浜名湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
車で遠出。浜名湖から北上し、天竜川沿いに上がって、飯田、木曽路、最後は甲府のルートを4日間で走る。<br />高速 新東名をS.Aで休み休み 寄り道しながらゆっくりと行ってみた。<br /><br />一旦高速を下り 長篠城址に立ち寄って 少し資料館で長篠の合戦を学びなおし、設楽原まで足を延ばして 長篠の合戦を想像したり。<br />初めて鉄砲隊が使われた戦として有名だが、教科書のイメージと違って川と丘に囲まれた原っぱが所々にある狭い地区だった。<br />設楽原の資料館にあった鉄砲隊のために組んだという馬防柵の模型は がっちりしていて、このために柵の材料を持ち運びながら戦をしていたというから驚いた。そして、銃を撃つためにではなく、馬に乗った武者を止めるために柵があったのだと気づかされた。<br />火縄銃もたくさんの種類が展示されていた。充実した資料館なのに人が少なくてもったいなかった。<br /><br />昔学んだことを こうやって旅で確かめたり思い返したりするのも なかなか楽しい。<br />

夏旅ドライブ ① ーーー 浜名湖から天竜へ

3いいね!

2021/07/22 - 2021/07/23

550位(同エリア703件中)

0

15

kashi3

kashi3さん

車で遠出。浜名湖から北上し、天竜川沿いに上がって、飯田、木曽路、最後は甲府のルートを4日間で走る。
高速 新東名をS.Aで休み休み 寄り道しながらゆっくりと行ってみた。

一旦高速を下り 長篠城址に立ち寄って 少し資料館で長篠の合戦を学びなおし、設楽原まで足を延ばして 長篠の合戦を想像したり。
初めて鉄砲隊が使われた戦として有名だが、教科書のイメージと違って川と丘に囲まれた原っぱが所々にある狭い地区だった。
設楽原の資料館にあった鉄砲隊のために組んだという馬防柵の模型は がっちりしていて、このために柵の材料を持ち運びながら戦をしていたというから驚いた。そして、銃を撃つためにではなく、馬に乗った武者を止めるために柵があったのだと気づかされた。
火縄銃もたくさんの種類が展示されていた。充実した資料館なのに人が少なくてもったいなかった。

昔学んだことを こうやって旅で確かめたり思い返したりするのも なかなか楽しい。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 長篠城址<br />建物があったと思われる敷地は そう広くない。<br />小さな資料館がある。

    長篠城址
    建物があったと思われる敷地は そう広くない。
    小さな資料館がある。

  • 浜名湖のホテルから浜名湖に向かって車を走らすと 新居関所跡が現れた。<br />お触書を掲げて 昔ながらのたたずまい。

    浜名湖のホテルから浜名湖に向かって車を走らすと 新居関所跡が現れた。
    お触書を掲げて 昔ながらのたたずまい。

    新居関所史料館 美術館・博物館

  • 残念ながら 開館時間を過ぎており、外から眺めるしかなかったが、当時を物語る立派な建物だった。

    残念ながら 開館時間を過ぎており、外から眺めるしかなかったが、当時を物語る立派な建物だった。

  • 浜名湖に掛かる橋と赤い鳥居<br />弁天島神社の鳥居かと思われる。<br />海浜公園は夕日の有名な場所。<br />家族連れやカップルが 夕日を待ちながら湖水浴を楽しんでいた。

    浜名湖に掛かる橋と赤い鳥居
    弁天島神社の鳥居かと思われる。
    海浜公園は夕日の有名な場所。
    家族連れやカップルが 夕日を待ちながら湖水浴を楽しんでいた。

  • 翌日は浜名湖から遠三南信道路を取って長野に入る。<br />途中は本当に山の中。細い道、くねくね道が多く、さらに新しい道路を作っている様子。<br />道の駅 グリーンポート宮嶋で可愛いメニューのサンプルを見かけ思わず写真に収めた。<br />すべて 手作りのフェルトのごちそうでした。

    翌日は浜名湖から遠三南信道路を取って長野に入る。
    途中は本当に山の中。細い道、くねくね道が多く、さらに新しい道路を作っている様子。
    道の駅 グリーンポート宮嶋で可愛いメニューのサンプルを見かけ思わず写真に収めた。
    すべて 手作りのフェルトのごちそうでした。

  • 天竜川を渡り、<br />川の水は多く滔々と流れ 青く深く<br />山は静かに見ている。<br />川沿いの道は狭く対向車が来るとドキッとする。

    天竜川を渡り、
    川の水は多く滔々と流れ 青く深く
    山は静かに見ている。
    川沿いの道は狭く対向車が来るとドキッとする。

  • 勢いよく放水中<br />このところの大雨で 川の水嵩も増しているかのようだった。

    勢いよく放水中
    このところの大雨で 川の水嵩も増しているかのようだった。

  • 平岡ダム<br />

    平岡ダム

  • 平岡駅をちらりとのぞいてから 飯田線為栗(してぐり)駅に向かう。<br />車を道端の駐車場において 為栗駅までの山道を歩く。<br />木がうっそうと茂って民家も少ない。なぜここに駅があるのか。だれがどのくらい利用するのか。<br />つり橋を渡って 川向こうの為栗駅に着く。<br />まさに秘境駅<br />駅には、鉄道ファンと思しき人やわざわざ下り列車に乗ってやってきて、この駅で降りて上り列車を待つ観光客。

    平岡駅をちらりとのぞいてから 飯田線為栗(してぐり)駅に向かう。
    車を道端の駐車場において 為栗駅までの山道を歩く。
    木がうっそうと茂って民家も少ない。なぜここに駅があるのか。だれがどのくらい利用するのか。
    つり橋を渡って 川向こうの為栗駅に着く。
    まさに秘境駅
    駅には、鉄道ファンと思しき人やわざわざ下り列車に乗ってやってきて、この駅で降りて上り列車を待つ観光客。

  • ちょうど平岡方面へ行く列車が入ってきた。

    ちょうど平岡方面へ行く列車が入ってきた。

  • 結構な長さのつり橋<br />揺れるから 渡り切るまでドキドキする。

    結構な長さのつり橋
    揺れるから 渡り切るまでドキドキする。

  • 飯田線はトンネルも多い。川沿いぎりぎりを走って。大雨の時はさぞかし不安だろうに。

    飯田線はトンネルも多い。川沿いぎりぎりを走って。大雨の時はさぞかし不安だろうに。

  • さらに北上して 天竜峡を歩いてみる。約1時間の散歩道。<br />奇岩がそこここに<br />下を川下りの細長い船が行く。<br />

    さらに北上して 天竜峡を歩いてみる。約1時間の散歩道。
    奇岩がそこここに
    下を川下りの細長い船が行く。

  • 川幅はそう広くない。水は穏やかで深い。ここにもつり橋が

    川幅はそう広くない。水は穏やかで深い。ここにもつり橋が

  • 天竜川にかかるつり橋<br /><br />今日もかなり山道を長く走って 山に囲まれた暮らしを見た。<br />不便を承知でここに暮らす人たち。<br />その理由は?<br />自然の恵み・癒し?<br />おおらかな心でないと生きていけないだろうね。

    天竜川にかかるつり橋

    今日もかなり山道を長く走って 山に囲まれた暮らしを見た。
    不便を承知でここに暮らす人たち。
    その理由は?
    自然の恵み・癒し?
    おおらかな心でないと生きていけないだろうね。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP