松山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
蔓延防止がひとまず終了したので、満を持して出かけました。<br />コロナでの足止めがいつまた再開するかもしれないので、<br />国内で唯一訪問したことのない高知県に行くことにしました。<br />ついでに四国一周しちゃおうとレンタカーも手配して出発!出発!<br /><br />三日目は松山城への訪問から始まります。<br />松山を訪れるのは4回目なのですが、松山城を訪れるのは初めてです。<br />時間がなかったり、修復中だったりなかなか機会がなかったのです。<br />続いて宇和島城によって高知まで行きます。

シニアがレンタカーで行く四国一周の旅   四日目 ついに来たぞ松山城!

46いいね!

2022/03/31 - 2022/04/04

219位(同エリア1523件中)

2

34

sikoki

sikokiさん

蔓延防止がひとまず終了したので、満を持して出かけました。
コロナでの足止めがいつまた再開するかもしれないので、
国内で唯一訪問したことのない高知県に行くことにしました。
ついでに四国一周しちゃおうとレンタカーも手配して出発!出発!

三日目は松山城への訪問から始まります。
松山を訪れるのは4回目なのですが、松山城を訪れるのは初めてです。
時間がなかったり、修復中だったりなかなか機会がなかったのです。
続いて宇和島城によって高知まで行きます。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテル茶玻瑠の朝食会場。<br />ゆったりとスペースが取られています。<br />

    ホテル茶玻瑠の朝食会場。
    ゆったりとスペースが取られています。

  • 洋食セット。<br />トリュフもフォアグラもないけど美味しい!<br />

    洋食セット。
    トリュフもフォアグラもないけど美味しい!

  • 和食セット。<br />伊勢海老もウニもないけど美味しい!

    和食セット。
    伊勢海老もウニもないけど美味しい!

  • 久しぶりにチンチン電車に乗って松山城へ向かいます。<br />車はホテルで11時迄預かってくれました。

    久しぶりにチンチン電車に乗って松山城へ向かいます。
    車はホテルで11時迄預かってくれました。

  • 松山城の創立者加藤嘉明の像。<br />豊臣秀吉の家来で賤ケ岳の七本槍の一人に数えられた。<br />賤ケ岳の戦いは織田信長の後継者を決める戦で豊臣秀吉と柴田勝家が戦った。<br />七本槍には他に福島正則、加藤清正がいる。<br />加藤嘉明は慶長7年から築城を始めた。

    松山城の創立者加藤嘉明の像。
    豊臣秀吉の家来で賤ケ岳の七本槍の一人に数えられた。
    賤ケ岳の戦いは織田信長の後継者を決める戦で豊臣秀吉と柴田勝家が戦った。
    七本槍には他に福島正則、加藤清正がいる。
    加藤嘉明は慶長7年から築城を始めた。

  • 松山城は高さ132mの山の上にあるので、ロープウェイかリフトで登ります。<br />ロープウェイはコロナの感染防止のため人数制限をしているためリフトで上がります。<br />足元には含蓄のある言葉が並びます。<br />「鈍行で行け、周りが良く見える」<br />「じいちゃんの教えは まもる  ばあちゃんの思いは つなぐ」

    松山城は高さ132mの山の上にあるので、ロープウェイかリフトで登ります。
    ロープウェイはコロナの感染防止のため人数制限をしているためリフトで上がります。
    足元には含蓄のある言葉が並びます。
    「鈍行で行け、周りが良く見える」
    「じいちゃんの教えは まもる  ばあちゃんの思いは つなぐ」

  • 松山城にやって来ました。<br />松山市には何度か来ているのですが、城に来るのは初めてです。<br />時間がなかったり、修復中だったり機会がありませんでした。<br />今回やっと念願がかないました。<br />ここの石垣も見事です。

    松山城にやって来ました。
    松山市には何度か来ているのですが、城に来るのは初めてです。
    時間がなかったり、修復中だったり機会がありませんでした。
    今回やっと念願がかないました。
    ここの石垣も見事です。

  • 大手門跡。<br />

    大手門跡。

  • 隠れ門続櫓<br />とても高い石垣です。<br />

    隠れ門続櫓
    とても高い石垣です。

  • 太鼓櫓<br />カッコイイ!<br />石垣の曲線も見事です。扇勾配と言うらしい!

    太鼓櫓
    カッコイイ!
    石垣の曲線も見事です。扇勾配と言うらしい!

  • 天守閣みたいに迫力がある。

    天守閣みたいに迫力がある。

  • 戸無し門。<br />名前の通り扉は有りません。<br />江戸時代から戸無し門と呼ばれており、建設当初から扉はなかったようです<br />石垣の上に見えるのは筒井門西櫓。<br />

    戸無し門。
    名前の通り扉は有りません。
    江戸時代から戸無し門と呼ばれており、建設当初から扉はなかったようです
    石垣の上に見えるのは筒井門西櫓。

  • 筒井門。<br />本丸最大の門で防御の要です。

    筒井門。
    本丸最大の門で防御の要です。

  • 続いて太鼓門。<br />本丸大手の正門、第二の防衛門。<br /><br />ここまで大手門から来ると、戸無し門前でUターンし、筒井門前で左折し、太鼓門まえで左にUターンしなくてはならない。<br />まるで迷路の様です。<br />

    続いて太鼓門。
    本丸大手の正門、第二の防衛門。

    ここまで大手門から来ると、戸無し門前でUターンし、筒井門前で左折し、太鼓門まえで左にUターンしなくてはならない。
    まるで迷路の様です。

  • 太鼓門を抜けると本丸広場。<br />天守閣や小天守がカッコ良いです。<br />桜も満開です。<br />松山城は日本さくらの名所100選にも選ばれています。

    太鼓門を抜けると本丸広場。
    天守閣や小天守がカッコ良いです。
    桜も満開です。
    松山城は日本さくらの名所100選にも選ばれています。

  • 桜の一枝を入れてもう一枚。

    桜の一枝を入れてもう一枚。

  • 本丸広場からの市内眺望。<br />良い天気だ!

    本丸広場からの市内眺望。
    良い天気だ!

  • 右:一の門南櫓<br />中:天守<br />左:小天守<br />その左:南隅櫓<br />カッコイイ!<br /><br /><br />

    右:一の門南櫓
    中:天守
    左:小天守
    その左:南隅櫓
    カッコイイ!


  • 二の門<br />

    二の門

  • 三の門と天守<br />

    三の門と天守

  • 筋鉄門

    筋鉄門

  • 十間廊下と玄関多聞

    十間廊下と玄関多聞

  • 左は玄関多聞と右の内門

    左は玄関多聞と右の内門

  • 天守<br />堂々として素晴らしいです。<br />

    天守
    堂々として素晴らしいです。

  • 天守からの眺め。<br />天守に続く建物が沢山あって昔がそのまま残っているようです。

    天守からの眺め。
    天守に続く建物が沢山あって昔がそのまま残っているようです。

  • 仕切門と天守。<br />いいお城でした、松山城。<br />カッコイイお城でした松山城。<br />

    仕切門と天守。
    いいお城でした、松山城。
    カッコイイお城でした松山城。

  • 松山市一番の繁華街大街道からチンチン電車に乗ってホテルへ帰ります。<br />次は宇和島城へ向かいます。<br />松山城も宇和島城も現存12天守のひとつです。<br />

    松山市一番の繁華街大街道からチンチン電車に乗ってホテルへ帰ります。
    次は宇和島城へ向かいます。
    松山城も宇和島城も現存12天守のひとつです。

  • 宇和島市迄80km、90分。<br />お昼が過ぎたので先にきさいや広場によって昼食タイムです。<br />「きさいや」と言うのは「いらっしゃいませ」と言う意味の宇和島弁だそうです。

    宇和島市迄80km、90分。
    お昼が過ぎたので先にきさいや広場によって昼食タイムです。
    「きさいや」と言うのは「いらっしゃいませ」と言う意味の宇和島弁だそうです。

  • 宇和島と言えば鯛めし。<br />今日は「かどや」が鯛めしを提供してました。<br />宇和島式の鯛めしは、出汁しるに生卵を入れてかき混ぜ、鯛の切り身を入れて御飯にぶっ掛けていただきます。<br />ウマイ!個人的には宇和島式が好みです。<br />じゃこ天もしっかり味があってウマイ!<br />

    宇和島と言えば鯛めし。
    今日は「かどや」が鯛めしを提供してました。
    宇和島式の鯛めしは、出汁しるに生卵を入れてかき混ぜ、鯛の切り身を入れて御飯にぶっ掛けていただきます。
    ウマイ!個人的には宇和島式が好みです。
    じゃこ天もしっかり味があってウマイ!

  • 宇和島城。<br />藤堂高虎が慶長6年(1602年)にこの場所に天守を立てたのが始まりです。<br />慶長20年(1615年)に伊達秀宗が入城し明治まで伊達家の居城でした。<br />寛文6年(1666年)に伊達家2代目の宗利が現在の天守に建て替えた。<br />現存12天守のひとつ。四国には3天守あるのです。<br />12天守の内10天守目の訪問になります。<br />残すは備中松山城と弘前城。

    宇和島城。
    藤堂高虎が慶長6年(1602年)にこの場所に天守を立てたのが始まりです。
    慶長20年(1615年)に伊達秀宗が入城し明治まで伊達家の居城でした。
    寛文6年(1666年)に伊達家2代目の宗利が現在の天守に建て替えた。
    現存12天守のひとつ。四国には3天守あるのです。
    12天守の内10天守目の訪問になります。
    残すは備中松山城と弘前城。

  • 瓦には「九曜紋」。<br />伊達政宗が細川家からもらった家紋です。<br />伊達家の紋は「竹に雀紋」や「三引両紋」が有名ですが、実はその他に五つあって全部で八つの紋があるのだそうです。

    瓦には「九曜紋」。
    伊達政宗が細川家からもらった家紋です。
    伊達家の紋は「竹に雀紋」や「三引両紋」が有名ですが、実はその他に五つあって全部で八つの紋があるのだそうです。

  • 天守からの眺め。<br />海が遠くに見えますが、城の創建時は三方を海に囲まれた水城だったそうです。

    天守からの眺め。
    海が遠くに見えますが、城の創建時は三方を海に囲まれた水城だったそうです。

  • 高知迄下道を走る事130km、3時間。<br />ここだけが高速道路がなかった。<br />ホテルはリッチモンドホテル。<br />はりまや橋までもすぐのホテルです。<br />28平米、簡素だが不足はない。

    高知迄下道を走る事130km、3時間。
    ここだけが高速道路がなかった。
    ホテルはリッチモンドホテル。
    はりまや橋までもすぐのホテルです。
    28平米、簡素だが不足はない。

  • バスルーム。<br /><br />明日は高知城を訪ね、ひろめ市場を冷やかし、桂浜で坂本龍馬に挨拶をして空港に向かいます。

    バスルーム。

    明日は高知城を訪ね、ひろめ市場を冷やかし、桂浜で坂本龍馬に挨拶をして空港に向かいます。

46いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • yamayuri2001さん 2022/05/16 14:56:48
    松山城!
    sikokiさん、こんにちは。
    松山城、素晴らしいお城ですよね!
    私も訪問してとても感動しました。
    あの石垣も虜になります。

    sikokiさんと同様に、リフトで登りましたが
    標語は無かったような・・・
    新設されたのでしょうか?

    宇和島城、登るの大変ではなかったですか?
    ここは、私の記憶では、かなりの山城で
    天守閣にたどり着くのに、とても苦労しました。
    階段の一段があまりに高すぎて。

    羨ましいのは、城と桜!
    これぞ日本を、堪能なさったのですね。
    松山城では桜のつぼみがほころびかけていましたが
    開花はしていませんでした。
    ここは桜が咲いたらどんなにか素晴らしいだろうと想像して
    帰ってきたのです。
    桜の時期に訪問すると、城の魅力は
    一段と増しますね!

    yamayuri2001

    sikoki

    sikokiさん からの返信 2022/05/16 22:24:16
    Re: 松山城!
    yamayuri2001さん、今晩は!

    松山城とても良かったです。
    なかなか登城できなかったので、なおさら感激でした。
    リフトの標語が何時から始まったのかは分かりませんが、20年くらい前から「ことばのちから」と言う活動が始まっていたそうです。
    さすが、子規の街ですね。
    宇和島城の階段は確かに一段一段の幅も高さもビッグサイズで苦労しました。
    しかしながら、丸亀城の66mの亀山の登りで鍛えられたせいかあまり大変さを感じずに登れました。
    何処の城も桜が満開で最高でした。
    本当に城と桜は似合いますね。

    sikoki

sikokiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP