されました<br /><br />客室〈粋〉を選ぶと鉄板焼「青竹」になります<br />料亭「千尋」は露天風呂付客室〈華〉〈雅〉専用

    《べにはな》
    6時
    夕食は和食会席の「べにはな」にて
    幼児連れだからか掘りごたつの個室に案内されました

    客室〈粋〉を選ぶと鉄板焼「青竹」になります
    料亭「千尋」は露天風呂付客室〈華〉〈雅〉専用

  • 食前酒‥天狗米梅酒<br />小鍋‥能登牛鍋

    食前酒‥天狗米梅酒
    小鍋‥能登牛鍋

  • 《飲み放題》‥5大特典①<br />瓶ビールやワイン・焼酎・ソフトドリンクなどが飲み放題です<br />日本酒はありませんが、別料金で注文できます<br />日本酒の飲み放題もあるようなので、次回はそちらにしたいと思います

    《飲み放題》‥5大特典①
    瓶ビールやワイン・焼酎・ソフトドリンクなどが飲み放題です
    日本酒はありませんが、別料金で注文できます
    日本酒の飲み放題もあるようなので、次回はそちらにしたいと思います

  • 《子供の食事》<br />未就学児の食事<br />定番のお子様ランチにうどんと手巻き寿司が付きます<br />他の旅館の食事より美味しく充実していると思いますが、食べきれませんでした<br />小学生からは大人と同等の食事になりますが、子供用の食事に変更できます

    《子供の食事》
    未就学児の食事
    定番のお子様ランチにうどんと手巻き寿司が付きます
    他の旅館の食事より美味しく充実していると思いますが、食べきれませんでした
    小学生からは大人と同等の食事になりますが、子供用の食事に変更できます

  • ・八寸‥5種盛り合わせ

    ・八寸‥5種盛り合わせ

  • ・造里

    ・造里

  • ・台の物‥ズワイ蟹半身<br />タグつきではないと思います<br />以前ズワイ蟹一杯の時はさばくのにたいへんでしたので、さばいてあった方が食べやすいですけど半身がちょうど良いです<br />

    ・台の物‥ズワイ蟹半身
    タグつきではないと思います
    以前ズワイ蟹一杯の時はさばくのにたいへんでしたので、さばいてあった方が食べやすいですけど半身がちょうど良いです

  • 《料理長からの逸品料理》‥5大特典②<br /> 鮑の姿煮

    《料理長からの逸品料理》‥5大特典②
     鮑の姿煮

  • ・煮物‥合鴨の治部煮<br />治部煮は郷土料理です

    ・煮物‥合鴨の治部煮
    治部煮は郷土料理です

  • ・焼物‥のどぐろ姿焼き

    ・焼物‥のどぐろ姿焼き

  • ・揚物‥ズワイ蟹と河豚白子の天婦羅<br />天婦羅は以前は食べ放題でしたが、天婦羅食べ放題は今回有料でした

    ・揚物‥ズワイ蟹と河豚白子の天婦羅
    天婦羅は以前は食べ放題でしたが、天婦羅食べ放題は今回有料でした

  • 《GOLG飛龍頭》‥記念日のお祝い③<br />金箔がのってます<br />記念日の本人だけのサービスです

    《GOLG飛龍頭》‥記念日のお祝い③
    金箔がのってます
    記念日の本人だけのサービスです

  • デザート<br />子供のデザートはアイス<br />《GOLDアニバーサリーパンチ》‥記念日のお祝い①<br />《GOLDアニバーサリーケーキ》‥記念日のお祝い②<br />《記念写真》‥記念日のお祝い④<br />スタッフが記念写真を撮影して台紙に挟んで持ってきてくれます

    デザート
    子供のデザートはアイス
    《GOLDアニバーサリーパンチ》‥記念日のお祝い①
    《GOLDアニバーサリーケーキ》‥記念日のお祝い②
    《記念写真》‥記念日のお祝い④
    スタッフが記念写真を撮影して台紙に挟んで持ってきてくれます

  • 《お休み前のスイーツ》‥おもてなし⑦<br />夜8時~10時<br />プリンが用意されています<br />お部屋には持っていけません

    《お休み前のスイーツ》‥おもてなし⑦
    夜8時~10時
    プリンが用意されています
    お部屋には持っていけません

  • 《山中節の夕べ》‥おもてなし⑥<br />夜8時45分から15分<br />ロビーラウンジの舞台で山中温泉の芸妓さんによる踊りか小唄が行われます<br />曜日によって違うようです

    《山中節の夕べ》‥おもてなし⑥
    夜8時45分から15分
    ロビーラウンジの舞台で山中温泉の芸妓さんによる踊りか小唄が行われます
    曜日によって違うようです

  • お風呂あがりにプリンを食べながら山中節を聞きました

    お風呂あがりにプリンを食べながら山中節を聞きました

  • 《朝食》‥おもてなし⑨<br />夕食会場と同じ「べにはな」です<br />客室タイプにより朝食会場が異なります<br /><br /><br />《朝の湯上りサービス》‥おもてなし⑧<br />‥‥今回は食べませんでしたが、べろべろ(えびす)という生姜風味の寒天料理がロビーでいただけます お祭りの時などに出される郷土料理です

    《朝食》‥おもてなし⑨
    夕食会場と同じ「べにはな」です
    客室タイプにより朝食会場が異なります


    《朝の湯上りサービス》‥おもてなし⑧
    ‥‥今回は食べませんでしたが、べろべろ(えびす)という生姜風味の寒天料理がロビーでいただけます お祭りの時などに出される郷土料理です

  • 二段重ねの木箱に入ってきます

    二段重ねの木箱に入ってきます

  • 綺麗に盛り付けられています<br />他にサラダバーやご飯のお供がオープンキッチンに並んでいて、ジュースなどの他に朝から日本酒もいただきました

    綺麗に盛り付けられています
    他にサラダバーやご飯のお供がオープンキッチンに並んでいて、ジュースなどの他に朝から日本酒もいただきました

  • 《子供の朝食》

    《子供の朝食》

  • 《朝食のデザート》<br />ヨーグルトとフルーツ<br /><br />朝食後ロビーでコーヒーを入れて、お部屋で一服して帰りました

    《朝食のデザート》
    ヨーグルトとフルーツ

    朝食後ロビーでコーヒーを入れて、お部屋で一服して帰りました

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

mamyさんの関連旅行記

mamyさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP