乗鞍旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2022年5月18日(水) 3日前に開通したシャトルバス、乗鞍スカイラインに乗り乗鞍岳畳平(標高2,702m)へ向かいます。マイカー規制のため乗鞍高原から車で平湯に廻って、ほおのき平バスターミナル9時55分発に乗り込みます。現在の畳平の気温は3℃の情報、今日は快晴なので上がるでしょう。お花畑はまだなので畳平の周辺をのんびりと歩いてきます。<br /> 表紙は、魔王岳(2,764m)から望む乗鞍岳剣ヶ峰(標高3,026m)<br />

2022年5月、乗鞍スカイラインで乗鞍岳畳平(標高2,702m)へ行く!(3/5)

40いいね!

2022/05/18 - 2022/05/18

44位(同エリア441件中)

0

60

Huuma

Huumaさん

2022年5月18日(水) 3日前に開通したシャトルバス、乗鞍スカイラインに乗り乗鞍岳畳平(標高2,702m)へ向かいます。マイカー規制のため乗鞍高原から車で平湯に廻って、ほおのき平バスターミナル9時55分発に乗り込みます。現在の畳平の気温は3℃の情報、今日は快晴なので上がるでしょう。お花畑はまだなので畳平の周辺をのんびりと歩いてきます。
 表紙は、魔王岳(2,764m)から望む乗鞍岳剣ヶ峰(標高3,026m)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0

PR

  • 5月18日(水)AM5時30分連泊のホテル、休暇村乗鞍高原2階の部屋からです。快晴です、私たちと同じ連泊の客が多いようです。毎朝混まない時間帯で温泉に入ってから、朝食を頂きます。<br /> 今日は平湯まで車で出て乗鞍スカイライン(シャトルバス)に乗り換えます。

    5月18日(水)AM5時30分連泊のホテル、休暇村乗鞍高原2階の部屋からです。快晴です、私たちと同じ連泊の客が多いようです。毎朝混まない時間帯で温泉に入ってから、朝食を頂きます。
     今日は平湯まで車で出て乗鞍スカイライン(シャトルバス)に乗り換えます。

    休暇村 乗鞍高原 宿・ホテル

  • ほおのき平バスターミナル

    ほおのき平バスターミナル

  • 現在の畳平の天気状況<br /> 晴、3℃、視界良好 天気予報は終日快晴のようなので、気温は上がるでしょう。<br />

    現在の畳平の天気状況
     晴、3℃、視界良好 天気予報は終日快晴のようなので、気温は上がるでしょう。

  • ほおのき平バスターミナルバス停から9時55分発の乗鞍スカイラインに乗車します。

    ほおのき平バスターミナルバス停から9時55分発の乗鞍スカイラインに乗車します。

  • 乗鞍散策マップ<br /> 乗鞍岳畳平(2,702m)の周辺を散策します。

    乗鞍散策マップ
     乗鞍岳畳平(2,702m)の周辺を散策します。

  • 15分位上ってきました、窓の外は雪が残っています。

    15分位上ってきました、窓の外は雪が残っています。

  • 乗鞍スカイラインが上って行きます、北アルプスが見えてきました。

    乗鞍スカイラインが上って行きます、北アルプスが見えてきました。

  • 乗鞍岳群の山並みが見えてきました。

    乗鞍岳群の山並みが見えてきました。

  • まもなく畳平です。

    まもなく畳平です。

  • 車道沿い除雪後の雪の壁は2m以上になっています。今年の今乗車している乗鞍スカイラインの開通は、3日前の5月15日でした。いま一つのルート、反対側松本からの乗鞍エコーラインは雪が残っており7月初めの開通予定とのことです。

    車道沿い除雪後の雪の壁は2m以上になっています。今年の今乗車している乗鞍スカイラインの開通は、3日前の5月15日でした。いま一つのルート、反対側松本からの乗鞍エコーラインは雪が残っており7月初めの開通予定とのことです。

  • 乗鞍山頂(畳平)バス停に到着です。<br /> 標高日本一 2,702mのバスのりば<br /> 

    乗鞍山頂(畳平)バス停に到着です。
     標高日本一 2,702mのバスのりば
     

    乗鞍岳 畳平バスターミナル 乗り物

  • 畳平周辺の案内図

    畳平周辺の案内図

  • 畳平の乗鞍バスターミナル 平湯のほおのき平バスターミナルから、所要45分ほどでした。

    畳平の乗鞍バスターミナル 平湯のほおのき平バスターミナルから、所要45分ほどでした。

  • 標高2,702mの乗鞍岳畳平です。

    標高2,702mの乗鞍岳畳平です。

  • 乗鞍本宮  畳平中之社に参拝します。

    乗鞍本宮 畳平中之社に参拝します。

    乗鞍本宮 寺・神社・教会

  • 乗鞍本宮 畳平中之社 御朱印

    乗鞍本宮 畳平中之社 御朱印

  • お花畑は、この乗鞍バスターミナルの左側の背後ですがまだ雪の中です。7月中旬から8月中旬にかけて、コマクサ、ハクサンイチゲ、クロユリ、コイワカガミ、ミヤマキンバイなどの高山植物が咲き誇ります。

    お花畑は、この乗鞍バスターミナルの左側の背後ですがまだ雪の中です。7月中旬から8月中旬にかけて、コマクサ、ハクサンイチゲ、クロユリ、コイワカガミ、ミヤマキンバイなどの高山植物が咲き誇ります。

  • 畳平から最も近くて美しい鶴ヶ池

    畳平から最も近くて美しい鶴ヶ池

    鶴ヶ池 自然・景勝地

  • ここ畳平から乗鞍岳を望むと、右から不動岳(2,875m)、摩利支天岳(2,872m)、その次が最高峰剣ヶ峰の方向ですが、頂上は見えません。左が富士見岳(2,817m)です。

    ここ畳平から乗鞍岳を望むと、右から不動岳(2,875m)、摩利支天岳(2,872m)、その次が最高峰剣ヶ峰の方向ですが、頂上は見えません。左が富士見岳(2,817m)です。

  • ここより左に廻り、雪の上を越えて正面の富士見岳の中腹を歩いてみます。

    ここより左に廻り、雪の上を越えて正面の富士見岳の中腹を歩いてみます。

  • 左の道を行きます。乗鞍岳主峰の剣が峰もこの道を行きます。

    左の道を行きます。乗鞍岳主峰の剣が峰もこの道を行きます。

  • 雪の上を越えて行きます。

    雪の上を越えて行きます。

  • 雪を越えました、県境の看板の先は長野県松本市です。現在雪のため閉鎖中ですが7月以降、乗鞍エコーラインはこの右方向から入ってきます。

    雪を越えました、県境の看板の先は長野県松本市です。現在雪のため閉鎖中ですが7月以降、乗鞍エコーラインはこの右方向から入ってきます。

    乗鞍岳 自然・景勝地

  • 左側の道路が閉鎖中の乗鞍エコーラインルート、先は積雪のままです。

    左側の道路が閉鎖中の乗鞍エコーラインルート、先は積雪のままです。

  • 富士見岳中腹からの鶴ヶ池、右が魔王岳(2,764m)、左が恵比寿岳(2,831m)

    富士見岳中腹からの鶴ヶ池、右が魔王岳(2,764m)、左が恵比寿岳(2,831m)

  • 北アルプスが見えます、右が槍ヶ岳です。

    北アルプスが見えます、右が槍ヶ岳です。

  • 富士見岳中腹からの槍ヶ岳(3,180m)

    富士見岳中腹からの槍ヶ岳(3,180m)

  • お花畑です、2ヶ月後には高山植物がいっぱいです。

    お花畑です、2ヶ月後には高山植物がいっぱいです。

  • もう少し進んでみます。遥か向こうに見えるドームは、摩利支天岳(2,872m)頂上の自然科学研究機構乗鞍観測所(元乗鞍コロナ観測所)です。

    もう少し進んでみます。遥か向こうに見えるドームは、摩利支天岳(2,872m)頂上の自然科学研究機構乗鞍観測所(元乗鞍コロナ観測所)です。

  • 右が不動岳(2,875m)、左が摩利支天岳(2,872m)

    右が不動岳(2,875m)、左が摩利支天岳(2,872m)

  • 雪が深くなってきたので折り返します。

    雪が深くなってきたので折り返します。

  • 左の奥が乗鞍岳剣ヶ峰ですが、ここからは見えません。

    左の奥が乗鞍岳剣ヶ峰ですが、ここからは見えません。

  • 乗鞍岳剣ヶ峰(3,026m)登頂から帰ってくる人たち

    乗鞍岳剣ヶ峰(3,026m)登頂から帰ってくる人たち

  • 乗鞍のハイマツ帯に生息するカイクグリ

    乗鞍のハイマツ帯に生息するカイクグリ

  • 乗鞍バスターミナルに戻りました。乗鞍岳登山道マップの今日の残雪箇所はピンクマークの処、登山ではないので、下から2番目の積雪手前で折り返しました。

    乗鞍バスターミナルに戻りました。乗鞍岳登山道マップの今日の残雪箇所はピンクマークの処、登山ではないので、下から2番目の積雪手前で折り返しました。

  • バスターミナルの軽食コーナーで雪山を眺めながらラーメンのランチにします。

    バスターミナルの軽食コーナーで雪山を眺めながらラーメンのランチにします。

    乗鞍岳 畳平バスターミナル 乗り物

  • バスターミナルの南から魔王岳に登ります。

    バスターミナルの南から魔王岳に登ります。

  • 魔王岳の途中から剣ヶ峰が見えてきました。

    魔王岳の途中から剣ヶ峰が見えてきました。

  • 魔王園地(2,761m)

    魔王園地(2,761m)

  • 魔王岳頂上(2,764m)に到着。

    魔王岳頂上(2,764m)に到着。

  • 魔王岳頂上に立ちます。

    魔王岳頂上に立ちます。

  • 魔王岳からの乗鞍岳剣ヶ峰(3,026m)

    魔王岳からの乗鞍岳剣ヶ峰(3,026m)

  • 魔王岳から望む、乗鞍岳剣ヶ峰(3,026m)<br /> 乗鞍本宮鳥居、頂上小屋が見えます、右は朝日岳(2,975m)です。<br /><br />

    魔王岳から望む、乗鞍岳剣ヶ峰(3,026m)
     乗鞍本宮鳥居、頂上小屋が見えます、右は朝日岳(2,975m)です。

  • 魔王岳から望む北アルプス

    魔王岳から望む北アルプス

  • 魔王岳からの穂高連峰<br /> 右から前穂高岳(3,090m)、奥穂高岳(3,190m)、西穂高岳(2,909m)そして左に槍ヶ岳(3,180m)

    魔王岳からの穂高連峰
     右から前穂高岳(3,090m)、奥穂高岳(3,190m)、西穂高岳(2,909m)そして左に槍ヶ岳(3,180m)

  • 魔王岳から望む槍ヶ岳(3,180m)

    魔王岳から望む槍ヶ岳(3,180m)

  • 魔王岳から望む、手前が大丹生岳(2,698m)、奥が四ツ岳(2,744m)

    魔王岳から望む、手前が大丹生岳(2,698m)、奥が四ツ岳(2,744m)

  • 魔王岳から望む恵比寿岳(2,831m)

    魔王岳から望む恵比寿岳(2,831m)

  • 魔王岳裾のハイマツ

    魔王岳裾のハイマツ

  • 登ってきた魔王岳

    登ってきた魔王岳

  • この先に雪の壁があります。

    この先に雪の壁があります。

  • 閉鎖中の乗鞍エコーラインルートの雪の壁

    閉鎖中の乗鞍エコーラインルートの雪の壁

  • 雪の壁

    雪の壁

  • 長野県・松本市側、7月初めに乗鞍エコーラインがこちらから畳平に入ります。

    長野県・松本市側、7月初めに乗鞍エコーラインがこちらから畳平に入ります。

  • つわもの達が自転車で上って行きます。

    つわもの達が自転車で上って行きます。

  • 案内所に飾られている木彫りのライチョウ、バスターミナルに戻ってみやげの買い物をしながら帰りのバスを待ちます。

    案内所に飾られている木彫りのライチョウ、バスターミナルに戻ってみやげの買い物をしながら帰りのバスを待ちます。

  • 現在15時48分気温が5℃です、今日は一日快晴に恵まれ風もなかったのでさほど寒さは感じませんでした。

    現在15時48分気温が5℃です、今日は一日快晴に恵まれ風もなかったのでさほど寒さは感じませんでした。

  • 15時50分発で山を下ります。

    15時50分発で山を下ります。

    乗鞍岳 畳平バスターミナル 乗り物

  • 乗鞍岳を下ります。

    乗鞍岳を下ります。

  • まもなく朴の木平駐車場に到着します。車に乗り換えて乗鞍高原に帰ります、時季を替えて又訪れたいと思います。<br />今日の総歩数は14,400歩でした。<br /><br /> 明日は長野の善光寺にまいります。

    まもなく朴の木平駐車場に到着します。車に乗り換えて乗鞍高原に帰ります、時季を替えて又訪れたいと思います。
    今日の総歩数は14,400歩でした。

     明日は長野の善光寺にまいります。

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP