2022/04/07 - 2022/04/09
17位(同エリア77件中)
nomo1215さん
- nomo1215さんTOP
- 旅行記105冊
- クチコミ86件
- Q&A回答1件
- 245,590アクセス
- フォロワー188人
2022年4月、コロナ感染者の収まる事はなくても・・季節は巡り、桜咲く明るい春の到来!新年度が始まり、子供達の春休みも終わった頃、旅友さんと過ごした3日間。
初日は、女性セミナー等で何度もご一緒させていただいている、大好きな益子の陶芸家、『桜の陶芸家』として名高い島田恭子さんの 初挑戦となる大作の作品展と、さくら市で満開の桜の見学
2日目は、成田空港へ・・
「福島の今・魅力・復興の軌跡」をテーマに全国から寄せられた写真を組み合わせて作られた1枚のフォトモザイクアートの展示を見学
帰りには桜満開の「成田山新勝寺」に寄り道!
3日最終日は、満開の桜並木を走るSLを愛で 私オススメの「花ちょう遊館」の散策・・
期間限定の桜をたっぷり堪能し、春の日差しの中 桜を愛でながら穏やかな3日間を過ごしました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- 同行者
- 友人
- 交通手段
- 自家用車
-
旅友さんとの待ち合わせは、JR「宇都宮駅」・・・
この駅周辺は、私が育った場所。
旅友さんとの待ち合わせ、駅東口の予定だったのに、2023年(令和5年)3月に開業予定の宇都宮ライトレール(次世代型路面電車システム)の絶賛工事中で車を駐車するスペースが無くなっていた(-_-メ)
待ち合わせ場所を急遽、西口に変更!
JR宇都宮駅西口の・ペディストリアンデッキ2階に高々とそびえるモニュメント!
お父さんが子供を高い高いして・・それを見守るお母さんと子供達! -
宇都宮餃子の発祥って、宇都宮に司令部があった陸軍第14師団が中国から持ち帰ったもの・・って、言われています。
1990年、市役所職員が町おこしとして餃子に目をつけたのが「餃子のまち宇都宮」のスタート。
「芸能人が町おこしを手伝う」と言う、山田邦子さん司会の番組で宇都宮餃子を取り上げてもらう事となり、この餃子のビーナスというアイデアは山田邦子さんが発案。
当初、駅東口に設置されましたが、東口の再開発の為、現在はこちらに移設されました。 -
待ち合わせの時間まで、宮の橋あたりを歩いてみる事にします。
-
私が子供の頃は、夕方になると赤い提灯をつけたリヤカーの屋台で賑わっていた宮の橋付近。その頃を知る人は、どれだけいるんだろうか?(涙)
-
日光市が源流の田川、宮の橋上下流約500m程に植栽された しだれ桜が満開!
ピンクの滝が川へと流れ込んでいるみたい・・。
この田川では、浴衣や手拭いを染める「宮染め」が盛んで、水洗いして、物干しで乾燥させている生地の下をくぐって遊んだ 遠い昔の記憶があります。
昔の様な活気は無くなったものの、現在も当時の工法で伝統の「宮染め」を継承しているお店がこの田川沿いにはあります。 -
旅友さんと合流して、宇都宮から北へ向かいます。
向かう先は、
さくら市【瀧澤家住宅】栃木県指定文化財
旧奥州街道沿いにある瀧澤家住宅は、明治期の栃木県を代表する実業家 瀧澤喜平治の邸宅。喜平治は、明治期の日本主力輸出品であった絹製品に着目し、養蚕業に着手。また、多くの会社・銀行の設立、経営に携わり、この氏家地区に貢献した人物。
【長屋門】
この地方に現存する伝統的な長屋門の中でも最大級の規模を誇り、作りも江戸時代の武家屋敷に習った本格的なもの。 -
長屋門の扉・・立派!!
-
【蔵座敷】
土蔵作りの建物の屋根部にある洋風望楼、四面に半円形の窓と唐草模様の鉄柵があり、明らかに洋風を意識したもののようです。
望楼は、明治期に文明開化のシンボルとして、学校や公共建築に普及、当時は、栃木県内の奥州街道沿いに同じような洋風望楼を乗せた建物があったそうです。
が、現在 県内で現存するのはこの建物のみで、建築史を考える上で貴重な建物です。 -
【鐵竹堂(てっちくどう)】
-
【鐵竹堂(てっちくどう)】客殿・・
瀧澤家は、明治25年の陸軍大演習の際、明治天皇の小休所となった邸宅です。
再度の行幸に備えて「鐵竹堂」が建築されたと考えられています。 -
島田恭子作品展≪桜づくし花づくし≫
満開の桜の下で、島田さんとパチリ!
旅友さん曰く、「吉永小百合に似てる!」って・・島田さんに伝えておこう。。 -
【鐵竹堂(てっちくどう)】
島田さんの作品、拝見致しましょう・・ -
桜づくしの屏風が出迎えてくれます
縦80㎝、横30cmの陶板18枚が1枚ずつ漆塗りの木枠に収められています -
島田さんにとって初めての挑戦で、素焼きから絵付け、本焼き、上焼きと工程を重ねる中、1枚でも傷が入ると全てがやり直しとなるため、90枚以上焼いた中から厳選された18枚です。
-
源氏物語を思わせる絵付けが特徴の島田さんの作品。
-
書院造のこの建物に、桜の陶板作品が映えます
-
作品・・花づくし陶板
-
島田さんのデザインの美しさは、陶器はもとより着物までプロデュースをされています。
-
イトザクラが咲き誇る陶板18枚で作られた2メートルに迫る作品
「朧(おぼろ)」 -
花器
-
この廊下の先のお部屋では、島田緋陶志氏、琴絵氏、東秋氏の特別展も開催されています
-
特別展
こちらの作品には、値段もついていました。 -
美しい作品に感激し、次なる場所へ向かいましょう。
-
栃木県さくら市、喜連川・・「お丸山公園」桜の名所です。
そして、ここは、未だに「震災の時のまま時間が止まっている場所」
お丸山公園内、スカイタワー
お丸山公園は3.11の強い揺れにより土砂が崩落、同年秋の台風豪雨により再び崩落。お丸山公園散策路が全面通行可能となったのは震災から7年後の事でした。
このスカイタワーは、改修工事、撤去費用・・どちらも膨大な金額になる為、未だ手付かずのまま あの日から時間が止まり 廃墟の様になっています。 -
お丸山公園は、中世の時代に、この地を治めた喜連川塩谷氏の廃城で、今でも、深い堀切や大小の平場が残っています。
-
長閑な風景に広がる満開の桜並木が見えます。
-
お丸山公園
-
お丸山公園
-
続いて、「道の駅たかねざわ 元気あっぷむら」にやってきました。
-
「道の駅たかねざわ 元気あっぷむら」
-
「道の駅たかねざわ 元気あっぷむら」
-
「道の駅たかねざわ 元気あっぷむら」
温泉施設入り口 -
「道の駅たかねざわ 元気あっぷむら」
この階段を上がって2階へ・・遅いお昼に致します。 -
中庭
-
2階から見下ろす桜風景
-
この日は、真岡城山公園内の夜桜を見て・・桜見学は終了!
例年だと、ライトアップされて美しい夜桜を楽しむ人で賑わう場所なのですが
・・コロナ禍の為ライトアップは中止。
残念です。 -
翌日は、成田空港へ・・
-
第一ターミナル、ギャラリーで開催の「ふくしまフォトモザイクアート」の見学
-
福島浪江町で帰還解除となった年に咲いた桜がモチーフになっています
-
多くの方から送られた1枚、1枚の写真から出来上がった、フォトモザイクアート
-
素晴らしい!!
このフォトモザイクアートを考え作成した事に脱帽です・・。
こころ温まる素敵な作品でした。 -
展望デッキ
-
人気のないレストラン街・・シャッター店舗ばかりです
-
こちらも、人はまばら・・
-
シャトルバスで第2ターミナルへ移動
-
第2ターミナル
-
第2ターミナル
-
人気の無い成田空港散策後は、【成田山新勝寺】へ・・
何年か前、初詣に来た時は 参道近くまで車の乗り入れが出来ず・・ここにたどり着くまで随分と歩いた記憶がありますが、この日は 総門が見える極近に車を停める事が出来ました。
【総門】
総門は2007年に建立された比較的新しいもの -
弁財天堂前の『亀の池』
ここは仏教で言うところの命を尊重するという不殺生を教えてくれる場所だそうです。
つい最近、、
「成田空港の滑走路でカメが歩いているのが見つかり、安全な運航に支障が出るおそれがあるとして、一時、滑走路が閉鎖されました。」
な~~んて、ニュースを聞いたけど・
成田山・・亀が凄い!! -
仁王門から先ほど通った総門を見下ろしてみます
-
【重要文化財】仁王門
こちらの提灯は昭和43年(大本堂建立時)に東京築地の魚河岸の旦那衆が奉納したもので、重さは800㎏もあるそうです -
【成田山新勝寺大本堂】
御護摩祈願を行う中心道場
成田山新勝寺で毎年行われる節分祭でテレビに映るのがこの大本堂 -
重要文化財【三重塔】
1712年に建立された高さ27mの塔 -
見どころは四方に描かれた「十六羅漢」
-
お堂なのか?蔵なのか?【一切経堂】
一切経道内『輪蔵』 -
大本堂裏手の築山
大日如来や役の行者 山岳信仰の第一人者であり、山野を駆け巡って修行されたことに由来し、今日では特に足腰の弱い方をお救い下さると言われているそうです -
【額堂】
奉納された額や絵馬を飾る為のお堂
中央には、成田不動信仰の一役を担った歌舞伎役者、七代目市川團十郎の石像が飾られ、成田不動尊にまつわる演目が評判を呼んだことから、「成田屋」の屋号を使うようになりました。
-
重要文化財【光明堂』
1701年に建立された旧本堂 良縁や縁結びにご利益があります -
【奥の院】
扉が閉められており、7月の祇園祭、祇園会の時期にだけ開扉されます。
奥行き11mの洞窟になっており、正面に大日如来が安置されています -
枝垂れ桜が青空に映えます
-
【醫王殿】
醫王殿(いおうでん)は、2017年に建立された比較的新しい建物です。
病気平癒、健康長寿祈願所があります -
1984年に建立された【平和大塔】には写経場があり、誰でも参加が可能です
余談、建立費約350億円だって(+_+) -
平和大塔前から見下ろす西洋庭園
-
【釈迦堂】
お釈迦様の誕生を祝う春の行事が行われていました -
4月8日は、お釈迦様の誕生日
「白象奉安」
お釈迦さまの母マーヤ夫人は、お腹の中に白い像が入る夢を見てお釈迦さまを宿したと伝えられています。 -
「花御堂潅仏(はなみどうかんぶつ)」
お釈迦さまが誕生された時、甘露の雨が降った事に由来しに甘茶をそそいでお祝いする儀式が行われるそうです -
成田から暗い秘境に戻りました
こちらは、我が菩提寺の入り口に咲く桜・・恐ろしいほど真っ暗な闇の中にライトアップされいます -
そして、最終日・・
真岡鐵道は栃木県内、人気の高いお花見スポットです
いちごカラーの可愛らしい真岡鉄道車両
桜の時期には、満開の桜と菜の花の中を走るSLの姿を見ることができる
「SL・桜・菜の花街道」 -
SLは土日祝日に1日1往復の運行
今年は、この週末が一番の見頃です -
一斉にシャッターを押す音が聞こえた瞬間
-
私のオススメのスポット!!
県営井頭公園内の熱帯生態館と高山植物館(高山館)を合わせた
「花ちょう遊館」(かちょうゆうかん)
こちらはトロピカルゾーンの
「オニオオハシ」
中南米の熱帯域に生息する、キツツキ目オオハシ科の鳥です -
「花ちょう遊館」の中でのイチオシスポット
「チョーゾーン」
ここ、誰もが「うわぁ~」・・と、歓声を上げる事間違いなしです
オオゴマダラ
沖縄県に生息する全幅13cmにもなる日本最大級のチョウ。 -
リュウキュウアサギマダラ
アジアの熱帯地域に広く分布するチョウで、日本では沖縄に生息します。 -
そして、関東地方で唯一の「高山植物館」
高山植物って、全く興味が無かったのですが・・旅友さんから、
「ヒマラヤの青いケシ」が、咲いている事が珍しく、凄い!
・・と、伺いまして・興味深く眺めてみました。
ここでは、人工的に休眠させることでほぼ通年で開花株を展示しているようです・・。 -
全く興味のなかった高山植物・・山地の乾いた岩場にこんな綺麗な色の花を見つけたら感動するんだろうな~・・っと、見方が変わりました。
2022年春・・
桜を愛でたロングドライブの旅はこれにて終了!
お付き合いいただいた旅友さん、ありがとうございましたm(__)m
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (14)
-
- akikoさん 2022/05/10 16:17:38
- 素敵なものがいっぱい♪
- nomo1215さん、こんにちは~
いきなりですが、宮の橋あたりのしだれ桜の並木はとても美しいですね。本当にピンクの滝のように見えます♪ 街中にこんな立派なしだれ桜があるとは…
そして素敵な書院づくりの建物で開催されていた島田恭子さんの作品展の素敵なこと!初めて知った作家さんだけど、桜をモチーフにした陶板作品の色合いが実に美しくて見惚れてしまいました。これは心魅かれますね!『花づくし陶板』も四季折々の植物が描かれていて、並べて置くと、花天井のように見えています。私も見てみたいと思いました。
翌日に行かれた成田空港で行われていた「ふくしまフォトモザイクアート」、離れて見ると、桜の風景が描かれているように見えますが、拡大してみると、1枚1枚の写真が並べられているんですね!描かれていたのは浪江町の桜で、写真は多くの応援する方々から送られたものというフォトモザイク作品.:*☆*:. 1枚1枚の写真はアングルも色合いも違うものなのに、引いてみると、一本の桜に見えるなんて、びっくりです!それにそれぞれの写真は味がある素敵な写真で、nomoさんが書かれているように心温まる作品だと思いました。
成田山新勝寺はタレントさんやお相撲さんが豆まきをするので有名ですね。築山に、先日奈良の吉野で何度も見かけた役行者さん像がいらしゃったとのこと。ここでは足腰の弱い方を救われているのですね~ それにしても、こんなに立派なお寺だとは知りませんでした。“花御堂灌仏” ではパンジーが可愛く飾られていたのですね!
菜の花と真岡鐵道のコラボも素敵ですし、nomoさんおすすめの「花ちょう遊館」などたくさん素敵なものを見せていただきました。ご紹介ありがとうございました♪
akiko
- nomo1215さん からの返信 2022/05/10 17:55:24
- Re: 素敵なものがいっぱい♪
- akikoさん こんにちは~
akikoさんの、なんちゃって地中海の旅行記を拝見してから・・
エアーやホテルの検索をやっているnomoです・・(笑)
ホテル、空室が無い!!!
高齢者と暮らす身、あまり先の予定は危険で立てられず・・
いかがなものか?と・・
でも、そんな旅の計画を立てている時間に 幸せを感じております☆☆
この度は、我が家のご近所さんを放浪した旅行記にコメントをいただきまして
ありがとうございますm(__)m
子供の頃から慣れ親しんだ陶器「益子焼」よりも、白い西洋の器が好きだった私ですが・・年を取ったからか?益子焼の作風が変わってきたからか?
陶器の持つ、温かい感じの良さが分かる様になりました。
・・特に、この島田さんの作風は 女性らしい繊細な美しい作品ばかりで、大ファンなのです。
成田山新勝寺も、子供の頃から親に連れられて初詣に何度も行っていますが・・
先日の長崎同様・・昔と今とでは、見える物が違うのか?
新しい発見が多いです。
福島の桜のモザイクアートは、ご一緒させていただいた旅友さんの画像も使われていて、福島の各地で撮った1枚1枚の写真が・・あの桜になっている事に
とっても感動致しました。
これ、まさに「写真の力」と・・思いました。
写真の力と言えば、
akikoさんの旅先の画像の美しさ・・毎回感動を貰っています。
私の知らない場所 そして、ほんの少しだけ違う季節の風景・・・
これからもakikoさんの旅日記、楽しみに待っております。
では・・
nomo1215
-
- ちゃみおさん 2022/04/29 15:39:55
- JR宇都宮駅!
- nomo1215さん、こんにちは。
先ほどはお返事ありがとうございました。
ついにGW突入しましたね。
我が家は何の予定もなく、ほぼステイホームの毎日になりそうです。
突発で日帰りドライブくらいは行くかもしれませんが・・・。
見慣れたJR宇都宮駅が登場して、テンション上がりました!
主人の実家は駅東を出て徒歩圏内にあるので、帰省の際はいつも利用している駅です。
今年の夏には帰省できると良いですけど。
田川沿いにあんなに枝垂れ桜があったとは、旅行記を拝見して初めて知りました。
いつも花が終わっている夏に帰省するので、「木」が植えてあるという認識しかしてなかったのでしょうね。
とっても綺麗で素敵♪全然違った景色に見えます。
宇都宮ライトレールは、広島で路面電車を運行している広島電鉄が運転手の育成に協力しているそうです。
互いに行き来しながら準備が進められていると、こちらの地元の新聞で記事になっていました。
なので開業したら乗りに行かなくちゃ!と思い、楽しみにしているんです。
高根沢に親戚がいるので「元気あっぷ村」の看板は何度も見ていますが、行った事はないような・・・?!
ここも桜が綺麗なんですね。
島田恭子さんの作品はどれも素敵ですね♪
ご本人も美しい方(*^-^*)
各地の美しい桜を堪能させて頂きました。
また栃木の風景を紹介して下さいね。
楽しみにしています。
ちゃみお
- nomo1215さん からの返信 2022/04/29 16:40:13
- Re: JR宇都宮駅!
- ちゃみおさんへ・・・
旦那様のご実家、駅東口付近???
私の母校の後輩??
久しぶりに東口に行って・・び~~っくり!!
駅のロータリー、昔 駐車場だったスペースが・・全くなくなっておりました。そして、LRT敷設の為の絶賛工事中!
東口、めちゃくちゃ変わっておりました。
この、LRTって 広島で路面電車を運行している広島電鉄のご協力があったのですね~・・知りませんでした。
田川沿いも、大昔とは随分と変わり 綺麗になりました・・
川に遊歩道を作った際に植えられた枝垂桜が、見事です。
昔、
宇都宮の花火大会って・・大昔は鬼怒川ではなく この田川沿いだった事
旦那様知っているでしょうか?(笑)←年齢バレバレ
懐かしい思い出の詰まった、町を改めて歩く事が楽しい!って、思う年代になってまいりました。
今後もどうかよろしくお願い致しますm(__)m
nomo1215
-
- 猫大好きさん 2022/04/28 14:32:14
- すごい行動力です!
- 3日間 桜に成田山に菜の花と
盛りだくさんに動き回れる体力がうらやましいです!
写真をタイミングよく撮られていて
旅行記を作る時に、写真不足の私は トホホです
お互いに 身体に気をつけて 旅を楽しみましょう♪
- nomo1215さん からの返信 2022/04/29 16:16:31
- Re: すごい行動力です!
- 猫大好きさんへ・・
今日の秘境は、暖房必須!冷たい雨が降って寒いです・・
暖かいハワイから戻り、気温差に体調崩されていませんか??
桜を追いかけて、動いた3日間・・ロングドライブでしたが、楽しかったです。
もう、桜はお腹いっぱいになりました。
今は、藤が満開!
新緑の山の木々の間からは、滝の流れの様な綺麗な山藤が見られます。
世は今日からGW・・毎日 日曜日の私にはあまり関係ないけれど・・
車が大変多くなっております。
寒暖差に気を付けながら、元気に過ごしたいと思います~
nomo1215
-
- salsaladyさん 2022/04/26 21:14:49
- 桜の陶芸家~素晴らしい島田女史~
- ☆るなさんのコメント見てたら「るなっち、nomoちゃん」と呼び合う関係¿羨ましい❣
☆それにしても、あれもこれも精力的に取材されて(どうしても4tra.の場合は趣味より取材感)旅友さんとのドライヴあり、成田あり、真岡鉄道在り~と目が回りそう!
☆余談ですが、きれいな菜の花に群がる灰色軍団はちょっと怖いね。あそこ迄必死に撮るのは良そうと思うこの頃です。ごきげんよう~
- nomo1215さん からの返信 2022/04/29 16:09:11
- Re: 桜の陶芸家~素晴らしい島田女史~
- salsa様へ・・
GW初日・・雨が降って暖房が必要なほど寒い秘境です。
salsa家のGWのご予定は???
息子一家が帰省するから、忙しくって!!と、ご近所さんが言っておりましたが・・我が家は、GWとは無関係かな??(笑)
期間限定の桜を求めて、精力的に動きました・・
こんなに桜を見た年は、今までになかったかもです。
菜の花に群がる灰色軍団!
同じ趣味をお持ちの方達、カメラの事や絶景ポイント等・・
知らない方同士が仲良くお喋りされているようすが、なんとも和やかに感じました。
益子の陶芸家、島田さんの作品・・・それまで 私の持つ益子焼のイメージを払拭する素敵な作品です・・
コメントありがとうございましたm(__)m
nomo1215
-
- るなさん 2022/04/26 06:06:55
- 春がいっぱい
- nomoちゃん、おはようございま~す♪
今週は1日少ないから頑張らないとだ!!
でもね、前任者さんの引継ぎはなんと今週いっぱい...10日間もなかったのだよ(爆)
宇都宮は行ったことないです。
枝垂れが綺麗ですねぇ~
島田恭子さん、桜のような優美な方ですね(*^^)v
鐵竹堂と島田さんの作品がとても合いますね♪
ホントに素敵~
私、花器が好きだな!!
ふくしまフォトモザイクアートのお写真もとてもいいですね。
大きな桜の木に皆さんの思い出がいっぱい。素晴らしいアイデア♪
成田へ行っても周辺は散策したことなんてありませんわ。
新勝寺ももちろん。
「十六羅漢」すごい@@;これは見たいわぁ~
菜の花の電車って絵になるよねん。
皆さんが待ち構えているのがよくわかります(笑)
桜や菜の花から今はつつじ、藤、そしてもうすぐ紫陽花の季節ですね。お花はいつも季節を伝えてくれて気持ちも穏やかになります。
るな
- nomo1215さん からの返信 2022/04/29 15:53:47
- RE: 春がいっぱい
- るなちゃん・・お疲れ様〜
GW突入ですね・・
GW初日の今日は、雨が降って・・寒いです←暖房付けております。
身体、少し休められましたか??
忙しい中、コメントありがとうございますm(__)m
益子焼の陶芸家 島田さんの作風&作品は、土から作る陶器のイメージを払拭するかもです。これが陶器??と、初めて作品を拝見した時は、驚きました。
宇都宮は、北関東の知名度の低い「栃木」の県庁所在地です←知ってたね・・(笑)
福島のフォトモザイクアート・・この存在を教えていただいた時・・
なんて素晴らしい!!と、素直に感動し、是非見てみたい!と、思いました。
実際に見ると、3.11のあの日の事が蘇り・・
何とも言えない気持ちと・・桜のモザイクアートから伝わる「写真の力」
これ、凄く感じました。
るなちゃんの旅日記も、私は「「写真の力」を常々感じております。
感激や感動・・ありのあま!を伝えられる「写真の力」
凄いですね〜
真岡鉄道の桜&菜の花は、毎日見ている風景・・
私には、一斉に聞こえたカメラのシャッター音が妙にワクワク致しました(笑)
nomo1215
-
- ちーちゃんさん 2022/04/22 23:09:43
- デジャブ♪( ´▽`)
- こんばんは(^-^)
楽しい旅友さんとのお出かけでしたね(*^▽^*)
さっき、デジャブかと思われる、他の方の旅行記を見てきました(^_^*)
陶板の桜は、まるで友禅のようにも見える
優雅な姿(*´∀`*)
こんなにも凄い大作、一見の価値あり!ですね。
菜の花と真岡鉄道がまるでジオラマのようでとっても可愛かったです。
春爛漫のステキな旅行記、
ありがとうございましたo(^o^)o
- nomo1215さん からの返信 2022/04/29 15:27:21
- RE: デジャブ♪( ´▽`)
- ちーちゃん様へ・・・
コメントのお返事、遅くなってすみませんm(__)m
毎日草刈りに精を出しておりました(笑)
新緑の頃、綺麗にお花も咲き始め・・
雑草も、凄い勢いで伸びております。
植物の生命力って・・見事!!!
ちーちゃん家のGWのご予定は?
こちらは、3年ぶりの開催となる「益子陶器市」の初日・・
雨の降る寒い日なのに、車の往来が大変おお〜ございます。
また、山の木々の間から紫色の藤がまるで流れる滝の様に綺麗に咲いております。
1年で、一番良い季節となりました。
今回お付き合いいただいた旅友さん・・
お天気に恵まれプランニング通りに桜を追いかける事が出来ました。
私一人だったら、こんなに回れなかっただろうと思っております。
有難い3日間、そして美しい春の日を過ごせました。
nomo1215
-
- ポテのお散歩さん 2022/04/21 22:00:48
- 桜を追いかけて
- nomoさん こんばんは。
一口に桜と言っても、こんなに様々なお花見があるんですね!
宇都宮は餃子で知られていますが、nomoさんの知っている街は
風情ある景色がそこかしこに見られたのですね。
今でも「宮染め」を継承しているのは、嬉しいですね。
作家さんの作品を見ながらのお花見が素敵です~。
初め、陶板ではなく着物の柄かと思いました。
柔らかく繊細な色ですね。
翌日の成田さん。 亀さんも凄いですが【三重塔】も凄い!
境内が広いですね!
三日目の菜の花と桜と可愛い鉄道のコラボは人気なのがわかります♪
一日一往復だけのチャンスにもかかわらず、絶好のタイミング。
とても元気になる一枚です。
nomoさん、夜桜をブレもせず奇麗に撮られてますね。
旅友さんとの桜巡りは、とても内容の濃い三日間でしたね。
すごく楽しませて頂きました(^^)
ポテ
- nomo1215さん からの返信 2022/04/29 15:11:10
- RE: 桜を追いかけて
- ポテさん こんにちは〜
GW初日、雨が降って肌寒い秘境です・・。
コメントいただきながら、お返事が遅くなって大変申し訳ありませんでした。
ポテ家のGWのご予定は??
日本列島、只今の桜の見頃は どのあたりでしょうか?
こちらは、藤が見頃となっております・・
新緑の山にも、山藤が紫の滝の様に綺麗に咲いております。
昔 慣れ親しんだ場所も、年月の流れと共にどんどん綺麗に変わり まるで別の場所の様になっている所がありますね〜
「宮染め」は、昔は盛んだったのに・・どんどん衰退し、今は貴重な伝統文化財となっているようです。
桜の陶板作品・・・
島田さんと言う作家さんの作品を初めて見た時、これが土から作る陶器なの?
・・って、驚いた記憶があります。
また、この美しい作風どおり、美しい素敵な女性で、私の憧れの方です。
お天気に恵まれて、プランニング通りに桜を追いかける事が出来ました。
一人だったら、こんな行動が出来なかったと思っておりますので、お付き合いいただいた旅友さんに大変感謝しております。
ポテさんの 暖かいコメントも大変嬉しく思います。
ありがとうございました。
nomo1215
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
14
75